昔の2chねらー「俺らはヲタク、リア充爆発しろ!」今「ワイはイケメン陽キャ、お前らとは違う」

1 : 2021/03/16(火) 00:44:20.81 ID:DikIXeVsM
なぜなのか
2 : 2021/03/16(火) 00:44:39.39 ID:DikIXeVsM
オタクに誇り持つやつほんま消えたな
3 : 2021/03/16(火) 00:45:11.91 ID:zk3Wc30q0
自虐する余裕が無いやつが増えたんや
7 : 2021/03/16(火) 00:46:16.54 ID:JMEJTRBx0
>>3
これ
昔は非モテだのお前らだの自虐しながら相手も同類と見なせる余裕があったんやろな
4 : 2021/03/16(火) 00:45:38.94 ID:kiCJX4wt0
なんJで陽キャのフリしてるやつ哀れすぎるやろ
5 : 2021/03/16(火) 00:45:40.78 ID:YrOEKe+nM
心が狭くなった
8 : 2021/03/16(火) 00:46:34.85 ID:bVvZ5GSIM
彼女いないチー牛「ワイはイケメン陽キャ、お前らとは違う」
9 : 2021/03/16(火) 00:46:59.28 ID:ShZLqM970
00年代はオタクがニコニコ組曲でキャッキャしてたんよな
10 : 2021/03/16(火) 00:47:02.80 ID:jqHBTLhfd
単純に陰キャがおらんからやろ
お前らはそんなわけ無いだろとか言いそうだが今のネットにいるオタクは陽キャ寄りやろ
12 : 2021/03/16(火) 00:47:28.42 ID:bVvZ5GSIM
>>10
なんjで顔バレした奴全員チー牛なんだよなあ
16 : 2021/03/16(火) 00:48:52.07 ID:JMEJTRBx0
>>12
そら本物の陽キャがチー牛チー牛なんてレスするわけないしな
11 : 2021/03/16(火) 00:47:07.71 ID:Ni9zpVwR0
良くも悪くも普通の奴が増えたんやろ
13 : 2021/03/16(火) 00:47:59.65 ID:+TCqdtfD0
このスレにいるやつもイケメン陽キャしかおらんのやろ?
14 : 2021/03/16(火) 00:48:29.29 ID:CI0jIa4v0
鉄オタチー牛がTwitterで嫉妬に狂ってるツイート見たい
15 : 2021/03/16(火) 00:48:39.49 ID:a1z0Wb/20
Twitterに居場所がうつったんやろ
17 : 2021/03/16(火) 00:49:01.90 ID:moBhV+fb0
たまに現れる”専門家”が居なくなったよな
18 : 2021/03/16(火) 00:49:28.16 ID:jqVW+oHfM
スマホのおかげでネットに陽キャが蔓延しすぎて居心地悪くなった
こんなアングラでモテ自慢する輩増えすぎ
19 : 2021/03/16(火) 00:49:41.43 ID:C2RsqB2U0
すごいテキトーに言うとリアルとネットが近くなりすぎたからネットでも弱み見せたくないやつが増えたんだろ
20 : 2021/03/16(火) 00:50:02.46 ID:V6CMVDWf0
昔は誰でもネットできなかったからな
知識あって金あってはじめてネットできたけど
今はどんな馬鹿でも指動かすだけで3秒でネットできるし
21 : 2021/03/16(火) 00:50:04.30 ID:/AlUbfD30
実際オタクはTwitterの方が楽しいだろ🤔
今のなんJはTwitterですらコミュニティを築けない低学歴やハッタショの逃避先になってるのが現実や😅
普通に考えて能力の高いオタクがこんな所で金にもならんのに煽り合いするかよ🙄👉🤓
22 : 2021/03/16(火) 00:50:16.30 ID:L3RoWYBy0
現代人は承認欲求が肥大化していると思う
23 : 2021/03/16(火) 00:50:44.30 ID:sn/i7S1P0
これほんま謎や
冷静に考えればイケメン陽キャがなんjに居てるわけないやろ
24 : 2021/03/16(火) 00:52:15.16 ID:FTTfpuju0
ネットで精神的優位に立っても虚しさしか残らんと思うんやけどな
よーわからん価値観の人が多いわ
25 : 2021/03/16(火) 00:52:19.63 ID:chS+IEJw0
ワイはキモオタ陰キャや
お前らよりはマシやけどな
これちゃうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました