- 1 : 2021/03/04(木) 21:27:04.60 ID:+VoWlSNq0
-
中国が「唯一の競争相手」 バイデン政権が安保指針
https://this.kiji.is/740137669546835968 - 2 : 2021/03/04(木) 21:27:11.38 ID:+VoWlSNq0
>バイデン米政権は3日、暫定版の安全保障戦略指針を発表し「中国は経済、外交、軍事、技術力を組み合わせ、開かれた世界システムに挑戦する能力を秘めた唯一の競争相手だ」と認定した。
>中ロ両国が「世界中で米国の権益や同盟国を守れなくする試みに精力を注いできた」と警戒感を示した。- 6 : 2021/03/04(木) 21:29:41.37 ID:mKyopHfsa
- >>2
アメリカに守られる(=支配される)のが嫌だって国が多数派だから
国連でも多数派握られちゃったじゃないか - 3 : 2021/03/04(木) 21:27:46.71 ID:pv2d0tsa0
- シナモメンそっ閉じ
- 4 : 2021/03/04(木) 21:27:58.09 ID:Ri73JyfN0
- ジャップはしもべ
- 5 : 2021/03/04(木) 21:28:33.13 ID:+VoWlSNq0
NHKの記事
ヨーロッパとインド太平洋に最注力すると宣言米 バイデン大統領 安全保障戦略の指針公表 同盟強化の方針
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210304/k10012896851000.html- 7 : 2021/03/04(木) 21:29:52.22 ID:2AaNg8OWp
- 喧嘩売るってかライバル認定された訳で力を認めたって事だろ
唯一と言い切られてしまった事を経済第3位の国は猛省すべきだろうけれど - 9 : 2021/03/04(木) 21:32:00.38 ID:+VoWlSNq0
>>7
NHKの記事だとここまで書いているけど、結構正面から中国に喧嘩売ってる
北朝鮮・イランと並べて名指ししている
>「民主主義国家が権威主義的な勢力からの挑戦を受けている」としたうえで、脅威をもたらす国として中国、ロシア、そしてイラン、北朝鮮を挙げています。- 10 : 2021/03/04(木) 21:32:30.07 ID:DJpHQ41v0
- >>7
言葉を選んで牽制してるようにしか見えないけど
そんな少年漫画みたいな解釈できるけんもめんすげぇな - 21 : 2021/03/04(木) 21:54:21.34 ID:2AaNg8OWp
- >>10
ライバルって対等な力を持った相手って意味だぞ?とうざい冷戦の様な世界を二分する様な状況が再び起こりうるって話をしている訳であって
お前こそ漫画見たいな事例しか想像つかない頭の幼さをどうにかしろよ… - 13 : 2021/03/04(木) 21:33:46.52 ID:mKyopHfsa
- >>7
EUはマジで焦ってると思うえ?
ジャップ?
それはアメリカの属州だよ - 8 : 2021/03/04(木) 21:31:45.20 ID:q8qonx5r0
- ライバル宣言やなぁ
- 12 : 2021/03/04(木) 21:33:16.64 ID:cJB+Qdm00
- 良い歳した爺さんだからすぐ萎えるだろ
ほっとけほっとけホットケーキ - 15 : 2021/03/04(木) 21:35:24.73 ID:pjAhd5Q+0
- バイデンは支那人の「ビザ更新30日間」をまだ解除してないから反中
といっても差し支えないんだろうね。息子が親中なだけなんだね - 18 : 2021/03/04(木) 21:39:38.41 ID:mKyopHfsa
- >>15
中国にもグローバリズムや経済発展を好む連中がいるわけで
そのあたりとつるんでるんじゃないのか?
習近平は反グローバリズムだからチーム組は間違ってない - 17 : 2021/03/04(木) 21:38:30.27 ID:7aeAY85nr
- かつての悪の枢軸と同じ扱いまできたか
俺たちのバイデン、中国父さんに喧嘩を売る

コメント