- 1 : 2020/04/11(土) 08:53:31.10 ID:3D7dm2N10
- お前ら「ぐっ…!」
ワイ「コロナに託けてお金が欲しいだけだよね。本当に困ってる人にお金を渡すのは正しいよね」
お前ら「…」あーあまた壊しちゃった
- 2 : 2020/04/11(土) 08:53:56.79 ID:WPlax4o90
- 学生板なんですが
- 4 : 2020/04/11(土) 08:54:22.76 ID:3D7dm2N10
- >>2
学生ならなおさら論外やん - 3 : 2020/04/11(土) 08:54:08.12 ID:3D7dm2N10
- 収入減った人は支援金出るし、なんで収入減ってない人が金欲しがるんや?
- 7 : 2020/04/11(土) 08:54:45.21 ID:bgDCqnLL0
- >>3
ボーナスは確実に減るから - 8 : 2020/04/11(土) 08:55:17.14 ID:3D7dm2N10
- >>7
ボーナスが景気に左右されるのは当たり前やん - 15 : 2020/04/11(土) 08:56:35.71 ID:bgDCqnLL0
- >>8
収入はこれから減るでってことや
それはわかるやろ? - 25 : 2020/04/11(土) 08:57:45.21 ID:3D7dm2N10
- >>15
ボーナスはあくまでボーナスだろ
ボーナスの意味わかるか? - 33 : 2020/04/11(土) 08:58:34.84 ID:zh144TsI0
- >>25
ボーナスなかったら年収300万円台のクソ貧困なので支援して下さい - 35 : 2020/04/11(土) 08:58:49.70 ID:bgDCqnLL0
- >>25
その上でワイの質問に答えてよ - 37 : 2020/04/11(土) 08:59:05.93 ID:fakUih7y0
- >>25
何言ってだコイツ - 5 : 2020/04/11(土) 08:54:38.62 ID:kwjZo6FAd
- まーた軍師気取りのネトサポかよ
- 9 : 2020/04/11(土) 08:55:29.61 ID:3D7dm2N10
- >>5
じゃあ答えてよ - 6 : 2020/04/11(土) 08:54:40.27 ID:mLzxIdg20
- ニートなんだけど
コロナのせいでしばらく就職できないからワイの予測年収ぐらい貰いたい - 11 : 2020/04/11(土) 08:55:45.11 ID:3D7dm2N10
- >>6
自業自得だよね - 13 : 2020/04/11(土) 08:56:09.21 ID:fakUih7y0
- >>11
今困ってるやつも自業自得だよね - 10 : 2020/04/11(土) 08:55:39.32 ID:kG6TZoIS0
- 補償といったって将来の税金だしなあ
- 12 : 2020/04/11(土) 08:56:03.79 ID:iACH1TSSa
- ワイ「公務員やけど貰ってええか?」
- 14 : 2020/04/11(土) 08:56:09.86 ID:BxGz1qtpa
- 全員に10万配ったところで経済よくならんよな
- 16 : 2020/04/11(土) 08:56:41.59 ID:fOAZJYng0
- 金を配るのは経済対策じゃなくて観戦予防策なんだよなあ
- 26 : 2020/04/11(土) 08:57:58.94 ID:7kw495jma
- >>16
感染予防より終息を目指して欲しいわ - 17 : 2020/04/11(土) 08:56:44.42 ID:7qul+Nb30
- お人形遊び楽しい?
- 21 : 2020/04/11(土) 08:57:18.08 ID:3D7dm2N10
- >>17
じゃあ答えてよ - 18 : 2020/04/11(土) 08:56:49.74 ID:ghzC0/TJ0
- ワイ無職にも恵みをくれ
この情勢でどうやって就職しろいうねん
自殺は時間の問題やでこれ - 19 : 2020/04/11(土) 08:57:05.90 ID:V3jP01A4d
- そもそも働いてないやろ
- 20 : 2020/04/11(土) 08:57:17.10 ID:kV0DYPCW0
- 休業手当は6割支給なんだから
4割減少した世帯に配ればいい気もする - 22 : 2020/04/11(土) 08:57:24.38 ID:9w7mD6IP0
- とりあえず全員配って来年の所得税で調整したらええと思うわ
- 23 : 2020/04/11(土) 08:57:30.17 ID:Sb0KgPBVd
- 残業無くなったどころか早上がり推奨になってくっそ減っとるわ
- 29 : 2020/04/11(土) 08:58:23.59 ID:3D7dm2N10
- >>23
それは別問題だよね - 24 : 2020/04/11(土) 08:57:37.05 ID:e3SkfX7z0
- 休業手当「直近3ヶ月の給料の合計を3ヶ月の日数で割った値の80%を支給する」
ワイ「何で60日分の労働を90で割っているんだ…?」 - 32 : 2020/04/11(土) 08:58:33.10 ID:w82F7E390
- >>24
? - 27 : 2020/04/11(土) 08:58:12.50 ID:lFvwFM0Ya
- むしろ残業増えとるわ
- 36 : 2020/04/11(土) 08:58:51.37 ID:Sb0KgPBVd
- >>27
マ?
うらやまC - 28 : 2020/04/11(土) 08:58:15.84 ID:A2hmi9HJ0
- あたりまえだろ金よこせや
- 30 : 2020/04/11(土) 08:58:24.43 ID:Sb0KgPBVd
- 給付受け取れるほど減ってないからただ単に収入減っただけでガチきつい
- 31 : 2020/04/11(土) 08:58:31.07 ID:viC6Sy/Ja
- これに関しては同意
ただ金欲しいだけだろだがスピード重視は一理あるからここがクリアにできない限り一律給付が正解かもな
- 34 : 2020/04/11(土) 08:58:36.75 ID:/FahuaGjr
- そもそも消費を促すための給付やったんちゃうの
お前ら「現金一律給付しろ!」ワイ「でも君たち会社員だから収入減ってないよね」

コメント