311の時に海外から送られてきた義捐金ランキング

1 : 2021/03/11(木) 19:12:11.14 ID:r08juis+a


日本人ならこの国々には足を向けて寝られないやろ

レス1番の画像サムネイル
http://shinzoabe.com

2 : 2021/03/11(木) 19:12:19.85 ID:r08juis+a

オマーン最高!
3 : 2021/03/11(木) 19:12:35.25 ID:r08juis+a

普段ジャップと来たらオマーン国際空港とか言って喜んでるだけなのに
4 : 2021/03/11(木) 19:12:40.96 ID:o/RULonw0
台湾頑張りすぎやろ
5 : 2021/03/11(木) 19:12:56.12 ID:u6XpKC7u0
大韓民国思ったより多いな
6 : 2021/03/11(木) 19:12:57.79 ID:r08juis+a
ドイツってガチの反日なんか??
経済規模に対して寄付が少なすぎるだろ
7 : 2021/03/11(木) 19:13:00.24 ID:zBnLgJRL0
大韓民国よ
お前舐めてんの?
8 : 2021/03/11(木) 19:13:06.12 ID:r08juis+a
ドイツ4ねぇ!!!
9 : 2021/03/11(木) 19:13:26.30 ID:/80qrkZO0
韓国頑張ってた
10 : 2021/03/11(木) 19:13:39.22 ID:r08juis+a
何気にアルジェリアとかも神じゃね?
当時テロ真っ盛りだったろ
11 : 2021/03/11(木) 19:13:40.90 ID:axjresjx0
オマーン国際貢献有難い
12 : 2021/03/11(木) 19:13:41.28 ID:g6sCiAOp0
規模から見ると台湾ヤバすぎる、そして中国も何だかんだ優しい
朝鮮人は4ねよ
47 : 2021/03/11(木) 19:18:35.50 ID:mNJ7uffS0
>>12
馬鹿ジャップしねよ
61 : 2021/03/11(木) 19:20:38.70 ID:RO3RyS7C0
>>12
台湾パイナップル買ったわ
フィリピン産の倍の値段だけあって美味いわ
82 : 2021/03/11(木) 19:25:24.56 ID:/adDa9tR0
>>12
これやろ、何叩いてんだよ在日共
14 : 2021/03/11(木) 19:14:21.25 ID:lF3GZSq6d
アルジェリアってなんで?ジダンの故郷でし?
15 : 2021/03/11(木) 19:14:29.23 ID:IEeoSKzD0
このお金は何処に消えたんだい?
31 : 2021/03/11(木) 19:16:39.60 ID:r08juis+a
>>15

除染元請け会社やで
レス31番の画像サムネイル

46 : 2021/03/11(木) 19:18:31.37 ID:IEeoSKzD0
>>31
サンクス
しかし下請け地獄やなぁ
56 : 2021/03/11(木) 19:19:58.43 ID:r08juis+a
>>46
下請けもホームレス雇うだけだからw
あの日以降日本中からホームレスや日雇いが一時的にごっそり消えたの覚えてない?
69 : 2021/03/11(木) 19:22:26.53 ID:IEeoSKzD0
>>56
何か日雇い番組あったなぁ
何人くらい被曝したんだろう…
16 : 2021/03/11(木) 19:14:43.51 ID:f75pX90r0
オマーンとアルジェリアは意識したことなかった
どうもありがとう(´・ω・`)
17 : 2021/03/11(木) 19:14:48.81 ID:axjresjx0
不明って何だよ
23 : 2021/03/11(木) 19:15:37.44 ID:r08juis+a
>>17
宇宙人や
18 : 2021/03/11(木) 19:14:57.48 ID:/YmosyaR0
不明ってなんだ?
19 : 2021/03/11(木) 19:15:02.40 ID:lF3GZSq6d
台湾不自然だな
不埒な考えがあったん?
20 : 2021/03/11(木) 19:15:12.77 ID:r08juis+a
オマーンは前国王が日本人を妃にしていたかららしい

