- 1 : 2021/03/23(火) 23:58:38.05 ID:CAP_USER
-
バイデン米大統領の経済チームは、バイデン氏が昨年の大統領選で掲げた富裕層増税の公約を果たす決意だ。新型コロナウイルス禍にあって、米国の富裕層が超低金利下の株高や不動産価値上昇などで大いに潤ったことを示すデータに追い風を感じている。
低所得層や中間層の労働者の多くが失業に見舞われるなど、格差拡大を示す「K字型」回復の証拠を背景に、富裕層増税の戦略に広範な支持が得られると、ホワイトハウスが自信を深めている様子が、政権高官のインタビューから浮き彫りとなった。
バイデン大統領自身も先週、年間所得が40万ドル(約4400万円)を上回る層への増税方針を表明し、その必要性を確信している。
共和党や経済ロビー団体が政権の税制改革計画への反対を強める中で、民主党は同党単独での議会可決を目指すことになるのがほぼ確実な改革案について、どこまで大胆に推進するか判断を迫られることになる。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-23/QQE2PQT0AFB401
- 2 : 2021/03/24(水) 00:05:36.44 ID:6XPxLUNx
- 経済クラッシュの引き金引きたいらしい
- 3 : 2021/03/24(水) 00:06:55.11 ID:xwE/UBbG
- 中産階級をそだてなければ国が滅ぶからね
- 4 : 2021/03/24(水) 00:08:42.83 ID:VTt0667J
- 上にいくほど桁違いという
- 6 : 2021/03/24(水) 00:10:49.19 ID:+UByPCrA
- >>4
上位3%くらいの税率を倍にすればOK - 5 : 2021/03/24(水) 00:09:56.11 ID:+UByPCrA
- あちゃー
中華をやっつけてからにしてくれねーかな - 7 : 2021/03/24(水) 00:11:21.34 ID:JkLAh+sG
- 準備が遅いんだよね
- 8 : 2021/03/24(水) 00:11:45.03 ID:Mrl5lYuj
- 嘘つき常習犯が何を言っても説得力なし
行動で示せよ - 9 : 2021/03/24(水) 00:12:46.52 ID:ElrxOEia
- 富裕層から税金とってもあんまり意味ない
なぜなら税金の役割はお金を間引いて需要を減少させて
インフレを抑えることが一番の役割だから
富裕層だけに増税しても需要は変わらないからインフレは進行する - 25 : 2021/03/24(水) 08:11:23.45 ID:7NHVXBc0
- >>9
少し違うと思うが。お金を間引いて、国民に労働力を供出させることが目的だろ。
通貨の信用は必要とされてることだから、輸入に必要な金額分を輸出していることが通貨の信用の裏付けになる。
- 10 : 2021/03/24(水) 00:12:49.76 ID:sYgY76L0
- ニューリッチスタンがとんでもなく消費して、それによって持たざる者の仕事が増え所得が増えるのにな
下劣よりもボケを大統領にしたら負が連鎖してゆく - 11 : 2021/03/24(水) 00:17:52.79 ID:PLeMuHlL
- 案の定富裕層でもないのに富裕層擁護して悦に浸るアホだらけ
- 12 : 2021/03/24(水) 00:21:45.54 ID:sAtDZEuV
- 俺も結構、株で儲かったけど、売らないで配当金を再投資してるだけだから
課税されようがないんだよね - 13 : 2021/03/24(水) 00:28:42.45 ID:YSQZU9PP
- いつものように日本は消費税の増税。
- 14 : 2021/03/24(水) 00:31:26.43 ID:Ar0i1OTw
- 何処の国でやっても成功例が無い政策を出してくるな・・
オバマ氏の時も経済政策がボロボロで、トランプ氏が何とか建て直して来たのにねぇ
前回の大統領選挙の胡散臭い投票率と得票率と言い
後の反動が凄い事になりそうだな、下手すりゃ一気にWW2の日本みたいに
クアッドで大規模な封鎖までもっていくかも - 15 : 2021/03/24(水) 01:03:11.34 ID:xQnTOCTE
- これを公約にしてたんだし、やればいいんじゃね
バイデンは特に富裕層が支持してたんだし、そこらへんは上手い抜け道あるかどうか知らんけど - 16 : 2021/03/24(水) 01:04:20.02 ID:sTKaE9Jw
- アメリカでは格差が拡大しすぎてやばい
富裕層の中からも富裕層増税が提案されるくらいだし、
まぁ当然の政策かと - 17 : 2021/03/24(水) 01:09:48.41 ID:Ey5g10IP
- アメリカはヤバいからな
特に黒人やヒスパニックは無能なのもあって、大半が資産ゼロでいつ暴徒になってもおかしくない状態
- 18 : 2021/03/24(水) 01:10:43.99 ID:VULxQ+TV
- 公約は守らんとね
- 19 : 2021/03/24(水) 01:28:09.00 ID:zpCycQa+
毒を盛られるか射殺されるか- 20 : 2021/03/24(水) 01:29:40.68 ID:b4ZPaaMm
- 売買益から約40%取るってすごいな
アメリカは日本と違って一般的な家庭で株式投資をしてるから反発が凄そうだな - 21 : 2021/03/24(水) 01:41:27.48 ID:tY3km3/U
- 株も累進課税にすればいいよな
先物、FX、ビットコ全部一元に管理してや - 22 : 2021/03/24(水) 01:56:55.88 ID:3RlzEXS6
- 租税回避している者には追徴課税5倍にしよう
- 24 : 2021/03/24(水) 04:50:24.54 ID:+IG0qpN2
- 投資資金が増えても、更に投資資金を増やすぐらいしか使い道が無くなっている、というのはあるな。
その投資先というのも、知識や技術が高度化していたり、省人化されていたりして、かつての自動車産業のように、多くのステークホルダーをもたらすものではなくなってきている。
政治家や官僚、大衆に対する猜疑心も根強いんだろうけど、社会の基礎的条件向上にお金を使った方が、有意義だし経済の方も回るだろうな。
【国際】バイデン米政権、富裕層増税を固く決意-コロナ禍の中で潤ったと判断

コメント