- 1 : 2021/03/25(木) 04:30:51.867 ID:KulBHOcfp
- ロボットとか美少女とかオタクがすきそうなの詰め込んで人気出たんだろうけど
ぶっちゃけ展開がわけわからなさすぎて結局庵野の自己満足で終わった感じこれ面白いとすなおに言えるのか不思議な所で
ジブリはやっぱ起承転結がハッキリしてて世界観も素晴らしくメッセージ性もあって
飽きさせず視聴者に見た後に余韻に浸らせるような作品だけどシン・エヴァは完全に意味不だった
多分、ラブコメ描いた方が人気出るわエヴァ - 2 : 2021/03/25(木) 04:31:39.323 ID:XE/Yi+g50
- 可哀想
- 3 : 2021/03/25(木) 04:32:17.330 ID:uSspJk0e0
- 展開が気になるって人は普通のアニメ見た方が良いよ
エヴァは本当にアングルを見るってアニメだからね
だいたい庵野秀明がアングルを見て欲しいって言ってんだから - 4 : 2021/03/25(木) 04:32:21.091 ID:g7yjp78G0
- 大人になってアニメ見てる方がヤバいって気づけよ
- 7 : 2021/03/25(木) 04:33:12.656 ID:KulBHOcfp
- >>4
そうなのかないい作品たくさんあるけど
- 5 : 2021/03/25(木) 04:32:41.558 ID:hPZtOyBf0
- ジブリは音楽補正がデカいから あれ抜きだと分からんよ
- 6 : 2021/03/25(木) 04:32:43.083 ID:UNjt5WYH0
- プロフェッショナル見ればわかるよ
シンエヴァは完全に駄作 - 10 : 2021/03/25(木) 04:34:58.731 ID:3FPcOkLS0
- >>6
シンじゃなく旧劇含めても結局ジブリの足元にも立ててないと思うけど - 8 : 2021/03/25(木) 04:33:17.875 ID:aOlV8ejGa
- もっと面白さが理解できない自分を否定した方がいいよ。
- 9 : 2021/03/25(木) 04:34:06.432 ID:hb8CjsAR0
- まあ確かに新劇場版の特に後半2作見るなら普通に他の作品みたほうがいい希ガス
- 11 : 2021/03/25(木) 04:35:03.363 ID:SgDIIFbT0
- >>1的にはゲド戦記とエヴァどっちが面白かった?
- 12 : 2021/03/25(木) 04:36:30.234 ID:ohXV3dju0
- エバーはオ●ニー臭が酷すぎるんだよな
上手く隠せれば一般人にも人気でたかもしれない - 13 : 2021/03/25(木) 04:39:55.280 ID:PMKuKaAF0
- ジブリも千と千尋以降はパッとしないけどなぁ(猫の恩返しは除く)
- 14 : 2021/03/25(木) 04:40:32.436 ID:IMsX6RME0
- ハウルの動く城は名作だろ
- 15 : 2021/03/25(木) 04:40:40.466 ID:aG9d2BH40
- 自分が分からないからこれは駄作!!!って考え池沼すぎるよな
- 17 : 2021/03/25(木) 04:43:42.934 ID:rPIKSGKm0
- 面白さが理解出来ないのはニワカだから、って理屈好きの昔のオタクに好まれた作品だったが時代は変わって分かりやすい物が望まれるようになったって総監督も言ってたな
まぁ未だにクソジジーにはこの概念残ってるから謎マウント取る奴が今でも現れるけど - 18 : 2021/03/25(木) 04:44:54.832 ID:IMsX6RME0
- 分かり易ければいいとは思わないけど
わかったところで大して面白くないのがダメ
- 19 : 2021/03/25(木) 04:45:00.845 ID:6EwbIAzN0
- 主人公が棒読みのジブリあんじゃんか
あれよりも酷いの? - 22 : 2021/03/25(木) 04:46:35.759 ID:aG9d2BH40
- >>19
どちらにせよ庵野を叩く流れになるのワロタ - 20 : 2021/03/25(木) 04:45:02.262 ID:aUTCxJin0
- エヴァの面白さが分からないやつはガキってレッテル貼りしまくってる人がいてドン引きした
- 21 : 2021/03/25(木) 04:45:17.449 ID:jS5l0bDc0
- シンエヴァまで見てそんなジブリと比べた感想しか言えないのか
- 23 : 2021/03/25(木) 04:50:36.664 ID:l63gXXkN0
- ジブリと比べるのはなぁ
未来少年コナンの頃からストーリーもキャラクターも魅せ方もすごいから - 24 : 2021/03/25(木) 04:51:31.406 ID:MjCfQyzX0
- シン見てないけど思い入れの無い奴が作ったものなんてたかが知れてるわな
あとマリがモヨコモデルって知ってもう抜けなくなったな反吐が出るわ - 25 : 2021/03/25(木) 04:57:25.168 ID:mfkdndGMd
- 序と破の方が明らかに映像も綺麗だし音楽もいい
自分で何が良いか言わない、わかってない癖にリテイクだけ何度も繰り返す庵野に嫌気がさしてスタッフ抜けまくったようにしか見えない
プロフェッショナルでもほとんど仕事してない癖にやり直したい、やり直したいって発作的に言い出す姿が映ってたしな - 26 : 2021/03/25(木) 05:00:24.142 ID:IMsX6RME0
- はっきしいって庵野と宮崎じゃ圧倒的に才能の差があるのな
最近のジブリは微妙といっても宮崎の年齢考えたら当たり前
- 27 : 2021/03/25(木) 05:01:19.566 ID:pq/HVxEHa
- ジブリのメッセージ性ってなに?
そんな映画あったっけ? - 28 : 2021/03/25(木) 05:03:31.786 ID:IMsX6RME0
- >>27
えぇ….ジブリからメッセージ感じ取れないとかどんだけだよ - 31 : 2021/03/25(木) 05:10:43.419 ID:pq/HVxEHa
- >>28
たとえば? - 30 : 2021/03/25(木) 05:05:59.406 ID:IMsX6RME0
- 庵野が今年で60だけど
宮崎駿は61で千と千尋描いたわけで
シン・エヴァ見て思ったけど、普通のジブリ作品の方がずっと面白いよな

コメント