- 1 : 2021/04/13(火) 14:02:27.52 ID:md3pnm5oM
- 奥歯の歯茎がブヨブヨしてる
- 2 : 2021/04/13(火) 14:02:54.62 ID:fWcCzgUy6
- 疲労や
- 4 : 2021/04/13(火) 14:03:31.36 ID:svuFNh2t0
- 正露丸詰めとけ
- 5 : 2021/04/13(火) 14:03:34.31 ID:vnujvFem0
- 左奥歯の歯茎なんか変じゃない?
- 6 : 2021/04/13(火) 14:03:39.44 ID:uvsGHRJ+r
- これは酷い
- 7 : 2021/04/13(火) 14:03:56.87 ID:IGhnlCDVx
- 虫歯
- 8 : 2021/04/13(火) 14:04:18.57 ID:jnQLuSK80
- ロキソニン効くで
- 9 : 2021/04/13(火) 14:04:19.70 ID:ohcQgKjM0
- ほっとけば痛み無くなるから大丈夫👨🏻⚕
- 10 : 2021/04/13(火) 14:04:19.83 ID:vnujvFem0
- 虫歯ある?
- 11 : 2021/04/13(火) 14:04:19.99 ID:aP/Jk9k2a
- 歯は大丈夫やけど喉の奥にやばいのあって草
はよ病院行かな大変なことなるぞ - 13 : 2021/04/13(火) 14:04:50.84 ID:vnujvFem0
- >>11
適当なこと言うなや - 12 : 2021/04/13(火) 14:04:21.96 ID:Ap4thi9yp
- 歯周病や
- 15 : 2021/04/13(火) 14:05:03.18 ID:vnujvFem0
- >>12
治る? - 14 : 2021/04/13(火) 14:04:56.36 ID:RuPG2LsYp
- ただの親知らずやん
- 16 : 2021/04/13(火) 14:05:20.43 ID:QLU1n+RS0
- 親知らず
- 17 : 2021/04/13(火) 14:05:28.15 ID:R0yJQJx00
- なぜなんj民は病院よりなんjを信頼するのか🤔?
- 18 : 2021/04/13(火) 14:05:38.13 ID:8fiFN1zH0
- なんjで聞いてないで歯医者いけよ
- 20 : 2021/04/13(火) 14:05:57.68 ID:dADBg0qK0
- 歯医者に行けば済むだけの話だけどちゃんと評判の良い医者探せよ
- 27 : 2021/04/13(火) 14:06:41.82 ID:vnujvFem0
- >>20
ワイの近所の歯医者は毎回削られるけどこれって普通なん? - 21 : 2021/04/13(火) 14:06:00.26 ID:ctwNHxCp0
- 親知らずやない?
- 22 : 2021/04/13(火) 14:06:11.66 ID:Wo8dyRaMd
- なんでなんJ民は病院やなくてここで聞くんや
- 23 : 2021/04/13(火) 14:06:20.26 ID:uvsGHRJ+r
- 意外と歯が白くて草
- 24 : 2021/04/13(火) 14:06:30.09 ID:bDoumcB4M
- 親知らずが微妙に出てこようとしてる。過去何度か経験あるんじゃないかね?ひどく痛むなら炎症おこしてるから抜きにいけ
- 30 : 2021/04/13(火) 14:07:41.19 ID:vnujvFem0
- >>24
昔一回同じとこ痛いってことがあったけど、ホンマに親知らずなんか…怖いわ - 37 : 2021/04/13(火) 14:09:33.94 ID:bDoumcB4M
- >>30
周期的に親知らずは出てこようととする。普段全く動かん癖にたまに動くから歯茎が慣れてなくて痛むんや。ある意味それが抜歯のタイミングの合図や - 25 : 2021/04/13(火) 14:06:32.78 ID:MW6l4uAv0
- 智歯周囲炎
- 26 : 2021/04/13(火) 14:06:35.01 ID:zxkIJLst0
- どんなやぶ歯医者でもJ民よりはマシやろ
はよ歯医者池 - 28 : 2021/04/13(火) 14:06:44.78 ID:ctwNHxCp0
- 多分矯正してないんやろうけど、わりかし歯並びよくて羨ましいわ
- 29 : 2021/04/13(火) 14:07:30.56 ID:P3oeQAZS0
- 何でそんな白いねん嫉妬や
- 31 : 2021/04/13(火) 14:08:17.75 ID:b+C9BpJ20
- 親知らずが出てこようとして炎症起こしてる ほっといたら治るけど抜けるなら抜いた方がええな
中で虫歯なるとやばいし、横倒しになってたら今の歯並びに影響出てくる - 39 : 2021/04/13(火) 14:10:02.74 ID:vnujvFem0
- >>31
痛いでしょ絶対 - 32 : 2021/04/13(火) 14:08:39.16 ID:/VFLTyOcd
- 親不知の虫歯は厄介だからさっさと抜いてこいや
1時間もかからんぞ - 35 : 2021/04/13(火) 14:09:10.63 ID:vnujvFem0
- >>32
怖いって - 40 : 2021/04/13(火) 14:10:59.14 ID:/VFLTyOcd
- >>35
隣の歯を巻き込んで虫歯になるから厄介やぞ - 34 : 2021/04/13(火) 14:08:52.16 ID:0Wa1UarGa
- 問題なし
- 36 : 2021/04/13(火) 14:09:25.29 ID:vnujvFem0
- >>34
ホンマか、よかった - 38 : 2021/04/13(火) 14:09:55.29 ID:giTo0Fex0
- グロ
- 41 : 2021/04/13(火) 14:11:17.39 ID:VcdS6ckL0
- 両側とも真っ直ぐ生えてるし抜いた方がいいかは噛み合わせを見ないと何とも言えんよ
抜かないとなったら歯茎切って生えやすくするだけ
つまり歯医者に行け - 43 : 2021/04/13(火) 14:11:57.71 ID:vnujvFem0
- >>41
え、もう生えてるん? - 44 : 2021/04/13(火) 14:12:28.61 ID:bDoumcB4M
- >>43
その判断は歯医者しかできん。抜歯の恐怖と今の痛みを比べて、自己判断せい - 49 : 2021/04/13(火) 14:13:13.08 ID:vnujvFem0
- >>44
今はあんま痛くないんやけど、、どっちにしろ抜くときは痛いやろ - 48 : 2021/04/13(火) 14:12:53.55 ID:H9vJivq30
- >>41
まっすぐ生えてるやつは親知らずの一個手前の歯やで - 42 : 2021/04/13(火) 14:11:35.54 ID:H9vJivq30
- 歯医者や
完全に親知らずやね - 45 : 2021/04/13(火) 14:12:41.64 ID:/VFLTyOcd
- とりあえずレントゲンだけでもとっておいで
- 46 : 2021/04/13(火) 14:12:44.72 ID:dymjIu0k0
- 親知らずの生えかけってこんなんじゃなかった?
- 47 : 2021/04/13(火) 14:12:46.19 ID:J8D7dN7BM
- 痛いからっていじりすぎて腫れてるやん
いじるのやめて歯医者へゴー - 50 : 2021/04/13(火) 14:13:16.42 ID:8Ba56et80
- お前が歯医者に行け
歯が痛いんやが歯に詳しい人来て

コメント