レス20番の画像サムネイル

21 : 2021/03/11(木) 19:15:31.63 ID:LhlGS58S0
オマーンの王族の嫁が日系だか日本人だかで送ったんだと
22 : 2021/03/11(木) 19:15:34.75 ID:wRYC125L0
アルジェリア?why?
24 : 2021/03/11(木) 19:15:53.67 ID:ICYDwPYa0
金受けとってしねとか言っちゃう普通の日本人さんやばくない?
26 : 2021/03/11(木) 19:16:08.59 ID:LwGtop4KF
集めるだけ集めて
流用した国があったね
27 : 2021/03/11(木) 19:16:22.49 ID:9SzpcRxXM
こういうのTwitterでも見たけどなんか下品だよな
支援してくれた人らをランキングする的な
44 : 2021/03/11(木) 19:18:04.42 ID:r08juis+a
>>27
でもこの表見なかったらオマーンに感謝する気持ちも湧かなかったろ?
28 : 2021/03/11(木) 19:16:35.58 ID:5Q6MR7m20
台湾はGDPに比べたら凄い
29 : 2021/03/11(木) 19:16:38.13 ID:aGfY15qm0
オマーンとかアルジェリアとか意外
30 : 2021/03/11(木) 19:16:39.40 ID:P8yQhIkEM
アメリカ少な
32 : 2021/03/11(木) 19:16:48.43 ID:U6CIkyKZ0
台湾が本当の中国
流石民度が高い
33 : 2021/03/11(木) 19:17:06.26 ID:gqtSPA760
こういう義理堅さがさすが父さんって感じがするわ
51 : 2021/03/11(木) 19:19:04.67 ID:g6sCiAOp0
>>33
反日強めの時期でも、何だかんだ助けてくれるツンデレだわ
朝鮮人は4ねよ
34 : 2021/03/11(木) 19:17:07.08 ID:DkkqeVP50
オマーン国際空港とかネタにしてごめんなさい😩
35 : 2021/03/11(木) 19:17:08.76 ID:ICeP4T2G0
よくこれだけの額を出してもらえたものだ
ありがたや
36 : 2021/03/11(木) 19:17:09.25 ID:7n1MN+gI0
すごいね
上級はこれを一体どれだけ活用したんやろかね
37 : 2021/03/11(木) 19:17:30.96 ID:h58RnoU+0
マジで台湾は守れよ
39 : 2021/03/11(木) 19:17:34.96 ID:GbVjUZRbM
オマーンと額同じアメリカ、やる気あんのか?
40 : 2021/03/11(木) 19:17:38.83 ID:lF3GZSq6d
台湾って歴代総統がやたら日本好きだけどなんで?
57 : 2021/03/11(木) 19:20:00.18 ID:gqtSPA760
>>40
台湾統治が比較的マシだったのと、大陸(中共)への牽制という2つの側面がある
41 : 2021/03/11(木) 19:17:50.24 ID:qc2U95mA0
タイはなぜ
42 : 2021/03/11(木) 19:17:51.22 ID:zlI5eV7ka
台湾に日本を統治してほしいわ
ジャップ製のポンコツ議員いらない
53 : 2021/03/11(木) 19:19:12.97 ID:o/RULonw0
>>42
ほんとこれ
ジャップ世襲議員共は皆殺しにすべき
93 : 2021/03/11(木) 19:27:34.78 ID:1I1FUXjba
>>42
コロナでそれぞれの国の底力が分かったよね
日本は相変わらず出だしだけで、後はダラダラ
最後にゴールずらしまくって敗北
マジで台湾式に国を変えて欲しい
43 : 2021/03/11(木) 19:17:58.11 ID:qkFK0A7Ea
人口規模考えるとロシア冷た過ぎ
45 : 2021/03/11(木) 19:18:30.18 ID:uRvk5DKi0
台湾は財布
タイこそ真の親日国
49 : 2021/03/11(木) 19:18:50.58 ID:rm/PDC250
韓国滅べば
50 : 2021/03/11(木) 19:18:50.90 ID:IurmgnNa0
オマーン����
52 : 2021/03/11(木) 19:19:07.36 ID:g+wuzwcw0
ランキングとか作ってる時点で終わってんな
54 : 2021/03/11(木) 19:19:26.94 ID:ZrhkAvnn0
義損金ってなんだよwwww
確かに損だけどもwww
55 : 2021/03/11(木) 19:19:35.70 ID:efIub2kJ0
支援してくれたのに額が少ないとかよく言えるな
しかも被災者でもなんでもない連中が
58 : 2021/03/11(木) 19:20:04.33 ID:EdsLtigaM
県別だと愛知県がトップだっけ?
59 : 2021/03/11(木) 19:20:12.17 ID:axjresjx0
オマーンってサッカーの親善試合とかでよく対戦する国だっけ?
60 : 2021/03/11(木) 19:20:14.20 ID:g6sCiAOp0
父さんは何だかんだ優しい
物理的に1番近いだけのゴミは根っからの反日
63 : 2021/03/11(木) 19:21:16.57 ID:nq7xo5lg0
ゲスいランキングだ
64 : 2021/03/11(木) 19:21:29.69 ID:MbQKXd/6r
ランキングにする必要ある?
65 : 2021/03/11(木) 19:21:47.38 ID:g6sCiAOp0
モンゴルはもう少し頑張れたんじゃないか?
80 : 2021/03/11(木) 19:25:05.81 ID:r08juis+a
>>65
むしろ国民1人が500円出してる計算になるぞ
お前他の国の災害に500円も寄付したことある?

レス80番の画像サムネイル

67 : 2021/03/11(木) 19:22:10.97 ID:60VOIIHR0
タイの20億って2兆円くらいの価値なんでは…
70 : 2021/03/11(木) 19:23:03.84 ID:BPhz5MZKM
ヨーロッパ冷たい
72 : 2021/03/11(木) 19:23:28.72 ID:O/mg5qJFd
おま~ん
73 : 2021/03/11(木) 19:23:29.99 ID:aH1Txuk+0
オマーンとアルジェリア頑張ってんな
何かあったら少し多めに寄付するわ
74 : 2021/03/11(木) 19:23:42.05 ID:mdkVOTqLM
ちなみに
愛国者共はたったの一人あたり3円ww
75 : 2021/03/11(木) 19:23:42.82 ID:1C8CdNFb0
不明って一国なのか複数国なの?
一国じゃなけりゃ10位はおかしいでしょ
76 : 2021/03/11(木) 19:23:46.99 ID:vaDSezWr0
オマーンすげえ大穴
ベトナムも頑張ってくれた
77 : 2021/03/11(木) 19:24:12.26 ID:g6sCiAOp0
イギリスは国民の意識の高さだろうな
どこの国でも義援金集まってたと思う、立派な国だわ
85 : 2021/03/11(木) 19:26:12.31 ID:vaDSezWr0
>>77
やっぱヨーロッパを代表する国だよな
ドイツのドケチっぷりはさすがというべきかw
79 : 2021/03/11(木) 19:24:56.21 ID:HJ7N2Wyn0
意外な国が上位にあってびびるわ
アルジェリア人が日本のためにこれだけ金を恵んでくれる理由がわからなくて怪しんでしまう
81 : 2021/03/11(木) 19:25:12.96 ID:eh9O0XDB0
昭和平成に欧米見すぎたの失敗だと思う
コロナでのアジア系の扱い見てるとほんと無駄なことしてたなって
83 : 2021/03/11(木) 19:26:09.50 ID:uhsx97QR0
こういうのにランキングつけること自体がゲスだと思う
84 : 2021/03/11(木) 19:26:09.79 ID:vxcxHNYK0
台湾で何かあった時はマジで助けないかんな
86 : 2021/03/11(木) 19:26:27.63 ID:G82AcRRk0
有難い義援金だけどこの中の何割中抜きされたの?
87 : 2021/03/11(木) 19:26:54.93 ID:OPnIAPTl0
なんで発狂してる人がいるんですかね・・・
88 : 2021/03/11(木) 19:27:06.57 ID:r08juis+a
ドイツとかいう反日レイシスト国家をジャップが一方的にあこがれ続ける理由って何?w
90 : 2021/03/11(木) 19:27:17.40 ID:q691yU5K0
朝鮮脳のネトウヨ湧いてるな
気持ち悪い
91 : 2021/03/11(木) 19:27:26.91 ID:BGzeBqjM0
これが外交の成果なんだよなあ
92 : 2021/03/11(木) 19:27:33.65 ID:qPqprpJUM
ワイ、台湾に移住を決意
日本人モテモテなんだろ?
108 : 2021/03/11(木) 19:30:07.10 ID:Txo+YWEVd
>>92
ケンモジジイが移住しても気持ち悪がられるだけだろ
94 : 2021/03/11(木) 19:27:35.34 ID:pLzfQzxp0
>>1
ソースは?
96 : 2021/03/11(木) 19:28:11.85 ID:xRIMOVJV0
兄さんは四川泡菜のパクリの起源主張に忙しいから
97 : 2021/03/11(木) 19:28:15.51 ID:mrqPNO3PM
オマーン コーヒー ライター
98 : 2021/03/11(木) 19:28:21.88 ID:WQUaiuYF0
台湾すごいな
99 : 2021/03/11(木) 19:28:23.16 ID:VpomCzdC0
オマーンって地味に日本との関わりが深いよな
サッカーの親善試合とか毎年恒例なイメージがあるし
100 : 2021/03/11(木) 19:28:52.85 ID:OP9L2St6d
>>1
人口比率で考えればクッソ少ないのに
台湾の義援金が桁違いに多いんだよなあ
どんだけ日本が好きなんだよw
101 : 2021/03/11(木) 19:29:03.70 ID:axjresjx0
オマーン人「日本のネットは時折我が国の国際空港を讃える書き込みで溢れると噂に聞く。よし、我々に好意を持ってくれる国が被災したのだから、たっぷりと寄付しよう」
102 : 2021/03/11(木) 19:29:06.13 ID:g6sCiAOp0
キムチは中国の物だよ
これは揺るぎない
104 : 2021/03/11(木) 19:29:29.40 ID:WQUaiuYF0
台湾すごいな。やっぱりパイナップル買うべきだわ
105 : 2021/03/11(木) 19:29:30.17 ID:H7j4r7/c0
京アニの義援金はなんぼだったの
107 : 2021/03/11(木) 19:30:05.81 ID:ISZJ6Z5b0
ぎ、ぎそんきん…
109 : 2021/03/11(木) 19:30:08.06 ID:y6o+fFAm0
台湾はエバーグリーンだけで10億
110 : 2021/03/11(木) 19:30:08.46 ID:wL/zfemrd
いやみんなありがとうだろ。
116 : 2021/03/11(木) 19:31:39.72 ID:vaDSezWr0
>>110
そうだけど、やっぱ同情の念の大きさではあると思う
111 : 2021/03/11(木) 19:30:29.54 ID:WQUaiuYF0
やっぱりパイナップル買うべきだな
112 : 2021/03/11(木) 19:30:47.65 ID:aoq2jCdZ0
オマーンは何で?
114 : 2021/03/11(木) 19:31:32.55 ID:jv0fNL5I0
日本って例えばスマトラや四川の災害の時にどれくらい義援金出してたんだろ
今後台湾とかで街や人が吹っ飛ぶようなの災害が起きたらどれくらい集まるんだろう
115 : 2021/03/11(木) 19:31:33.48 ID:gqtSPA760
アルジェリアとかパプアニューギニアとかがにょきっとでてくると不思議に思う
117 : 2021/03/11(木) 19:31:50.05 ID:fusSMToMM
ベトナム8位だってよ
グエンさんありがとう
118 : 2021/03/11(木) 19:31:50.09 ID:AOyGVuFH0
韓国とヨンさまは分けて集計したほうがいいと思うの
119 : 2021/03/11(木) 19:32:14.34 ID:ExN6O0a00
タイと台湾とオマーン国が凄いな
120 : 2021/03/11(木) 19:32:34.07 ID:hq4d+9Bla
ドイツ人はジャップが嫌いだからな
121 : 2021/03/11(木) 19:32:35.62 ID:Nnw6YHmw0
トルコは親日って言ってたやつ誰だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました