2プラス2で中国批判 日米連携が一層重視され、沖縄周辺では訓練増も →玉城デニーが懸念

1 : 2021/03/17(水) 17:56:00.13 ID:KjC9OTp79

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ae7b65a9ddb7ab67ffd86ad8194fe602c60289
[ニュース断面]

 バイデン米政権発足後、初めての日米外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)では、海洋進出を活発化させる中国を名指しで批判した。情勢が緊迫化する尖閣諸島が米国による対日防衛義務を定めた日米安保条約第5条の適用対象であることも再確認し、隙間ない日米同盟をアピール。一方、南西方面での日米連携が一層重視され、沖縄周辺では訓練増も予想される。県は不測の事態が生じないよう平和裏の解決を求める。(東京報道部・嘉良謙太朗、政経部・大城大輔)

【写真】中国名指し「威圧や安定を損なう行動に反対」

 米新政権発足から約2カ月という前例のない早さで実現した2プラス2。ブリンケン国務長官は記者会見で、バイデン政権の閣僚の外遊先として最初に日本を選んだ理由を「日米同盟は米国にとって非常に重要だから」と語った。

 ■高い請求書

 「自衛隊と米軍が訓練の実施を通じて高い能力を獲得することが重要だ」。岸信夫防衛相は記者会見でこう述べ、尖閣周辺を含む南西方面での日米共同訓練を積み重ねていく考えを示した。80分間の2プラス2で最も時間を割いたのは、南シナ海や東シナ海を含む地域情勢だ。尖閣周辺では中国海警局が活動を強めており、「日米がともに行動している姿を示す」ことで、抑止力と対処力を強化する狙いがある。

 だが、そのためには訓練を重ね、練度を維持・向上させることも不可欠。尖閣情勢を念頭に、低空飛行や騒音など住民負担につながる訓練が増える可能性もある。防衛省幹部は「米軍もタダでは守らない。請求書は高いだろう」と身構える。

 ■不測の事態

 海警法が施行された2月、県は外務・防衛の関係閣僚に「不測の事態が生じないよう」尖閣周辺海域の安全確保を要請したばかり。その中で、県が特に重視しているのが「冷静かつ平和的な外交(対話)」による関係改善だ。

 緊張の高まりは漁業者への影響だけではなく、米軍の訓練激化などを招く可能性もはらむ。県周辺で相次ぐ米軍機の低空飛行訓練も「海警法をにらんだ動き」(同省関係者)とみる向きもある。

 県幹部は「2国間だけではなく、今後は多国間の外交による解決が重要になるのではないか」と指摘。万国津梁会議が提言する「在沖米軍兵力の分散を早く政府に直接求めたい」とした。

 玉城デニー知事は「国と国とで、平和裏に解決するための方向性をしっかりと探ってほしい」と強調した。
【関連記事】

3 : 2021/03/17(水) 17:57:51.36 ID:wfocRElz0
>>1
分かりやすい米兵のガキやな
マネートラップハニートラップ何でもありやろチャンコロから
4 : 2021/03/17(水) 17:58:05.68 ID:lzoj+eF20
うんうん、正直でよろしい。
5 : 2021/03/17(水) 17:59:18.90 ID:w2rWISqs0
沖縄ってどこの国だっけ?
6 : 2021/03/17(水) 18:00:02.18 ID:hYCqA89s0
>>1
平和は長くは続かない
中国が力を持って長く続いたことはない
勝つことを考えろ
7 : 2021/03/17(水) 18:00:04.53 ID:/3qjn++40
ウイグルや香港を見て、リベラルな方が中国への締め付け強化に文句を言うのは、理解できないねw
同調圧力とか、アホなこと書いてる新聞もあるし。
8 : 2021/03/17(水) 18:00:29.89 ID:G1QUJMsH0
まぁデニーの懸念とかどうでもいいよ
勝手に吠えてろ
9 : 2021/03/17(水) 18:00:37.23 ID:worATpL90
立ち位置が完全に中国w
10 : 2021/03/17(水) 18:01:28.97 ID:J6JE38GX0
ウチナンチュだけど、中国への刺激はやめろ、戦争したいのか、いい加減ヤマトンチュは歴史を直視し、反省しろ、米軍を日本から追い出せ
11 : 2021/03/17(水) 18:01:32.61 ID:/3qjn++40
国民の権利、自由を守れという新聞が、中国への圧力に反対するのはおかしい。
12 : 2021/03/17(水) 18:01:59.21 ID:/UMqaGMy0
スパイ防止法って必要だよね~
13 : 2021/03/17(水) 18:03:33.47 ID:EDyuzwQ60
前から隠してないけど、ますますデニーは隠さなくなったな
14 : 2021/03/17(水) 18:03:48.28 ID:r7Fqkaph0
玉城んデニーはどうとでもとれること言わないで、はっきり「中国と仲良くしろ」と言え!
15 : 2021/03/17(水) 18:04:44.12 ID:njBY4UC+0
忠犬すぎて草
17 : 2021/03/17(水) 18:04:59.19 ID:e6I8MKJB0
沖縄県民は目を覚ませ。デニーは県民の命より中国命!
18 : 2021/03/17(水) 18:05:34.50 ID:kQvqbQcD0
喜んで同調したら梯子を外されそうで怖い
なにしろオバマ政権の中の人だったからな
19 : 2021/03/17(水) 18:06:15.90 ID:4OrLVMGX0
デニーは中国の国益を考えてんのか?
20 : 2021/03/17(水) 18:06:37.49 ID:8FoaJ5Wq0
懸念???

なんやねんコイツ
パトロールや言ったり

頭おかしいのか

21 : 2021/03/17(水) 18:06:50.53 ID:r4niewf90
チンクデリートオペレーション
22 : 2021/03/17(水) 18:07:44.43 ID:LMyb/cWF0
処刑希望
23 : 2021/03/17(水) 18:08:25.80 ID:eTI8nHoq0
多国間の枠組み?
クアッドプラスという多国間の枠組みもご用意してますよ。
24 : 2021/03/17(水) 18:08:42.26 ID:1KqlISFt0
中華人民共和国沖縄省
25 : 2021/03/17(水) 18:09:14.17 ID:mOxzNCSx0
アメリカ白人と在日コリアンが支配する日本のテレビは中国の悪口ばかり。アメリカ白人にすると日本と中国に仲良くされると困るから、中国の悪口を放送する。在日コリアンにすると自分たちに向けられている批判の矛先を逸らす事が出来るので中国の悪口を放送する。
26 : 2021/03/17(水) 18:09:58.33 ID:X8o+ss070
インド軍とは腕で殴り合えばいいだけなんだが

自衛隊とは 船のぶつけっこでもするのか?

28 : 2021/03/17(水) 18:12:57.10 ID:oh3BksUz0
相手が中国じゃ平和裏に解決するわけねーだろ
核を北京にぶち込むだけだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました