- 1 : 2021/05/25(火) 06:33:02.374 ID:1xK3nhAb0
-
日雇いで生活している
- 2 : 2021/05/25(火) 06:33:34.027 ID:6YISvgK1M
-
泣いてるの?
- 3 : 2021/05/25(火) 06:33:34.527 ID:9qHmGTgT0
-
こどおじ?
- 4 : 2021/05/25(火) 06:34:12.970 ID:5HxsZt8O0
-
おで死ぬまで無職
- 5 : 2021/05/25(火) 06:35:18.233 ID:d4r14sWmH
-
日雇いって辛くね?むしろ凄いと思うわ
- 6 : 2021/05/25(火) 06:37:53.579 ID:1xK3nhAb0
-
>>5
日雇いってもガテン系じゃなくて派遣会社を通した
倉庫のピッキングw毎日、8000円前後が翌日に振り込まれる
- 13 : 2021/05/25(火) 06:44:49.182 ID:d4r14sWmH
-
>>6
それでも凄いわ
俺日雇い何回かやったけど毎日続けてたら精神病みそうだったから - 7 : 2021/05/25(火) 06:40:17.089 ID:SQ4Az1Aj0
-
なんで日雇いなん?
- 9 : 2021/05/25(火) 06:41:53.174 ID:1xK3nhAb0
-
>>7
ハローワークでも、転職サイトでも決まらないから
就職活動に融通がきくし
あと貯金がない - 8 : 2021/05/25(火) 06:40:34.600 ID:VRtvChmS0
-
一日働いて8000円?!
- 10 : 2021/05/25(火) 06:42:12.697 ID:VDOJ9C95r
-
Amazonなんかはピッキングのスピード測られてつらいよ😭
- 14 : 2021/05/25(火) 06:46:17.217 ID:1xK3nhAb0
-
>>10
おれんとこも計測されるよ
正社員はあるとちょっとだけ俺の時は年金もらえるのも
額も少ないし、がけっぷち - 16 : 2021/05/25(火) 06:48:13.197 ID:SQ4Az1Aj0
-
>>14
40代まで正社員ちょっとはすごいわ。 - 11 : 2021/05/25(火) 06:42:52.990 ID:SQ4Az1Aj0
-
正社員してたことある?
- 12 : 2021/05/25(火) 06:42:53.108 ID:LIInfaE1M
-
アニメしか見ない奴は30過ぎても子供部屋おじさん
- 15 : 2021/05/25(火) 06:47:42.232 ID:KzGsrDUR0
-
生活保護に申請しましょう
- 17 : 2021/05/25(火) 06:50:04.291 ID:2PEOi1hr0
-
無職とか日雇いとかどこの世界の話?
- 18 : 2021/05/25(火) 06:50:27.955 ID:KzGsrDUR0
-
ここの世界だよ
- 19 : 2021/05/25(火) 06:50:51.595 ID:VDOJ9C95r
-
それと倉庫業は基本暗い人やクセが強い人ばかりでキツイ😭
販売なんかは普通にキャッチボール出来るのだが
倉庫の人は暗い😭
- 20 : 2021/05/25(火) 06:51:48.833 ID:KzGsrDUR0
-
そりゃわざわざ明るくする必要ないから
- 21 : 2021/05/25(火) 06:53:21.532 ID:vnUUl7+A0
-
無職になんの?
- 22 : 2021/05/25(火) 06:53:40.959 ID:uL+u72Npa
-
免許あるなら配送でもやった方が儲かるし安定するんじゃねえか
- 23 : 2021/05/25(火) 06:55:12.754 ID:R7M8IISK0
-
今は逆にネットが毒されすぎなんだよな
世間を見れば周りは底辺だらけ - 24 : 2021/05/25(火) 06:56:06.353 ID:Fjchxa1U0
-
ix転職おすすめ
- 25 : 2021/05/25(火) 06:57:41.929 ID:VDOJ9C95r
-
コロナ禍では生活保護申請して職業訓練でも受けて資格を取り
落ち着いてから就活でも良いと思う😭 - 26 : 2021/05/25(火) 06:58:26.624 ID:2PEOi1hr0
-
約20年間なにしてたの?
- 27 : 2021/05/25(火) 06:59:33.432 ID:R7M8IISK0
-
コロナ禍で落ちぶれたかもしれないじゃん
- 28 : 2021/05/25(火) 07:01:25.247 ID:vnUUl7+A0
-
40代はバブル崩壊組だからなぁ~
行きなり出遅れであと惰性で生きてきて気付いたら40代有ると思います
- 29 : 2021/05/25(火) 07:01:26.836 ID:EnzdYmyu0
-
倉庫の人間が暗いっていう位だから何かで落ちぶれただけなのかも
- 30 : 2021/05/25(火) 07:02:45.851 ID:VDOJ9C95r
-
今の40歳前後は20歳前後で氷河期も経験しつらいよな😭
- 31 : 2021/05/25(火) 07:06:58.989 ID:1xK3nhAb0
-
新卒でどこも受からなかった
受かったとこ1社はブラック企業
学生のみんなこんなおっさんになるなよ マジで - 33 : 2021/05/25(火) 07:07:49.063 ID:1xK3nhAb0
-
>>31訂正
受かったのは1社だけ - 32 : 2021/05/25(火) 07:07:42.248 ID:VzaVGpBfH
-
倉庫作業って信じられんほどコミュ力無いやつばっかだよな
俺もコミュ障だと思ってたけど次元が違うわ、会話にならんレベル
あんなとこいたら人間が腐ると思ってすぐやめた - 35 : 2021/05/25(火) 07:09:33.338 ID:T0X6w0yQa
-
>>32
そんなにヤバいのか - 34 : 2021/05/25(火) 07:08:52.527 ID:mtFv2N0U0
-
あとリーマンショックの人とかもな
40代で無職ってきついよな

コメント