【東京五輪】73億円投入の海外客向けアプリ、「予定通り開発中」と内閣官房

1 : 2021/03/05(金) 17:41:48.92 ID:wgDOyh7R9

東京五輪・パラリンピックは海外からの観客受け入れを見送ることになりそうだ。

 3日夜に大会組織委員会や東京都、IOCなど関係団体トップの「5者協議」がオンラインで行われ、海外客の受け入れ可否を3月中に決めることで合意。
組織委の橋本会長は「具体的には聖火リレーがスタートする今月の25日までには決めたい」と話した。

 4日は大会組織委の森喜朗前会長が官邸を訪問。女性蔑視発言の騒動以来、久々にカメラの前に姿を現した。
官邸側と海外客受け入れについて話し合ったとみられる。

「日本側はすでに受け入れ断念を決め、IOCに打診。世界的に新型コロナの収束は見通せず、IOCも了承しているといいます。
3月中旬には断念を正式発表することになると思う。なんとか中止だけは避けたいのが本音です」(官邸関係者)

 そうなると、海外客を念頭にした準備は、すべてパー。内閣官房は巨額の税金で観客向けの専用アプリまで開発していた。

「オリンピック・パラリンピック観客等向けアプリ(仮称)」は運用・保守もあわせて総額73億円。
今年1月、NTTコミュニケーションズと数社で構成するコンソーシアムが受注。
接触確認アプリ「COCOA」の開発費が約4億円だから、その20倍近い血税が、今年度の補正予算から拠出されている。

■内閣官房は必要性強調

 契約書・仕様書を見ると、海外からの観客80万人、アスリート等大会関係者40万人の利用を想定。ダ
ウンロードするとワクチンも検査も免除になる“神アプリ”として話題になった。
海外客の受け入れ見送りなら、巨額の税金をつぎ込んだ神アプリも不要ではないか。

「まだ何も正式に決まっていないので、予定通り開発中です。海外から観客が来られなくても、大会が行われれば選手やスタッフは来日します。
その数も減る可能性はありますが、ゼロになるわけではない。『オリ観アプリ』はビザや検疫の必要書類登録、入国する際の手続き、
滞在期間中の健康状態など一括で管理できるので、COCOAとはまったく機能が異なります」(内閣官房IT総合戦略室)

 必要性を強調するが、73億円も投じて、いったい何人が利用するのか。海外客断念なら、観光ボランティアも需要を失う。
観光業界や飲食業界、スポンサー企業もアテ外れだ。多くの国民は、さっさと五輪の中止を決め、その予算をコロナ対策に集中させることを望んでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6e73f449f0fde93bd0bdc50717b24b771da2df4

2 : 2021/03/05(金) 17:42:22.06 ID:yJvZdQDP0
中抜きはいくらですか?
3 : 2021/03/05(金) 17:42:34.33 ID:NqRpv0fl0
どうせ欠陥アプリだろ
税金の無駄
5 : 2021/03/05(金) 17:43:09.84 ID:6NhBBiNP0
ジャンルはお笑いアプリかドッキリアプリの類になるんか?ウイルス入りじゃないよね?
6 : 2021/03/05(金) 17:43:14.64 ID:3jN5OEXR0
お友達が中抜きするからね
7 : 2021/03/05(金) 17:43:19.18 ID:eRkV55sR0
やめろクズ
8 : 2021/03/05(金) 17:43:30.43 ID:vdVUGo3P0
中抜どんだけ?www
9 : 2021/03/05(金) 17:43:41.31 ID:FP0GArAi0
どうせ丸投げの中抜きで、実際の開発費は5000万円とかじゃないの?
39 : 2021/03/05(金) 17:49:31.15 ID:yAb1W2D10
>>9
もう一桁少ないと予想
10 : 2021/03/05(金) 17:43:45.10 ID:JaJG5aTd0
もちろん、オープンワールドだろうな?
11 : 2021/03/05(金) 17:44:05.02 ID:o3Zzqg7q0
3000万で出来るものに70億もかけるなよ
27 : 2021/03/05(金) 17:47:12.07 ID:SzxMjRRA0
>>11
三千万もかかるのか
12 : 2021/03/05(金) 17:44:07.81 ID:poplJYyM0
オリンピックを振り返るアプリになるのか
13 : 2021/03/05(金) 17:44:19.30 ID:pjDjfexF0
ダム作れるじゃん
14 : 2021/03/05(金) 17:44:26.23 ID:eRkV55sR0
こんなもんが降り積もって増税とか言い出したら薄い頭をパーンしてやりたくなるよな
15 : 2021/03/05(金) 17:44:38.48 ID:ZrKTzb7m0
予定だと去年の今頃には完成してなきゃいけないはずなんだけど
なんで未だに開発中なの?w
16 : 2021/03/05(金) 17:45:00.18 ID:IDVVQAWD0
どうせ実働1000万円で、税金の無駄遣いだろ
17 : 2021/03/05(金) 17:45:25.36 ID:SMw0Ncfh0
待て待て 外人入れないんだろ?
18 : 2021/03/05(金) 17:45:31.26 ID:rZEi10Us0
そりゃ発注したんだから作ってるわなw
19 : 2021/03/05(金) 17:45:35.21 ID:dl5afkIj0
ななじゅうさんおくえんwwwwwwwwwwwwww
20 : 2021/03/05(金) 17:45:36.51 ID:Nxvj8gzP0
Android版が心配
21 : 2021/03/05(金) 17:46:09.82 ID:B/Gd0wpG0
中抜きしないで、台湾に頼めよ
22 : 2021/03/05(金) 17:46:13.57 ID:QMzAlH5O0
あかんやんあかんやつやん
23 : 2021/03/05(金) 17:46:44.76 ID:Vpty2FB00
これ世界に公表して評価してもらえ
ジャップの立場が分かるだろうよ
31 : 2021/03/05(金) 17:48:14.86 ID:MIrMOm240
>>23
外人「え?オリンピック東京でやるんですか?だから何?」
24 : 2021/03/05(金) 17:46:54.65 ID:MIrMOm240
海外向けw

ますますいらんわ

25 : 2021/03/05(金) 17:47:00.33 ID:yv8umAJI0
どんだけ中抜いて孫請けに受注されるのか気になる
26 : 2021/03/05(金) 17:47:02.51 ID:V+LqYWzm0
73億払わなきゃアプリもよぅ作らんのか。
28 : 2021/03/05(金) 17:47:25.75 ID:oE0W5WwV0
予算のぶん取り合戦真っ最中なのですね
ご苦労様です
29 : 2021/03/05(金) 17:47:39.38 ID:iUzCjAO00
どうせ使いもんにならんのよ
30 : 2021/03/05(金) 17:47:48.52 ID:FP0GArAi0
開発期間が1年とすると、1日の予算が約1500万円w
32 : 2021/03/05(金) 17:48:15.39 ID:bVI7QsqL0
海外の観客を入れる可能性もまだゼロではない
席取り課金ガチャも用意しておくように
33 : 2021/03/05(金) 17:48:21.63 ID:egzoV6H70
結局今まで通りビザも入国手続きも必要なんだろ?
ただ面倒くさくなるだけじゃん
34 : 2021/03/05(金) 17:48:55.37 ID:D4dEOFVk0
実質開発予算5000万円ほどか
あんまり良いもの作れそうにないね
35 : 2021/03/05(金) 17:49:14.10 ID:9E1fYBoT0
パーソル?パソナ?
36 : 2021/03/05(金) 17:49:15.83 ID:Nf6g3my/0
出して恥ずかしくない奴にしてくれよw
37 : 2021/03/05(金) 17:49:22.12 ID:PHWdrUKn0
記事読んでも何のアプリか分からん
書いてる人は理解してんのかな
46 : 2021/03/05(金) 17:51:09.76 ID:MIrMOm240
>>37
多分開発してる人も何のアプリ作ってるのか分からん
Googleマップの東京版みたいな?ってとこだろ
38 : 2021/03/05(金) 17:49:23.59 ID:k7mw3ZFi0
どうせ中抜きして下請けに投げるんでしょ
40 : 2021/03/05(金) 17:49:38.63 ID:MIrMOm240
PS5の超大作くらいのボリュームなんだろうこのアプリは。
41 : 2021/03/05(金) 17:50:11.47 ID:8KsHtBPp0
与党がアホ過ぎて泣けてくるな。
45 : 2021/03/05(金) 17:51:06.59 ID:ZY8z7NeM0
>>41
ツイッターもヤフコメも反自民で大炎上してるぜ
ここで一気に自民を叩き潰して全員死刑台へ送り込もうぜ!
42 : 2021/03/05(金) 17:50:41.49 ID:fIqF3YKL0
中止になるのに無駄遣いするなアホ
43 : 2021/03/05(金) 17:51:02.13 ID:LrVwSY7Y0
ダウンロードするとワクチンも検査も免除になるって何
44 : 2021/03/05(金) 17:51:05.35 ID:NsM82w5v0
>NTTコミュニケーションズと数社で構成するコンソーシアムが受注

結合試験でぐっちゃぐちゃになりそうな悪寒しかないわ

47 : 2021/03/05(金) 17:51:26.98 ID:QMzAlH5O0
>今年1月、NTTコミュニケーションズと数社で構成するコンソーシアムが受注。

今年の1月に発注したみたいだぞ

48 : 2021/03/05(金) 17:51:29.07 ID:B/Gd0wpG0
自民の選挙資金になりそう
49 : 2021/03/05(金) 17:52:19.13 ID:FP0GArAi0
やっぱ電通、パソナが仕切ってるの?
50 : 2021/03/05(金) 17:52:25.19 ID:w8i7Kb6P0
半年後くらいには完成しそう
51 : 2021/03/05(金) 17:52:27.06 ID:vkmAUyBY0
73億貰ったw
最高w
52 : 2021/03/05(金) 17:52:27.88 ID:PkrRBemC0
外国人がわざわざアプリ入れて使うとはおもわないな
53 : 2021/03/05(金) 17:52:32.20 ID:4fQTYVzA0
どれだけすばらしいアプリが出来上がるんでしょうねwww
56 : 2021/03/05(金) 17:53:22.23 ID:lE5/A4Du0

受け入れないんですよね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました