俺「実家暮らしなんです…」敵「えー実家暮らしいいなあ✨」

1 : 2021/07/04(日) 20:37:56.607 ID:mm1HwUGS0
これ絶対内心バカにしてるよな
いい歳こいて実家暮らしかよwwwって思ってそう
2 : 2021/07/04(日) 20:39:20.995 ID:z/Fm6dLKa
被害妄想だぞ
3 : 2021/07/04(日) 20:39:30.448 ID:cfORqO0La
介護大変そうーって思う
4 : 2021/07/04(日) 20:41:24.135 ID:htZDNz2pd
>>3
介護する前提ってすげえな
5 : 2021/07/04(日) 20:42:00.613 ID:vhr7I2XIp
年齢によるけど普通ドン引きだよね
9 : 2021/07/04(日) 20:52:05.920 ID:mm1HwUGS0
>>5
28
6 : 2021/07/04(日) 20:42:42.168 ID:zHozSbKda
馬鹿にしてるしなんならストレートにありえなくね?とか説教するやついるよ
14 : 2021/07/04(日) 20:53:41.927 ID:mm1HwUGS0
>>6
一人暮らし楽しいよって言われたことあるけど恐らく遠回しにバカにされてたな
7 : 2021/07/04(日) 20:42:49.351 ID:0hQid0uf0
実家ぐらし快適すぎワロタ
8 : 2021/07/04(日) 20:46:10.133 ID:L3dCYRxF0
学生の親に費用出してもらってる一人暮らしなんか一人暮らしじゃない
23 : 2021/07/04(日) 21:01:55.958 ID:sIBIjIKb0
>>8
お前まったく同じレス前にもしてたことあるだろ
26 : 2021/07/04(日) 21:02:35.796 ID:FbJu133Ld
>>23
一人暮らしスレに毎回湧くよ
10 : 2021/07/04(日) 20:52:56.263 ID:S3dvJR1/0
馬鹿にしてるに決まってるじゃん
11 : 2021/07/04(日) 20:53:07.386 ID:mm1HwUGS0
けどさ、俺東京在住で東京で働いてるんだから一人暮らしする理由がないんだよな
会社までも普通に通える距離だしさ
12 : 2021/07/04(日) 20:53:22.675 ID:B9AB2I9u0
まあええやん
そのまま緩く生きろ
13 : 2021/07/04(日) 20:53:38.045 ID:0hQid0uf0
実家から通える距離なのにわざわざ一人暮らしする意味とは
15 : 2021/07/04(日) 20:54:36.217 ID:mm1HwUGS0
>>13
けどなんかその話題になると俺が悪いのかなーと思ってな
けど周りの一人暮らししてるやつってみんな田舎から上京してきて一人暮らしせざるを得ない状況だから違うと思うんだよな
18 : 2021/07/04(日) 20:58:05.959 ID:S3dvJR1/0
>>13
意味とかじゃなく親離れする方が多数派ってだけだよ
もちろんお金のメリットあることはみんなわかってる
16 : 2021/07/04(日) 20:55:25.809 ID:z/Fm6dLKa
まぁ何も変わらない奴もいるし、人生捗る奴もいるし、逆に堕落する奴もいるし、
好きにしたらいいと思う
17 : 2021/07/04(日) 20:56:29.297 ID:cc6Wa6uNd
普通に事業所まで実家から通えるから実家暮らししてる
俺が実家を出るのは結婚する時
19 : 2021/07/04(日) 21:00:11.946 ID:sIBIjIKb0
じゃあ、何て言って欲しいんだよ、このこどおじ野郎が
20 : 2021/07/04(日) 21:00:15.049 ID:VLpXl32V0
意味もなく金浪費してんのかよ
バカすぎワロタ
21 : 2021/07/04(日) 21:01:00.269 ID:mm1HwUGS0
>>20
25 : 2021/07/04(日) 21:02:22.898 ID:S3dvJR1/0
>>20
いい歳こいて親と暮らしてることを恥ずかしいと思ってないことも十分気持ち悪いよ
28 : 2021/07/04(日) 21:04:02.307 ID:FbJu133Ld
>>25
何がそんなに恥ずかしいの?
昔なんかやらかしたの?
31 : 2021/07/04(日) 21:04:59.904 ID:sIBIjIKb0
>>28
いや、親と暮らしてることそれ自体がってことだろ
個人的には家賃さえ払えばいいとはおもうけど
32 : 2021/07/04(日) 21:06:21.521 ID:FbJu133Ld
>>31
何が恥ずかしいのか分からん
実家の資産なり家業なりは誰が継ぐの
放置?
35 : 2021/07/04(日) 21:07:39.854 ID:sIBIjIKb0
>>32
だから、個人的には家賃を払えばいいとおもってるって言ってるだろ
39 : 2021/07/04(日) 21:10:52.878 ID:FbJu133Ld
>>35
金だけの問題なのか?
29 : 2021/07/04(日) 21:04:47.702 ID:VLpXl32V0
>>25
何が恥ずかしいのか教えてくれ
27 : 2021/07/04(日) 21:03:11.275 ID:sIBIjIKb0
こどおじでほんとに終わってるやつは家賃も払わないんだよな
まさに>>20みたいなこと言いながら
30 : 2021/07/04(日) 21:04:49.749 ID:mJbQvPpN0
家に金入れてるし家事もしてるし買い物も大体行ってるし軽度だけど介護もあるし
実家暮らしってだけで何もしてないと思い込んでる奴は実家にいた頃何もしなかったんだろうな
34 : 2021/07/04(日) 21:06:55.024 ID:sIBIjIKb0
>>30
ふつう高校生までしか実家にはいないからだろ
それくらいなら精々ちょっと家事手伝う程度じゃん
33 : 2021/07/04(日) 21:06:28.438 ID:mm1HwUGS0
けど俺は全然何もしてないから自立してないと言われても仕方ない
土日たまに掃除機かけるのと米炊くくらいしかしてない
38 : 2021/07/04(日) 21:10:25.645 ID:a9AXdU/B0
実家暮らしより一人暮らしの方が楽
40 : 2021/07/04(日) 21:11:16.086 ID:zHozSbKda
このスレ見てもわかる通り
滅茶苦茶馬鹿にされるんだよな
俺も親介護してる感じだけどそんなの関係なく住んでるだけで死ぬほど馬鹿にされる
41 : 2021/07/04(日) 21:11:19.426 ID:ugq2NhPld
実家暮らしでもなんとも思わないけど

洗濯や掃除などの家の事を親にやってもらい続けてるやつはやべえなと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました