- 1 : 2021/03/06(土) 14:05:36.66 ID:VeqbRxFB9
-
ロシアの新型コロナ用ワクチン「スプートニクV」が、各国での承認の規模でファイザー社の製薬を上回り第2位となった。
「スプートニクV」は規制当局による新型コロナウイルス用ワクチンの承認規模で普及割合が第2位となった。開発者らはワクチンのツイッター公式アカウントで、「みなさんの信頼に感謝!」と表明した。
同ワクチンが登録された45ヶ国の人口総数は12億人を上回る。
現在、承認数の世界1位はアストラゼネカ社製ワクチンの49ヶ国で、スプートニクVはそれに次ぐ45ヶ国だった。3位はファイザー社の43ヶ国。以下、モデルナ社の19ヶ国、中国製ワクチンのシノファーム18ヶ国、シノバック16ヶ国、カンシノ4ヶ国。8位は米国のジョンソン・エンド・ジョンソン社のワクチンで4ヶ国で承認されている。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202103068209268/
Sputnik V
@sputnikvaccine
#SputnikV is now the world's second most popular #CovidVaccine in terms of regulatory approvals. Thank you for this vote of confidence!
https://twitter.com/sputnikvaccine/status/1367851746131869698 - 2 : 2021/03/06(土) 14:06:10.01 ID:n7O+BwG10
- ジャップ
も打てよ早く - 3 : 2021/03/06(土) 14:07:16.29 ID:QhSg6Bu30
- ちゃんとしたもん作ったらちゃんと評価される世界
- 4 : 2021/03/06(土) 14:08:05.51 ID:wRQBob5T0
- 中国あんだけ力入れてたのにロシアに負けるのか
- 5 : 2021/03/06(土) 14:09:21.91 ID:pyrk55yJ0
- シノは信用されてない
- 6 : 2021/03/06(土) 14:09:46.20 ID:HWLuWd+K0
- 旧技術を使ったロシア製のほうが正直信用できる
アメリカの新技術のワクチンは何が起こる分からないモルモット状態だからな - 7 : 2021/03/06(土) 14:10:01.81 ID:QAs7PbqC0
- そんなにいろんなワクチンがあることに驚愕
- 8 : 2021/03/06(土) 14:11:03.09 ID:QAs7PbqC0
- ところで日本製は無いの?
- 14 : 2021/03/06(土) 14:15:21.66 ID:M6tTeVKb0
- >>8
世界は21世紀
日本はまだ20世紀 - 9 : 2021/03/06(土) 14:11:12.17 ID:DadN3FN10
- なんか名前が怖い
- 10 : 2021/03/06(土) 14:11:36.51 ID:wRQBob5T0
- 生物兵器作る技能の順番だったりしてな
- 11 : 2021/03/06(土) 14:13:30.18 ID:XF9RijgX0
- ロシア中国のワクチンのほうが安全という皮肉
- 15 : 2021/03/06(土) 14:18:12.91 ID:d1pwYRWG0
- >>11
効果最弱の簡単なタイプを
生理食塩水と混ぜてるだけらしいぜ
20%も効果あれば後はプラシーボで
反米なら喜んで使うんじゃね? - 12 : 2021/03/06(土) 14:13:49.00 ID:lPRaKjJw0
- プーチンに「これは貸しだから」って言いたい案件
- 13 : 2021/03/06(土) 14:14:13.49 ID:oIDdxdC10
- スープと肉
- 16 : 2021/03/06(土) 14:19:13.51 ID:cUMFSw8U0
- 小保方さんを魔女狩りするような国だもの、日本は。
山中さんだけ持ち上げてもダメ。 - 23 : 2021/03/06(土) 14:25:00.30 ID:UEniKN5X0
- >>16
STAP細胞は本当にあったのですか!? - 17 : 2021/03/06(土) 14:20:21.85 ID:BhdPHfGF0
- ジャンプのキャラ投票結果みたいなセリフにしやがって
- 18 : 2021/03/06(土) 14:21:46.36 ID:SFIM0m4g0
- まあ基礎科学じゃロシアは日本より先を行ってるわな
日本はロケットすら満足に飛ばせなかった国だし - 19 : 2021/03/06(土) 14:21:54.64 ID:Kk4jblBo0
- でもロシアのワクチン接種率ってまだ低いよね。承認早かったのに国内でも接種進んでないって製造の問題?
- 24 : 2021/03/06(土) 14:25:14.76 ID:oEoXwA6N0
- >>19
単に輸出しすぎた。
今は国内の外国人への接種をやめて余裕を作ってるとこ。 - 20 : 2021/03/06(土) 14:22:11.56 ID:vpTUpajS0
- ボーボボ思い出した
- 21 : 2021/03/06(土) 14:23:18.03 ID:+RYShXSc0
- 欧米のワクチンが先進国ですら全然足りないんだから
その隙を中露が埋めることになる
これが中国の目指してるワクチン外交 - 22 : 2021/03/06(土) 14:24:48.64 ID:XoVp+Wah0
- スプートニクVって
IとIIとIIIとⅣはどこいったん - 25 : 2021/03/06(土) 14:26:12.30 ID:j4ZpR5Kf0
- 生ポリオもソ連製だったなー
- 26 : 2021/03/06(土) 14:27:37.08 ID:j4ZpR5Kf0
- キューバも作っているとか聞いたな
インドの自家製は自国内で手一杯だろうし - 28 : 2021/03/06(土) 14:28:21.50 ID:NKz6pbwg0
- 扱いやすい常温保存で8割の効能なら、まさに素晴らしいバランスの製品だな ロシア的テクノロジーの神髄だ
- 29 : 2021/03/06(土) 14:28:25.41 ID:c83dpUyq0
- バイデン じゃエクスプローラーに名称変更します
- 30 : 2021/03/06(土) 14:29:00.35 ID:j4ZpR5Kf0
- 日本は失敗できない国だから
国産ワクチンは来年だろうね - 31 : 2021/03/06(土) 14:32:27.99 ID:CIR9w9dy0
- >>30
どんなに日本びいきフィルターかけてもワクチン開発でここまで遅れるのは純粋な技術力が足らな過ぎる事が完全に露呈してる - 32 : 2021/03/06(土) 14:32:51.34 ID:NKz6pbwg0
- 冷凍庫の不備でワクチンは全滅しましたとか、そんな贅沢設備が無い貧しい途上国ではロシア製以外の選択がねーわ
【コロナ】ロシア製『スプートニクV』ワクチン普及で世界第2位に「みなさんの信頼に感謝!」

コメント