- 1 : 2021/03/30(火) 19:50:45.800 ID:/Sns4Xw4p
- 俺の知り合い公務員にもYoutuberや転売ヤー、ウーバーイーツや短期アルバイトしてるやつ大量にいるんだが
しっかり調査してこいつら全員逮捕しろよ - 2 : 2021/03/30(火) 19:51:09.341 ID:vGUbKK4o0
- 雇用関係無ければいいんじゃね
- 4 : 2021/03/30(火) 19:52:19.138 ID:/Sns4Xw4p
- >>2
ダメだぞ
つい最近も公務員のYoutuber逮捕されて実名ニュースになったばかりじゃん - 3 : 2021/03/30(火) 19:52:01.816 ID:W9MpFrzM0
- チクれよ
- 6 : 2021/03/30(火) 19:52:46.254 ID:/Sns4Xw4p
- >>3
バレたら嫌じゃん
報復で殺されるかも - 5 : 2021/03/30(火) 19:52:30.713 ID:jZi+JYf70
- お前の知り合い公務員多すぎだろ
- 9 : 2021/03/30(火) 19:53:47.490 ID:/Sns4Xw4p
- >>5
公務員学校通ってたしな - 7 : 2021/03/30(火) 19:52:50.813 ID:OvbNeMiI0
- チクれば?
- 8 : 2021/03/30(火) 19:53:00.941 ID:q4UYbhi/M
- どうやらお前はやるべきことが分かってないようだな
- 10 : 2021/03/30(火) 19:54:17.278 ID:NnEcYtkod
- 確定申告でバレるだろ
- 15 : 2021/03/30(火) 19:55:18.028 ID:vZxEP/SWM
- >>10
自分でやりゃばれないよ - 16 : 2021/03/30(火) 19:55:18.818 ID:/Sns4Xw4p
- >>10
確定申告って何かわかってるか? - 21 : 2021/03/30(火) 19:57:19.177 ID:NnEcYtkod
- >>16
会社ってのは誰にいくら賃金払ったって申告してるんだよ
経理勉強しなよ - 22 : 2021/03/30(火) 19:58:38.276 ID:tJG90cjDM
- >>16
お前こそわかってんのかよ - 11 : 2021/03/30(火) 19:54:18.183 ID:/cFGPsJW0
- 逮捕とかあるの?内部の処分だけだと思ってた
- 14 : 2021/03/30(火) 19:54:44.355 ID:/Sns4Xw4p
- >>11
違法だから普通に逮捕されるよ - 12 : 2021/03/30(火) 19:54:26.807 ID:/Sns4Xw4p
- 確実に税金払ってないよなこいつら
悪だよ悪 - 13 : 2021/03/30(火) 19:54:30.639 ID:JqMj1ufLd
- YouTuberもダメなんだな
めんどくせえな - 17 : 2021/03/30(火) 19:55:34.712 ID:/9WOTUs6a
- 非正規ならOKだが、正規はまずいな
- 20 : 2021/03/30(火) 19:57:08.568 ID:CYsBumNVa
- >>17
何その謎理論 - 18 : 2021/03/30(火) 19:56:10.511 ID:zGPNQyBxd
- 農業以外に許されてるの何かあったっけ公務員
- 19 : 2021/03/30(火) 19:56:42.186 ID:/Sns4Xw4p
- >>18
投資くらいかね - 24 : 2021/03/30(火) 20:01:20.179 ID:oMHSgW0g0
- >>18
太陽光、不動産はオッケー
お絵描きとかは趣味の範囲内ならギリセーフ - 23 : 2021/03/30(火) 19:59:14.431
- 安定した収入が貰えない奴まじ怒れよ
- 25 : 2021/03/30(火) 20:02:58.303 ID:JunvTc0vd
- ワイ地方公務員
婆ちゃんが今施設にいるから介護施設アルバイトして技術磨きたい。慣れたい。
資格は実務者研修行ったけどコロナで実習無かった。婆ちゃん在宅で見てあげたい。 - 28 : 2021/03/30(火) 20:04:03.301 ID:/Sns4Xw4p
- >>25
さっさとババアと4ね猛虎カス - 26 : 2021/03/30(火) 20:03:34.422 ID:/Sns4Xw4p
- 確定申告を法人がする前提なんだろうけど賃金発生しなきゃされないんだわ
ウーバーだの転売だのは個人事業主扱いなんだから確定申告とかでわざわざ自分で申告しない限りばれようがないわけ - 32 : 2021/03/30(火) 20:06:46.394 ID:NnEcYtkod
- >>26
それなら個人事業主はいくら稼ごうが脱税し放題ってことになるけど? - 33 : 2021/03/30(火) 20:07:59.565 ID:/Sns4Xw4p
- >>32
そうだが?
ただ口座やらの所得で不審に思われて税務署に目をつけられたらアウトだが
個人事業主なんて脱税だらけだぞ - 35 : 2021/03/30(火) 20:09:36.077 ID:NnEcYtkod
- >>33
脱税してバレた時のデメリット考えたらやらんが - 37 : 2021/03/30(火) 20:10:55.028 ID:/Sns4Xw4p
- >>35
いやバレたらやらんとかの話してないよね?
それならそもそもバレたらやばいのに副業やらんわ - 27 : 2021/03/30(火) 20:03:38.025 ID:nPAbyiAK0
- 不動産はアウトだろアホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
佐賀かどっかで不動産投資で捕まっとるわ - 29 : 2021/03/30(火) 20:04:03.705 ID:m3pkuDUma
- 報復で殺されるは草
- 30 : 2021/03/30(火) 20:05:48.102 ID:eGfjqAA+a
- 一応基準があったりする
大して稼げてない同人とかなら趣味や表現の自由で済まされる - 31 : 2021/03/30(火) 20:06:25.002 ID:40tMBVRca
- 高校の書道の先生はたまに掛け軸的なの書いて金持ってたな
芸術活動はokなんだよな - 34 : 2021/03/30(火) 20:08:54.886 ID:EqJoNjrB0
- 免職になる場合もあるから結構リスキーじゃね
- 36 : 2021/03/30(火) 20:10:30.758 ID:O5OSS1yUd
- 風俗とかエ口配信利益とか?
- 38 : 2021/03/30(火) 20:10:55.507 ID:kqeepuo40
- 私立や非常勤だとセーフとか差別やろ
- 39 : 2021/03/30(火) 20:11:28.323 ID:umXWGrJ/d
- ウーバーって所得税どうなってるの?
- 40 : 2021/03/30(火) 20:12:21.829 ID:/Sns4Xw4p
- >>39
ほぼ放置だぞ
収拾つかないからな
稼ぎまくってる奴には税務署が目をつけるんじゃね
公務員って副業禁止なのに隠れてやってるやつ多すぎじゃね?

コメント