- 1 : 2021/03/26(金) 04:47:49.003 ID:JwlVS7P1p
- ハウル
- 2 : 2021/03/26(金) 04:49:00.602 ID:VwKKO/yM0
- 豚
- 3 : 2021/03/26(金) 04:49:08.157 ID:FY3QSIIu0
- ラピュタ
- 4 : 2021/03/26(金) 04:49:14.047 ID:W9zTbFMaK
- ジブリ飯
- 5 : 2021/03/26(金) 04:49:36.411 ID:6EqozX9Ea
- ナウシカはともかくとして今更ラピュタって面白くはあまりないな
- 6 : 2021/03/26(金) 04:50:23.936 ID:pkLqQ6CE0
- コクリコサカ
- 7 : 2021/03/26(金) 04:50:40.654 ID:6EqozX9Ea
- ハウル
風立ちぬ
コクリコ坂とかの後期の大人向けの恋愛絡みの作品が好きだな
- 8 : 2021/03/26(金) 04:51:55.643 ID:qK1PADr10
- 魔女宅
- 9 : 2021/03/26(金) 04:52:10.910 ID:6EqozX9Ea
- どうでもいいけど風立ちぬとかコクリコ坂ってめっちゃ朝ドラっぽい
- 11 : 2021/03/26(金) 04:53:54.474 ID:W0z3vlOp0
- もののけ
- 13 : 2021/03/26(金) 04:54:10.259 ID:hLCvIGDF0
- 豚かなぁ
ああいうのを深夜アニメでやれよ - 14 : 2021/03/26(金) 04:54:18.706 ID:JwlVS7P1p
- やっぱジブリって面白いよな
今更って感じだけど 忘れた頃に見直すと涙がちょちょぎれる - 19 : 2021/03/26(金) 04:55:50.562 ID:6EqozX9Ea
- >>14
確かに忘れた頃に見ると面白い
不思議と見飽きない魅力はある
金ローでずっと放送されてるのもそういう魅力があるからだな - 15 : 2021/03/26(金) 04:54:24.390 ID:FY3QSIIu0
- ジブリじゃないけどコナンも面白いからな
あれ好きな人はラピュタも好きだと思うわ - 16 : 2021/03/26(金) 04:55:19.304 ID:JwlVS7P1p
- 名作バンバン産み出した中年から初老までの駿すげえわ
- 17 : 2021/03/26(金) 04:55:32.366 ID:AtzrdNgz0
- 一瞬は?と思ったがあっちの方か
紛らわしいから略すな - 24 : 2021/03/26(金) 05:09:08.346 ID:FY3QSIIu0
- >>17
ジブリスレでコナンなんだから略してもわかるだろ - 18 : 2021/03/26(金) 04:55:45.292 ID:yP3Qj4+A0
- 1番見たのは魔女宅
- 20 : 2021/03/26(金) 04:57:42.673 ID:AtzrdNgz0
- >>18
子供の頃はラピュタナウシカの2強で他は眼中にも無かっただったのが今はラピュタナウシカ魔女宅の3強だわ
魔女宅の良さは歳取らないと分からんのな - 21 : 2021/03/26(金) 04:59:33.420 ID:OwYD4DZ00
- カリオストロ
- 22 : 2021/03/26(金) 04:59:58.209 ID:sF4Ey1ExF
- ね…猫の恩返し…
- 25 : 2021/03/26(金) 05:12:19.571 ID:6EqozX9Ea
- >>22
猫の恩返し俺も好きだぞ
ハル可愛い(そこか) - 23 : 2021/03/26(金) 05:06:06.823 ID:a9+STyyxd
- 圧倒的耳
- 26 : 2021/03/26(金) 05:12:42.403 ID:HvISpWsa0
- ナウシカは正確にはジブリじゃない
でもさ、ジブリで何が一番好きかって話になるとさ

コメント