【コラボ】「大きなカントリーマアム」がミニストップ限定で発売、“重量5倍”夢の大きさの実現に歓喜の声

1 : 2021/04/20(火) 18:28:13.24 ID:s/fPJhWn9

4/20(火) 17:00
オリコン

「大きなカントリーマアム」がミニストップ限定で発売、“重量5倍”夢の大きさの実現に歓喜の声
“重量5倍”夢の大きさのカントリーマアム
  ミニストップは、不二家とコラボレーションした「大きなカントリーマアム バニラ」と「大きなカントリーマアム ココア」を20日より、全国で発売した。

 1984年の発売以来、幅広い層に支持されている不二家のロングセラー商品「カントリーマアム」を、誰もが一度は夢見る「大きなサイズ」で商品化。重量は通常の約5倍で、たくさん食べたい人も1枚で満足できるような大きさとなっている。

 同商品は時間をかけて低温でじっくり焼き上げることで、中のしっとり食感を逃がさず仕上げた。大きくしたことで水分が飛びにくく、そのため特長であるしっとりとした半生食感が増し、またそれぞれ“バニラの優しい甘さ”と“ココアの風味豊かな味わい”が存分に楽しめる。

 夢のカントリーマアム発売の知らせに、SNSでは「マジかっ!すぐ食べるわ」「でかいカントリーマアムが食べたかった」「やばい、子供が喜びそう」など、巨大化を喜ぶ声が相次いで寄せられている。

【画像】“重量5倍”ってどれくらい大きい?定番の「ココア」と「バニラ」味が巨大化
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/d26a6c7977650a62568a4e32fec0e7582804de5c

3 : 2021/04/20(火) 18:29:02.64 ID:bnd932z90
初期のサイズから何倍なんだろう
55 : 2021/04/20(火) 18:46:51.52 ID:gGHQLcGm0
>>3
3倍くらいじゃね?
97 : 2021/04/20(火) 18:58:32.69 ID:lGosyxwY0
>>3
2倍くらいや
101 : 2021/04/20(火) 18:59:45.60 ID:EYiT9WJj0
>>3
今初期の半分くらいだから1.5倍くらいか?
4 : 2021/04/20(火) 18:29:03.88 ID:Gi4sqnEC0
やばい
5 : 2021/04/20(火) 18:29:09.79 ID:Xtr2bgn30
元のやつ横に置けよ無能😍
6 : 2021/04/20(火) 18:29:26.48 ID:DCGlhELd0
元の大きさでは?
7 : 2021/04/20(火) 18:29:56.57 ID:o9yy/nTi0
菓子パン扱い
8 : 2021/04/20(火) 18:30:06.06 ID:D7maIeWx0
ぐりとぐらかよ!
9 : 2021/04/20(火) 18:31:13.55 ID:IvdMZBNG0
巨大な田舎の母ちゃん
148 : 2021/04/20(火) 20:03:55.86 ID:NV27S0kO0
>>9
年取ったらみんな肥るよ。
10 : 2021/04/20(火) 18:31:14.01 ID:a/qRUu4l0
大きなカントリーマアム バニラ 税込価格:129円
大きなカントリーマアム ココア 税込価格:129円
11 : 2021/04/20(火) 18:31:16.99 ID:Vv2Kg14t0
通常のと比較写真を
12 : 2021/04/20(火) 18:31:41.37 ID:IeA7wuzy0
白あんが入っていると知らずにアメリカとかのお菓子だと思っていた

和菓子

140 : 2021/04/20(火) 19:40:03.29 ID:yLjkCVZn0
>>12
それそれ
白餡が入ってると知ったら急に嫌になった
169 : 2021/04/20(火) 21:18:30.75 ID:C8GCswqe0
>>12
あのしっとり感は白餡だったの!
知らなかった
え、みんな知ってたの?
170 : 2021/04/20(火) 21:26:00.73 ID:35dHtfBr0
>>169
先週の金曜日のテレ朝のざわつく!金曜日を観た人は知ってる
185 : 2021/04/20(火) 22:08:19.79 ID:lbV/izkh0
>>12
しばらくの間、白あん抜けてなかった?
昨日食べて白あんが戻ってきたと気付いたんだけど(´・ω・`)
13 : 2021/04/20(火) 18:31:45.39 ID:+zBowbdG0
半分になったあとだから実質2.5倍?
14 : 2021/04/20(火) 18:31:45.89 ID:UaOyMA5A0
重量5倍!お値段5倍!
15 : 2021/04/20(火) 18:32:33.60 ID:Do4YRk6f0
イラネー

イラネー

16 : 2021/04/20(火) 18:32:40.59 ID:O/rNq+Ky0
カントリーマアム人からもらって数年振りくらいに食べたけどえらい小さくなってて一口サイズでビビった
135 : 2021/04/20(火) 19:33:44.21 ID:/lfITtLX0
>>16
「カントリーマアム人」 からもらったのかと思ったw
17 : 2021/04/20(火) 18:32:52.29 ID:n6WH0cBv0
昔カントリーマァムがAmazonで小袋で買えた時、プライム入って毎日一個注文してた
18 : 2021/04/20(火) 18:33:10.85 ID:Jadc8U0K0
パックで必ず残されるココア
118 : 2021/04/20(火) 19:13:38.38 ID:LDy4HJAj0
>>18
自分はココア味の方が好きだから全部貰うわw
19 : 2021/04/20(火) 18:33:23.65 ID:Uz8FcT6T0
>>1
ぶっちゃけ、マカロンよりもカントリーマアムの方が美味い
20 : 2021/04/20(火) 18:34:34.41 ID:iVtflccd0
小さくなったやつの5倍って言われてもね
21 : 2021/04/20(火) 18:34:47.79 ID:cOCFcrez0
カントリーマアムの生焼け率が異常
このサイズだと、確実に生焼けな気がする
93 : 2021/04/20(火) 18:57:05.37 ID:5YoQGWuo0
>>21
生焼けなんじゃなくて柔らかいのは生地の半分は白餡だからだよ?
そもそも食えばわかるじゃん
186 : 2021/04/20(火) 22:25:30.96 ID:cOCFcrez0
>>93
あれ、白あんだったのか
ずっと生焼けだと思ってた
22 : 2021/04/20(火) 18:34:52.37 ID:7xiNAg9X0
半生クッキーが食べたければメロンパンを買うといい
27 : 2021/04/20(火) 18:36:47.39 ID:XI8UxcJK0
>>22
というよりホケミとサラダ油で作るクッキーがまんまこれ
33 : 2021/04/20(火) 18:39:31.28 ID:0Vk2uIaD0
>>27
ホケミって言うのか…
69 : 2021/04/20(火) 18:50:51.02 ID:zhLOf8Pt0
>>33
騙されるな。
大抵はHMと略す。
23 : 2021/04/20(火) 18:35:29.98 ID:RLgK83Yp0
不二家の親会社どこだっけ?
92 : 2021/04/20(火) 18:56:54.67 ID:DpBiS3YD0
>>23
山崎製パン
24 : 2021/04/20(火) 18:35:33.34 ID:E4cChOdW0
コアラのマーチに対抗したのか?(´・ω・`)
25 : 2021/04/20(火) 18:36:02.63 ID:QYhEZ+uQ0
考えることは皆同じだ
26 : 2021/04/20(火) 18:36:19.64 ID:E4cChOdW0
ごめん、パイの実だった(ノ∀`)アチャー
28 : 2021/04/20(火) 18:37:23.21 ID:hoVWYbCs0
>>1
元に戻せスレになるだろ
29 : 2021/04/20(火) 18:37:53.72 ID:WsAwYMFD0
値段も1.5倍くらいになってて草
30 : 2021/04/20(火) 18:37:54.30 ID:0/Z8EASt0
カントリーマアムチョコまみれ
婆ちゃんが毎日食べてる
31 : 2021/04/20(火) 18:38:46.58 ID:vxljl+we0
ただし枚数は20分の1になりました
32 : 2021/04/20(火) 18:39:12.59 ID:Fo+rD2MV0
ちっうっせーな
反省してまーす
34 : 2021/04/20(火) 18:39:43.56 ID:r1vDdPIq0
カントリーマアムの生焼け感が嫌なんだけど
クリスピーカントリーマアムが出た時には「お前がクリスピーになったらダメだろうが」と思った
76 : 2021/04/20(火) 18:52:36.97 ID:/9VHVUup0
>>34
生焼け嫌いなのわかるけど
クリスピーは待ってましただろうがコラ
35 : 2021/04/20(火) 18:40:39.29 ID:EH9RvnUf0
お菓子作りするとわかるけど

カントリーマアム風クッキーは簡単に作れる

36 : 2021/04/20(火) 18:41:08.41 ID:zb6nAS9X0
大きさは、どら焼きくらいか?
37 : 2021/04/20(火) 18:41:34.88 ID:+5FsLhtk0
特においしくない
49 : 2021/04/20(火) 18:45:49.14 ID:5LOOD8At0
>>37
だよな誰が買ってんだろうね
障碍者施設のクッキーの方が断然うまい
39 : 2021/04/20(火) 18:42:16.09 ID:cg+it9vi0
大変なニュースw
40 : 2021/04/20(火) 18:42:43.91 ID:/rjOtwRA0
胸焼けしそう
41 : 2021/04/20(火) 18:42:57.81 ID:hljhyAAd0
昔はこれが普通サイズだったとか?
42 : 2021/04/20(火) 18:43:18.39 ID:uG5pHfHV0
ソレよりチョコまみれをもっと店頭になラベル努力しろよ。
どこにも売ってねーし。
43 : 2021/04/20(火) 18:43:31.99 ID:mOQNfnd70
チョコパイを小さくする事を考えた奴は有能だが
カントリーマアムをでかくする事を考えた奴はただの馬鹿だな
食い物には適切なサイズってもんがあるだろ
44 : 2021/04/20(火) 18:43:42.06 ID:mCQBDMrn0
通常の大きさでも中々のカロリーだから5倍だと・・・
45 : 2021/04/20(火) 18:44:47.74 ID:cz7PF6pM0
つーかただの菓子パンだよな
47 : 2021/04/20(火) 18:45:15.17 ID:jWQSKZfv0
ミニストップがねンだわ
48 : 2021/04/20(火) 18:45:22.61 ID:7GyfqgB50
ダイの大冒険とコラボしろよ
50 : 2021/04/20(火) 18:46:02.40 ID:WGXn1dBxO
数年前に買って以来糞小さいから買ってない
がっかりしたらもう買わなくなる
ああいうのは良くない
51 : 2021/04/20(火) 18:46:29.82 ID:LUyj32XC0
でもカントリーマアム随分小さくなったよね
60 : 2021/04/20(火) 18:48:45.99 ID:XI8UxcJK0
>>51
ハーベストも減った気がするんだ
53 : 2021/04/20(火) 18:46:49.15 ID:2pD9BWoq0
さんざんシュリンクしておいて今更・・・
54 : 2021/04/20(火) 18:46:50.08 ID:Gn8mV3R40
食べ物で遊ぶな
56 : 2021/04/20(火) 18:46:59.57 ID:ykPv2/+n0
ポーケットのなかにはカントリーマームがひとつ
叩いてないのに小さくなってしまう
57 : 2021/04/20(火) 18:47:18.33 ID:rItZ2il90
値段は?
58 : 2021/04/20(火) 18:48:23.55 ID:SfaYJAtR0
食いづらいだけ
59 : 2021/04/20(火) 18:48:26.88 ID:pLLsQaF10
カロリーモンスター
62 : 2021/04/20(火) 18:49:12.66 ID:SRDosmpl0
チョコチップすくなくね?
63 : 2021/04/20(火) 18:49:41.50 ID:J1i6GFIs0
>>1
ちっさくなって食感が糞不味くなったから食ってない

カントリーマアムは2,3年で消えるだろう

64 : 2021/04/20(火) 18:50:05.15 ID:2jiYHr6b0
セブンの弁当もよろ
65 : 2021/04/20(火) 18:50:12.05 ID:4IRht/AP0
問題はミニストップがどこにもない点
66 : 2021/04/20(火) 18:50:16.60 ID:IzWd3RFP0
チョコまみれでデカいの作ってよ~
68 : 2021/04/20(火) 18:50:34.23 ID:NxdqHHiw0
1枚129円か。
70 : 2021/04/20(火) 18:51:04.13 ID:U1XLHTFv0
カントリーマームは
成長したから小さくなったのかと思ってたら
めっちゃ小さくなってるよな
85 : 2021/04/20(火) 18:54:37.55 ID:J1i6GFIs0
>>70
アベノ増税で全産業完全終了だよ
71 : 2021/04/20(火) 18:51:32.69 ID:wLCL4ofZ0
近所のドンキだといつもファミリーサイズ178円だからなー
72 : 2021/04/20(火) 18:51:41.48 ID:Iu4Ag0Ek0
田舎の婆が作りそうな糞マズクッキーが語原なんだろ?
74 : 2021/04/20(火) 18:52:14.38 ID:yaPX0IgP0
こんなことしても、ステルス値上げした黒歴史は永遠に残るからね。

ステルス値上げは消費者への裏切り行為。絶対にカントリーマアムを許さない。許さない。許さない。

190 : 2021/04/20(火) 22:42:14.64 ID:RsDPHdrr0
>>74
消費税増税したから仕方ないだろ

民主主義国なんだから民主主義で止めるしかないよ

75 : 2021/04/20(火) 18:52:17.75 ID:re9FwydS0
あのサイズだから美味いんだろ
美味いからってデカくしたら不味くなるだろ不思議と
77 : 2021/04/20(火) 18:52:46.19 ID:ESepQf1p0
松本まりかがCMキャラ復帰したと思ったら大島優子だったでござる
78 : 2021/04/20(火) 18:52:51.03 ID:uxrDZRci0
でも、味は一緒なんだろ

ちょっと食うレベルで良いのに

79 : 2021/04/20(火) 18:52:54.32 ID:xsssj5mY0
>>1
餡が入ってるのがなんか気持ち悪い
それがなくても糞不味いし
80 : 2021/04/20(火) 18:53:04.23 ID:MzGvwoq+0
カントリー♪カントリー♪カントリーマァム♪Hey!!!
82 : 2021/04/20(火) 18:53:37.80 ID:YoWqrszO0
元の大きさに戻っただけじゃねーかよ
83 : 2021/04/20(火) 18:53:52.89 ID:KkwMtmt10
カントリーマァムは糖分ヤバいだろ
84 : 2021/04/20(火) 18:54:15.35 ID:JHNiO1qF0
昔より大分小さくしてるけどこういう企業姿勢が嫌いだから買わなくなった
86 : 2021/04/20(火) 18:55:17.01 ID:e2BNMejx0
田舎にはミニストップがない!!!
87 : 2021/04/20(火) 18:55:28.92 ID:G8BThyv40
で、元の大きさの何倍だ?
88 : 2021/04/20(火) 18:55:34.21 ID:b4EEkJOs0
ようやく元の大きさに戻っただけとか言わないよな?
89 : 2021/04/20(火) 18:55:44.78 ID:TFHrAbT+0
昔アメリカ行ったときにコーヒープリーズって言ったら顔くらいの大きさのクッキーが出てきた思い出
コーヒーじゃなくてカフィって言えって店員さんに言われた
90 : 2021/04/20(火) 18:56:06.33 ID:ETC2avQp0
フェミさんがアップしはじめてるか
94 : 2021/04/20(火) 18:57:37.34 ID:dAlj6pGh0
元々はもう少し大きかったけど、ステルス値上げで今のサイズになった
96 : 2021/04/20(火) 18:57:56.28 ID:T57sMAYL0
巨大な油のかたまりの砂糖漬け
体に悪そうなものは大抵おいしいから困る
98 : 2021/04/20(火) 18:59:05.70 ID:Yhgdgg1c0
あんまり美味しくないよなカントリーマアム
セブンの一枚売の大きいクッキー(ブルボン製)のがうまい
104 : 2021/04/20(火) 19:00:23.35 ID:SKCJrEDG0
>>98
わかるマカデミアとチョコのやつすげー好き
カントリーマアムはあんこ菓子ぽくて苦手
147 : 2021/04/20(火) 20:02:16.49 ID:hoVWYbCs0
>>98
同意
一枚売りのシリーズに外れ無い
100 : 2021/04/20(火) 18:59:39.62 ID:fbj60i7G0
カロリーどのくらい?すごい高そう
102 : 2021/04/20(火) 18:59:56.11 ID:607xLzZE0
不二家って何か悪いことしてたよね
103 : 2021/04/20(火) 19:00:07.60 ID:bNC/1vNT0
あの生焼けみたいなニチャアっとした食感が苦手だ。今は変わったのかな
105 : 2021/04/20(火) 19:00:59.02 ID:7eruuyUH0
食事替わりか
106 : 2021/04/20(火) 19:01:04.22 ID:ss3zrXV30
お菓子は適切なサイズであることが食感に影響するので
大き過ぎるのも「過ぎたるは及ばざるが如し」で良くない
昔の大きさのを普通に売って欲しい
108 : 2021/04/20(火) 19:04:30.19 ID:YoWqrszO0
>>106
昔の大きさにしたら3枚入り1袋ぐらいになるけど、いいの?
151 : 2021/04/20(火) 20:08:53.87 ID:ss3zrXV30
>>108
昔のサイズになる分値段も相応に高くなる事は(よほどじゃない限り)問題ない

あと今の小ささで1枚入りもある
22円

107 : 2021/04/20(火) 19:03:32.34 ID:QefWcyiT0
ミニストップどこにあるんだよ…
とんと見かけねぇよ
110 : 2021/04/20(火) 19:05:30.68 ID:pU9kzDmc0
カントリーマアムをいつでも好きなときに食えるぐらいになりなよ
111 : 2021/04/20(火) 19:07:08.08 ID:6+4osuTO0
ファミリーパックの小さいから沢山食べてしまう
112 : 2021/04/20(火) 19:07:08.91 ID:pSdSTXbY0
数と値段も同じなら紙
114 : 2021/04/20(火) 19:09:51.33 ID:re9FwydS0
ヨーグルトやプリンの特大食って美味いか?つまゆそう言う事だ
115 : 2021/04/20(火) 19:11:47.40 ID:d+NOvzng0
発売当初比何倍よ
116 : 2021/04/20(火) 19:11:52.51 ID:ZO7Ss7H20
最近歯にへばり付くネチャネチャ感になってる
119 : 2021/04/20(火) 19:15:05.66 ID:bl/6shoK0
こんな事するくらいなら普通のやつを元の大きさに戻せよ
120 : 2021/04/20(火) 19:16:24.51 ID:6CS4Dcyy0
大きさ5倍なのに、値段は袋売り1個分の10倍くらいとるのかよ。
121 : 2021/04/20(火) 19:17:02.21 ID:fKjl+c+90
カントリーマアムて不味いのになんで人気あんの?
123 : 2021/04/20(火) 19:20:05.79 ID:KkwMtmt10
>>121
甘党にはあの甘さが癖になるんじゃないかな
自分は甘すぎてイマイチ
124 : 2021/04/20(火) 19:20:28.85 ID:cn/x70NO0
30㎝定規クラスのブラックサンダーお願いします
125 : 2021/04/20(火) 19:21:09.68 ID:g1+xC2eG0
匂いの暴力団
126 : 2021/04/20(火) 19:21:38.04 ID:xLmhLfnW0
バカな…時を経る毎に小さくなるカントリーマアムを大きくするだと…?
タイムパラドックスを起こして次元崩壊を引き起こす気か!?
127 : 2021/04/20(火) 19:23:33.96 ID:J+rAopig0
絶対買わないリストに入ってる

