カップヌードル味噌だけ売れ残る まずいの?

1 : 2021/03/23(火) 09:22:01.07 ID:r8jyXkKT0


画像
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/03/23(火) 09:22:11.41 ID:r8jyXkKT0

ゴミ
3 : 2021/03/23(火) 09:24:18.29 ID:qu9CiIse0
好きだから
4 : 2021/03/23(火) 09:25:53.25 ID:IfltGqo70
発売当初は絶賛されてたけど
元々美味しくない
5 : 2021/03/23(火) 09:26:53.68 ID:geQNt8ID0
そんなにも
6 : 2021/03/23(火) 09:26:54.52 ID:9ZwWYhSf0
辛くて喉が渇く
13 : 2021/03/23(火) 09:29:54.57 ID:LWSZwmMd0
>>6
塩味を辛いと表現する大阪土人
16 : 2021/03/23(火) 09:31:15.93 ID:8GCpqo6T0
>>13
グンマー土人www
19 : 2021/03/23(火) 09:31:32.98 ID:AsjN6kwg0
>>13
群馬てwww

ミスこんにゃくでも選んでろよ

40 : 2021/03/23(火) 09:40:28.64 ID:vxgshenn0
>>13
塩辛いって言わない?
48 : 2021/03/23(火) 09:44:16.35 ID:LWSZwmMd0
>>40
塩辛いと辛いは別物
じゃあお前、ワサビは何て言う
49 : 2021/03/23(火) 09:44:20.31 ID:oIRjgy6W0
>>40
西日本はそうなんだろうな
28 : 2021/03/23(火) 09:36:24.00 ID:LWSZwmMd0
>>6
おい土人、唐辛子なんか入ってねーよw
7 : 2021/03/23(火) 09:27:07.57 ID:+cLmSkB10
味噌味何回も売り出しているけどやっぱり定番商品にならない
8 : 2021/03/23(火) 09:27:18.95 ID:eFnmmV/x0
しょっぱいんだよね
9 : 2021/03/23(火) 09:27:39.86 ID:FAlwqqVr0
坦々麺が辛味噌でええやん
10 : 2021/03/23(火) 09:28:08.76 ID:OjIx2W6r0
美味いよ
11 : 2021/03/23(火) 09:28:14.03 ID:xGkpGsE90
こんなに商品補充しないスーパーって今どき瞬間的にも存在するのか
12 : 2021/03/23(火) 09:29:16.59 ID:ZH1k671+0
麺が余計なんだな
飲むなら味噌汁でいいし
何か入れるならご飯でいいし
14 : 2021/03/23(火) 09:29:58.40 ID:fCvNOYFv0
何度も再販されるやつは
だいたい売れ残ってドンキとか田舎の生活用品店とかで98円で見かけるレベル
15 : 2021/03/23(火) 09:31:10.28 ID:rKn38rTc0
カッヌーの細麺と合わない
17 : 2021/03/23(火) 09:31:17.88 ID:FTXmxjRC0
そもそも味噌ラーメン好きが少ないんだろ
18 : 2021/03/23(火) 09:31:28.21 ID:V+13uJV40
まずかったなーコクがなくてうすい味噌汁に麺って感じ
20 : 2021/03/23(火) 09:31:37.27 ID:lmqn4WHC0
味噌ラーメンというより味噌汁みが強いからな
22 : 2021/03/23(火) 09:32:25.34 ID:aPQ89NKp0
まずくはないけど味噌ラーメンなら他に美味いのがたくさんあるわな
23 : 2021/03/23(火) 09:32:34.20 ID:sAwcSgN/0
カップヌードルはシーフードとカレー
でもサッポロ一番は味噌
24 : 2021/03/23(火) 09:32:50.76 ID:ila5hA1o0
25年くらい前に出たブラック&ペッパー味再販してくれ
あれを超えるやつに未だに出会えていない
25 : 2021/03/23(火) 09:33:01.77 ID:zu08+6qV0
去年の話かよ
26 : 2021/03/23(火) 09:33:06.36 ID:xGFqmI0V0
味噌なんてあるの今知った
ちゃんもたまには役に立つのな
27 : 2021/03/23(火) 09:34:25.89 ID:FAlwqqVr0
不味くはないけどリピートしない味
29 : 2021/03/23(火) 09:36:30.80 ID:QkyHfrqS0
たまに食べるよ
30 : 2021/03/23(火) 09:36:52.18 ID:vkb0+rVO0
味がハンパなんだよな
辛口味噌にしたほうが売れると思う
47 : 2021/03/23(火) 09:44:13.25 ID:Gz2fNqPT0
>>30
辛味噌推してる仙台市民が
32 : 2021/03/23(火) 09:37:26.60 ID:nkaK2nLD0
豚骨だったかラー油付いてるやつは悪くなかった
投げ売りで98円だったし
33 : 2021/03/23(火) 09:37:37.09 ID:31TVjlEw0
塩にぎりのお供に
34 : 2021/03/23(火) 09:37:48.63 ID:S2xECPDS0
みそカップ麺食べたくなったらすみれとか麺神食べる
35 : 2021/03/23(火) 09:38:54.58 ID:Omz2cfzQ0
喉乾くんだよね
36 : 2021/03/23(火) 09:38:57.13 ID:EY31xVB20
俺は好きだけど、カップヌードル食べたい気分の時はコレじゃ無い感があるな
37 : 2021/03/23(火) 09:39:24.37 ID:+fCYDtAp0
味が濃すぎる
38 : 2021/03/23(火) 09:39:47.08 ID:vxgshenn0
正直味噌ラーメンの美味さが分からないんだよね
醤油か塩しか食べたいと思わない

俺だけかな

39 : 2021/03/23(火) 09:40:21.10 ID:FAlwqqVr0
>>38
そのうちわかるようになるかもしれん
41 : 2021/03/23(火) 09:40:54.45 ID:HYYtzAXk0
濃い
42 : 2021/03/23(火) 09:42:10.98 ID:aa2gqmC/0
味噌の風味よりも塩分が勝ってるからね
43 : 2021/03/23(火) 09:42:25.08 ID:k77HXqgM0
豚骨文字漢字
46 : 2021/03/23(火) 09:43:38.37 ID:MKO9FIEy0
最近気付いたけど一番美味しいのはチリトマトだな
51 : 2021/03/23(火) 09:45:40.70 ID:LWSZwmMd0
>>46
一度も食ったこと無いわ
シーフードも1回だけ
50 : 2021/03/23(火) 09:45:04.85 ID:cprMImtk0
サッポロ一番の味噌がもう不動の位置にいるから味噌の分野はもう開拓できないだろう
52 : 2021/03/23(火) 09:46:40.62 ID:IZ34WXaM0
面食うかって時に
よっしゃ今日はヌードル味噌すするかとはならんだろ
53 : 2021/03/23(火) 09:47:02.75 ID:+1VaAGWU0
2か月か3か月前にテレビのバラエティ番組で味噌がバカ売れってやってたけどステマだったのか
54 : 2021/03/23(火) 09:48:13.51 ID:Kx+M2QU20
シーフードが強すぎる
55 : 2021/03/23(火) 09:48:32.58 ID:ufh7zhDR0
食べるほどにまずくなっていく
56 : 2021/03/23(火) 09:48:37.62 ID:wl8OUJzY0
サッポロ一番の味噌 袋麺
一度 味を変えて売れなくなった時期があったね
これはヤバい!と元に戻して売り上げが元に戻った
57 : 2021/03/23(火) 09:48:40.62 ID:My9HV+Lj0
不味くないけどチリトマが旨過ぎてな
58 : 2021/03/23(火) 09:49:27.17 ID:wl8OUJzY0
カレーチーズヌードルが好き
59 : 2021/03/23(火) 09:50:02.29 ID:55W1u4DX0
基本3種以外は認めてねーけど冬季限定ミルクシーフードヌードルを牛乳で作るのはドロドロでけっこう好き
60 : 2021/03/23(火) 09:50:48.04 ID:ekcmAL3p0
ラーメンで味噌って一番損してる気がするんだよなあ
なんだろうなあこの謎現象
61 : 2021/03/23(火) 09:52:01.66 ID:ekcmAL3p0
カレー>シーフード>チリトマト>ノーマル>塩≒みそ

コメント

タイトルとURLをコピーしました