人手不足で苦しんでる業界がいっぱいある中働きもしない飲食店の奴らに毎日税金から6万以上支給するとかイカれたことすんの止めろ

1 : 2021/05/29(土) 12:18:40.111 ID:fE1I+k7k0NIKU
どんどん潰して労働力移動させろ
2 : 2021/05/29(土) 12:19:13.880 ID:hExCxnfY0NIKU
ナマポは13万だけど
3 : 2021/05/29(土) 12:20:38.751 ID:m0s2R6AW0NIKU
完全に同意
医療機関に配って雇う余裕作る方が遥かに大事
4 : 2021/05/29(土) 12:21:14.536 ID:DX5YXXfnpNIKU
それとこれとは別の話って事は理解してる?
5 : 2021/05/29(土) 12:21:27.595 ID:oCOrnq2J0NIKU
人手不足って何処?
ウーバーとか?
6 : 2021/05/29(土) 12:21:31.621 ID:m0s2R6AW0NIKU
飲食の奴らは被害者ぶってるけど明らかに加害者
7 : 2021/05/29(土) 12:21:32.809 ID:N/Elm0zw0NIKU
協力金払わなきゃみんな休業しないよ
9 : 2021/05/29(土) 12:22:18.668 ID:m0s2R6AW0NIKU
>>7
底辺職が生意気なんだよ
続けられないなら転職しろ
転職先がない無能なら早く4ね
15 : 2021/05/29(土) 12:24:53.698 ID:N/Elm0zw0NIKU
>>9
何でそんなに怒ってんのかわかんないんだけど・・・
8 : 2021/05/29(土) 12:22:13.237 ID:wxiimeC50NIKU
にもかかわらず
人手不足の業界は賃上げしないのも不思議
10 : 2021/05/29(土) 12:23:07.108 ID:oCOrnq2J0NIKU
>>8
ウーバーは賃金下げて
友達紹介キャンペーンやって滑ってたな
11 : 2021/05/29(土) 12:23:26.761 ID:fE1I+k7k0NIKU
学生時代勉強しなかったから飲食業なんかにしか就けなかったんだろ
努力した人間ほど税金が高くてそこから怠惰な奴らに税金から毎日6万以上金支給とか狂ってるだろ
14 : 2021/05/29(土) 12:24:15.617 ID:oCOrnq2J0NIKU
>>11
勉強したのに飲食にも就けないんだが
12 : 2021/05/29(土) 12:23:39.343 ID:H+nYT3uKdNIKU
それなら公務員と農家と土建屋をどうにかするのが良いかと
13 : 2021/05/29(土) 12:23:43.288 ID:r8/rbv480NIKU
人手不足だけどニートは雇いません!
16 : 2021/05/29(土) 12:25:40.497 ID:AyglCO8E0NIKU
人手不足の業界って理由があるんじゃないの?
17 : 2021/05/29(土) 12:28:04.516 ID:oCOrnq2J0NIKU
>>16
人手不足じゃなくて
人を雇う金がないだけ
20 : 2021/05/29(土) 12:29:10.593 ID:FK7xFMpB0NIKU
>>16
待遇改善して人を呼びための金がないんだろう
そういう金作れない時点で、事業としては半ば失敗だし
そういう事業はじわじわ畳んで行って
有望な分野に人が集まるようにした方が社会のためだよな
18 : 2021/05/29(土) 12:29:03.704 ID:fE1I+k7k0NIKU
雇用調整助成金とかいう社内ニートがまったく働かないのに月30万税金から貰えるような制度も一刻も早く止めろ
何で外国人留学生が来なくて農家が悲鳴をあげてる時に破綻寸前の財政から社内ニートや飲食業ニートに求職活動させないために税金ばら撒いてるんだよ
24 : 2021/05/29(土) 12:31:29.950 ID:wxiimeC50NIKU
>>18
これはほんとそう思う
「隠れ失業者」をどんどん増やしてどうすんだよって思う
19 : 2021/05/29(土) 12:29:07.584 ID:m0s2R6AW0NIKU
ゴミ底辺の飲食に配る金があったら医療機関にじゃんじゃん配れ
設備投資でも人材確保でもなんでもいいからさせてやれ
21 : 2021/05/29(土) 12:29:50.202 ID:fE1I+k7k0NIKU
何よりイカれてるのは政府がこれだけ狂った政策してるのに野党がそれを止めろと言うどころかもっとばら撒けとか言ってることなんだよ
一刻も早く止めろやカス
25 : 2021/05/29(土) 12:32:44.553 ID:e9AGZU9qaNIKU
>>21
底辺職は数が多くて選挙権持ってるからね
生きてるだけで社会の癌
22 : 2021/05/29(土) 12:29:52.367 ID:Y/+myBgz0NIKU
なんで潰すのが先?

求人かければ集まるのに先に潰せってなんだろう

23 : 2021/05/29(土) 12:31:26.623 ID:Y/+myBgz0NIKU
農業就職なんて無理だよ
まず賃金激安のうえに近場に住んでないから

相当現代的できれいなマンション用意したうえで休日日数も盛りまくらないと

26 : 2021/05/29(土) 12:32:47.802 ID:Y/+myBgz0NIKU
金もらえるのも事業主だけだから
そこの労働者全部引き抜いてやれば困るのに
あくまで倒産して事業主やってたやつを路頭って終わってない?

早く元飲食と観光相手に求人かけてやれよ

27 : 2021/05/29(土) 12:33:21.363 ID:Y/+myBgz0NIKU
元事業主って無茶苦茶使いにくいよな

それ使いたいって言ってるやつは人手不足や労働者移転なんて考えてないだけで
あくまで殺戮が本音

28 : 2021/05/29(土) 12:35:55.263 ID:Y/+myBgz0NIKU
人手余りだし
元事業主なんていう面倒な個体意識せず
労働力移転なら今余ってる被雇用者や無職をどんどん引き抜きや採用してやればいい

でも文句言うだけでしないんだよな

29 : 2021/05/29(土) 12:36:13.708 ID:lfkPgY5K0NIKU
まず必要以上にもらっとるやつから徴収するほうが先やぞ
30 : 2021/05/29(土) 12:37:29.437 ID:e9AGZU9qaNIKU
>>29
飲食の奴らがそうだろ
31 : 2021/05/29(土) 12:48:50.244 ID:FtZagHj3aNIKU
ワクチン注射係とか医療現場の雑用とか介護とかさ
臨時で雇えばいい
32 : 2021/05/29(土) 13:39:49.393 ID:ZAaD7bj10NIKU
すぐに転職できないだろ
そのうち解除されるわけだし

コメント

タイトルとURLをコピーしました