- 1 : 2021/03/29(月) 15:21:03.36 ID:hwgSW+8×9
-
2nmプロセスが日本で出ています!長年蓄積されたこの強さ、強すぎる
日本の半導体業界に関して言えば、業界のほとんどの人は自分たちの長所と短所を十分に理解しています。
利点の点では、それらの半導体機器、材料、受動部品、無線周波数、さらにはパワーデバイスは世界最高です。
たとえば、現在人気のある第3世代半導体、5G無線周波数、EUVフォトレジストでは、他の競合他社にはない利点があります。2nmの戦い
彼らはキヤノン、東京エレ、SCREENなどの地元の大手機器メーカーとも協力して活性化する日本の高度な研究開発を行います。
報道によると、経済産業省からの資金援助を受けるべきこの研究開発チームは、2020年代半ばに2nm以降の次世代半導体の製造技術を確立し、開発するためのテスト生産ラインを設置することを目指しています。微細回路の加工や洗浄などの製造技術。日本には工場はありませんが、高度なプロセスの上流工程で非常に重要な立場を持っています。ホットEUVリソグラフィーを例にとると、オランダの会社ASMLが世界をリードするEUVリソグラフィーマシンを提供できることは誰もが知っています。
これまでの半導体業界の観察報告では、この分野の複数のリンクで日本企業の強みを見ることができます。
まず、欠陥検出装置を見てください。元の回路基板としてフォトマスクに欠陥があると、それに応じて半導体の欠陥率が増加します。
近年、特にEUVフォトマスク(フォトマスクおよび半導体回路用マスク)検査装置の需要拡大が見られます。この分野では、日本のレーザーテック株式会社が世界で唯一の試験装置メーカーであり、レーザーテックは世界市場100%を占めています。
もう1つの日本での100%の市場シェアは、開発用の半導体材料としてシリコンウェーハに特殊な化学液体を塗布するために使用される東京エレクトロニクスのEUVコーティングおよび開発装置です。東京電力は1993年にFPD生産設備コーター/開発者の販売を開始し、2000年には1,000人のコーター/開発者「CLEANTRACKACT8」を納入しました。
EUVフォトレジストに関しては、日本の市場シェアははるかに進んでいます。今年3月にナンダオプトエレクトロニクスが発表した関連レポートによると、下図に示すように、この分野での強みを示すEUVフォトレジストを開発しているのは世界の日本メーカーだけです。
高度なプロセスの研究開発に関しては、もう1つの重要なリンクがあります。それは、このセクションの冒頭で述べたEUVリソグラフィーマシンです。そのため、日本は高度なプロセスの研究開発にキヤノンを含めました。
日本にとって、半導体チップ製造に波を起こしたいのであれば、自信を持っていることを示しています。同時に、富岳の「スーパーコンピューティング」に搭載された富士通の48コアArmチップA64FXとSocionext 5nmチップの超性能は、日本も先進チップに強みを持っていると述べています。
中国紙 快科技 2021/3/25 ソース中国語 "2nmプロセスが日本で出ています!長年蓄積されたこの強さ、強すぎる"
https://news.mydrivers.com/1/747/747197.htm - 3 : 2021/03/29(月) 15:22:31.33 ID:rPFtA3oH0
- 下請けじゃん
- 31 : 2021/03/29(月) 15:30:13.92 ID:2c9PhRDj0
- >>3
業界シェア100%を下請けとは普通は呼ばんw - 4 : 2021/03/29(月) 15:22:37.66 ID:qIaCRBQK0
- なぁにすぐにお漏らし献上しますよ
- 5 : 2021/03/29(月) 15:22:42.18 ID:uGeGh6K50
- >>1
キヤノンってカメラとプリンター作ってるとこと思いきや、半導体関係とか作ってるんだな……
- 6 : 2021/03/29(月) 15:22:53.80 ID:2/73Zwza0
- 下請けへと回帰するニッポンすごい
- 7 : 2021/03/29(月) 15:22:56.43 ID:VqNs6SVT0
- ( ´_>`)フーン
- 8 : 2021/03/29(月) 15:23:14.55 ID:v4plvYxo0
- おま!口からヨダレ出ているぞ
- 9 : 2021/03/29(月) 15:23:27.16 ID:GO8d2aMu0
- 22の間違いじゃねぇの
- 11 : 2021/03/29(月) 15:24:45.24 ID:+hOYU0UG0
- しかし中国で売りたければ、中国で生産しなければならない
人口こそパワー - 12 : 2021/03/29(月) 15:25:02.01 ID:N2ghfhEu0
- >レーザーテックは世界市場100%を占めています。
>もう1つの日本での100%の市場シェアは、開発用の半導体材料としてシリコンウェーハに特殊な化学液体を塗布するために使用される東京エレクトロニクスのEUVコーティングおよび開発装置です。
中国「これらを潰せば大混乱なわけだ」
- 13 : 2021/03/29(月) 15:25:14.22 ID:YGGwXxop0
