- 1 : 2021/04/15(木) 04:05:59.32 ID:qAoDndts0
-
俺はやっと入力終わったぞ
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/index.htm
- 2 : 2021/04/15(木) 04:06:47.61 ID:JIhm2TKE0
- すっかり忘れてた!
メモしとこ - 3 : 2021/04/15(木) 04:09:24.25 ID:bHyAtCv/K
- 活動実績認められずに廃部だろ
正しくは同好会
…
同好する物好きなんぞいねえと思うが - 4 : 2021/04/15(木) 04:11:55.26 ID:XIOWyOww0
- 別に遅れて出してもいいだろ
- 5 : 2021/04/15(木) 04:13:00.20 ID:IaYcy5uQ0
- 今から書き始めるわー
- 6 : 2021/04/15(木) 04:13:20.71 ID:Es3/qBksM
- 申告はしたが払ったかどうか忘れた
- 7 : 2021/04/15(木) 04:15:18.90 ID:Y+ToC70Sd
- 保険納付確認書無くしたから代わりの申告書送ってもらう
無職だしいいべ - 8 : 2021/04/15(木) 04:19:10.61 ID:1VhuE4G30
- 白色しかやった事ないけど
青色ってそんなめんどいんか? - 9 : 2021/04/15(木) 04:21:43.49 ID:9PEJPw8z0
- 俺も今から
まあ一時間あれば終わるわこんなもん - 11 : 2021/04/15(木) 04:50:27.24 ID:qAoDndts0
あとは提出するだけ
と思って出力しようとしたら
大家の住所とか保険医療費とかこれからだった…
収支入れ終わっただけだったわ
寝ると後悔するパターンか?これ- 12 : 2021/04/15(木) 04:58:05.57 ID:kfPgHHA4K
- 俺もギリギリだが間に合った
来年の申告は余裕綽々でする事にするよ - 13 : 2021/04/15(木) 05:28:51.31 ID:MxhA2oNc0
- >>12
俺も毎年そう思うけど、毎年ギリギリだよ。 - 26 : 2021/04/15(木) 08:33:15.70 ID:eLCbe1cid
- >>13
なんでいつも2~3日前にはじめてしまうのだろう?
あんなに時間はあったのに - 14 : 2021/04/15(木) 05:30:48.56 ID:g/1rlr+z0
- 今年からは締切日を超過すると65万円の青色控除が10万円とかになっちゃうんだよな。エグい。
- 15 : 2021/04/15(木) 05:35:34.41 ID:dIv9T/zkM
- 去年から確定申告を事実上無制限に延長できるって聞いたぞ
- 24 : 2021/04/15(木) 08:30:26.48 ID:OV/yzMxSd
- >>15
コロナのためーって余白に書いとけばええんやろw - 16 : 2021/04/15(木) 05:46:39.88 ID:Zz0H0UWbM
- 夏休みの宿題かよ
- 17 : 2021/04/15(木) 06:09:07.16 ID:gNHD12Zg0
- とりあえず適当に申告しといてあとで修正
- 18 : 2021/04/15(木) 06:10:31.23 ID:m0YkwkoP0
- 明日の朝何時までに税務署のポストに入れればいいんや?
- 19 : 2021/04/15(木) 06:12:18.57 ID:gjvX58FT0
- 自民叩きのサヨが脱税しててワロタ
そんなに納めたくないのか - 20 : 2021/04/15(木) 06:14:40.46 ID:iM/qbZko0
- 月末まで伸ばしてくれよ
- 21 : 2021/04/15(木) 06:15:26.90 ID:ClXzryfS0
- IDパス方式使ったんだけど来年も同じIDパス使えるの?
- 22 : 2021/04/15(木) 06:15:33.69 ID:mQQtRIPP0
- 昨日提出したもんね
大勝利www - 23 : 2021/04/15(木) 08:22:53.25 ID:jAu+D8clr
- 飯食ったらやるわ
あと、税務署に確認したんだけど、開業届出してなくても事業所得だと思う収入に対しては経費計上して良いんだとよ
雑所得じゃ無くて事業所得として申告するならよ - 25 : 2021/04/15(木) 08:31:25.32 ID:Q9mbO0zB0
- いちいちうるせえな
確定申告ぐらい黙ってさっさと済ませとけや - 27 : 2021/04/15(木) 08:33:58.99 ID:uhhnkZvR0
- クソ会社のせいですげぇめんどくさい
二年遡って社保加入だから修正申告前提だし - 28 : 2021/04/15(木) 09:00:31.18 ID:DQfGwwIeM
- 昨日やった
- 29 : 2021/04/15(木) 09:01:01.39 ID:DQfGwwIeM
- Switchが見つけられない情弱が確定申告の意味を理解していなかった
- 30 : 2021/04/15(木) 09:03:25.65 ID:3VAFNL5AM
- 忘れてた
もう明日でええわ - 31 : 2021/04/15(木) 09:03:36.61 ID:ZqcaRhG70
- 1月に出したは
- 32 : 2021/04/15(木) 09:04:38.84 ID:yJFLDYc80
- 毎回、控えにハンコつこうとするけどpdf作ってるから断ってる
還付金のはがきだ確認できるし、あれってなんか意味あるの?給与所得者でふるさと納税目的でやってる人間以外だと必要なのかな?
- 33 : 2021/04/15(木) 09:05:53.19 ID:2TPU3+wa0
- 発達障害だろ
先延ばししすぎ
嫌儲確定申告を今やってる部

コメント