- 1 : 2021/03/31(水) 10:36:09.097 ID:TT2kMHgs0
- 家事をする精神的苦痛と時間を考えたら悪くない買い物だよね?
- 2 : 2021/03/31(水) 10:36:25.822 ID:WOA5E68Q0
- ものによる
- 4 : 2021/03/31(水) 10:37:21.834 ID:TT2kMHgs0
- >>2
色々考えた結果、ドラム式やめて縦型と乾燥機にしようと思ってる
他にはルンバ10万ちょいと食洗機4万くらい - 3 : 2021/03/31(水) 10:36:56.087 ID:k7WiXZJYd
- じゃあまずは食洗機買お
- 10 : 2021/03/31(水) 10:39:13.247 ID:TT2kMHgs0
- >>3
食洗機と乾燥機は絶対買うわ
ルンバはまだ迷ってる - 5 : 2021/03/31(水) 10:37:26.431 ID:ApXkYcET0
- 洗濯機だけでいい
- 6 : 2021/03/31(水) 10:38:08.279 ID:GIkYNwI+0
- 引っ越しを考えたら安いのを潰した方がいい
- 7 : 2021/03/31(水) 10:38:31.202 ID:KVJl47Dn0
- 今は浴室乾燥機ある物件のが多いから乾燥機はいらないような
- 8 : 2021/03/31(水) 10:38:50.813 ID:TT2kMHgs0
- >>7
干すのがめんどくさいんじゃん? - 9 : 2021/03/31(水) 10:39:04.148 ID:MR3x0gjxr
- ドラム式の話かと思ったら違うのか
一番家事削減してくれるのに - 13 : 2021/03/31(水) 10:41:06.339 ID:TT2kMHgs0
- >>9
実家はドラム式使ってるけどブラジャー取り出す段階で一旦手を入れるんでそれなら縦型にしても手間変わらんかなと思ってる
縦型と乾燥機の組み合わせの方が値段も故障リスクも抑えられるっぽいし
そんなこと無いのかな? - 14 : 2021/03/31(水) 10:42:50.642 ID:MZGjyA+Wa
- >>13
別で洗えばよくね? - 19 : 2021/03/31(水) 10:48:01.743 ID:TT2kMHgs0
- 洗剤自動投入は絶対欲しい
>>14,15
仕事的にも他の物は全部乾燥かけられるからブラジャーだけ手洗いってのもありっちゃありなんだよね
本当はその方がブラにも優しいらしいし - 15 : 2021/03/31(水) 10:43:36.857 ID:MR3x0gjxr
- >>13
途中で抜く工程があるならそうかもな
俺は乾燥までいける服で揃えてるからスイッチ入れたら放置できて楽だわ
最悪夜まで放置でいいし - 11 : 2021/03/31(水) 10:39:37.245 ID:ApXkYcET0
- 乾燥まで全自動にしろ
これだけは絶対だ - 12 : 2021/03/31(水) 10:40:36.347 ID:ApXkYcET0
- 食洗機なんていらん紙皿で食え
ドラム式洗濯機だけは外すな - 16 : 2021/03/31(水) 10:45:31.888 ID:ApXkYcET0
- 突然女だしてくんな!
俺達がブラジャー事情なんて知るか!おっぱい見せろ! - 17 : 2021/03/31(水) 10:46:21.874 ID:AnkH2c68d
- 奮発、ての考えると洗濯機レンジとかの必需品じゃなくて食洗機とかなんかわからんミキサーとか欲しくなる
- 18 : 2021/03/31(水) 10:47:02.927 ID:SmZV60PG0
- 冷凍庫はあると助かるよ
- 21 : 2021/03/31(水) 10:49:04.640 ID:TT2kMHgs0
- ドラム式洗濯機と迷うわぁ
ここが一番悩んでる>>18
普通の冷蔵庫でも十分じゃない? - 20 : 2021/03/31(水) 10:48:32.741 ID:xcyXl1Dv0
- ワイの部屋食洗機を置くスペースがなかった
- 23 : 2021/03/31(水) 10:55:52.637 ID:TT2kMHgs0
- >>20
一応住みたいと思ってる部屋はシンクのスペース的に置ける予定
食洗機があれば自炊のハードル下がるから長い目で見たら節約と健康にも良いと思うんだよね - 22 : 2021/03/31(水) 10:50:30.753 ID:SmZV60PG0
- 俺は冷蔵庫についてる冷凍庫容量じゃ足りなかった
- 24 : 2021/03/31(水) 10:56:09.593 ID:lf0mJj9G0
- 冷蔵庫大きいの買ったほうが楽
野菜室ついてると野菜めっちゃ長持ちする - 27 : 2021/03/31(水) 11:00:04.339 ID:TT2kMHgs0
- >>24
分かる~
ギチギチだと色々と面倒だからスペースに余裕あるほうが楽だよね - 25 : 2021/03/31(水) 10:56:30.187 ID:/6oabDmZM
- 食洗機、ドラム式洗濯機、ロボット掃除機は買っとけ
- 26 : 2021/03/31(水) 10:57:07.857 ID:TT2kMHgs0
- ルンバで毎回ホコリを出すタイプのやつとルンバのホームみたいのにホコリを溜めておいて1.2ヶ月に一回取り出すだけのタイプがあって、値段が8万以上変わってくるんで迷ってる
絶対後者の方が楽だよなぁ - 28 : 2021/03/31(水) 11:19:37.626 ID:A4dQCVeJ0
- でかいとリサイクル料も高くなる
- 29 : 2021/03/31(水) 11:21:45.892 ID:57HO9NMd0
- 冷蔵庫って入れる場所で細かく温度違うじゃん?
小っちゃいと全部一緒だからね - 30 : 2021/03/31(水) 11:45:21.772 ID:GwqM14AUM
- ブラジャ!
- 31 : 2021/03/31(水) 11:46:56.282 ID:Efj4hVWX0
- おまえらって床拭かないの?
クイックルワイパーなし? - 32 : 2021/03/31(水) 11:48:32.964 ID:HNUjDHKT0
- あれ家電か?
- 33 : 2021/03/31(水) 11:52:19.115 ID:Efj4hVWX0
- どうせクイックルワイパーでゴミとって床ふくからルンバは要らねえなって思う
広いか常に抜け毛やチンカスが散らかるなら有用
一人暮らしするなら家電奮発しても良いよね?

コメント