- 製造装置は完璧なのに
なぜ完成品で韓国に負けるのか理系の人教えて - 15 : 2021/03/29(月) 15:26:45.42 ID:dXEKhiZy0
- >>13
文系が利権でうまい汁啜ってるからじゃね - 19 : 2021/03/29(月) 15:28:01.07 ID:okOdElZf0
- >>13
開発と設備に投資するタイミングと金額がドンピシャ
売れたら胡座をかくのが日本で売れたら次に注ぎ込むのが韓国 - 22 : 2021/03/29(月) 15:28:35.23 ID:s9HrJ3lQ0
- >>13
そりゃおめー、広告代理店やNHKが組んで韓国が
クールだってやってんだからゴミ製品でも買う
奴が後を絶たないだけだ。 - 23 : 2021/03/29(月) 15:28:51.68 ID:hZ5m90AN0
- >>13
人件費と法外な電気代と法人税と固定資産税と補助金 - 29 : 2021/03/29(月) 15:30:00.50 ID:hZ5m90AN0
- >>13
つるはしを作ってるのが日本で
洞窟で金を掘ってるのが韓国と中国 - 14 : 2021/03/29(月) 15:26:14.49 ID:TSZU8F6e0
- でも研究費や人材不足で蓄積した技術はあれど、新しく蓄積するスピードはかなり遅くなった。
教育と研究に力を入れない老人ばかり。 - 16 : 2021/03/29(月) 15:26:57.66 ID:O8FpeuZm0
- 隣国のスパイが↓
- 17 : 2021/03/29(月) 15:27:14.15 ID:ubHthsmA0
- R.I.P ニコン
- 18 : 2021/03/29(月) 15:27:23.05 ID:DO2YZXoU0
- 東京エレクトロンじゃなくて東京エレクトロニクスなのか
- 20 : 2021/03/29(月) 15:28:05.96 ID:wTvPnGK10
- 硅素原子を並べると7個ぐらいかな?
- 21 : 2021/03/29(月) 15:28:07.35 ID:8zDfvapF0
- 部品メーカーとしての誇り
- 24 : 2021/03/29(月) 15:29:06.38 ID:oLY+26K60
- 日本で量産できても買われないからな
ダンピング覚悟で売る資金も気概も無い - 28 : 2021/03/29(月) 15:29:54.56 ID:RuIT5Yas0
- >>24もう安倍ちゃんが敵味方の時代を変えたこともわからないの?
- 25 : 2021/03/29(月) 15:29:21.02 ID:RuIT5Yas0
- 全日本人に埋め込んでパスポートレスにするぐらい打ち上げればいいのに
- 26 : 2021/03/29(月) 15:29:43.54 ID:sBObeINN0
- 米国がうるさいので上流工程を押さえる方針に切り替えただけだ。
トゥエルブナイン純度のフッ酸の出荷止めただけで半狂乱になった
国がいただろ。つまりそういうことだ。 - 34 : 2021/03/29(月) 15:30:36.48 ID:RuIT5Yas0
- >>26どうして世界の構造を安倍自民党が変えたことも理解できないの?
- 30 : 2021/03/29(月) 15:30:06.80 ID:q3UUvvvC0
- 富岳の何百万倍の高速を誇る量子コンピューターが、今後の主役。
IBM,Google.amazon,中国が量子コンピューターを独占することは決定的。
唯一日本が可能性あるとすれば、さらに先の光量子コンピューター。 - 32 : 2021/03/29(月) 15:30:25.94 ID:7ucNnKmW0
- 結局、日本のこの敗戦の本質ってのはどこにあるんだろうね
- 39 : 2021/03/29(月) 15:32:28.67 ID:RuIT5Yas0
- >>32今の中国が敵視されてることを日本がやってたから睨まれてきたことも理解できないのはカタワだし、英米と関係を根本から修復して産業復活を勝ち得てることもわからないのもカタワだよ?
- 33 : 2021/03/29(月) 15:30:30.95 ID:k/FnM2J90
- すぐ他国にパクられる
- 35 : 2021/03/29(月) 15:30:52.22 ID:hdDQGw/K0
- ASMLにボロ負けのジャップがなんかいきなりホルホルしだしててワロタ
- 36 : 2021/03/29(月) 15:31:58.64 ID:QLcxWtHK0
- 技術は盗むほうがコスパ良いよね
- 37 : 2021/03/29(月) 15:31:59.28 ID:1efb6n+u0
- 最近なんでシェアがあるある自慢しとんのwww
バレない方がいいだろww - 38 : 2021/03/29(月) 15:31:59.77 ID:4OjoqGMp0
- また大本営発表か
- 40 : 2021/03/29(月) 15:32:30.54 ID:hdDQGw/K0
- あとスレタイ間違ってるからな
「半導体製造装置」の話だろ
【速報】 日本が半導体製造2nmプロセスに突入、世界市場シェア100%技術ばかり…長年蓄積された強さ、強すぎる (中国紙)

コメント