- 1 : 2021/05/17(月) 16:53:08.945 ID:FGxf3k2jr
-
謎の勢力「郵便局の窓口職員は底辺じゃない!」←は?
出世ルートは同じだし、窓口職員のほうが覚えることもクレーム対応も多いぞ
それなのに給料は郵便配達より安い窓口職員も底辺扱いしろや
- 2 : 2021/05/17(月) 16:53:39.371 ID:VltXFb07a
-
元国営
- 3 : 2021/05/17(月) 16:54:47.989 ID:Lz+w7/l1M
-
呼び込み君
- 4 : 2021/05/17(月) 16:55:43.152 ID:FGxf3k2jr
-
>>3
それ窓口ちゃうやろ - 5 : 2021/05/17(月) 16:55:51.333 ID:JCYJjQqe0
-
無職ニート「〇〇は底辺!」←だいたいがコレ
金持ちケンカせず…
- 6 : 2021/05/17(月) 16:57:44.162 ID:FGxf3k2jr
-
>>5
なるほど
でもなぜ配達員だけ底辺扱いされて窓口職員は底辺扱いされないのかが謎やわ - 13 : 2021/05/17(月) 17:01:51.206 ID:S/COZNNkd
-
>>6
イメージ - 14 : 2021/05/17(月) 17:02:27.589 ID:FGxf3k2jr
-
>>13
具体的にどこが底辺のイメージなんや? - 15 : 2021/05/17(月) 17:04:38.469 ID:S/COZNNkd
-
底辺!だとか人を貶すようなこと言うやつにまともに調べる能力も調べようとする気も無いだろ
>>14
室内勤務か室外かでなんとなくイメージ持ってるんでしょ - 19 : 2021/05/17(月) 17:06:24.450 ID:bovSZwHRr
-
>>15
室内が底辺じゃないのなら郵便局内で郵便の仕分けとかしている奴は底辺じゃないってことか? - 25 : 2021/05/17(月) 17:08:44.068 ID:S/COZNNkd
-
>>19
知らないけどそいつらのイメージで言えばそうなのかもな - 28 : 2021/05/17(月) 17:09:13.529 ID:bovSZwHRr
-
>>25
なら今度からそう言うわ - 7 : 2021/05/17(月) 16:59:07.256 ID:99w/2yf40
-
窓口対応は花形だから
- 8 : 2021/05/17(月) 16:59:42.194 ID:FGxf3k2jr
-
>>7
それイメージだろ?
あいつら手取り14万とかだぞ? - 9 : 2021/05/17(月) 17:00:30.692 ID:99w/2yf40
-
>>8
なんで窓口職員医は言わないの?って聞いてたから答えただけや - 11 : 2021/05/17(月) 17:01:26.519 ID:FGxf3k2jr
-
>>9
なんで配達のほうが給料高いのに配達のほうが底辺扱いされるんや? - 17 : 2021/05/17(月) 17:05:48.669 ID:yFVdqCLz0
-
>>11
給料が低い=底辺ってわけじゃないんだろ - 23 : 2021/05/17(月) 17:07:53.919 ID:bovSZwHRr
-
>>17
でも25歳郵便配達員の年収が500万超えているって言うと反応が変わるんだよね - 10 : 2021/05/17(月) 17:01:25.342 ID:5ZHV+jD30
-
こないだ元特定郵便局の局長同士の事件なかったけ
あれなんだったの - 12 : 2021/05/17(月) 17:01:36.772 ID:FGxf3k2jr
-
>>10
知らん - 16 : 2021/05/17(月) 17:04:48.429 ID:JCYJjQqe0
-
屋外=底辺
屋内=底辺ではないと言うろくに働いたこともない奴の発想
- 18 : 2021/05/17(月) 17:06:00.559 ID:S/COZNNkd
-
>>16
そういうこと - 21 : 2021/05/17(月) 17:07:02.267 ID:bovSZwHRr
-
>>16
屋外が底辺なら営業職も底辺か - 20 : 2021/05/17(月) 17:06:59.935 ID:RoEHjxRL0
-
郵便局員のことでわざわざ躍起になる意味がわからん
- 24 : 2021/05/17(月) 17:08:28.973 ID:bovSZwHRr
-
>>20
専門板で郵便配達は底辺だと煽られたんだわ😡 - 22 : 2021/05/17(月) 17:07:32.331 ID:em6sUXIw0
-
うちの兄ちゃんを悪く言うな!
- 26 : 2021/05/17(月) 17:08:53.160 ID:bovSZwHRr
-
>>22
郵便局員は底辺じゃないよな - 27 : 2021/05/17(月) 17:09:05.887 ID:NYlNf1vRM
-
底辺とかではないけど郵便局ってなんかイヤーな雰囲気漂ってる印象が強い
どうせ頑張っても給料増えないとかなら役所も同じなのに何でだろう - 29 : 2021/05/17(月) 17:09:53.705 ID:bovSZwHRr
-
>>27
郵便局は市役所より給料高いだろ
それに人間関係の陰湿さなら市役所のほうが上 - 30 : 2021/05/17(月) 17:10:05.061 ID:S/COZNNkd
-
>>27
そうかな
俺にはそんなイメージ無いわ
普通って感じ - 32 : 2021/05/17(月) 17:10:25.645 ID:bovSZwHRr
-
>>30
嬉しいわ - 31 : 2021/05/17(月) 17:10:07.963 ID:bovSZwHRr
-
>>27
郵便局は市役所より給料高いだろ
それに人間関係の陰湿さなら市役所のほうが酷い - 33 : 2021/05/17(月) 17:11:19.185 ID:1a4anyPF0
-
会社が違う定期
謎の勢力「郵便配達員は底辺!」←わかる

コメント