- 1 : 2021/04/05(月) 11:11:49.780 ID:zuBsrdbK0
- 歯医者に電話するのあり?
もう3回目なんだが・・・ - 2 : 2021/04/05(月) 11:12:18.333 ID:1Rfr2OlO0
- ロキソニン飲めよ
- 3 : 2021/04/05(月) 11:12:27.429 ID:QY6wssxD0
- ロキソニン処方してくれるよ
- 4 : 2021/04/05(月) 11:12:36.839 ID:ASDCXu9Sr
- だいじょうぶ?いたみどめ効かないの?🥺
- 6 : 2021/04/05(月) 11:14:20.948 ID:zuBsrdbK0
- >>4
きかない・・・市販の痛み止め飲みまくってる・・・
今日だけで10錠くらい飲んだ・・・ - 5 : 2021/04/05(月) 11:13:59.101 ID:rkE22Qpwd
- (´・ω・`)痛む歯の状態と治療記録くらいかけよ
痛いって言ったって痛み止め飲みましょうね~でおわりに決まってるじゃん - 10 : 2021/04/05(月) 11:16:19.140 ID:zuBsrdbK0
- >>5
神経抜いて根幹治療が始まったんだが
ズキズキが止まらない・・・
痛くて頭も痛い・・・
寝れない・・・
貰った五痛み止めがきかないから市販の痛み止め飲みまくってるけど
きかなくなってきた・・・ - 29 : 2021/04/05(月) 11:21:52.517 ID:rkE22Qpwd
- >>10
(´・ω・`)元々歯茎が腫れてたか?それなら消毒するにつれて収まるはず
腫れてないなら歯医者が神経取り残してるから激しい痛みが止まらないって連絡してもう一度歯根掃除 - 7 : 2021/04/05(月) 11:14:29.943 ID:Mrb/MzLId
- どうしても眠れない時はいっそちゃんと起きてゲームしたり動画でも見てるわ
- 12 : 2021/04/05(月) 11:17:06.870 ID:zuBsrdbK0
- >>7
痛すぎてそれどころじゃないわ・・・ずーとキリで刺されてるレベル・・・ - 8 : 2021/04/05(月) 11:15:24.548 ID:HCL/bEL/d
- 治療中に寝るな
- 9 : 2021/04/05(月) 11:15:27.875 ID:jblhhH5h0
- そんな痛いってなんかあるんだろ、病院行けよ
- 15 : 2021/04/05(月) 11:18:17.311 ID:zuBsrdbK0
- >>9
金曜日に当日見てくれたんだ、で様子見てみようで
土曜日に寝れないくらい痛くて、見てもらい神経を抜いて貰う
日曜日痛くて死にそう、今日痛くて死にそうが続く
で、電話するか悩んでる - 23 : 2021/04/05(月) 11:20:11.019 ID:C9Kdfxww0
- >>15
とりあえず見てもらって痛み止め処方してもらえば? - 11 : 2021/04/05(月) 11:16:28.690 ID:zHI8en1v0
- 電話しろよ
- 13 : 2021/04/05(月) 11:17:19.873 ID:sVruzZoE0
- それ仮ブタとると楽になるから連絡するといい
- 22 : 2021/04/05(月) 11:20:07.261 ID:zHI8en1v0
- >>13
日本の歯医者はそれよるよね
欧米だと訴訟もんなんのに - 66 : 2021/04/05(月) 11:38:55.491 ID:sVruzZoE0
- >>22
おれは基本やらないけど患者がその歯を抜歯になってもいいからお願いって言われたらやるぞ - 14 : 2021/04/05(月) 11:17:49.946 ID:6Ao3b7mvd
- それ神経抜かれるやつだろ
- 16 : 2021/04/05(月) 11:18:49.283 ID:HCL/bEL/d
- 膿溜まって圧かかってんだわ
- 17 : 2021/04/05(月) 11:18:57.719 ID:knT+5U1Y0
- 最悪死ぬやつか
- 18 : 2021/04/05(月) 11:19:04.296 ID:jblhhH5h0
- 歯医者があてにならないなら普通の病院行けよ
- 19 : 2021/04/05(月) 11:19:26.677 ID:6Ao3b7mvd
- ロキソ効かないとかあり得ないレベルだぞ
- 20 : 2021/04/05(月) 11:19:52.116 ID:zuBsrdbK0
- 電話していいか・・・ネタじゃなくてマジで痛いんだわ・・・寝れん・・・
- 25 : 2021/04/05(月) 11:20:42.110 ID:zHI8en1v0
- >>20
とっととしろよ
ここで寝て夕方になっても悪化することはあってもおさまらないよ - 21 : 2021/04/05(月) 11:19:57.845 ID:knT+5U1Y0
- 神経症抜いたのに痛いってなんや
- 24 : 2021/04/05(月) 11:20:35.588 ID:1Rfr2OlO0
- ロキソニンは主に炎症とかに効くタイプだから膿の圧迫とかには効きにくいかもね
- 26 : 2021/04/05(月) 11:20:46.816 ID:HS61Ipfhp
- ロキソニンぐらい薬局で買えるから取り敢えず買って飲んどけば
- 30 : 2021/04/05(月) 11:22:08.954 ID:6Ao3b7mvd
- >>26
そんな飲みすぎるとヤバい
最悪胃に穴があく痛みとめの怖さわかってない奴多いよね
ちなみに歯医者は胃薬は出せない - 27 : 2021/04/05(月) 11:20:52.451 ID:6Ao3b7mvd
- 腕が悪かったんだろ
神経抜いてそんなに痛いとかおかしい - 28 : 2021/04/05(月) 11:21:04.824 ID:qh2TqR2HM
- ヤブ歯科
- 31 : 2021/04/05(月) 11:22:47.204 ID:knT+5U1Y0
- 歯医者から薬は貰ってないんか?
抗生剤とか - 32 : 2021/04/05(月) 11:22:48.166 ID:ctevyrm50
- 残随炎だな
電話してみてくれるかきいてみろ - 33 : 2021/04/05(月) 11:22:50.867 ID:jblhhH5h0
- マジで普通の病院行けよ
セカンドオピニオンだよ - 34 : 2021/04/05(月) 11:22:51.160 ID:zuBsrdbK0
- 処方してもらったのはロキソプロフェンってやつだわ・・・
まったくきかん・・・
市販薬飲みまくってる・・・ - 35 : 2021/04/05(月) 11:23:09.538 ID:rkE22Qpwd
- (´・ω・`)歯根治療は神経取るからよっぽど放置して膿が溜まってない限り傷まないはずだぞ
ほぼ間違いなく神経残ってるパターンだと思うが - 37 : 2021/04/05(月) 11:25:13.043 ID:zHI8en1v0
- >>35
まず神経100%取り切れる歯医者は存在しないのよ
どんな名医が最新の設備を使っても取り残しあるから
痛み出るというか残る時は残るぞ - 41 : 2021/04/05(月) 11:28:03.845 ID:zuBsrdbK0
- >>37
調べまくってるけど
根幹治療は難しいらしいな・・・
人生初めてでこんな痛いことになるとは知らんかった・・・
神経抜けば終わりかと思ってたわ・・・
親知らずも痛かったけど同じくらい辛いどころかこっちのが痛いくらいだわ;; - 39 : 2021/04/05(月) 11:26:28.656 ID:zuBsrdbK0
- >>35
先生も神経取ったからもう痛くないはずですよって言ってたけど
痛すぎで変わらん(´;ω;`) - 36 : 2021/04/05(月) 11:23:42.892 ID:6Ao3b7mvd
- まあネタだろうや
- 38 : 2021/04/05(月) 11:25:38.573 ID:zuBsrdbK0
- よかった、2:30で予約取れたわ・・・迷惑だけど何度も行くしかないか・・・
- 43 : 2021/04/05(月) 11:28:08.119 ID:zHI8en1v0
- >>38
そこで迷惑とか感じなくて良いよ - 52 : 2021/04/05(月) 11:31:11.684 ID:zuBsrdbK0
- >>43
ほんと申し訳ないけど
痛すぎてほんとやばいからほんともうしわけないわ・・・ - 46 : 2021/04/05(月) 11:29:05.750 ID:rkE22Qpwd
- >>38
(´・ω・`)迷惑ワロタ
むしろ回数来てくれると儲かるんだよなぁ - 54 : 2021/04/05(月) 11:32:02.669 ID:zuBsrdbK0
- >>46
金曜日、土曜日、今日で3回目だよ・・・ほんと申し訳ない・・・ - 67 : 2021/04/05(月) 11:39:28.127 ID:sVruzZoE0
- >>46
いや、ほぼボランティアだよ
根管治療なんて保険だとただみたいなもん - 69 : 2021/04/05(月) 11:40:21.155 ID:zHI8en1v0
- >>67
普通に赤字だろ - 75 : 2021/04/05(月) 11:42:21.569 ID:sVruzZoE0
- >>69
歯医者か?
まあ洗浄、貼薬交換だけなら枠外でならそんな負担でもないかなと - 74 : 2021/04/05(月) 11:42:13.298 ID:rkE22Qpwd
- >>67
(´・ω・`)まさか - 77 : 2021/04/05(月) 11:43:04.311 ID:zuBsrdbK0
- >>67
かなり難しい治療みたいなのに1200円とかだったわ・・・ - 40 : 2021/04/05(月) 11:27:30.650 ID:mWu1Koaz0
- 薬って量飲めばいいってもんじゃないでしょ
過剰摂取で死ぬよ - 47 : 2021/04/05(月) 11:29:16.827 ID:zuBsrdbK0
- >>40
飲みすぎなくらいだよな・・・右下の歯なんだけど、顔の右半分がマヒしてるような感じでどこ触っても痛い・・・ - 42 : 2021/04/05(月) 11:28:05.571 ID:ASDCXu9Sr
- 怖い
今度親知らず抜くことになった
こうなりたくない😭 - 48 : 2021/04/05(月) 11:30:13.751 ID:C9Kdfxww0
- >>42
歯そのものを抜いたら神経も残らないんじゃないかな?
ただ処方される抗生物質はちゃんと飲まないと後がこわいかも - 49 : 2021/04/05(月) 11:30:20.343 ID:6Ao3b7mvd
- >>42
上は秒だけど下はヤバい - 50 : 2021/04/05(月) 11:30:27.858 ID:zuBsrdbK0
- >>42
親知らず4本抜いたけど死ぬほど痛かったわ・・・
数年血が止まらず口の中が最悪だったけど
神経抜くのもやばいわ・・・ちゃんと歯磨きしてこなかった俺をぶん殴りたい・・・ - 70 : 2021/04/05(月) 11:40:36.238 ID:7cd/fq8ga
- >>42
抜くだけなら特になんともない気がする
多分1回1本くらいのペースで抜くと思うんだけど三, 四回目で麻酔に慣れる?せいかちょっと痛くなるくらい - 44 : 2021/04/05(月) 11:28:08.961 ID:knT+5U1Y0
- 迷惑ってあっちは金になるんだから迷惑もなにもないだろ…
- 45 : 2021/04/05(月) 11:28:58.517 ID:zHI8en1v0
- >>44
その観点だと金にならない - 51 : 2021/04/05(月) 11:30:42.122 ID:knT+5U1Y0
- 胃の粘膜守る薬飲んどけ
- 57 : 2021/04/05(月) 11:34:54.158 ID:zuBsrdbK0
- >>51
パンシロンしかない・・・ - 53 : 2021/04/05(月) 11:31:16.614 ID:BVVeKhL1d
- これは胃に穴空くパターン
- 55 : 2021/04/05(月) 11:32:48.992 ID:jvV6zxnK0
- 詰め物された?
- 59 : 2021/04/05(月) 11:36:43.438 ID:zuBsrdbK0
- >>55
歯の神経抜いてその上に白い薬みたいなのを入れられた感じ
夜になるとズキズキが始まって、ずーと痛い・・・
そして昼夜逆転してるのか今もズキズキが永遠続いて死にそう・・・
痛み止め5つくらい飲んでるのにきかねえ・・・ - 56 : 2021/04/05(月) 11:32:56.791 ID:W1lXJauia
- 口腔外科行きましょうね
- 61 : 2021/04/05(月) 11:37:59.123 ID:zuBsrdbK0
- >>56
根幹治療のプロを探すしかないのか・・・?>>58
保冷剤を顎にあててたけどきかねえ・・・ - 58 : 2021/04/05(月) 11:35:16.100 ID:QMtQdv7i0
- 氷ほおばれ
- 60 : 2021/04/05(月) 11:37:24.816 ID:5cqGHNHM0
- そのまま横転し続ければ発明できるぞ
- 62 : 2021/04/05(月) 11:38:08.113 ID:7cd/fq8ga
- 治療こわ
矯正で奥歯4本抜いたけどそれよりやばそうだな - 68 : 2021/04/05(月) 11:39:32.423 ID:zuBsrdbK0
- >>62
まじで歯だけはほんとやばいな・・・ - 63 : 2021/04/05(月) 11:38:17.026 ID:jvV6zxnK0
- もう予約入れたなら氷で冷やしとけ
最初は冷たいだけだけどそのうち神経が麻痺してきて痛みが治まる
俺は詰め物されて痛かったのそのまま放置してたらヤバい事になったわ - 71 : 2021/04/05(月) 11:40:37.349 ID:zuBsrdbK0
- >>63
我慢してもよくならんよな?
歯医者行くしかないよな?
俺は我慢できないからすぐ電話しててほんと申し訳ないわ(´;ω;`) - 64 : 2021/04/05(月) 11:38:30.957 ID:zuBsrdbK0
- ニートでよかった・・・学校とか仕事とかこの状態じゃ無理過ぎるwwww
- 65 : 2021/04/05(月) 11:38:39.803 ID:EaywgJ/MM
- 頬がパンパンに晴れるまでは耐えろ
- 72 : 2021/04/05(月) 11:41:17.240 ID:6Ao3b7mvd
- ほんとに痛かったらこんなにレス出来ないから大丈夫
- 73 : 2021/04/05(月) 11:41:43.738 ID:7cd/fq8ga
- 抜歯する時に歯の根元からメリメリメリメリッッッッッッッってなるのめっちゃ怖いよな
- 76 : 2021/04/05(月) 11:42:58.063 ID:6Ao3b7mvd
- >>73
それは別に怖くない
顎割れる勢いで力任せにやられるほうが怖い
歯の治療中なんだけど、痛過ぎて寝れないんだが・・・

コメント