まず今までやってきたことを謝ろうや
話はそっからやろ

128 : 2021/04/20(火) 19:24:14.46 ID:Oml/V+zx0
田舎だからミニストップ無いわ
高速使って片道2時間かけて買いに行く様なもんじゃないわな
129 : 2021/04/20(火) 19:24:46.37 ID:/5rPRUgT0
昔の2倍だな
130 : 2021/04/20(火) 19:25:40.66 ID:D8Edt8Rb0
チョコまみれだけでいいわ
131 : 2021/04/20(火) 19:25:41.41 ID:Curwgq3N0
そもそも今のカントリーマアムって
最初の頃より一回り小さい
ちなみに吉野家の牛丼並の丼も10年くらい前に一回り小さくなった
132 : 2021/04/20(火) 19:26:40.08 ID:Lq6gioUQ0
夢に見たことねえよ
133 : 2021/04/20(火) 19:28:00.68 ID:nJFZJhQJ0
マアムとレオナならずるぼん派
134 : 2021/04/20(火) 19:28:02.21 ID:uNVEL3q00
生焼けのビスケット食うて何が嬉しいんや
136 : 2021/04/20(火) 19:33:45.21 ID:g1+xC2eG0
ステラおばさん「ウチは10倍よ!」
137 : 2021/04/20(火) 19:35:30.43 ID:fvxtP9j70
1人だと食べきれない。食べきれないと残る。残ると固くなる。カントリーマームの意味がなくなる
138 : 2021/04/20(火) 19:38:01.98 ID:7kwDMAzd0
20年前の大きさに戻してほしい
昔に比べて今のは体積で3分の1位になってるからな
139 : 2021/04/20(火) 19:38:10.00 ID:8F74Dsbj0
こんなもん甘過ぎんだろ…
141 : 2021/04/20(火) 19:41:19.09 ID:XQXMTyS30
病気リスクは何倍?
142 : 2021/04/20(火) 19:43:06.20 ID:Gq97UIJX0
元々の大きさと内容量に戻してくれよ
143 : 2021/04/20(火) 19:44:50.02 ID:Ujl2kUqI0
だんだん減っていくはずが一気に減らしたといえことか?
144 : 2021/04/20(火) 19:44:50.86 ID:RZIDmcm+0
レンチンして食べるの教わってから好物になった
145 : 2021/04/20(火) 19:44:59.36 ID:u8vj8T6+0
サイレント値上げで、小さくしたやつで5倍と言われてもな
149 : 2021/04/20(火) 20:04:48.44 ID:jffXWLCZ0
ほんまクソ
定番商品を元のサイズに戻さん限りは買わんし食わん
150 : 2021/04/20(火) 20:07:20.54 ID:dSWGb2i/0
まるいと食いづらいからスティックタイプにしてほしい。
152 : 2021/04/20(火) 20:18:38.14 ID:/GIdmBFH0
久しぶりに食ったけど、極端に小さくなったなwww
153 : 2021/04/20(火) 20:24:04.85 ID:HUFzTTIp0
ビッグマックも小さくなった
あれじゃスモールマックだよ
164 : 2021/04/20(火) 20:36:49.65 ID:Curwgq3N0
>>153
実は大きさ変わらない
変わったのは真ん中のバンズを片面しか焼かなくなった事だ
155 : 2021/04/20(火) 20:24:07.97 ID:9BdHr4Sn0
でも本体小さくしたよな
156 : 2021/04/20(火) 20:26:02.72 ID:7fhCEodB0
5枚食えばいいじゃん
157 : 2021/04/20(火) 20:26:31.41 ID:Uh1cKNIu0
トップバリュのカントリーマアムもどきは実は不二家製
158 : 2021/04/20(火) 20:30:25.14 ID:Pd5S1NMr0
10年前のサイズに戻っただけ
159 : 2021/04/20(火) 20:30:59.03 ID:RpuJyBCs0
カントリービッグマアムか
160 : 2021/04/20(火) 20:31:52.75 ID:/1jKx4br0
大きな柿の種 売れる
161 : 2021/04/20(火) 20:32:15.19 ID:PGUYurVH0
これ、やたら会合とかおやつタイムに
出されるんだけど美味しいと思ったこと無いわ
なんで売れるんだろう?
162 : 2021/04/20(火) 20:32:34.45 ID:wDg/Efxa0
昔は普通に大きかった…
163 : 2021/04/20(火) 20:34:38.46 ID:k1siD0pb0
スイートブールみたいに中がスカスカだったら笑える
165 : 2021/04/20(火) 20:37:27.89 ID:Mnz/bYL10
129円か。カントリーマームとは違うがクッキーそこそこくえる値段だわな。
166 : 2021/04/20(火) 20:46:54.68 ID:6GtmTq9N0
不二家とかブルボンはステルス値上げする糞会社だよ
167 : 2021/04/20(火) 20:47:00.60 ID:soaB66bp0
プロトタイプ
168 : 2021/04/20(火) 20:49:03.09 ID:5w7CB/9V0
初期サイズ版?
171 : 2021/04/20(火) 21:32:43.86 ID:Mc8kajyI0
これで良いんだよ
172 : 2021/04/20(火) 21:37:38.60 ID:v6Tj3Y1L0
スタバのクッキーだろこれ
173 : 2021/04/20(火) 21:38:35.85 ID:epQ3RR8U0
湿気ちゃったクッキー、不味いんだよなあれ
174 : 2021/04/20(火) 21:40:02.41 ID:gMZ9lnXP0
カロリーなんぼ?
175 : 2021/04/20(火) 21:40:09.12 ID:5SWJzVVE0
うーん・・・5枚食えば良いだけじゃね?
177 : 2021/04/20(火) 21:45:58.12 ID:h7Nk/wcE0
白あんやったんか……しらんかった。
178 : 2021/04/20(火) 21:46:37.70 ID:e76/mMXU0
マァムコ
レオ●ニー
チンポップ
ドピュンケル
179 : 2021/04/20(火) 21:48:12.26 ID:1Sr8st5D0
カントーマアムの前のサイズ?
180 : 2021/04/20(火) 21:54:32.81 ID:yl/BdibI0
カントリーマアムの美味さがわからない
噛んだときのグチャッという触感が苦手
生のセミかイナゴを噛んだみたいな感じがする
187 : 2021/04/20(火) 22:35:41.57 ID:XI8UxcJK0
>>180
食べたことないから分からないけどこの書き込み見たらカントリーマアム嫌だな
181 : 2021/04/20(火) 21:56:24.19 ID:XZ5M6N1F0
期待して食べると裏切られるお菓子
何か食べたいけどこれしかないや、まぁこれでいいかぐらいな気持ちだと美味しく感じる
182 : 2021/04/20(火) 22:01:10.14 ID:dL7LBS2U0
北海道チーズ蒸しケーキのミニサイズ考えた人は天才
183 : 2021/04/20(火) 22:07:20.74 ID:yl/BdibI0
アメリカに留学していたとき
友人のママが焼いてくれたクッキーが煎餅より大きくて驚いたが
欧米ではこれが普通サイズなんだろう
平均寿命が延びないわけだ
184 : 2021/04/20(火) 22:07:47.31 ID:rqJnblGA0
小さくなったやつの五倍って大したことないだろ
188 : 2021/04/20(火) 22:39:35.53 ID:eimllhOe0
ふるさとの母君
189 : 2021/04/20(火) 22:39:55.38 ID:XI8UxcJK0
>>188
御名答

コメント

タイトルとURLをコピーしました