- 1 : 2021/03/23(火) 12:41:52.75 ID:YW2j8AcVM
-
(*´ん`*)
- 2 : 2021/03/23(火) 12:42:17.60 ID:Ny3wfIoDp
- そのうち箸も有料だ
- 3 : 2021/03/23(火) 12:42:25.90 ID:JQrbwdLDM
- この橋渡るべからずってこと
- 4 : 2021/03/23(火) 12:42:30.87 ID:ZJV7xU2z0
- 箸も有料になる未来が見える
- 5 : 2021/03/23(火) 12:43:25.71 ID:lRbn2+zua
- 割り箸を作るために森林を切り拓いて環境破壊がー
- 6 : 2021/03/23(火) 12:43:35.77 ID:VY5Alywz0
- 割り箸禁止とかもやりそうじゃね?
- 7 : 2021/03/23(火) 12:44:13.43 ID:LmBo8p3X0
- 出~!パスタを箸で食べる奴~www
- 8 : 2021/03/23(火) 12:44:26.17 ID:O7Y3YGOba
- 箸も有料です
幾つ要りますか? - 9 : 2021/03/23(火) 12:44:54.34 ID:wv2qr31mM
- (ヽ´ん`)「セクシーだね」
- 10 : 2021/03/23(火) 12:45:15.73 ID:NME63pHEH
- スパゲティはフォークでないと食べる気しない
- 11 : 2021/03/23(火) 12:45:18.62 ID:Y2/RW4gR0
- 袋おつけしますかスプーンおつけしますかとか大変だな
- 16 : 2021/03/23(火) 12:46:37.65 ID:ofiIPIt/0
- ものすごく蔑まれた目で見られそう
- 17 : 2021/03/23(火) 12:46:51.26 ID:sDIBuoAK0
- 「じゃあどうやって食うんだよ!!!!!!!!」
- 26 : 2021/03/23(火) 12:50:18.40 ID:fWTWubbpa
- >>17
金払ってスプーン買ってください - 18 : 2021/03/23(火) 12:47:10.88 ID:4H4SEHsNM
- 牛乳パックみたいな素材で折りたたみのスプーンとかになるのかな
使い捨てだとそれでもいいよね
アイスは木に戻せばいいし - 19 : 2021/03/23(火) 12:47:20.20 ID:OOHcuVro0
- そのうちコンビニのドアも石油で出来ているんですよ!で入店有料になる
- 20 : 2021/03/23(火) 12:47:33.46 ID:QT18J5v00
- 国民インド人化計画
- 21 : 2021/03/23(火) 12:47:45.28 ID:i6iR4uouM
- >>50
クッソwwww
これでスイーツ()売り上げ落ちるね!wまあ、俺はずっとプリントかケーキ、割り箸で食ってきたから違和感ないけどwwww
- 22 : 2021/03/23(火) 12:48:33.23 ID:9sKjHO5l0
- 昔コンビニでバイトしてた時親子丼に箸付けたらスプーン付けろってわざわざ電話してブチ切れてきたおじさん元気にしてるかな
あの人もわざわざ箸で食えるもんに数円払ってスプーンで親子丼食うんだろうか
なんかウケる - 23 : 2021/03/23(火) 12:48:42.50 ID:5AE8DGxqM
- 割り箸は竹使うやつ増えてきてるから
条件付き有料回避するかもしれん - 24 : 2021/03/23(火) 12:49:01.55 ID:54fXhNt20
- このおっさんプリンに箸つけろとか言ってる🤣
- 25 : 2021/03/23(火) 12:49:45.67 ID:W1/tE7Iv0
- 次はスーパーの寿司売り場で醤油とガリを持ってく層を規制しようぜ
- 27 : 2021/03/23(火) 12:50:49.70 ID:9sKjHO5l0
- スゲーな進次郎
まさかこんな形でスプーンフォークおじさんブッ56すとはな - 28 : 2021/03/23(火) 12:52:12.68 ID:XWBiB7aCd
- フォークやスプーンが必要になる弁当買わなきゃいいだけ
コンビニ店員「フォーク有料となりますが」(ヽ´ん`)「箸ください」

コメント