「職場の攻撃的な人」をその場ですぐに黙らせることができる”あるフレーズ” 🤔

1 : 2021/04/05(月) 17:57:16.41 ID:+PBkWW820

■攻撃的な人は、無関心で受け流すのが一番
産業医である私の元には、攻撃的な人が嫌で会社を辞めたいという方がたくさん相談に訪れます。とにかくその場から逃げたい。辛い。会社を辞めたい。そういう思いを抱いている方が多いです。

当然ですよね。心が壊れてしまいそうなら、会社を辞める選択は、大いにアリです。

それなのに、私が「会社を辞めようとは考えなくていい」と言っているのは、すぐに会社を辞める前に、できることがあるからです。

まず、心の持ち方としておすすめしているのは、「お好きにどうぞ」の精神でいるということ。嫌なことをされているのに、そんな風に思えないと感じるかもしれませんが、とにかく無関心で受け流していくことが一番有効です。

■「打っても響かない人」になる
例えば、職場で隣の席の人がトイレへ行っても、まったく気にならないですよね。

そんな風に、どうぞご自由にという感じで、関心を持たない。何をされても本当に最低限のリアクションしかしない。冷めた反応を決め込む。打っても響かない人になるのです。

攻撃的な人というのは、相手が反応するから攻撃を強めてくるんですよね。反応があれば揚げ足をとりやすいし、突っ込みどころも生まれます。

だから、「お好きにどうぞ」の精神で放っておくことが、結局相手の攻撃を和らげることにつながるんです。

■ハラスメント発言をされたら「冷静に復唱」する
次に、行動面としておすすめしているのは、「相手が言ったことを復唱する」ということです。
https://news.livedoor.com/article/detail/19972439/
あまりにもひどいことを言われて、ハラスメントになっているようだったら、そこを切り取って復唱します。言われたことをその場で復唱して、「今、○○と言いましたか?」と相手に事実確認をしてください。

これをする目的は、相手に気付かせることにあります。こちらが指摘しなくても、事実確認をすることで、言い過ぎだということを相手に悟らせることができるからです。

2 : 2021/04/05(月) 17:57:42.44 ID:7FU0IflB0
きっしょ
3 : 2021/04/05(月) 17:59:31.88 ID:fn/l05Hzp
戦法で無視が使えるなら言い返すのも使えるだろw
4 : 2021/04/05(月) 17:59:44.31 ID:RaZqhZdEp
"大人の対応"したところでより苛烈になるだけだぞ
5 : 2021/04/05(月) 18:01:59.99 ID:qO/uVlvyM
>>4

つけ上がるだけだよね
12 : 2021/04/05(月) 18:07:05.90 ID:874mhxIZ0
>>4
マジでこれ、馬鹿には通用しない
6 : 2021/04/05(月) 18:02:48.04 ID:X6kOY0Wp0
あとで読む
7 : 2021/04/05(月) 18:03:53.29 ID:IF18OAHRM
社会人エアプかよ
客先担当者がキチゲェだったら無関心でいられるか
8 : 2021/04/05(月) 18:03:54.12 ID:t2Nkp8/zd
だんだん怒らせるのが楽しくなってくるよね
9 : 2021/04/05(月) 18:04:49.73 ID:UF7tL0V+0
物理的な攻撃にも耐えるしかないの?
10 : 2021/04/05(月) 18:05:15.56 ID:2E2j1yUE0
「あんたもおなら臭いじゃないか?まさか自分だけ無臭とからいわないよな?」
これよ👶
11 : 2021/04/05(月) 18:05:27.53 ID:4b4WUgqSa
攻撃的な人<おっこいつ何言っても平気やん。もっときつく言ったろ。
13 : 2021/04/05(月) 18:07:11.27 ID:BqYA7UeI0
56すぞ
14 : 2021/04/05(月) 18:07:40.72 ID:X2okoHrx0
調子に乗ってエスカレートするぞ
連中は子供の頃からそうやって”攻撃してもいい人間”を見極めて生きてきたんだから
15 : 2021/04/05(月) 18:08:50.88 ID:IF18OAHRM
うっせーないちいちいい加減にしろしばくぞ!って言ったらおとなしくなったおっさんなら何人かいた
16 : 2021/04/05(月) 18:09:08.53 ID:V6Ru0WzF0
仲の良い同僚との会話で会社での事は全部録音してるって聞こえるように言ったら大人しくなったぞ
建前上「聞き漏らしや間違いが無いように念のため」って事にしてる
17 : 2021/04/05(月) 18:09:56.71 ID:WPH2PbBM0
殴られそう
18 : 2021/04/05(月) 18:10:13.07 ID:mx0NjsiAa
上司に報告するくらいなんだよな
上司が握り潰したり行動しなければ
転職するしかない
21 : 2021/04/05(月) 18:12:28.71 ID:874mhxIZ0
>>18
そういう奴って大体上司に媚びうって仲良いから上司に報告するだけ無駄なんだよな
効果的なのは上にも書いてある通り、暴言レベルでこっちも対応して脅すか暴力を示唆する事

その会社によっぽど未練無い限りはさっさと辞めるか配置転換してもらうのがいい

19 : 2021/04/05(月) 18:12:10.93 ID:3fudKZiW0
天安門!天安門!
20 : 2021/04/05(月) 18:12:27.52 ID:vvq/oXjw0
殺せばいい
22 : 2021/04/05(月) 18:13:51.41 ID:MI3SA5dG0
僕の下半身も昔は攻撃的だったのですが・・・
23 : 2021/04/05(月) 18:15:19.70 ID:qn/26xwQ0
岩間の全盛期学べ
24 : 2021/04/05(月) 18:15:36.89 ID:enMclhI4a
そんな便利な対処方法があるなら
この世からパワハラは消え失せてる
25 : 2021/04/05(月) 18:15:44.58 ID:pEtIQj3E0
言い返したら永久に闘争になる
2ちゃん論争みたいになる
2ちゃんはしょせんネット越しだから殺し合いにはならないけどな
26 : 2021/04/05(月) 18:17:20.96 ID:VgUZuuP1d
喋らねーでくれますか?オレの前で
"息"が臭ェーからよ

!?

27 : 2021/04/05(月) 18:19:23.25 ID:06gYrAsia
気づくとか黙るとかそういう理知的な生き物ならな
28 : 2021/04/05(月) 18:20:07.61 ID:C8PmUdoY0
音速のビンタ
29 : 2021/04/05(月) 18:21:38.34 ID:VKAgmxBf0
結局録音最強よ
30 : 2021/04/05(月) 18:22:41.48 ID:Cu56CnPh0
ぶん殴ればいいじゃん
31 : 2021/04/05(月) 18:23:46.73 ID:pEtIQj3E0
結局犯罪やるしかないってことでしょ?
殴るか56すか
32 : 2021/04/05(月) 18:27:34.67 ID:3/pUeDZwa
子供の教育の話をしよう
奥さんの不倫の話をしよう
34 : 2021/04/05(月) 19:06:18.66 ID:tSemgyadM
>>1
この医者馬鹿だな
無反応を攻撃と取って1段階エスカレートするんやで
馬鹿に無反応は理解出来ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました