時間と空間の一般相対性理論と量子力学を否定する理論を上げてみて

1 : 2021/04/13(火) 09:20:34.58 ID:K7DVH3GXp

スケールが違う感じだと思う

量子論 は極小時空間
ニュートン力学 は人間の時空間
相対論 は宇宙とか極大時空間

2 : 2021/04/13(火) 09:20:54.16 ID:K7DVH3GXp

ぐぇ
3 : 2021/04/13(火) 09:21:04.06 ID:K7DVH3GXp

無いです
5 : 2021/04/13(火) 09:21:22.24 ID:K7DVH3GXp

2つの理論
つえええええ
6 : 2021/04/13(火) 09:21:34.42 ID:K7DVH3GXp

二台巨頭
7 : 2021/04/13(火) 09:21:53.38 ID:K7DVH3GXp

無いんだなー
8 : 2021/04/13(火) 09:22:59.30 ID:yEJehNvo0
安倍晋三
9 : 2021/04/13(火) 09:23:08.21 ID:Qid8JgGJ0
俺の心はわかるまい
10 : 2021/04/13(火) 09:24:13.80 ID:mK+s9MT0r
スレタイの意味が通じない
11 : 2021/04/13(火) 09:24:53.48 ID:zWLjD6dH0
大川隆法
12 : 2021/04/13(火) 09:26:07.45 ID:K7DVH3GXp

無いんだよな
13 : 2021/04/13(火) 09:26:54.06 ID:Z2BDqwJr0
最近量子力学の根底を否定する実験結果出てたな
14 : 2021/04/13(火) 09:27:06.36 ID:+VGc58gm0
熱力学第二法則
15 : 2021/04/13(火) 09:28:54.08 ID:frbznFBZM
愛という異次元
理論はない
16 : 2021/04/13(火) 09:31:02.53 ID:pGlcb3370
ボーアに負けた
18 : 2021/04/13(火) 09:31:38.47 ID:uyFHL8Jv0
何とかスパゲッティ理論というのが全てを論破できるんだよね
20 : 2021/04/13(火) 09:32:11.84 ID:K7DVH3GXp

>>1
言ってる事は正しい

時間と空間はあるからね

量子論 は極小時空間
ニュートン力学 は人間の時空間
相対論 は宇宙とか極大時空間

21 : 2021/04/13(火) 09:32:45.03 ID:K7DVH3GXp

量子力学だと

未来から過去に
粒子が動くから

正しい

22 : 2021/04/13(火) 09:32:59.70 ID:K7DVH3GXp

そうだね
23 : 2021/04/13(火) 09:33:28.36 ID:DqizI8oXr
なぜ物理理論がもっとも単純な形に近似できるスケールで生命が誕生したのか
24 : 2021/04/13(火) 09:34:36.26 ID:iVOmruu90
光速や亜光速で飛んだから質量が無限大へ向けて増大した実例は確認されたことがない。
25 : 2021/04/13(火) 09:36:49.30 ID:iVOmruu90
光子は光速だから、質量があるなら質量無限大になんないとおかしいから質量ゼロに便宜的に強弁している

それはおくとしても

電子陽電子も、亜光速なんだし
質量めちゃ高くならんとおかしいのよ。

26 : 2021/04/13(火) 09:40:22.29 ID:x73AWEbpa
安倍晋三理論
27 : 2021/04/13(火) 09:42:33.56 ID:/3DygxVS0
ゆらぎがあるから、そもそも数学で現実を現すことは出来ないのよ
完全な円がこの世に存在しないのと一緒
28 : 2021/04/13(火) 09:50:16.65 ID:Vzsk/Xhpa
>>27
ゆらぎなんか~

無いよ~。ゆらいでんのは~おまえの頭髪~。

29 : 2021/04/13(火) 09:51:06.92 ID:Vzsk/Xhpa
あと

完全な円を人類はつくれる。人類をあまくみるな。

30 : 2021/04/13(火) 09:52:31.75 ID:Vzsk/Xhpa
ありがちなことを言っても

ああ、またこれかとしか思われない

それでは世界をかきまわせない。

31 : 2021/04/13(火) 09:53:35.31 ID:Vzsk/Xhpa
嫌儲の逆張り精神って結構だいじだぜ。

ここぞというときに使え。

32 : 2021/04/13(火) 09:55:04.52 ID:eXxCOhVCa
幽霊は死んでるのに存在してるし現れたり消えたり明らかに時空間を自在に渡っている
あれこそ波であり粒子なんだろうな、あと電気系統を自在に操る
34 : 2021/04/13(火) 09:56:25.35 ID:Vzsk/Xhpa
>>32
死んだ人間はなにもしないからまったくこわくない

こわいのは生きてる人間だ

令和の常識だよな。

33 : 2021/04/13(火) 09:55:40.51 ID:Vzsk/Xhpa
をれはさ

ヒトラーの言う

意志の力 には、共感してるのな。ただ、虐殺行為はNO。

35 : 2021/04/13(火) 09:59:14.95 ID:Vzsk/Xhpa
らせん状に進行する粒子は粒の特性も示すし波の特性も示す

晴れ上がったことをゆえ。ぼーっと雲をつかむ話をするな。

36 : 2021/04/13(火) 09:59:36.58 ID:Vzsk/Xhpa
はげあがったことヂャナイヨ。
37 : 2021/04/13(火) 10:02:18.03 ID:KABkzoXLM
実質証明しようがない理論を否定というのもなぁ
39 : 2021/04/13(火) 10:13:19.64 ID:paWiK3Hv0
ブラックホールの存在を確認できたことで相対性理論が正しいと証明されたというが
ブラックホールには底がなく永遠なので科学者は適当な底を計算式に入れているという

コメント

タイトルとURLをコピーしました