- 1 : 2021/06/05(土) 10:08:49.09 ID:A65+SAR70
-
摂取カロリー1600カロリー
ウォーキング3時間で
10kg落ちた週末は普通に外食とかしてるし、週2-3回飲みに行ってるけどこれ
ダイエットって食事習慣を変えることだから、弁当買う時も揚げ物の弁当を買うのではなくシャケ弁当とか幕内とか買うようにすればいいだけじゃん
残念ですが…運動ではやせません ダイエットには非効率
- 2 : 2021/06/05(土) 10:09:03.12 ID:A65+SAR70
-
甘え
- 3 : 2021/06/05(土) 10:09:14.56 ID:A65+SAR70
-
アマビエさま
- 4 : 2021/06/05(土) 10:09:30.17 ID:A65+SAR70
-
筋トレとかすればもっとはやいぞ
- 5 : 2021/06/05(土) 10:09:52.90 ID:A65+SAR70
-
空腹なのが普通だと知った
- 77 : 2021/06/05(土) 10:32:13.87 ID:nO6nkEoK0
-
>>5
これな
夕飯の一時間前には空腹になってないといけない
つまり一時間は空腹状態でなければならない
デブは空腹状態だとそれは大変な事だから即座に正さないと大変な事だと思ってる
痩せてる人は空腹状態がそれは当たり前の日常だと何も思わず過ごしてる - 6 : 2021/06/05(土) 10:10:10.36 ID:A65+SAR70
-
満腹になる
これが異常だと知った
- 7 : 2021/06/05(土) 10:10:13.17 ID:5owGznKnd
-
>>1
毎日、ウォーキング3時間やったの?
頑張ったな。 - 10 : 2021/06/05(土) 10:11:00.09 ID:A65+SAR70
-
>>7
病気で走れないから仕方ない病気じゃないデブならもう少し効率がいいだろう
- 8 : 2021/06/05(土) 10:10:19.28 ID:A65+SAR70
-
怠けだよな
- 9 : 2021/06/05(土) 10:10:37.11 ID:tBPq/hBr0
-
適度に運動もしろ
その上でたべておけ - 11 : 2021/06/05(土) 10:11:12.06 ID:O/7oog+m0
-
3時間はやりすぎ、あとが続かん
1時間もやれば十分 - 12 : 2021/06/05(土) 10:11:12.29 ID:salmRBZA0
-
腰痛がひどくてウォーキングできないんです…
- 13 : 2021/06/05(土) 10:11:19.19 ID:zP9PImQw0
-
3時間ウォーキングして1600しか摂ってないのに10キロしか減らないの?
どゆこと??嘘付いてるだろ? - 16 : 2021/06/05(土) 10:11:58.93 ID:A65+SAR70
-
>>13
3回くらい停滞期食らったから - 20 : 2021/06/05(土) 10:12:55.07 ID:b6hA0jt60
-
>>13
ほんこれ
絶対1600以上摂ってるか完全にデマかの二択 - 91 : 2021/06/05(土) 10:38:52.85 ID:/tmuD9ES0
-
>>13
ウォーキングってクソ効率悪いから3時間歩くなんて時間の無駄
代わりに1時間泳いでりゃゴリゴリ痩せてたよ - 14 : 2021/06/05(土) 10:11:31.81 ID:A65+SAR70
-
意識を変えればいいだけ
- 15 : 2021/06/05(土) 10:11:52.77 ID:a1Iw2dLs0
-
デブがウォーキング3時間って膝やられない?
