40年前の邦楽「真夜中のドア~Stay With Me」が世界的大ヒット! ←こういうの他にあるの?

1 : 2021/03/04(木) 17:22:20.75 ID:TfkCCMFl0

「真夜中のドア?stay with me」/ 松原みき Official Lyric Video
https://www.youtube.com/watch?v=nuU2YHtxMik

松原みき「真夜中のドア~stay with me」が海外発で40年ぶりのヒット。その立役者2人とは?
松原みきが約40年前にリリースしたデビュー曲「真夜中のドア~stay with me」が、今、海外で大きな注目を集めている。

Spotifyのバイラルチャート「グローバルバイラルトップ50」では2020年11月頃から急上昇し、
2020年12月には18日連続で世界1位を記録。

アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、スウェーデン、オーストラリア、インド、シンガポール、フィリピンなど
各国のバイラルチャートでも1位となった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shibatomonori/20210219-00223308/

3 : 2021/03/04(木) 17:25:20.24 ID:K/M73Fk/0
松原みきって0083のOP歌ってるひと?
14 : 2021/03/04(木) 17:44:13.27 ID:pTOWw9ofa
>>3
そうだよ
前野曜子といい早世したアニソン歌手は実力者揃い
4 : 2021/03/04(木) 17:26:22.25 ID:cK19FOdXd
俺の仕業だ
5 : 2021/03/04(木) 17:26:37.18 ID:P3uQjZO80
アニメを足せば世界中のオタクが釣れる現象って逆に悲しくないか?
7 : 2021/03/04(木) 17:28:22.26 ID:TfkCCMFl0
>>5
というより、これクラブミュージックとして爆発的な人気があるらしい
6 : 2021/03/04(木) 17:28:20.75 ID:J7TgW3hs0
アニメやゲームのカバー曲で知名度アップでしょう
8 : 2021/03/04(木) 17:29:00.19 ID:r0tIcD07M
この曲ジャップお得意のパクりのくせに
10 : 2021/03/04(木) 17:35:22.38 ID:yFO9Cnix0
あるの?って
80年代ポップスって大抵こんな感じだったよな
11 : 2021/03/04(木) 17:36:16.61 ID:YFCPolm8a
ヴェイパーウェーブさんのおかげだろ
12 : 2021/03/04(木) 17:39:53.81 ID:qsYFtuqWr
スキヤキ
16 : 2021/03/04(木) 17:46:26.44 ID:dSSUE0xG0
山下達郎のRide on Time
17 : 2021/03/04(木) 17:50:38.63 ID:Ay3v34krd
海外でシティポップが人気ってのに松任谷由実がコメントして
お前じゃねーよって罵声浴びせられていたな
18 : 2021/03/04(木) 17:52:50.79 ID:OdRN6AMNa
1988生まれだけどYouTubeで大貫妙子聴いて昭和シティポップにハマり、
松原みき竹内まりあ山下達郎、杏里、wink、中原めいこ、大橋純子…
ときて最近は中山美穂のベスト聴いてる
21 : 2021/03/04(木) 18:11:01.36 ID:NTuy1EJQM
>>1
ぼくたちの失敗
25 : 2021/03/04(木) 20:17:29.65 ID:7Ux1DLwy0
「電話」とかのフレーズがないのに救われたか
26 : 2021/03/04(木) 20:35:23.62 ID:8x0HjTtU0
山下達郎はまだ配信やらんのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました