- 1 : 2021/06/22(火) 19:06:59.02 ID:MMvK5+Da0
-
―2018年6月に公表された報告書は、財務省による内輪の調査しかなされませんでした。俊夫さんが亡くなったこと自体も記載されていません。作成にあたって、雅子さんにヒアリングなどはあったのでしょうか?
全くありませんでした。手記を見せてほしいとも言われていません。報告書をまとめた財務省秘書課長(当時)の伊藤豊さんが我が家に来て下さったときに尋ねてみたのですが、手記は見ていないと答えていました。見ていないのにどうして報告書を作れるんだろうって思います。
報告書自体はふわりとした内容でした。何を書きたいのか、どう受け止めていいのか、分かりにくいもので、真実に踏み込んでいないと感じました。伊藤さんが来られる前に、近畿財務局の方に一応説明をしてもらったのですが、その方から「赤木のような立場の人間のことをこの報告書に入れてもらえるだけありがたく思え」と言われたので、ぞっとしました。財務局は夫のような立場の人間には、厳しいんだな、と。その頃は裁判を起こせること自体を知らなかったので、何も闘う術が分からないまま、全く太刀打ちできないんだろうな、と黙ってしまったんです。
https://d4p.world/news/8821/ - 2 : 2021/06/22(火) 19:07:08.05 ID:MMvK5+Da0
-
―俊夫さんが何に苦しんだのかということを調べていないことも問題ですが、報告書が公表されてから伊藤豊氏が説明に来るまで4カ月もかかっています。
報告書は2018年6月4日に出たのですが、その日に誰からも連絡がなかったんです。ニュースで報告書が出たことが報道されていたのですが、どこからそれを入手したらいいのかも分かりませんでした。財務局の方に聞いたらHP上に出ているというので、自分で印刷して確認しました。当時はまだ連絡をとっていた夫の同期の方に、「夫のことはどの部分に書いてあるんですか」って駅のホームで泣きながら電話をして、「多くの職員が反発した」(報告書37ページ)の部分ですよ、とようやく教えてもらいました。あの方たちは自分たちの報告書を出したことで満足して、私に何の説明もしようとしませんでした。伊藤さんもこちらからお願いしたから来たようなもので、そうでなければ来るような方ではなかったと思います。
- 3 : 2021/06/22(火) 19:07:27.27 ID:MMvK5+Da0
-
―俊夫さんは公務災害認定を受けていますが、そもそも改ざんが公務なのか?というところも考えなければならないと思います。また、公務災害の理由を個人開示請求して出てきた文書は、当初は黒塗りだらけでした。
人事院から自宅にその書類が送られてきたのですが、まず、手に取った感触が薄かったことに驚いたんです。夫が亡くなった理由がたった70ページで済まされるんだっていうことにびっくりしました。開けてみたらほとんど真っ黒だったので、ばかにされているような、嫌な気持ちがしました。でも、当時の代理人の先生は「こんなものですよ」とおっしゃたんですよね。弁護士の先生からそう言われてしまうと、これで納得するしかないといけないんだと思ってしまいます。まさかそれを、もっと明らかにしてほしいと言える術があるなんて知らなかったので、その時は自分の気持ちを押し殺してしまったんです。
- 15 : 2021/06/22(火) 19:12:27.77 ID:9K6F5Hx+0
-
>>3
>―俊夫さんは公務災害認定を受けていますが、そもそも改ざんが公務なのか?というところも考えなければならないと思います。これは一本取られた
- 4 : 2021/06/22(火) 19:07:51.27 ID:MMvK5+Da0
-
これもう人間じゃないだろ…
- 5 : 2021/06/22(火) 19:08:30.53 ID:vy349H3XM
-
これはもうすいません、失礼させていただきます
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!
- 14 : 2021/06/22(火) 19:12:11.95 ID:77mGZcJQ0
-
>>5
結構なお手前で🤔 - 18 : 2021/06/22(火) 19:13:13.78 ID:Yf4IcvdL0
-
>>5
おかわりもいいぞ - 6 : 2021/06/22(火) 19:08:43.69 ID:Y0J82I5Zd
-
この国は糞過ぎる
- 7 : 2021/06/22(火) 19:09:14.28 ID:2ZLzjALKM
-
こんなプライド高いのに安倍におもちゃみたいに扱われるんだから笑う
- 8 : 2021/06/22(火) 19:10:00.68 ID:a+GDdJaW0
-
聖帝に逆らうから
- 9 : 2021/06/22(火) 19:10:19.64 ID:AlcmrEqix
-
経済産業局の下っ端だけど
こんな軍隊みたいな階級社会な風潮ないわ
やっぱ財務省は違うんやな - 10 : 2021/06/22(火) 19:10:29.05 ID:17XBsFbx0
-
のり弁?
- 11 : 2021/06/22(火) 19:11:15.78 ID:zhYVfsSOa
-
自民党に任せると
こうなりますよという典型 - 12 : 2021/06/22(火) 19:11:28.35 ID:rIracHUP0
-
どうやったらこんな思い上がった発言できんの?
