- 1 : 2021/05/04(火) 19:45:06.36 ID:culEX3Kk0
-
やっぱりドトール?
食堂の床にシートを敷いて休憩…食事の場所が「きつい労働」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9775cc3150caab6cf5bca6f3c39bbf072da8c53 - 2 : 2021/05/04(火) 19:45:28.45 ID:Yt6coT6m0
-
ネカフェ
- 3 : 2021/05/04(火) 19:45:35.09 ID:b5T0Hzh40
-
家に直帰
- 4 : 2021/05/04(火) 19:45:53.16 ID:Z2JsVB7FM
-
快活クラブ良いよね
- 5 : 2021/05/04(火) 19:46:20.03 ID:0qxG/cxD0
-
ドトール
- 6 : 2021/05/04(火) 19:46:23.24 ID:8syJxXGd0
-
パチンコの休憩コーナー
- 14 : 2021/05/04(火) 19:48:08.03 ID:x858LmYgd
-
>>6
これだな
クズばかりの場所だとモブ化できる - 7 : 2021/05/04(火) 19:46:28.09 ID:iqXCCkQad
-
ピンサロ
- 8 : 2021/05/04(火) 19:46:56.94 ID:uBPy7aEH0
-
公園
- 9 : 2021/05/04(火) 19:47:27.81 ID:rrEvk1Wv0
-
電気屋だけしかないよね
食べ物屋さんのトイレは小さいし - 10 : 2021/05/04(火) 19:47:28.08 ID:pjojbHp/0
-
路肩
- 11 : 2021/05/04(火) 19:47:40.19 ID:hBgjVhxm0
-
普通に茶店で冷コーしばくのではあかんのか?
- 12 : 2021/05/04(火) 19:47:41.19 ID:8uL9fWtYM
-
郊外のヤマダ電機
- 13 : 2021/05/04(火) 19:47:45.60 ID:nJj/J6Fb0
-
公園って屋根ないよななんでなの?
- 16 : 2021/05/04(火) 19:48:58.26 ID:Z2JsVB7FM
-
>>13
昔の公園は土俵があって屋根ついてた - 72 : 2021/05/04(火) 20:10:32.67 ID:Va4ngSssM
-
>>13
小泉竹中で浮浪者が増えたとき、
護憲よりもファシズムに流れたから - 15 : 2021/05/04(火) 19:48:09.73 ID:ACKhXWv80
-
ホテルのロビー
- 17 : 2021/05/04(火) 19:49:03.46 ID:W3vQrVLB0
-
マクド
- 18 : 2021/05/04(火) 19:49:11.22 ID:XNbEAJys0
-
ニトリかヤマダ電機
- 19 : 2021/05/04(火) 19:49:39.26 ID:mApQuWaz0
-
街で疲れたら帰ってるよ
速攻で部屋着に着替えて布団にin - 20 : 2021/05/04(火) 19:50:21.71 ID:ERApF21Zd
-
そこら辺のフードコート
- 21 : 2021/05/04(火) 19:50:26.27 ID:uBPy7aEH0
-
コンビニ入って缶コーヒー買ってイートイン
- 25 : 2021/05/04(火) 19:51:35.75 ID:7hYVEWD20
-
>>21
今コンビニのイートインやってなくね - 22 : 2021/05/04(火) 19:50:31.50 ID:4jIBbq850
-
ヘッドマッサージ屋さん
洗ってくれてるうちに寝てるわ - 23 : 2021/05/04(火) 19:51:30.61 ID:TvOWpBKva
-
公園のベンチ
店にはいると醜形被害を与えそうだから自粛してる - 24 : 2021/05/04(火) 19:51:32.64 ID:VOVKUxO/0
-
カフェとベンチのある大きい公園
- 26 : 2021/05/04(火) 19:51:44.60 ID:DtYZtWfY0
-
金ある時はドトール
金ない時は缶コーヒー持って公園 - 27 : 2021/05/04(火) 19:51:44.74 ID:nRw8jgOSa
-
もうあったかいしその辺のベンチで缶コーヒー
- 28 : 2021/05/04(火) 19:51:58.60 ID:HnpiqP2ga
-
ガキの頃はマクドナルドだったけど今はねぇ~
やっぱりドトールかな - 29 : 2021/05/04(火) 19:52:04.69 ID:35AJaNTDd
-
公園のベンチ、人通りが少なくてホームレスが近くにいると尚更良い
- 30 : 2021/05/04(火) 19:52:12.97 ID:fddQ7+E30
-
自家用車の中でいいだろ
- 32 : 2021/05/04(火) 19:52:50.53 ID:enYUwkT00
-
歩道橋
- 33 : 2021/05/04(火) 19:52:54.51 ID:A1MYnCfg0
-
ビックカメラのマッサージチェアコーナー
さっきも行ってきた - 34 : 2021/05/04(火) 19:53:13.22 ID:4wlZX5/PM
-
チャイエス
- 35 : 2021/05/04(火) 19:53:15.64 ID:mEcV486dM
-
イトーヨーカドーの椅子
- 36 : 2021/05/04(火) 19:53:32.73 ID:ofhDirBu0
-
人がいるだけで邪魔くせえって思うからマジで何処でも休憩なんぞできん
すぐ家帰るのが一番ですわ - 37 : 2021/05/04(火) 19:54:10.52 ID:EM8jMBx4M
-
お茶代がもったいなく感じて喫茶店とか入れないわ
店入ったとしても落ち着かなくてゆっくり過ごすのできないし - 38 : 2021/05/04(火) 19:54:55.64 ID:lQYJhgZc0
-
山手線
うたた寝してるうちにひとまわりするだろ
混んでてもターミナル駅でゴソッと降りるから座れるし冷暖房も完備で言うこと無し - 40 : 2021/05/04(火) 19:56:06.82 ID:Jis8+8rZ0
-
>>38
まじでこれ
資格の勉強とかもノート広げる系じゃなければおすすめ - 51 : 2021/05/04(火) 19:59:51.77 ID:EM8jMBx4M
-
>>38
隣と肩触れ合って座ってるの嫌にならないのか? - 53 : 2021/05/04(火) 20:00:58.98 ID:Jis8+8rZ0
-
>>51
お姉ちゃんだったらうれしいじゃん
冗談はともかく人の存在がある分勉強の場合は集中できるし休みの日の日中なんてそんな混んでないよ - 61 : 2021/05/04(火) 20:03:02.10 ID:kp5ENrz50
-
>>38
これやってるホームレスいっぱいいたよな
いまは知らん - 66 : 2021/05/04(火) 20:06:28.10 ID:cpVo9oO4r
-
>>38
あれ時間かけすぎるとエラー出て窓口行かなきゃ行けなくなるよな、何時間なんだろ?
何回もやってるとヤバいんかな? - 39 : 2021/05/04(火) 19:55:08.45 ID:kEvJTrud0
-
マックで休んでる小汚いオッサンけっこうおるよ
- 41 : 2021/05/04(火) 19:56:28.40 ID:D3FW+nPC0
-
じじいはカプセルホテルに行っとけや
- 42 : 2021/05/04(火) 19:56:47.00 ID:3EvwDxD+M
-
(´・ω・`)河川敷
- 43 : 2021/05/04(火) 19:57:28.14 ID:BAddj6S80
-
丸いとかのデパートに入ると中に椅子あって助かる
- 44 : 2021/05/04(火) 19:57:58.14 ID:ITG8UrAv0
-
普通のチェーンカフェに入ればいいだろ
- 45 : 2021/05/04(火) 19:58:28.49 ID:OefBkuvo0
-
コロナ前ならカラオケだったな
歌わなくてもMV大音量で流しながら5ch見れる - 46 : 2021/05/04(火) 19:58:33.15 ID:oR3PfSM60
-
オッサン休みセンター
- 47 : 2021/05/04(火) 19:58:33.44 ID:YDGjycIga
-
コンビニに車停めて昼寝
トンキンならベローチェでも入っとけ - 48 : 2021/05/04(火) 19:58:47.80 ID:TvWuiyjV0
-
屋根付きベンチってなかなか無いよな
しまむらに入って嫁の買い物を待つフリして店内ベンチに座ってるわ - 49 : 2021/05/04(火) 19:59:06.09 ID:RAzU/X8TM
-
家電量販店に展示されてるマッサージチェア
- 50 : 2021/05/04(火) 19:59:11.04 ID:GIYxp6RC0
-
ポケモンセンター
- 52 : 2021/05/04(火) 20:00:47.69 ID:9+gLQP3oM
-
橋の下
- 54 : 2021/05/04(火) 20:01:17.41 ID:Ndduurym0
-
ケンモメンなら道路の配電箱に腰掛けて酒盛りだよな
- 55 : 2021/05/04(火) 20:01:17.43 ID:nMjixbeB0
-
帰れ
- 56 : 2021/05/04(火) 20:01:42.04 ID:kEvJTrud0
-
オッサン休憩ボックスを町中に設置して
一定数確保できたらそのまま焼却場にもっていけばいいのではないか - 57 : 2021/05/04(火) 20:01:58.73 ID:NyxubdRFa
-
マックとかでコーヒー飲んだらいいんじゃないの?
- 58 : 2021/05/04(火) 20:02:18.33 ID:m/nDfmBd0
-
俺の自治体は割合どこでも座れるからいい
人の心がある - 59 : 2021/05/04(火) 20:02:21.72 ID:94QJgSho0
-
コメダ珈琲
- 60 : 2021/05/04(火) 20:02:35.54 ID:ITOisRgEd
-
東京には気軽に休憩できる場所はない
- 62 : 2021/05/04(火) 20:03:57.31 ID:ERTRhuAZd
-
デパートとかの階段のトイレ近くの椅子あるじゃん
- 63 : 2021/05/04(火) 20:03:59.46 ID:2lhrTGrT0
-
ステーションバー
- 64 : 2021/05/04(火) 20:04:32.36 ID:enYUwkT00
-
最近公園はガキで満杯だから座るところなんてない
- 65 : 2021/05/04(火) 20:05:08.17 ID:+wdNnx+fa
-
トイレの個室
- 67 : 2021/05/04(火) 20:06:41.14 ID:7sf98MUM0
-
駅舎のベンチ
- 68 : 2021/05/04(火) 20:06:53.78 ID:enYUwkT00
-
イオンがいいか
- 69 : 2021/05/04(火) 20:07:12.36 ID:8P4DJMC/0
-
浅草ホッピー通り
- 70 : 2021/05/04(火) 20:07:47.96 ID:UKTkpUtG0
-
ビデオ試写室
- 71 : 2021/05/04(火) 20:09:05.53 ID:S/pu5bJdd
-
アキバだとあそことかあそこ、あそこにもベンチがあるよ
ちょっと風が強いけど
街で疲れたときおじさんでも休憩できる場所を知りたいんだが、みんなどこに行ってる?

コメント