- 1 : 2021/03/17(水) 14:41:19.52 ID:E1l1cEmY0
- いやおかしいでしょ
生まれ持った肌の色で人を選別するのがダメなら生まれ持った脳の性能で人を選別するのもダメとしないと整合性が取れないでしょ
肌と脳、どっちも遺伝情報に基づいて作られる身体の一部なんやからどちらで選別しようが本質は全く同じなわけで - 2 : 2021/03/17(水) 14:42:03.57 ID:G3AL+FXBd
- 写輪眼!
- 3 : 2021/03/17(水) 14:42:15.39 ID:E1l1cEmY0
- 矛盾でしかないじゃんこんなの
- 8 : 2021/03/17(水) 14:43:05.85 ID:a5NSbJnVd
- >>3
なんかいめ? - 4 : 2021/03/17(水) 14:42:19.25 ID:Jt9offEGM
- でも頭のいい黄色人は削減してたやん
- 5 : 2021/03/17(水) 14:42:23.39 ID:bmCSngYI0
- 知らん
そんな事より最近屁が臭くて困ってる - 6 : 2021/03/17(水) 14:42:31.38 ID:NXjamJ1m0
- 馬鹿より黒人のチンポ!黒人のチンポ!黒人のチンポ!
- 7 : 2021/03/17(水) 14:43:03.73 ID:E1l1cEmY0
- こんな社会は全く公正ではないよね
- 9 : 2021/03/17(水) 14:43:17.01 ID:PmCBivO80
- 肌の色に仕事ができるかどうかは関係ないだろ
- 10 : 2021/03/17(水) 14:43:37.81 ID:86l6kECNa
- 採る義務もないんやからいらんやつを採らんだけやろ
- 15 : 2021/03/17(水) 14:46:04.51 ID:E1l1cEmY0
- >>10
でも結果的に白人しか採っていない企業や大学があったら社会的な批判は免れないよね - 17 : 2021/03/17(水) 14:46:31.36 ID:+PrEZ9e70
- >>15
これは正論 - 20 : 2021/03/17(水) 14:47:26.50 ID:kpUfQtFv0
- >>15
そうだね
だからどうしてほしいの? - 21 : 2021/03/17(水) 14:48:07.97 ID:uK9VO/lJ0
- >>20
どうしてほしいって大企業に課税以外あるか? - 11 : 2021/03/17(水) 14:44:36.08 ID:wl7A6OLP0
- 黒人は頑張っても白くならないけどバカは頑張ればなんとかなるやん
甘えやろ - 13 : 2021/03/17(水) 14:45:40.37 ID:PmCBivO80
- >>11
知的障碍者は頑張っても限界あると思うんだけど - 14 : 2021/03/17(水) 14:45:59.52 ID:NXjamJ1m0
- >>13
ガ●ジはガ●ジ枠あるやん - 18 : 2021/03/17(水) 14:47:26.15 ID:6uamTLoUa
- >>13
障碍者雇用枠無視する勢力ってこういう事なんか - 25 : 2021/03/17(水) 14:49:12.12 ID:E1l1cEmY0
- >>11
なお知能の遺伝規定率のエグさが既に行動遺伝学によって解明されてる模様
ひとまず地方公立中学見てきたら? - 26 : 2021/03/17(水) 14:49:30.10 ID:kpUfQtFv0
- >>25
だからどうしてほしいの? - 34 : 2021/03/17(水) 14:52:31.80 ID:E1l1cEmY0
- >>26
ひとまず職業による賃金差を無くすべきかと
医者も大学教授もタクシー運転手もスーパーのおばちゃんも皆同じ給料とする
さらには特定の職業に対する美化や称賛も禁止とし名誉の格差も是正する - 33 : 2021/03/17(水) 14:52:23.86 ID:wl7A6OLP0
- >>25
得意不得意の範疇やろそんなん
肌の色と違ってそいつがより努力すればどうにでもなる - 12 : 2021/03/17(水) 14:44:53.33 ID:DpativPpa
- 黒人は機会平等ちゃうけど勉学は機会平等だからやで
- 16 : 2021/03/17(水) 14:46:06.97 ID:dUdZzGhK0
- 黒人がバカって証明されれば差別じゃなくなるで
- 19 : 2021/03/17(水) 14:47:26.50 ID:j7/yrBVMa
- 企業からすれば求める人材像があるしね
肌の色はその企業との適性と関係なくて学習能力や知能には適性と関係があるってだけの話では? - 22 : 2021/03/17(水) 14:48:15.75 ID:jo9hQDxVd
- 仕事するうえで黒い肌が障害になるなら前者もええんちゃうの
- 23 : 2021/03/17(水) 14:48:17.56 ID:sae8nWDo0
- アメリカは肌の色で入試も優遇するし
- 24 : 2021/03/17(水) 14:48:39.88 ID:s0APgjG90
- 数値目標とか設けだしたらイッチの言う通り矛盾やな
頭の悪い人しかおらん集団からもある程度採用せなあかんなるわけで - 27 : 2021/03/17(水) 14:49:42.93 ID:B4g6vDW40
- 先天性と後天性の違い
- 29 : 2021/03/17(水) 14:50:02.10 ID:xkn4TVLc0
- 能力は個人の努力でどうにでもなるが人種は生まれ持ったものだから差別してはいけない
たったこれだけのことも分からねえのかよレイシストには - 30 : 2021/03/17(水) 14:50:33.79 ID:LLo/5PXpa
- 能力差はしゃーないやろ
一番アカンのは「うちは黒人なら頭悪くても採ります」ってゴリ押しが多いことや - 31 : 2021/03/17(水) 14:51:58.21 ID:xkn4TVLc0
- 日本って今でも平気で人種差別するやつ多いよな
さっき立ってたアメリカテロのスレでもネトウヨが発狂しててほんとバカみてえだったわ - 32 : 2021/03/17(水) 14:52:22.03 ID:6uamTLoUa
- 差別大国日本とか女性進出が世界最低レベルとか弱者に優しくない国とか朝日毎日筆頭にメディアが国民扇動しとるけど
一番女性管理職増やしてないのが朝日新聞なのはダンマリで草
大学・企業「うちは黒人は採りません」←差別 大学・企業「うちは頭の悪い人は採りません」←当然

コメント