- 1 : 2021/03/06(土) 14:01:50.565 ID:z0Sm4SAhp
- 1時間経ってもなんともないから大丈夫だよな???
- 2 : 2021/03/06(土) 14:02:22.348 ID:29WIjxmta
- 消化には8時間かかります
- 3 : 2021/03/06(土) 14:02:40.356 ID:z0Sm4SAhp
- >>2
えっ - 4 : 2021/03/06(土) 14:02:42.412 ID:mrWzkzBs0
- 大丈夫
- 5 : 2021/03/06(土) 14:03:02.237 ID:z0Sm4SAhp
- >>4
だよな😁 - 6 : 2021/03/06(土) 14:03:04.980 ID:jhjN4dfV0
- クサァ!
- 7 : 2021/03/06(土) 14:03:07.286 ID:Hqe61ZjYr
- 酒飲んで消毒しろ
- 8 : 2021/03/06(土) 14:03:46.833 ID:qXVMTgckM
- まあ平気だろ
- 9 : 2021/03/06(土) 14:04:59.161 ID:hpF9MTWFH
- ノロウイルスの症状が出るのは12時間後くらい
- 11 : 2021/03/06(土) 14:05:22.877 ID:z0Sm4SAhp
- >>9
ヒェーーーーーwwww - 10 : 2021/03/06(土) 14:05:06.073 ID:dTNtDWgUd
- 大丈夫大丈夫!まだあと20個ぐらい食べても平気だって!
- 12 : 2021/03/06(土) 14:05:34.892 ID:SPiwt91op
- 大丈夫な訳ないだろお前食中毒舐めすぎ
- 13 : 2021/03/06(土) 14:06:02.737 ID:z0Sm4SAhp
- >>12
今までなったことない🥺 - 14 : 2021/03/06(土) 14:06:08.210 ID:eFfGHmqx0
- 確か加熱用は身が縮まないように水分が多いんじゃなかったかな
まぁ 生食保障してないだろうけど - 15 : 2021/03/06(土) 14:06:30.180 ID:CAvGCjML0
- あー寝てる時突然吐き気もよおして起きて
戻した直後に尻からスプリンクラーコースだな
それが一晩続く - 16 : 2021/03/06(土) 14:06:33.049 ID:DBlVVZjhd
- 牡蠣は潜伏期間が長い寄生虫もいるから相当やばい
- 18 : 2021/03/06(土) 14:07:05.670 ID:z0Sm4SAhp
- >>16
生で食えないやんけ🥺 - 25 : 2021/03/06(土) 14:08:43.014 ID:DBlVVZjhd
- >>18
牡蠣は生育地で変わるからな
産地によってはノロや寄生虫がいるってだけの話 - 31 : 2021/03/06(土) 14:09:29.936 ID:z0Sm4SAhp
- >>25
広島産や😀 - 35 : 2021/03/06(土) 14:10:09.170 ID:DBlVVZjhd
- >>31
あー東側は基本危ないよ - 17 : 2021/03/06(土) 14:06:41.003 ID:DyQcP9Pf0
- 常に食ってたら当たらなくなるよ
細菌じゃなくウイルスだからな
- 20 : 2021/03/06(土) 14:07:34.449 ID:z0Sm4SAhp
- >>17
なるほど🤔
あたりつづければ問題ないのか😁 - 19 : 2021/03/06(土) 14:07:12.983 ID:7Yg7dELu0
- 生食用は絶食させてウ●コ抜いてから出荷される
- 21 : 2021/03/06(土) 14:07:35.571 ID:DyQcP9Pf0
- 加熱用牡蠣の生食い
安上がりで旨いから困る - 23 : 2021/03/06(土) 14:08:03.792 ID:z0Sm4SAhp
- >>21
うめえよな😁 - 22 : 2021/03/06(土) 14:07:59.660 ID:8QPmXn5l0
- 当たった時のあの突然どっと冷や汗が出る感じ
- 24 : 2021/03/06(土) 14:08:28.896 ID:l87zp4SQ0
- あたるのは運のないやつだけだから安心しろ
- 29 : 2021/03/06(土) 14:09:11.330 ID:z0Sm4SAhp
- >>24
宝くじ5000円当たったことあるから大丈夫だな😁 - 26 : 2021/03/06(土) 14:09:03.611 ID:ssD1HuKda
- 生食用は沖合いの生け簀とかで養殖するけど、加熱用は沿岸の生け簀で養殖するので、人間の排泄物由来の生物に汚染されてる可能性が高い
- 27 : 2021/03/06(土) 14:09:08.709 ID:vVdrIpH/0
- 初めて食ったの?
じゃあ間違いなく今夜下痢で眠れないよ
アホちゃうけ
しかも明日日曜で病院は緊急外来しかないし
もうアホの極みだろ
今日の内に病院に行っておけよ - 28 : 2021/03/06(土) 14:09:09.304 ID:N1r5+s540
- 酒飲んだら消毒できんじゃね?
- 30 : 2021/03/06(土) 14:09:28.885 ID:mlN2aMOU0
- 加熱用の方が美味いよな
- 32 : 2021/03/06(土) 14:09:58.077 ID:HqzkmxqL0
- 今夜が山田
- 33 : 2021/03/06(土) 14:09:58.540 ID:pEPAe/Uc0
- なんか最近牡蠣の食あたりは全部ノロウイルスのせいみたいに云われてるけど植物プランクトン由来の貝毒もあるよな?
- 37 : 2021/03/06(土) 14:10:51.360 ID:DyQcP9Pf0
- >>33もちろんあるけどそれは生食云々関係なくなっちゃうからね
- 34 : 2021/03/06(土) 14:10:03.611 ID:CAvGCjML0
- アニキサスさんがアップを始めました
- 36 : 2021/03/06(土) 14:10:26.443 ID:z0Sm4SAhp
- >>34
さすがにいないだろ😏 - 38 : 2021/03/06(土) 14:11:01.201 ID:CAvGCjML0
- アニサキス
兄貴挿してどうすんだ - 39 : 2021/03/06(土) 14:11:15.113 ID:DyQcP9Pf0
- 牡蠣にアニサキスいたら牡蠣死んでる気がする
- 40 : 2021/03/06(土) 14:11:55.923 ID:wyWcWKdx0
- 弾を5発入れてやるロシアンルーレットに近い感覚
加熱用の牡蠣を生でくってしまったんだがwwwwwwwwwwww

コメント