「内閣不信任案提出なら いつでも解散打って出る」二階幹事長

1 : 2021/06/01(火) 13:18:43.85 ID:4uaHtkm50

「内閣不信任案提出なら いつでも解散打って出る」二階幹事長
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210601/k10013061861000.html

2 : 2021/06/01(火) 13:19:43.00 ID:AgvgnkB0d
二階総理きてるね
3 : 2021/06/01(火) 13:20:48.39 ID:QAjLMAuL0
オリンピック前に総選挙かよ
4 : 2021/06/01(火) 13:21:06.51 ID:tOLbTSnna
やれるもんならやってみろよ
嫌儲革命党の準備はできてんぞオラ
5 : 2021/06/01(火) 13:21:24.74 ID:QAjLMAuL0
可決しなきゃ解散も総辞職も必要ないんだが
7 : 2021/06/01(火) 13:24:17.79 ID:4uaHtkm50
>>5
提出されただけで解散をするってことだろ
6 : 2021/06/01(火) 13:24:08.45 ID:fO7vfrpV0
そら今の野党のグタグタ見たらそれくらいの大口も叩けるよなぁ
二大政党制時なんてわーくにには100年早かった
8 : 2021/06/01(火) 13:26:16.18 ID:Tv5bWIJjr
オリンピック中に選挙すれば投票率下がって都合がいいってことかな?
21 : 2021/06/01(火) 14:01:09.14 ID:gyAscqe00
>>8
この非常事態に不信任案提出して解散させた野党が悪いって工作するため
9 : 2021/06/01(火) 13:28:25.11 ID:0wylTRI5d
とはいっても任期満了近いからな
準備できてない野党がどうしようもない
10 : 2021/06/01(火) 13:32:21.98 ID:oDzX2pNw0
懲りずに買収選挙やんのかな
林河村戦争が楽しみなんだが
11 : 2021/06/01(火) 13:35:39.16 ID:yetV1dIc0
オリンピックの後片付けは流石にこいつらにやってもらわないと
そうすると結局のところ中止だろうが強行だろうが9月だろ
これは通常の解散と変わらん
知っててイキってるんだろうけど
目がキョドってるからダサい
12 : 2021/06/01(火) 13:37:42.19 ID:yetV1dIc0
立憲に政権を取る力がないが
それ以上に自民が嫌われてる
みんな投票行かなきゃ自民になるが
投票行けば自民は落とせる
13 : 2021/06/01(火) 13:38:28.28 ID:4wgdEVkQ0
オリンピック中にやろうぜwwww
18 : 2021/06/01(火) 13:47:11.01 ID:L3kzehHfM
>>13
ええな
14 : 2021/06/01(火) 13:40:12.03 ID:1hJt3X3+0
これ解散するのは政府の権限であって
野党には関係ないのに
なんで解散するのが脅しになってるかわからない
提出すればいいやんって思うんだけど
16 : 2021/06/01(火) 13:45:17.95 ID:yetV1dIc0
>>14
不信任案出してもらいたいんじゃね
で、オリンピック失敗を野党のせいにして
また政権奪取、やっぱり自民ですよねって
原発の時とおんなじ
こすい考えが透けて見える
15 : 2021/06/01(火) 13:43:51.36 ID:pyFSxcYJK
枝野が国民民主に未練のこして、共産との協力から逃げようとしてるのを見透かされてるんだよ。
枝野ってそんなことばっかやってるよな、今まで目を瞑って来たけど
17 : 2021/06/01(火) 13:45:31.90 ID:vwm98oSba
そんな事よりアンリマネーは二階さんなのですか?
19 : 2021/06/01(火) 13:52:35.46 ID:IYZ2d4sD0
是非とも五輪前に解散していただきたい
内閣不信任案は野党唯一の良心だね(*´∇`*)
野党には玉砕覚悟でも五輪開催の真を問いて欲しい
20 : 2021/06/01(火) 13:54:22.65 ID:xBSCWBCQd
自民は五輪開催成功と政権不満落ち着くまでの時間が絶対必要なんだから夏前の解散は有り得ないよな

…とか思ってたけど五輪は中止でワクチンも秋の時点で全然っていう見込みなのか?
去年秋に解散されてたらマジできつかったのにどんどんイージーモードになってきてるな

22 : 2021/06/01(火) 14:02:25.08 ID:x843JsZwd
何やっても不正とアホの党が何が受けて立つだよ4ねよゴミ屑ジジイの集まりが
23 : 2021/06/01(火) 14:03:15.18 ID:5LuyaMG10
解散権は枝野にある宣言か
24 : 2021/06/01(火) 14:05:18.73 ID:CJLdgeV90
もうめんどくせーからさっさと解散総選挙しろよw
野党(特に立民)はむしろ宙ぶらりんの状態のほうがまとまりにくいんじゃね?
25 : 2021/06/01(火) 14:15:05.86 ID:5hUs067Dd
逆に言うとブラフ使うほどされたら困るのかもしれんが
26 : 2021/06/01(火) 14:21:55.17 ID:TD61Gebbp
腰抜け野党にそんな度胸は無い
27 : 2021/06/01(火) 14:23:04.70 ID:TALoMKIQ0
早く出せえだのん
28 : 2021/06/01(火) 14:23:54.79 ID:TALoMKIQ0
オリンピックの開催の是非を巡って選挙しろ

えだのん

29 : 2021/06/01(火) 14:43:01.82 ID:Jbt7UTDJa
>>28
それは都議選でやる
30 : 2021/06/01(火) 15:05:35.86 ID:TALoMKIQ0
えだのんが不作為でもたもたしてるからそれを逆手に2Fにキッレキレでおちょくられてる構図

本来だったらいつ解散してもいいように準備しておくものだろ?

え?そうじゃないか?えだのんよ?

31 : 2021/06/01(火) 15:07:27.55 ID:Jbt7UTDJa
>>30
今は選挙よりもコロナ対策
枝野は国民の生命健康経済を優先してるだけなんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました