- 1 : 2021/03/22(月) 20:05:06.60 ID:R7GQan390
-
岸信夫防衛相は22日の参院外交防衛委員会で、防衛装備庁による航空自衛隊の作戦シミュレーション装置の更新に向けた
調査研究に関する一般競争入札の結果、昨年12月に三菱電機が77円で落札していたと明らかにした。三菱電機は、今年1月にも人工衛星によるミサイル防衛に関する防衛省の調査研究を22円で落札している。
短期間に同じ事業者による低額の落札が続いた格好だ。同委で、立憲民主党の白真勲氏は、契約額が低過ぎるとして問題視。防衛省の担当者は、「国の求める一定の品質、仕様等が満たされている場合は、
価格のみにより競争することが原則とされている」と説明したが、白氏は「全然、納得がいかない」と述べた。三菱電機また低額落札 調査研究「77円」 防衛省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210322-00000074-jij-pol - 2 : 2021/03/22(月) 20:05:38.69 ID:2kNj7v7e0
- 批判してるの中共やろ(笑)
- 3 : 2021/03/22(月) 20:06:58.26 ID:JKoYT4FM0
- 朝鮮工作員
- 4 : 2021/03/22(月) 20:07:17.44 ID:fDyjOulg0
- 入札自体がが頭おかしい
- 5 : 2021/03/22(月) 20:07:24.28 ID:/lHr7d7H0
- コイツが批判してるなら良いことっぽい
- 6 : 2021/03/22(月) 20:07:42.88 ID:Zc8qdBzW0
- 調査研究費、シミュレーション
どう見てもその後の大型受注狙いなんだけど単年度予算だからこうなるんだろ - 7 : 2021/03/22(月) 20:08:15.38 ID:Sf61XXJS0
- 最低制限価格を設けない防衛省が悪い
- 8 : 2021/03/22(月) 20:08:55.73 ID:+h1sWwJ90
- ゾロ目だから確変継続だな
もう一回なんか落札できる - 26 : 2021/03/22(月) 20:14:53.36 ID:Trh1ZQaN0
- >>8
確変ループタイプならな
1種2種混合なんだわ - 9 : 2021/03/22(月) 20:09:16.06 ID:Zc8qdBzW0
- なんだイチャモンを付けているの立民の朝鮮人じゃないかw
- 10 : 2021/03/22(月) 20:09:27.01 ID:SsxWtyv20
- そして、社員は自殺
- 11 : 2021/03/22(月) 20:10:15.32 ID:rse6Yogq0
- 入札でやっていいヤツなの?
- 12 : 2021/03/22(月) 20:10:16.89 ID:i/gy9Gz/0
- 入札する意味あるのコレ?
もう業者指名でいいじゃん - 13 : 2021/03/22(月) 20:10:23.43 ID:ANHLuPub0
- 他に受ける会社ないし随意契約で良いのを公平性ガー云々言うから
わざわざ入札ということにしてるだけだろ - 14 : 2021/03/22(月) 20:10:26.16 ID:OA7jexR70
- 調査研究ってようは見積もりじゃないの?
タダでもやるやろ - 60 : 2021/03/22(月) 20:28:48.37 ID:38nmZjbh0
- >>14 見積りなら入札を行なう必要はないだろ
- 64 : 2021/03/22(月) 20:30:31.03 ID:MlPXnuRI0
- >>14
見積りではなく少しだけ質が悪い
更新のための調査研究、ミサイルに関する調査研究、要は今後こういう性能が必要になりますよ、製品スペックはこれくらいが妥当ですよ、という「仕様」を自分たちで決められる
でも、そもそも競合が存在したのかも分からんし、この分野で一般入札が必要なのかも疑問だし - 15 : 2021/03/22(月) 20:10:31.57 ID:3oQNkv680
- 知ってたら俺が5円で出したのに!
- 16 : 2021/03/22(月) 20:10:46.93 ID:3pWxSqQ20
- じゃあ他の人が落札したら良いじゃない
- 17 : 2021/03/22(月) 20:10:51.20 ID:KtpF2Ois0
- こんなこといちいち国会で議論する話じゃないだろ
白はだめだな - 18 : 2021/03/22(月) 20:10:52.86 ID:z3txtt0H0
- 朝鮮人が研究内容の詳細見たいだけだろ
- 19 : 2021/03/22(月) 20:11:15.22 ID:v54d8bkx0
- 他にいないだけだろ
- 20 : 2021/03/22(月) 20:11:16.91 ID:TMyqGb1C0
- ブラック企業アワード連覇の三菱電機か
- 21 : 2021/03/22(月) 20:11:26.45 ID:vg0NoiSl0
- 都合が悪いようだな
- 22 : 2021/03/22(月) 20:12:00.29 ID:Lw8SJfN70
- 使い捨てスプーンより高いし良いじゃねぇか
- 23 : 2021/03/22(月) 20:12:11.42 ID:1G56tQ2G0
- 批判する意味がわからん
金は要らんが支援やら情報やら欲しいとかだろ - 25 : 2021/03/22(月) 20:13:36.93 ID:vPUiM4WM0
- これ利益出るのか?
- 33 : 2021/03/22(月) 20:17:47.26 ID:/lHr7d7H0
- >>25
もちろん出ない。
が、いったん食い込んでしまえば、
引き続きの研究開発や量産化で利益を出せる。 - 27 : 2021/03/22(月) 20:15:18.89 ID:HWYJ9qdG0
- 立憲クズは置いといてもっと金かけても良い分野なのでは?
きっちりお金をかけて分析すべきだと思う - 28 : 2021/03/22(月) 20:16:41.33 ID:8mfpBQuV0
- >>1
国庫から支出が小さいことになぜ納得いかないのか - 30 : 2021/03/22(月) 20:16:50.79 ID:jLkpuqiJ0
- こんなやり方が常習化されたら元々力と金のある企業しか入札できなくなる
- 31 : 2021/03/22(月) 20:16:53.67 ID:UX2TJfW70
- 最低落札価格が設定されてるはずだけど77円はちょっとね
- 32 : 2021/03/22(月) 20:17:17.70 ID:FQ86zIm30
- 流石にもうちょっとどうにかならなかったのかw
- 34 : 2021/03/22(月) 20:17:50.20 ID:FqXZQ4PJ0
- 電機のほうか
最近評判よくないしなあ - 35 : 2021/03/22(月) 20:17:59.20 ID:hj30c9DQ0
- >>1
入札制にする意味ある? - 36 : 2021/03/22(月) 20:18:13.88 ID:m7YlbdUA0
- なんで朝鮮人が議員出来るの?
陳建一もだけど - 37 : 2021/03/22(月) 20:19:08.32 ID:1lJEkEfd0
- 本事業で自社しか請け負えないような調査結果に導けるからな
- 38 : 2021/03/22(月) 20:19:45.15 ID:wW/6D/6e0
- >>1
批判殺到ってさ、じゃあ後はどこの企業が防衛省の機密事項を尊守して研究する会社があるんだよ?あ?
日本の大学なんて軍事研究やらないって言ってるしさ、
反日企業なんてもちろんアウトで反日工作員が紛れ込んでる日本の企業もアウトだせ?
で、他にどこの企業が防衛省の研究を出来るんだよ?あ? - 39 : 2021/03/22(月) 20:20:35.66 ID:UW6V7/X00
- 白眞勲議員こそ愛国者の鑑
- 40 : 2021/03/22(月) 20:20:48.01 ID:T4gjMGrE0
- さ、アジアで優秀な人材採用をしなきゃ!!
