- 1 : 2021/08/04(水) 08:42:35.264 ID:3uu+RUIoa
-
10万とかまだまだよ
- 2 : 2021/08/04(水) 08:43:25.056 ID:fto+M12W0
-
近所のくそぼったくり修理屋潰れねえかなクソが
- 3 : 2021/08/04(水) 08:43:39.372 ID:CEa3nj+V0
-
40行くが?
- 4 : 2021/08/04(水) 08:43:46.853 ID:XUP9yygza
-
整備士って軽自動車20万キロ超えて乗るとかそこまで追い詰められた生活してるからガチで笑えないよな…
- 5 : 2021/08/04(水) 08:43:55.697 ID:5elAOA+v0
-
いつもメンテナンスありがとうございます
お礼言えないのでみんなに伝えて - 8 : 2021/08/04(水) 08:44:36.941 ID:3uu+RUIoa
-
>>5
ありがとう - 6 : 2021/08/04(水) 08:43:58.893 ID:3uu+RUIoa
-
いまんとこ買い替える気はない
- 7 : 2021/08/04(水) 08:44:22.475 ID:JOITrgGWd
-
どっち?G?D?
- 9 : 2021/08/04(水) 08:44:47.794 ID:3uu+RUIoa
-
>>7
G - 10 : 2021/08/04(水) 08:44:55.395 ID:DdSaxxuVd
-
排気量にも夜
- 12 : 2021/08/04(水) 08:45:09.033 ID:gdklfd960
-
ちゃんと乗るってどういった乗り方すればいいの?
- 22 : 2021/08/04(水) 08:47:28.245 ID:3uu+RUIoa
-
>>12
メンテしかないなぁ - 34 : 2021/08/04(水) 08:49:46.534 ID:gdklfd960
-
>>22 あーなるほど
豆にメンテして不調が出る前にきっちりと修理したり消耗品交換したりってことね
ただそうなると自分である程度交換やら修理やらできるんなら良いだろうけど業者に頼むとえらい金かかるからなあ - 44 : 2021/08/04(水) 08:52:39.194 ID:3uu+RUIoa
-
>>34
消耗品だけで24万キロ問題なしで走ったトヨタのwishってのもあるからなんとも
予測交換が不要って思うなら壊れてから変えたらいいとおもうよ - 13 : 2021/08/04(水) 08:45:10.870 ID:BmeahQJwr
-
現役で早漏
- 14 : 2021/08/04(水) 08:45:18.723 ID:QWfOC63Yr
-
あります
- 15 : 2021/08/04(水) 08:45:27.025 ID:LVMAA6m4r
-
(´・ω・)絵
- 16 : 2021/08/04(水) 08:45:54.875 ID:3uu+RUIoa
-
2200cc
- 17 : 2021/08/04(水) 08:46:04.397 ID:mZKhOrhK0
-
なんか日本で10万キロの車がタイとかロシアに行ってさらに30万キロとか言うよね
- 19 : 2021/08/04(水) 08:46:40.789 ID:8q5tV7tz0
-
整備しないと乗れないなんて大問題じゃん
ノーメンテで40万走れよ - 20 : 2021/08/04(水) 08:46:46.261 ID:pisKgrPHd
-
30プリウスでも50万とか乗れるみたいやな
- 21 : 2021/08/04(水) 08:47:27.071 ID:2Yeq9oc9d
-
整備士の給料いくら貰ってる?安すぎね?
- 30 : 2021/08/04(水) 08:48:44.988 ID:3uu+RUIoa
-
>>21
年収でいうと500万円@30歳 - 36 : 2021/08/04(水) 08:50:23.748 ID:2Yeq9oc9d
-
>>30
高いな 辞めるなよ - 25 : 2021/08/04(水) 08:47:51.288 ID:WQPuOyF1r
-
ちなみに京大はB判定とったことあります、どうかな?
- 27 : 2021/08/04(水) 08:48:14.363 ID:EMutk25n0
-
整備士なら工賃無料だから維持費全然違うんだろうな
- 32 : 2021/08/04(水) 08:49:34.979 ID:3uu+RUIoa
-
>>27
そらそうよ - 29 : 2021/08/04(水) 08:48:42.375 ID:DdSaxxuVd
-
整備士だったけど、27歳で500万だった
安いし辛いから転職したけど - 31 : 2021/08/04(水) 08:49:29.685 ID:2Yeq9oc9d
-
流石に30万キロだとハブベアリングの交換履歴はあるよな?
- 35 : 2021/08/04(水) 08:50:17.168 ID:3uu+RUIoa
-
>>31
ないぞ
ウオポンは漏れたから変えた
ブーツも平気 - 41 : 2021/08/04(水) 08:51:37.301 ID:2Yeq9oc9d
-
>>35
スゲぇな 冬場の塩カル被害無いからなのか? - 56 : 2021/08/04(水) 08:55:50.118 ID:3uu+RUIoa
-
>>41
塩害あるとヤバいよね
全部腐る鉄も腐る - 33 : 2021/08/04(水) 08:49:40.360 ID:bItmYQMjr
-
頑張ったのは分かるけど
前半のコメントあったらそいつとは距離とりたくなる - 37 : 2021/08/04(水) 08:50:24.011 ID:4BLcTzYa0
-
自分の車オイル交換タダでできるからなぁ
- 38 : 2021/08/04(水) 08:50:42.528 ID:aM2psY3k0
-
GとDって何のこと?
- 43 : 2021/08/04(水) 08:52:20.349 ID:2Yeq9oc9d
-
>>38
町工場かディーラーかと - 55 : 2021/08/04(水) 08:55:46.800 ID:aM2psY3k0
-
>>43
そうかなとは思ったけどDはわかるけどなんで町工場がGなんだ - 39 : 2021/08/04(水) 08:51:14.821 ID:V5RB2a/20
-
メンテ代どんくらいかかるの?
- 40 : 2021/08/04(水) 08:51:25.779 ID:+wyMQLzu0
-
整備士ってパワハラとかないの?
- 45 : 2021/08/04(水) 08:52:44.705 ID:DBUmXZw80
-
海沿い住みだとそこまで持たなそう
- 46 : 2021/08/04(水) 08:53:12.068 ID:g9rGEvgp0
-
お義母さん→嫁→俺で10年以上乗ってるけど不調無しだわ
日産のcube - 57 : 2021/08/04(水) 08:57:48.944 ID:3uu+RUIoa
-
>>46
キューブのちょうど良さは異常だよな>>50
余裕ある作りの方が持つよ
持病あるエスティマエンジンはさっさと乗り換えた方がいい - 76 : 2021/08/04(水) 09:02:11.764 ID:g9rGEvgp0
-
>>57
乗りやすいね
ただ、1回リセットしてあるからおおそよになるけど累計30万キロになりそうなので買い替えようと思ってる
主に近場、たまに高速乗る程度で二代目インサイトを考えてるんだけど1的にはどう思う?