たかが地方の財務局の役人じゃん - 19 : 2021/06/22(火) 19:13:27.98 ID:f1dE7DLb0
-
>>12
管理職は財務省からの出向が一杯いる
中央省庁最強のエリート様やぞ - 21 : 2021/06/22(火) 19:14:57.14 ID:/8p6w9EV0
-
>>19
能力あれば民間行ってるw
ただのならず者や - 23 : 2021/06/22(火) 19:17:04.34 ID:Gdo4FxqiM
-
>>19
安倍の犬やろ
人間のクズのウ●コ以下 - 25 : 2021/06/22(火) 19:18:50.76 ID:jCHukULp0
-
>>12
財務省に限らず、東大出身はエリート意識丸出しのやつ多い - 27 : 2021/06/22(火) 19:19:55.74 ID:ViVIhsr10
-
>>25
ケンモメンみたいな学歴(入試偏差値)至上主義者がもてはやすからや! - 13 : 2021/06/22(火) 19:11:29.38 ID:DMJ9x7DS0
-
汚い仕事を下にやらせるクソ官僚ども、地獄に落ちろ
- 16 : 2021/06/22(火) 19:13:00.06 ID:GhH775hH0
-
そもそもの根源は安倍と昭恵なんだがな
- 17 : 2021/06/22(火) 19:13:11.06 ID:nILLldit0
-
黒塗りできるようにしたの安倍の代だろ
- 20 : 2021/06/22(火) 19:13:51.42 ID:PeXMkIdzM
-
アサヒガーとかも言ってたみたいだし人の皮を被った悪魔だよ
- 22 : 2021/06/22(火) 19:15:44.45 ID:tCBVsxud0
-
こんな仕事誰もやりたくないし
どんどん官僚が劣化するだろうな - 24 : 2021/06/22(火) 19:17:20.56 ID:G+PN0du30
-
その場でぶん殴るだろ普通
- 26 : 2021/06/22(火) 19:19:14.47 ID:ViVIhsr10
-
強い後ろ盾がある時は冷酷さを剥き出しにする悪魔ジャップ
- 28 : 2021/06/22(火) 19:24:03.12 ID:H9K78fb7d
-
まじで胸くそだな。
- 29 : 2021/06/22(火) 19:32:55.25 ID:OKwHo4+Y0
-
うーん、尻尾切りにしてはおかしいかな?
いや、普通か?
- 30 : 2021/06/22(火) 19:34:24.02 ID:OKwHo4+Y0
-
つーか改竄の実行犯だよね?
報告書に入れるだけでもありがたく思えってどの立場ならそうなるんだろう?改竄の実行犯は他にも居た?
- 31 : 2021/06/22(火) 19:35:08.83 ID:OKwHo4+Y0
-
財務省は改竄の事実をどうしたかったんだろう?
- 32 : 2021/06/22(火) 19:41:03.65 ID:xAzMYHqT0
-
財務省って国民の財布預かってるのに改竄するんだから何やってるかわからんよな
- 34 : 2021/06/22(火) 19:42:21.13 ID:TjCd24Nt0
-
糞ゴミの麻生がずっと大臣に居座ってんだから察しだろ
- 35 : 2021/06/22(火) 19:43:49.54 ID:OKwHo4+Y0
-
つーか財務省としての明確な意志が見えないんだよな
やっぱ諸悪の根源は内閣人事局なんやろか - 37 : 2021/06/22(火) 19:49:34.80 ID:/8p6w9EV0
-
>>35
安倍やんけ - 36 : 2021/06/22(火) 19:46:49.93 ID:cNdjHRoU0
-
ゴミ野郎安倍晋三
これだけは真実 - 38 : 2021/06/22(火) 19:49:36.87 ID:M/J/eN1r0
-
官僚全部入れ替えないとだみだこの国
- 40 : 2021/06/22(火) 19:53:52.84 ID:mj+DQIqW0
-
佐川ってどうした?
- 41 : 2021/06/22(火) 19:55:53.94 ID:0p3VnxjB0
-
そろそろ消されるかもしれないですね。。
部屋で首吊り自殺か、事故死に見せかけるか。。 - 43 : 2021/06/22(火) 20:08:16.88 ID:strwakMVM
-
倍プッシュまだ?
- 44 : 2021/06/22(火) 20:08:23.73 ID:OKwHo4+Y0
-
次に調査報告での謎マウントが疑問点に挙がる
財務省側が赤木ファイルから改竄の主犯である上司が悪い事を突き止めていたのにそれを何故か放置
不正を省として放置してる主犯みたいなもんな癖にどうなったんですかと聞いてきた遺族に何故かマウントを取り始める財務省で今何が起きてるんだ?
- 45 : 2021/06/22(火) 20:09:21.71 ID:OKwHo4+Y0
-
財務省全体がヤバい気がするなぁ
- 46 : 2021/06/22(火) 20:09:51.38 ID:TtGTEfgJd
-
安倍晋三が関わると何でこうも死人が出るんかな
【クズ】近畿財務局「赤木みたいな立場の人間を報告書に入れて貰えるだけありがたく思えや😈」赤木夫人に言い放っていた

コメント