- 1 : 2021/06/16(水) 18:12:55.452 ID:rrBF8IyB0
-
あります
- 2 : 2021/06/16(水) 18:13:19.462 ID:9PRJBODB0
-
まじで
人生勝ち組じゃん - 3 : 2021/06/16(水) 18:13:44.175 ID:3+XKGjwH0
-
情報商材かな
- 4 : 2021/06/16(水) 18:13:52.279 ID:3s4foIByr
-
おしえて
- 5 : 2021/06/16(水) 18:14:16.239 ID:QQkUmjWU0
-
引きこもりなら10万ぐらいでなんとか生きていけるよ
本気で頑張ってみ - 6 : 2021/06/16(水) 18:14:28.154 ID:rrBF8IyB0
-
報酬が10万円以上の案件を2件こなすだけ
- 9 : 2021/06/16(水) 18:16:13.574 ID:QQkUmjWU0
-
>>6
アドバイスしてあげるけどそれじゃ社畜と変わらないよ
今の時代はYouTubeなどの配信でどうにでもなるからなんでもかんでもやってみな - 7 : 2021/06/16(水) 18:14:59.019 ID:rrBF8IyB0
-
または2万円の案件を10件こなすだけ
これだけで20万円稼げる - 8 : 2021/06/16(水) 18:15:53.966 ID:jLoepyix0
-
なんの案件なの?パソコンカタカタするやつ?
- 11 : 2021/06/16(水) 18:17:16.515 ID:rrBF8IyB0
-
>>8
基本的にはそう>>9
慣れれば1週間もかからないよ
Youtubeは実現性が低い - 10 : 2021/06/16(水) 18:16:45.740 ID:r0mwxOKM0
-
俺は何もしてないけど90万入ってくるわ
- 13 : 2021/06/16(水) 18:18:23.608 ID:5qF7rRGl0
-
具体的にあるなら
それを他人に紹介して仲介手数料取れば
年収数億いけるんじゃね - 14 : 2021/06/16(水) 18:18:24.669 ID:ypdTS2pI0
-
つかってる依頼サイトおしえて
- 18 : 2021/06/16(水) 18:20:45.750 ID:rrBF8IyB0
-
>>14
初心者ならクラウドワークスとかでいいんじゃないかな
俺は知人から仕事回ってきたりするけど - 19 : 2021/06/16(水) 18:21:29.079 ID:ypdTS2pI0
-
>>18
初心者じゃないよ - 20 : 2021/06/16(水) 18:22:29.287 ID:9PRJBODB0
-
>>18
エアプかよ
クラウドワークスで生活費稼げねえよ - 15 : 2021/06/16(水) 18:18:28.705 ID:jLoepyix0
-
まじで教えて欲しいんだけど落ちないでね
- 16 : 2021/06/16(水) 18:18:46.876 ID:jLoepyix0
-
例えば何するの?
- 17 : 2021/06/16(水) 18:19:32.780 ID:5qF7rRGl0
-
あるっていってゴネるだけのネタだよね
内職で50時間労働で10万取れるなら
半分は抜けるよ - 21 : 2021/06/16(水) 18:23:42.059 ID:tQFqVpUwM
-
でもお高いんでしょう?
- 22 : 2021/06/16(水) 18:23:51.309 ID:rrBF8IyB0
-
そりゃスキルがないと稼げないよ
繰り返せば作業効率が上がるし結果的に入る金も増える
20万円稼ぐなんて序の口だよ - 34 : 2021/06/16(水) 18:30:10.932 ID:ypdTS2pI0
-
>>22
結局おまえが依頼うけてる場所はいわないのかよw
コネでうけてるだけなら俺だってそうだよw
コネ以外にないの? - 23 : 2021/06/16(水) 18:24:07.792 ID:r0mwxOKM0
-
「あります」ってあるに決まってるのにほんとなぞ
- 24 : 2021/06/16(水) 18:24:33.773 ID:FDlCJ71g0
-
引き篭もりつつ月20万稼ぐのは至難の業だよ
トレーダーとかもやめとけ、死屍累々だしそもそも普通に働けないようじゃトレーダーには絶対成れないし
というかどのギャンブルもアスリートの世界みたいなものだから日常生活もまともに送れない人は破滅するしかないよ - 25 : 2021/06/16(水) 18:25:24.229 ID:rrBF8IyB0
-
初めは苦労するけど慣れれば鼻くそほじりながら稼げるよ
- 26 : 2021/06/16(水) 18:25:36.151 ID:FDlCJ71g0
-
だから一番良いのは引き籠りをしてしまう心を治すこと
障害があるなら生活保護貰いながらネットで人に尽くしてれば精神は安定する - 27 : 2021/06/16(水) 18:26:19.077 ID:rrBF8IyB0
-
>>26
スキルがない人はそれが簡単だと思う - 33 : 2021/06/16(水) 18:30:01.352 ID:FDlCJ71g0
-
>>27
そもそもそのスキルの取得が難しい
普通はその手のスキルは本業とは別に趣味から始めて次に副業にして最後に本業にするという風にステップアップで達成されるものだから
だからほとんどの人はハロワに行くしかない、そもそもスキルの所得で20万稼げるならみんなハロワなんて行ってないでスキルの所得に専念すればいいけど現実は甘くないからな - 28 : 2021/06/16(水) 18:26:25.701 ID:FDlCJ71g0
-
……って稼いでいる有能な>>1の話だったのか
- 29 : 2021/06/16(水) 18:26:58.032 ID:SfAji0KV0
-
パチで数回勝てばすぐや
- 30 : 2021/06/16(水) 18:27:05.148 ID:xCP1UBMe0
-
コロナのおかげで会社員しながら引きこもりできるようになった
- 31 : 2021/06/16(水) 18:27:39.199 ID:rrBF8IyB0
-
いや俺は月200万円弱稼いでる
20万円なんて勉強すれば誰でも1年以内には到達できるレベル - 32 : 2021/06/16(水) 18:29:32.218 ID:qlXTu4/wd
-
>>31
人脈のおかげなのに俺のスキルのおかげみたいな言い方はやめろ - 35 : 2021/06/16(水) 18:30:40.946 ID:FDlCJ71g0
-
何をしているかをバラせばみんなやり出して稼げなくなるあるある
- 36 : 2021/06/16(水) 18:31:27.018 ID:0AZxn1Pad
-
何を話したいのかわからん
- 37 : 2021/06/16(水) 18:31:37.558 ID:r0mwxOKM0
-
やっぱり引きこもりどころか寝てるだけで90万の俺の方が楽だな
- 38 : 2021/06/16(水) 18:33:46.309 ID:FDlCJ71g0
-
でも言わないんでしょう?得する話はみんなやり出したら単価下がるし
大金が掛かるならその手前の大金を掛けない方法をみんな知りたがるけどそんな美味しい話みんなやり出すしね - 39 : 2021/06/16(水) 18:35:20.557 ID:rrBF8IyB0
-
俺が200万円弱稼いでるのは案件をこなす過程で身につけたスキルでアプリの開発やってるからだよ
案件こなすなんてほんとに誰でもできるから
勉強すればの話だけどね - 40 : 2021/06/16(水) 18:40:40.137 ID:9PRJBODB0
-
>>39
今どき月200万出してくれるところなくね?
引きこもりつつ月20万円稼ぐ方法

コメント