- 1 : 2021/03/10(水) 11:24:45.60 ID:Av44hufq0
-
Windows10の今後のタスクバーフィード機能の新しい詳細が明らかになりました1月、Microsoftは、Windows10タスクバー用のGoogleDiscoverのようなニュースと天気予報のフィードに取り組んでいることを確認しました。この機能は現在、Insiderプログラムのテスターが利用でき、オプションです。つまり、タスクバーでいつでも非表示にできます。
Microsoftは、ユーザーがタスクバーから直接重要なヘッドライン、財務情報、天気予報に簡単にアクセスできるようにしたいと考えています。正式には「ニュースと興味」と呼ばれ、MSNフィードを使用して、ヘッドライン、スポーツ、金融、天気などの動的コンテンツにすばやくアクセスできるようにします。
プレビュービルドで見つかった参照に基づいて、フィードがWindows Search(Chromium Edgeではない)に基づいていることは明らかです。
プレビュービルドでは、ニュースフィードインターフェイスは「Microsoft.Windows.Search」を使用しています。これは、Windows> SystemAppsフォルダーの下にあり、デフォルトのWindowsSearchエクスペリエンスも担当します。
ニュースフィードはWindowsSearchに基づいていますが、新しいプロセスがバックグラウンドで実行され、1日を通してフィードが更新されます。
上のスクリーンショットでわかるように、タスクバーの「ニュースと興味」機能は、タスクマネージャーに「フィード」または「アプリケーションの検索」として表示されます。テストでは、タスクバーのニュースフィードが4GB、6GB、8GBのRAMを搭載した仮想マシンで最大150MBのメモリを使用することがわかりました。
ただし、ニュースや天気予報のフィードが新しいコンテンツや天気予報を積極的に探していない場合、メモリ使用量は通常ゼロです。
Microsoftによれば、ユーザーはフィードをパーソナライズして、無関係なコンテンツを無効にすることができるため、リソースの使用量が減るはずです。今のところ、Windows 10タスクバーのニュースフィードには、ニューヨークタイムズやBBCなどのグローバルブランドのヘッドラインが表示されます。
また、Microsoftはまだこのアイデアを実験中であり、最終的には改善されることにも注意してください。たとえば、プレビュービルドでは、フィードをさらにカラフルでモダンなものにする新しいデザインが最近有効になりました。
現在、Windows Insiderは、米国、カナダ、英国、オーストラリア、およびインドのニュースと天気の機能にアクセスできます。
今すぐ会う機能と同様に、Microsoftもバージョン21H1やバージョン20H2などの古いバージョンのオペレーティングシステムにタスクバーニュースフィードを追加する可能性があります。
https://www.windowslatest.com/2021/03/09/new-details-of-windows-10s-upcoming-taskbar-feed-feature-revealed/ - 2 : 2021/03/10(水) 11:25:03.73 ID:5p64BJe2r
- あっそう
- 3 : 2021/03/10(水) 11:26:06.83 ID:STgbd7vP0
- ケンモメンはおじいちゃんだから新しい機能についていけなくて、「余計なことするな!永久にずっとこのままにしろ!!」って言い続けるよ
- 4 : 2021/03/10(水) 11:26:11.69 ID:ejLrwjV40
- WindowsXPデザインに戻してよ
- 5 : 2021/03/10(水) 11:26:56.54 ID:4krxe7vU0
- 便利の押し売り
- 6 : 2021/03/10(水) 11:26:57.26 ID:FkEe1L6F0
- 先月位のやつでブルスク出したから怖くなっって
更新再開のボタン押した後に7日延長連打する作業毎回やってるw - 7 : 2021/03/10(水) 11:26:57.82 ID:txUdHY4bM
- 縦にタスクバー置いてるけどもうちょっと細くしたいわ
具体的には時計部分の年/月/日の部分の年で改行入れて欲しい - 8 : 2021/03/10(水) 11:26:59.78 ID:GCs0M0q20
- スマホを何度も見るわけにはいかないような職場では良いかもしれないが
自宅PCにはまったく要らない - 9 : 2021/03/10(水) 11:27:01.74 ID:Xp2B5haep
- 俺もうWindows17なんだがまだ10使ってる情弱いるのか
- 10 : 2021/03/10(水) 11:27:05.79 ID:o8X4ol1L0
- まーたいらん機能つけて止められないんだろ
- 11 : 2021/03/10(水) 11:27:08.14 ID:eO0spON50
- どんだけメモリくって常駐してんだよカス
- 12 : 2021/03/10(水) 11:27:33.49 ID:A3NwQpXN0
- タスクバーが、固まって、動かないのですが!
- 13 : 2021/03/10(水) 11:28:04.09
- もうPCが普及して何十年も経つのに何でこれがベストっていうUIに辿り着けないの?
- 14 : 2021/03/10(水) 11:28:20.76 ID:6sUHNKtTa
- いらんちゅーねん
みんなそれぞれ工夫してやってんだよ - 15 : 2021/03/10(水) 11:28:29.51 ID:FSyOrgfR0
- メモリとCPUの無駄
- 16 : 2021/03/10(水) 11:28:31.82 ID:FIpTVo+Mp
- .wmvをちゃんと再生できるようにして!
- 17 : 2021/03/10(水) 11:28:41.82 ID:cS2K331vM
- もう更新しなくていい
余計なことすんな面倒くさいから🥺 - 18 : 2021/03/10(水) 11:29:27.20 ID:Kd4Q14wj0
- 何故かマイクロソフトストアからダウンロード出来なくなった
どうすりゃいいの? - 19 : 2021/03/10(水) 11:29:27.69 ID:A3NwQpXN0
- タスクバーに天気を表示するだけで150MBてふざけてるの?
- 20 : 2021/03/10(水) 11:29:41.33 ID:y9dl0hLg0
- カタカナいっぱいで分かんない��
- 21 : 2021/03/10(水) 11:29:42.81 ID:9lR/yT1EM
- 要らねえ
- 22 : 2021/03/10(水) 11:29:45.03 ID:cXN5HKbb0
- todoでいいよ
- 23 : 2021/03/10(水) 11:29:51.17 ID:30NfgOBc0
- Windowsは2000で完成されてるおじさん「Windowsは2000で完成されてる」
- 24 : 2021/03/10(水) 11:30:04.93 ID:FkEe1L6F0
- 常駐するって時点で嫌がられるわな
CD焼いてた時代からそうだった
いらないのが走ってるのみんな大嫌い - 25 : 2021/03/10(水) 11:30:12.90 ID:QjF0mlP/0
- ソッカー
- 26 : 2021/03/10(水) 11:30:15.31 ID:+pDEW87va
- エラーだけ直せよ
- 27 : 2021/03/10(水) 11:30:31.02 ID:+i32ySxSM
- 20H2にしてからme並にフリーズするんだが
- 28 : 2021/03/10(水) 11:30:39.66 ID:Nfd/Lb4Ya
- 7が最強
時点でXP - 34 : 2021/03/10(水) 11:31:21.25 ID:3uhrLoC10
- >>28
2000さいつよ - 29 : 2021/03/10(水) 11:30:55.83 ID:upiytXgI0
- スマホで見た方が早い気がする
- 30 : 2021/03/10(水) 11:31:06.57 ID:skO0ldfD0
- RSSすら流行らなかったのにそんなモノ必要なのだろうか
- 31 : 2021/03/10(水) 11:31:08.81 ID:5NeajTv/M
- なあ女ってなんで色々変えたがるの?結婚して10年以上たっても家のなかも食べ物もコロコロ変えられて全然落ち着かないんだが
離婚して落ち着いてくらしてえ - 32 : 2021/03/10(水) 11:31:12.30 ID:BIgZnGp10
- デスクトップに出せる奴にしろよ
いちいちタスクバーなんてクリックしねえよ - 33 : 2021/03/10(水) 11:31:19.74 ID:uWD6UU5Td
- 最近はSTEAMしか起動してないから
どうでも良かった - 35 : 2021/03/10(水) 11:31:23.69 ID:I+Hh6idG0
- もうええて
- 36 : 2021/03/10(水) 11:31:24.89
- win10ってこの状態からさらに右からも通知来るんだよな
ほんと纏めてくれ - 37 : 2021/03/10(水) 11:31:27.75 ID:Ab2N42Rk0
- あのさ
Windows10のスレなんだから
7だのVistaだのXPだの2000だの
関係無い話は他所でやってくれないかな - 38 : 2021/03/10(水) 11:31:31.47 ID:ormX2WUNM
- やっぱ天気だよな
- 39 : 2021/03/10(水) 11:31:36.64 ID:wIVpsC/UM
- タスクマネージャーがバーに常駐しないんだが?
- 40 : 2021/03/10(水) 11:31:40.84 ID:LfCREj2S0
- Peopleの失敗から学べよ
- 41 : 2021/03/10(水) 11:31:49.02 ID:dY9IojB80
- デスクトップでウィジェット使えるように元に戻せばいいだけだろ
タスクバーとかWindowsキー押したときに天気みたい人はいねーんだよ - 42 : 2021/03/10(水) 11:31:53.62 ID:/Nro+KTz0
- 強制常駐みたいなやつじゃなけりゃどうでもいい
人によっては便利だろう - 43 : 2021/03/10(水) 11:32:33.47 ID:E/FVuPMu0
- Spotifyで再生中の曲名とアーティスト名を表示するウィジェットとかタスクバーに配置できない?
- 44 : 2021/03/10(水) 11:32:49.57 ID:OoTtk5EO0
- 変えるな
【速報】Windows10更新、タスクバーがめっちゃ便利になるぞおおおおお!!!!!!

コメント