二次電池(で合ってる?)の消耗が心配なのでそこを重点に見るつもり
軽は初期加速が遅すぎるのとそもそもの車体価格が高いので除外するとして - 82 : 2021/08/04(水) 09:04:52.741 ID:3uu+RUIoa
-
>>76
30プリウスにした方が無難じゃね
安いからインサイト?って思ったけど30プリウスならいいのゴロゴロ転がってるよ - 47 : 2021/08/04(水) 08:53:51.522 ID:NuP5lTcer
-
トラックなんて200万キロで交換だしな
- 48 : 2021/08/04(水) 08:54:13.325 ID:JaPApOHo0
-
ホントは趣味で整備士資格取りたいけど過当競争にもなりそうだからなあ…
- 49 : 2021/08/04(水) 08:54:17.847 ID:EHHjv0jDr
-
ねんまつ
- 50 : 2021/08/04(水) 08:54:18.135 ID:gdklfd960
-
芸能人の伊藤かずえがY31かな?シーマ30年乗って26万キロ行ったらしいからな
日産がレストアした時エンジンも載せ替えちゃったみたいだけど
すごいよね
あんな車エンジン耐久性とかなんてあんま考えてないだろうに - 52 : 2021/08/04(水) 08:54:40.051 ID:m8kd6JqH0
-
ロータリー乗りの俺には関係のない話か
- 59 : 2021/08/04(水) 08:58:38.951 ID:3uu+RUIoa
-
>>52
音以外いいとこないよね…>>54
熱中症で倒れるやん - 53 : 2021/08/04(水) 08:54:58.830 ID:3uu+RUIoa
-
ガソリンかディーゼルかと思ったけど違うんか…
メンテ代は定期点検とオイルかな
さすがに点検しないとヤバい走行距離だしパワハラっていうか老害が多い
そのうち年取ってやめるから気にしてない - 54 : 2021/08/04(水) 08:55:07.554 ID:SWiwS7etr
-
寒そう
あたたかくしてね - 58 : 2021/08/04(水) 08:57:59.565 ID:8NSrz20Qd
-
マフラーうがいの動画好き
- 63 : 2021/08/04(水) 08:59:05.542 ID:3uu+RUIoa
-
>>58
オナホ突っ込んでるやつか - 81 : 2021/08/04(水) 09:03:48.652 ID:8NSrz20Qd
-
>>63
マフラーに水入れたエンジン吹かしてスス出すやつ - 87 : 2021/08/04(水) 09:05:57.869 ID:3uu+RUIoa
-
>>81
あとでみてみる - 61 : 2021/08/04(水) 08:58:56.375 ID:JaPApOHo0
-
融雪剤対策で良い方法って何かないのかね
やっぱ洗車やコーティングくらいしかないか - 71 : 2021/08/04(水) 09:00:32.891 ID:3uu+RUIoa
-
>>61
ノックスドールやシャシブラックやアンダーコートでぐしょぐしょベチョベチョにする
ゴム周り以外べちょべちょにする
水洗いするしかない
- 74 : 2021/08/04(水) 09:01:47.121 ID:3uu+RUIoa
-
>>71
bmアクセラは強いよ
ガソリンなら - 83 : 2021/08/04(水) 09:05:09.973 ID:JaPApOHo0
-
>>71
やっぱりかー - 62 : 2021/08/04(水) 08:59:00.144 ID:2W0P5Oi8r
-
まくらやってんだろうなあ
いいないいなあ - 64 : 2021/08/04(水) 08:59:08.209 ID:ktbFIzogr
-
やってる連中からしたら辞めたおまえの方がなんなんだって思ってそう
- 66 : 2021/08/04(水) 08:59:24.570 ID:XX3F8t0Vr
-
生きてるのが楽しそう
- 70 : 2021/08/04(水) 09:00:01.941 ID:6h1XXW+hr
-
トヨタ車はマジで壊れる気が全くしなかったが
今乗ってるアクセラは五万キロで怪しくなってきとる - 75 : 2021/08/04(水) 09:02:08.684 ID:3uu+RUIoa
-
>>70
安価間違えた - 77 : 2021/08/04(水) 09:02:21.806 ID:M9WSJLJCr
-
嘘つきが一番悲しい生き物だよ
- 79 : 2021/08/04(水) 09:02:51.158 ID:3uu+RUIoa
-
へんなスクリプト多いな
- 80 : 2021/08/04(水) 09:03:22.537 ID:HlbIybRWM
-
年に一回くらいしかオイル交換しないけど20万くらい走って故障なし
普通に乗ってりゃそんなに壊れんやろ - 84 : 2021/08/04(水) 09:05:36.776 ID:+wyMQLzu0
-
年収高いなあ
残業とかがひょっとして多いの? - 88 : 2021/08/04(水) 09:06:23.423 ID:+wyMQLzu0
-
あと学校は整備士の専門系出身?は
- 90 : 2021/08/04(水) 09:07:47.735 ID:3uu+RUIoa
-
>>88
訓練校2級取得コース - 89 : 2021/08/04(水) 09:06:25.858 ID:3uu+RUIoa
-
残業は月30時間です!(いやだ)
現役整備士だけどちゃんと乗れば36万キロ問題なしで乗れるぞ

コメント