って事? - 41 : 2021/03/22(月) 20:21:10.64 ID:37uhMNjN0
- 俺なんか今日バイト先で、777円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭333円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ - 61 : 2021/03/22(月) 20:29:09.95 ID:o4mnBlZE0
- >>41
俺なんて 100円の会計に5000円出してきた奴にお釣り4900円渡そうと思ったら
やっぱり100円あったわと100円渡されたんでお釣りの4900円とレジの上にあった5000円足して1万円に両替して返してやったぜ - 42 : 2021/03/22(月) 20:21:56.53 ID:sNGrhMDU0
- つうかね
一般競争入札だとどこの国とつながってるかわからんような会社が落札するんだから随意契約でいいだろっておもうんよね
- 43 : 2021/03/22(月) 20:22:10.83 ID:o4mnBlZE0
- 高かったら談合だと騒ぐんでしょ
- 44 : 2021/03/22(月) 20:22:19.56 ID:fGeVjV990
- シナ猿五毛いらいらで草
- 45 : 2021/03/22(月) 20:22:34.91 ID:jLkpuqiJ0
- こんなことばっかしてるから三菱重工に嫌われるんだよ三菱電機は
- 46 : 2021/03/22(月) 20:22:36.84 ID:Wkn/r8i40
- 父の国 韓国の白真勲か
久しぶりに名前見た - 47 : 2021/03/22(月) 20:23:03.02 ID:aa3sIn0C0
- 78円!
- 48 : 2021/03/22(月) 20:23:03.86 ID:OQx1ni760
- >>1
いい加減お役所脳やめろよ
一社しか出来ない仕事だったんだろ?
わざわざ入札出してしかも77円とかナメた金額だから余計に騒がれるの誰が考えてもわかるだろバカ
国民に説明したらわかるんだからそれでいいだろ - 49 : 2021/03/22(月) 20:23:35.06 ID:f3EzZ1lj0
- おめーの納得なんざどうでもいいんだよ
- 50 : 2021/03/22(月) 20:24:05.66 ID:IA/9e5/c0
- 文句あるななら名乗り出ろよ
- 51 : 2021/03/22(月) 20:24:30.80 ID:Y/xLEHiO0
- >>1
いや、文句言ってるやつが素性隠す気無さすぎてさぁw - 52 : 2021/03/22(月) 20:24:38.17 ID:fGeVjV990
- 五毛スレかと思ったら立憲のキムチ臭いのが苛ついてるって話か
- 53 : 2021/03/22(月) 20:24:40.99 ID:5n376XRb0
- こう言うの犯罪にしろよ
原価以下の入札が判明したら罰金で入札何年間禁止とかさ - 63 : 2021/03/22(月) 20:29:57.23 ID:24gEee+z0
- >>53
研究における原価とは - 54 : 2021/03/22(月) 20:24:42.86 ID:rqJS7F4Y0
- 直接やると随意やら談合やらうるさいから研究を間に挟んだわけか考えたね
- 55 : 2021/03/22(月) 20:25:42.25 ID:fGeVjV990
- 例の売国会議といいどんだけ日本の研究、技術発展を妨げたいのかね
- 56 : 2021/03/22(月) 20:26:06.94 ID:oaI+ELcN0
- 堂々とスパイ活動
- 57 : 2021/03/22(月) 20:26:23.05 ID:y0plddPS0
- これはようわからんが
カンポの宿の時の謎のオリックス批判はキチゲェだったな
国民全体で何にイチャモンつけてたんだよあれ - 58 : 2021/03/22(月) 20:27:42.82 ID:XcMeE+180
- 朝鮮人に防衛問題の発言をさせるなよ
- 59 : 2021/03/22(月) 20:28:39.30 ID:TNGSQAoD0
- 税金使わないんだから誉められる案件だろ
- 62 : 2021/03/22(月) 20:29:16.08 ID:2saYy3jj0
- 規模から考えて大会社や継続して研究してるとこじゃないと請け負えないよ
- 65 : 2021/03/22(月) 20:31:04.07 ID:EWutUEaV0
- > 白氏は「全然、納得がいかない」と述べた。
おまえが日本にいて議員やってる事自体納得いかない、って日本人の全員が思ってる
- 66 : 2021/03/22(月) 20:31:14.51 ID:XNJsYymi0
- これは防衛省が三菱を実質指名したいんだろ。日本人なら察して批判しない案件
- 67 : 2021/03/22(月) 20:31:47.79 ID:nmdg9AxO0
- さすが三菱
- 68 : 2021/03/22(月) 20:31:59.59 ID:3A316XFY0
- コンペにするなら防衛省側に専門知識を持った人間や機関がないと成り立たないし接待云々の問題もあるしなぁ
【悲報】三菱、防衛省の研究事業を77円で落札し批判殺到

コメント