- 21 : 2021/06/05(土) 10:13:11.49 ID:A65+SAR70
-
>>15
膝より腰が死ぬ - 24 : 2021/06/05(土) 10:14:15.05 ID:V3MXWjGZ0
-
>>21
プールでやればいい - 17 : 2021/06/05(土) 10:12:25.31 ID:GRgPAsp20
-
100から90なら余裕
平均までが地獄 - 18 : 2021/06/05(土) 10:12:27.70 ID:G39NNV0ZM
-
一般人は食事制限でしか痩せないぞ
アスリート並みに運動しないと痩せない - 22 : 2021/06/05(土) 10:13:13.55 ID:H0WKrFJLM
-
>>18
俺より先に俺と同じ内容のレスしてんじゃねーぞ - 53 : 2021/06/05(土) 10:26:52.86 ID:W2qulRD5d
-
>>18
んなこたーない
たった10km走っただけで600~900kcalくらいは消費する
700kcalだとしても夜飯1食チャラに出来るってかなりの差よ? - 19 : 2021/06/05(土) 10:12:43.41 ID:H0WKrFJLM
-
実際運動はアスリートレベルで取り組まない限りほとんど無意味だからな
食事制限しなけりゃ痩せない - 23 : 2021/06/05(土) 10:13:36.18 ID:9ZYjIo/g0
-
ウォーキング3時間はすげーよ なかなかできない
- 25 : 2021/06/05(土) 10:14:48.80 ID:Zxd6lQMva
-
一日2食でいいよね
それで十分痩せる - 30 : 2021/06/05(土) 10:18:13.63 ID:k/0kgDyr0
-
>>25
食事数じゃない
食ってる物次第でだからエアプかよ - 51 : 2021/06/05(土) 10:26:38.30 ID:Zxd6lQMva
-
>>30
まあ2食両方とも牛丼大盛りだったらそうだろうけど
朝はシリアル、夜は好きなもん食べるって食生活で長年痩せ型やで - 55 : 2021/06/05(土) 10:27:31.75 ID:W2qulRD5d
-
>>25
2食ダイエットは今の流行りだな
16時間ファスティング - 60 : 2021/06/05(土) 10:29:25.48 ID:Zxd6lQMva
-
>>55
オートファジーか
16時間あけるってなかなか難しいけど、2食にすれば似たようなことにはなってんだろうな - 81 : 2021/06/05(土) 10:33:30.30 ID:W2qulRD5d
-
>>60
朝食わない昼遅めにする夜早目に食べるこれだけで楽勝 - 26 : 2021/06/05(土) 10:14:51.11 ID:crMSvxNn0
-
何キロから何キロになったんだよ
- 28 : 2021/06/05(土) 10:17:55.77 ID:cFWdt/Ua0
-
>>26
130キロ→120キロ - 27 : 2021/06/05(土) 10:17:03.86 ID:1ZeRGo/f0
-
なんたらゲイナーだから1h運動しても全然減らない
- 29 : 2021/06/05(土) 10:18:09.83 ID:Ei3u70QE0
-
デブにまともな奴はいない
職場のデブ2人もクズだしデブは人間として欠陥品
病気や薬の関係以外はな - 31 : 2021/06/05(土) 10:18:53.39 ID:bEWshbhHM
-
満腹まで食べなくても餓死しない時代だと思えば過食は防げる
- 32 : 2021/06/05(土) 10:19:42.06 ID:wlVVdJdVa
-
痩せるのは簡単
維持していくのは大変 - 36 : 2021/06/05(土) 10:21:28.16 ID:a1Iw2dLs0
-
>>32
コレ - 33 : 2021/06/05(土) 10:19:57.03 ID:0uXJBSS+0
-
むしろあえてデブを維持しているんだが
普通に考えて蓄えが多い方がいいだろ - 45 : 2021/06/05(土) 10:23:58.24 ID:k/0kgDyr0
-
>>33
典型的なデブの甘え、言い訳で草
膝壊しちゃうからウォーキングもジョギングもしないんだっけ?w - 34 : 2021/06/05(土) 10:21:05.67 ID:hLK/F9Pyd
-
20代なら普通に生きてれば太らない
- 35 : 2021/06/05(土) 10:21:16.05 ID:wzxhJaPC0
-
1600カロリー(kcal)で3時間ウォーキングとか人体舐めてるだろ4ね
- 37 : 2021/06/05(土) 10:21:30.46 ID:qg2FKSIn0
-
>>1
何キロが何キロになったんだ? - 38 : 2021/06/05(土) 10:21:37.37 ID:3tKLf+80M
-
だいたいデブってどんだけ食ってんだよ
隙あれば口に物突っ込んでるよな - 39 : 2021/06/05(土) 10:22:10.81 ID:k/0kgDyr0
-
身長にもよるが
110から10減らすのと
80から10減らすのでは難易度にかなり差がある体重が多ければ多いほど減らしやすいし
少ないほど減らしにくい - 40 : 2021/06/05(土) 10:22:24.83 ID:2KJG9ZOA0
-
週一でプール行こうか悩んでるけど週一で意味あるのか考えてしまって行動に移せない
- 41 : 2021/06/05(土) 10:22:27.19 ID:AM1ufBT0M
-
ウォーキング3時間1600kcalとかうちの猫じゃん
- 63 : 2021/06/05(土) 10:29:56.25 ID:+ekQLUNR0
-
>>41
うちの5kg超の猫ですら1600kcalも食ってないぞ - 42 : 2021/06/05(土) 10:23:13.56 ID:6utLgIwe0
-
ウォーキングは週何回やってるの?
- 44 : 2021/06/05(土) 10:23:40.61 ID:A65+SAR70
-
>>42
基本毎日や - 43 : 2021/06/05(土) 10:23:40.36 ID:Kmss6BMg0
-
脂肪1キロ減らすのに-7200kcalだけ覚えとけばいいよ
- 46 : 2021/06/05(土) 10:24:19.47 ID:dS3zUkIQ0
-
リバウンドしなければね
- 47 : 2021/06/05(土) 10:24:32.94 ID:1Hhrnp2V0
-
キャベツバカバカ食うと痩せる
まずキャベツで腹を膨らませてゆで卵2個ぐらい食うと腹いっぱいだな
カロリー低すぎなんでいろいろ食い足してるが間に合わんようだ - 48 : 2021/06/05(土) 10:25:08.92 ID:1oMcLeMC0
-
1600kcalとか甘えだわ
以前数ヶ月で20kg痩せたときは
一日800~900kcalでタンパク質100g糖質90g脂質10gみたいな生活だった - 49 : 2021/06/05(土) 10:25:51.45 ID:Iax6kmLI0
-
デブの風俗嬢は一体なんなんだろうな
顔や胸はしょうがねえけど、プロならせめて痩せろよ - 50 : 2021/06/05(土) 10:26:19.42 ID:AM1ufBT0M
-
目標体重(kg)×25で出た数字が一日摂取出来るカロリーだからな
- 52 : 2021/06/05(土) 10:26:48.51 ID:V3MXWjGZ0
-
西郷どんも太ってたししゃあない
ダイエットのために犬飼えって命令されたらしいから太ってる人は犬飼えばいい - 54 : 2021/06/05(土) 10:27:01.00 ID:nxEheO2x0
-
普段食わないからどんどん痩せる
最近BMIが15踏みそうなレベル
- 58 : 2021/06/05(土) 10:28:56.67 ID:gAGBhUD00
-
何度か太ったり痩せたりしたけど、一番効果的だったのは運動と食事制限の併用
- 59 : 2021/06/05(土) 10:29:01.62 ID:2hHA/L2V0
-
普段の1食+軽食の1日2食が今のトレンドだよね
食い過ぎなんだよ日本人は - 61 : 2021/06/05(土) 10:29:34.10 ID:3Nyic9tF0
-
運動しないと結局りバウンドするがな
- 74 : 2021/06/05(土) 10:31:47.12 ID:SlvvGEp/0
-
>>61
リバウンドって結局食事制限で痩せたのを制限しない食事に戻すから太るだけであって
運動ありなしが主たる原因じゃないぞ
まぁ歳を取ると代謝が落ちるから当然少しは関係あるんだけどさ - 78 : 2021/06/05(土) 10:32:29.62 ID:AM1ufBT0M
-
>>74
食事制限じゃなくて今がニューノーマルなのを意識しないとダメよね - 64 : 2021/06/05(土) 10:30:10.69 ID:lzT2E7XYM
-
ほんこれ一日1000キロカロリーでも普通に生活できるからな
- 65 : 2021/06/05(土) 10:30:17.93 ID:O2OFEDZQ0
-
週一ジョギングで4kg痩せた
あと穀物酢も毎朝大さじ一杯飲んでる - 68 : 2021/06/05(土) 10:30:28.95 ID:VDx4EwDx0
-
筋トレ+有酸素+夕飯 白米抜き
これで痩せるだろ
- 69 : 2021/06/05(土) 10:30:29.87 ID:CbQ/DR/20
-
ウォーキング3時間てかなりがっつり運動してるやないか
- 70 : 2021/06/05(土) 10:30:29.97 ID:L52pWSVM0
-
食糧危機になって生き残るのはデブだからな
ガリは将来の不安ないのかな。貯金してなさそうだよね - 75 : 2021/06/05(土) 10:32:10.42 ID:V3MXWjGZ0
-
>>70
逆だろ
デブに食料は後回しで必要な栄養素がまわらずデブのまま栄養失調で死ぬ - 73 : 2021/06/05(土) 10:31:42.59 ID:08xWDOox0
-
まずは間食と大盛りをやめてみろよデブ
- 79 : 2021/06/05(土) 10:32:47.92 ID:Zxd6lQMva
-
お菓子とジュースは絶対やめたほうがいいと思う
ニキビ出来るし虫歯なるし太るし、いいことない - 80 : 2021/06/05(土) 10:33:08.84 ID:KFgNjvqJ0
-
10kg程度のデブなら食事制限で十分なのだろうな
だが20kg30kgデブが食事制限だけで痩せると皮があまる悲惨なエンディングなのだよ - 82 : 2021/06/05(土) 10:33:38.24 ID:LuFFM3PlM
-
>ウォーキング3時間で
10kg落ちた>残念ですが…運動ではやせません ダイエットには非効率
どっちなんだよw
- 83 : 2021/06/05(土) 10:34:42.67 ID:AM1ufBT0M
-
>>82
>ウォーキング3時間で(1600kcal)
10kg落ちた>残念ですが…運動ではやせません(ケンタッキー食いながら) ダイエットには非効率
- 88 : 2021/06/05(土) 10:36:20.44 ID:V3MXWjGZ0
-
>>82
長期的に見たら痩せるし筋肉や骨も維持できるからそっちのがいいよ
ネット環境から離れられて気晴らしにもなるからストレスも軽減されるし、呼吸もしっかり出来て血液循環もよくなるし - 84 : 2021/06/05(土) 10:34:57.79 ID:We2z5Qm50
-
何キロから何キロだよ
100から90とかならダイエットも何もない - 85 : 2021/06/05(土) 10:35:23.49 ID:g8rUXIUP0
-
3時間すごいな
散歩好きの域だろ - 86 : 2021/06/05(土) 10:35:46.48 ID:KFgNjvqJ0
-
従来の腹筋運動だとダイエットが終わる頃には腰痛が悪化したり
ヘルニア持ちは動けなくなったりするそこが難しい
ローラーやったりニートゥーチェストやったり
プレート使ったり
贅肉を筋肉のシックスパックに置き換えるのは難しいのよ - 87 : 2021/06/05(土) 10:35:48.76 ID:3Jrcq2Ah0
-
まず塩分控えめの食事にすると1~2キロはすぐ体重が減る
そして間食なくすのとカロリー有る飲み物はやめる
これだけで一ヶ月1キロペースで痩せてく - 89 : 2021/06/05(土) 10:37:15.96 ID:nNNKdi+wa
-
>>1
ウォーキング3時間w
暇人が仕事しろよwww - 90 : 2021/06/05(土) 10:38:23.09 ID:sPVN5QR00
-
みんな走ったツイートするけどけど続いてなくて草
底辺に一致してる行動 - 93 : 2021/06/05(土) 10:38:58.36 ID:KxHjEjkh0
-
お菓子やめて2か月で1割しか痩せなくて困ってる
- 94 : 2021/06/05(土) 10:39:06.19 ID:P7K16LWb0
-
ウォーキング1時間
痩せてきたらジョギングに切り替え
朝グリーンスムージー(小松菜、バナナ、リンゴ)
昼プロテインバー2本まで
夜好きなもの食べていい ご飯は茶碗一杯まで
これで標準体重までは確実に痩せられるよ - 95 : 2021/06/05(土) 10:39:20.04 ID:IEBg+5z00
-
>>1
10年後またここにきてください
続いているかどうか結果をスレでご報告ください - 96 : 2021/06/05(土) 10:39:44.73 ID:nOYC3UMy0
-
毎日3時間はすごいな
時間があっても俺にはやれん - 97 : 2021/06/05(土) 10:39:47.30 ID:Baaw5EiP0
-
酒をやめるだけで体重がガンガン減る
酒を元々飲まない奴がどうすれば良いかは知らん - 99 : 2021/06/05(土) 10:40:47.24 ID:V3MXWjGZ0
-
>>97
タバコを吸えば食欲がなくなるらしいぞ - 98 : 2021/06/05(土) 10:40:45.23 ID:rbzed1Fb0
-
デブは間食がマジで多い
ずーっとなんか食ってる
3ヶ月間ダイエットしてみたんだが、デブは「甘え」だとわかった 運動どころか、食事制限だけでもやせるじゃん

コメント