- 1 : 2021/04/27(火) 23:07:01.05 ID:F6emSBHl
-
入れ歯かブリッジ選べって言われて
両隣の歯をけずってブリッジにする(T . T)オンラインによる歯列矯正 医院に通わず平均3カ月で終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/444bb9a97f6536dc0dffe6ff1a92c3c8d679912e歯並びが悪いと虫歯や歯周病などにかかりやすくなるが、歯の矯正治療は時間がかかるのがネック。しかし最近、歯科医院に通わずにでき、平均3カ月で終了する矯正が登場し注目されている。
歯の矯正には主に、矯正装置を歯に取り付け、そこにワイヤを通して徐々に歯を移動させる「ワイヤ矯正」と、少しずつ形を変えたマウスピースを自分で付け替えて歯を移動させる「マウスピース矯正」がある。前者は矯正装置が固定されており、後者は取り外し可能となる。
「ワイヤ矯正では、歯科医院で矯正装置の調整などを行うので、1カ月に1回程度の通院はやむを得ません。一方、マウスピース矯正は自分でマウスピースを付け替えるので、通院回数は頻回ではない。しかしそれでも、数カ月に1回は通うのが一般的です。それを何とかできないかと考え、確立したのがオンラインを用いたマウスピース矯正です」
こう言うのは、「Oh my teeth表参道矯正歯科」の西尾万樹歯科医師。
流れはこうだ。初回だけは「Oh my teeth表参道矯正歯科」に赴き、問診、歯のチェック、口腔内写真撮影、パノラマX線検査などを受ける。さらに3Dスキャナーで歯型をスキャン。歯型はリアルタイムで3D化され、それを見ながら歯科医から説明を受ける。
- 2 : 2021/04/27(火) 23:08:00.48 ID:+t5Gl9XZM
-
インプラント入れられないのか
- 4 : 2021/04/27(火) 23:09:04.07 ID:V6UEhNDA0
-
健康な歯を削るのはよせ
- 5 : 2021/04/27(火) 23:09:28.85 ID:pmHo6q2Z0
-
前歯はインプラントにしとけよ…
- 6 : 2021/04/27(火) 23:10:27.79 ID:3oiJbdmI0
-
俺ならインプランとやるわw
ブリッジもいいけど虫歯になったら災害時どうすんだろうなw - 7 : 2021/04/27(火) 23:10:48.73 ID:wTQUH+eOM
-
インプラント100万コースで
- 8 : 2021/04/27(火) 23:13:44.77 ID:F6emSBHl
-
インプラント高いよ
- 9 : 2021/04/27(火) 23:17:33.61 ID:sMClq2iV0
-
歯根破折?
なら接着してくれる歯医探せ
インプラントよりずっと安い - 14 : 2021/04/27(火) 23:23:45.30 ID:Bl4OGrCsd
-
>>9
これ言われたわ、騙される所だった
ジジイ歯科医『歯根が割れてるからブリッジにしよう
若手『割れてないですね、使えますよまず画像見せてくれないと話にならない
- 16 : 2021/04/27(火) 23:25:30.50 ID:itLMUqna0
-
>>14
レントゲンはokだが保険外診療じゃないと画像は簡単に見せられんって決まりあるらしいね - 10 : 2021/04/27(火) 23:20:39.58 ID:WCaLbVri0
-
インプラント10本の俺が来ましたよっと
- 11 : 2021/04/27(火) 23:20:51.34 ID:itLMUqna0
-
日本人はブリッジや入れ歯多いよ
気づかんだけ
俺もそろそろブリッジになりそうだ - 12 : 2021/04/27(火) 23:21:01.73 ID:C2wDzlHgM
-
ブリッジはやめとけ
- 13 : 2021/04/27(火) 23:21:45.99 ID:Bl4OGrCsd
-
原因になった歯の歯根だけでも残ってたら
それを時間かけて引っ張り出して、それを土台にして義歯を被せることで
ブリッジが回避できるかも
俺がそうだった - 15 : 2021/04/27(火) 23:25:09.85 ID:xusVbWWHa
-
海外とかでインプラント劇な国ないの?
- 17 : 2021/04/27(火) 23:32:00.96 ID:zlHwJu410
-
1本のために2本犠牲にするとか止めとけ 1本入れ歯でいいじゃあないか。ブリッジにしたら数年後に3本入れ歯だ
- 18 : 2021/04/27(火) 23:34:58.38 ID:nECEpz8K0
-
俺前歯2番目欠けて差し歯にしたが根っこから折れてもう差せなくなったから抜歯してそのままだわ
保険で入れ歯作ったがつけてはいない
なおコロナ様々でマスクしてるから無事に生活可能 - 33 : 2021/04/28(水) 01:08:39.03 ID:Mc2MwEsi0
-
>>18
馬鹿おめぇ付けろ
今はいいかもしれんが歯並びガッタガタになって手遅れになるぞ
歯はお前が思ってるよりも簡単に動くからな - 19 : 2021/04/27(火) 23:36:02.65 ID:dDH3ssX90
-
前歯折ってブリッジにして
今では歯の1/4がブリッジだ - 20 : 2021/04/27(火) 23:43:15.71 ID:3AxAXqfR0
-
俺も前歯はブリッジ奥歯は左右入れ歯だわ
ストレスで髪だけじゃなくて歯も抜けるんだな
社畜は気をつけた方がいいぞ - 21 : 2021/04/27(火) 23:46:34.71 ID:74WKVpAFM
-
どうせ四人に一人は歯周病で総入れ歯になる運命
既に虫歯だらけの奴は無駄に金掛けずに放置しとけ - 22 : 2021/04/27(火) 23:49:48.16 ID:oLxemI4P0
-
奥歯一本抜けてるがブリッジに抵抗あるんで放置してる
- 23 : 2021/04/27(火) 23:59:31.45 ID:p36yjYsGM
-
インプラントはお金掛かるし、いい歯医者見つけないと怖いよな
ブリッジは健康な歯を削るのがキツイ - 24 : 2021/04/28(水) 00:04:59.10 ID:X/L3UQc90
-
金あればインプラントだけど俺も抜いたら保険で入れ歯にするわ
- 25 : 2021/04/28(水) 00:10:19.67 ID:K20uNNjlM
-
イギリスの虫歯が治る歯磨き粉っていつ輸入されんの?
ずっとまってるんだけど - 26 : 2021/04/28(水) 00:10:33.18 ID:mw4ZuOhN0
-
真ん中日本ブリッジするくらいだったら、両脇とブリッジさせたほうがいいよ
- 27 : 2021/04/28(水) 00:16:53.39 ID:zAhJ09vPp
-
歯全部溶けてしまったから全顎セラミックだわ
- 28 : 2021/04/28(水) 00:18:46.01 ID:rywUsyp8M
-
意外と前歯ぐちゃぐちゃなやつ多いんだな
昔、貧乏で歯医者に行けなかったときに前歯が虫歯になるなんてありえないって言われたわ - 29 : 2021/04/28(水) 00:38:54.09 ID:A6Obeo/d0
-
ブリッジってどんなの?
ググたらグロそうだから教えて - 30 : 2021/04/28(水) 00:46:04.14 ID:zVNqUqjF0
-
前歯溶けたりしててぐちゃぐちゃだったけど
今は虫歯の部分だけ削ってなんかで埋めて普通の歯みたいになるんだな
20年前は虫歯の進行遅くするか抜くかしかなかったのに - 31 : 2021/04/28(水) 00:48:16.42 ID:tJ8ItoYud
-
マスクしてるからいいだろ
- 32 : 2021/04/28(水) 01:03:19.27 ID:ctxL5RPE0
-
虫歯は子どものころいっぱいやって、奥歯はほとんど銀歯とかだけど
ブリッジとか入れ歯とか言われたことないなー
前歯がダメになるとやるってこと?歯根?
【嫌儲虫歯部】前歯をブリッジすることになった。悲しくて悲しくて泣いてるw

コメント