大学卒業してそのままニートになった22歳だけど

1 : 2021/07/15(木) 22:44:54.199 ID:vDD288UR0
まだ復帰できる?
2 : 2021/07/15(木) 22:46:04.965 ID:3fQ8AlZb0
早く就活しろ
3 : 2021/07/15(木) 22:46:29.842 ID:vDD288UR0
>>2
やる気でない
4 : 2021/07/15(木) 22:46:47.290 ID:3fQ8AlZb0
>>3
じゃあやるな
5 : 2021/07/15(木) 22:47:19.051 ID:vDD288UR0
>>4
でもやらないと親に殺されるんだよなあ
8 : 2021/07/15(木) 22:48:05.205 ID:3fQ8AlZb0
>>5
ITがいいぞ
6 : 2021/07/15(木) 22:47:52.901 ID:Ih1ruQZd0
4ね
7 : 2021/07/15(木) 22:47:56.802 ID:RP0+HyKc0
とりあえずバイトすればOK
慣れてきたら就職活動
10 : 2021/07/15(木) 22:49:19.842 ID:vDD288UR0
>>7
バイトならできるわ
>>8
頭悪いから無理だなあ
12 : 2021/07/15(木) 22:50:47.914 ID:3fQ8AlZb0
>>10
じゃあ営業
16 : 2021/07/15(木) 22:52:45.879 ID:vDD288UR0
>>12
別に営業やってもいいけど就活がめんどくさい
>>13
千葉
9 : 2021/07/15(木) 22:48:45.250 ID:dGGxlXjl0
楽勝も良いとこだろ
11 : 2021/07/15(木) 22:50:21.574 ID:rnP9Toc30
俺も大学出てたら地元の中学校教師やりたかったなぁ
息をするように大学卒業しててうらやましいや
14 : 2021/07/15(木) 22:51:56.301 ID:vDD288UR0
>>11
途中入院して単位半期分丸ごと落としたけど卒業できた
他に自慢できること無いけどこれだけは誇れる
15 : 2021/07/15(木) 22:52:44.126 ID:rnP9Toc30
>>14
がんばったな
がんばりすぎて今MP切れてるみたいだけどな
13 : 2021/07/15(木) 22:51:50.931 ID:vtv7HZO70
どこ
17 : 2021/07/15(木) 22:53:20.103 ID:9RMnW+Me0
高卒よりマシ
18 : 2021/07/15(木) 22:54:37.592 ID:RP0+HyKc0
とりあえず大卒になれたのはでかい
中退とはまるで印象が違う
20 : 2021/07/15(木) 22:55:48.800 ID:vDD288UR0
>>18
でも就活やる気でないんだよなあ
22 : 2021/07/15(木) 22:57:30.925 ID:RP0+HyKc0
>>20
やる気出るまでバイトでいーだろ
何年も充電してるといよいよ動けなくなるからな
23 : 2021/07/15(木) 22:59:13.698 ID:vDD288UR0
>>22
取り敢えず近場でバイトするかあ
19 : 2021/07/15(木) 22:55:27.286 ID:vtv7HZO70
専攻は?
21 : 2021/07/15(木) 22:56:18.272 ID:vDD288UR0
>>19
法学部法律学科
専攻は会社法と金商法
24 : 2021/07/15(木) 23:00:29.917 ID:vDD288UR0
コールセンターのバイトやってたから営業は得意かもしれない
27 : 2021/07/15(木) 23:02:20.016 ID:RP0+HyKc0
>>24
そういうきっかけで就職するのもいいかもな
向いてる向いてないじゃなくて、続けてたら向いてくるということもある
31 : 2021/07/15(木) 23:04:40.642 ID:vDD288UR0
>>27
取り敢えず営業希望でバイト探してみようかな
コールセンターの正社員は嫌だけど
33 : 2021/07/15(木) 23:06:31.158 ID:RP0+HyKc0
>>31
働ける気力があるならそれでいいと思う
バイトしながら就活はいつでもできる
なんならあと2~3年は余裕で就職できる
25 : 2021/07/15(木) 23:00:47.647 ID:9RMnW+Me0
なんで学歴あるのにニートなの?
26 : 2021/07/15(木) 23:02:09.158 ID:vDD288UR0
>>25
内定取り消されちゃった
30 : 2021/07/15(木) 23:04:32.909 ID:9RMnW+Me0
>>26
そっか
まあ優秀そうだしなんでも出来そうじゃん
勿体ないよニートは
28 : 2021/07/15(木) 23:03:16.982 ID:AMTQYnd/M
何やらかしたの?教授のオキニ孕ませたか?
32 : 2021/07/15(木) 23:05:43.355 ID:vDD288UR0
>>28
>>29
車の免許必須だったんだけど癲癇発症して免許取り消されちゃった
29 : 2021/07/15(木) 23:03:55.936 ID:3fQ8AlZb0
旅行業界とかか
34 : 2021/07/15(木) 23:08:18.514 ID:9RMnW+Me0
大卒22歳とか可能性の塊よ
35 : 2021/07/15(木) 23:08:37.338 ID:A9vo7uiWr
会社法と金商法学んで得たものは?
36 : 2021/07/15(木) 23:11:05.462 ID:EMvFSiIV0
早く就職しないと将来同い年との賃金格差で死にたくなるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました