【嫌儲胃弱部】胃がめちゃくちゃ痛い時に食うもの

1 : 2021/08/10(火) 12:20:46.36 ID:S78rHvf+0

胃の不調も原因様々 思わぬ病気の可能性、放置は禁物
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO74438390T00C21A8000000

2 : 2021/08/10(火) 12:21:13.55 ID:uz47BbQAa
胃腸炎の時は絶食が一番の治療法だぞ
14 : 2021/08/10(火) 12:27:06.51 ID:aYMB1JYPd
>>2
これ
3 : 2021/08/10(火) 12:21:19.53 ID:B5VMEohvM
アイス馬鹿食い
4 : 2021/08/10(火) 12:21:40.93 ID:7wUxA+gm0
安倍晋三
5 : 2021/08/10(火) 12:22:35.84 ID:CcV0C8sOM
ワクチン打ったあとに胃がキモかったわ…自然に収まったけど
7 : 2021/08/10(火) 12:23:09.25 ID:CcV0C8sOM
食いたいもの食べるしかないまじで
8 : 2021/08/10(火) 12:24:04.45 ID:iTzw6ZDTa
あんかけうどん
10 : 2021/08/10(火) 12:25:19.97 ID:A0hZKW/K0
チューブの栄養ゼリー
11 : 2021/08/10(火) 12:25:48.02 ID:AWJ178h50
胃薬はマジですぐ効くから、また食べ過ぎるんだよな
12 : 2021/08/10(火) 12:26:33.79 ID:6J5FXtke0
食わない
まずは水飲む
そしてすーっとする胃薬飲む
13 : 2021/08/10(火) 12:26:39.45 ID:K6TwWglw0
うどん
15 : 2021/08/10(火) 12:27:32.11 ID:AgnlRfvDd
カツカレー
16 : 2021/08/10(火) 12:27:34.28 ID:1mZtf9++0
キムチ
17 : 2021/08/10(火) 12:27:38.07 ID:g1Wnynaa0
大根おろし食っておけば大抵スッキリ
24 : 2021/08/10(火) 12:33:11.08 ID:A74u4aWE0
>>17
おろしたてじゃないと、
胃に良い成分が消えていくらしいね
おろさないと胃に良い成分が生成されないってのも不思議だけど
18 : 2021/08/10(火) 12:27:39.97 ID:uDUZuMB20
ポカリ
19 : 2021/08/10(火) 12:28:07.59 ID:TYT63dZb0
食べ物じゃなくて飲み物だけどコーラ
コーラまじで胃痛に効くで
覚えておいて損ないと思う
26 : 2021/08/10(火) 12:33:54.77 ID:A5ZvKqpxM
>>19
逆流性食道炎のヒリヒリが少し収まるから飲んでたけど病気が進行すると炭酸で胃が膨れて引き裂かれる痛みにレベルアップする
胃がめちゃくちゃ痛い時に食う物はお薬
20 : 2021/08/10(火) 12:29:32.37 ID:jWtRXK0p0
乳酸菌の錠剤
21 : 2021/08/10(火) 12:29:52.58 ID:hq2rt/Fnp
刺激物は避けてゼリーとか食うのがいい
続くようなら病院行っとけ
23 : 2021/08/10(火) 12:30:29.09 ID:t2n885bD0
ブスコパン
25 : 2021/08/10(火) 12:33:17.01 ID:Wb3RR9WEM
牛乳やないの
27 : 2021/08/10(火) 12:35:10.60 ID:/wyFPAyF0
安倍晋三のザーメン
28 : 2021/08/10(火) 12:36:07.26 ID:WTSm53hW0
レモン
29 : 2021/08/10(火) 12:38:14.47 ID:g52A0U8aa
ミロとほんとに動けないほど痛くなったらガスター10
これでなんとか乗り切ってる
30 : 2021/08/10(火) 12:38:25.88 ID:lrj9Lt9t0
LG21ヨーグルト
31 : 2021/08/10(火) 12:38:36.55 ID:gd53p5xJa
カラムーチョ
32 : 2021/08/10(火) 12:48:08.05 ID:+sxZMYUq0
動けない程ならガス10だけど普段の胃が受け付けない程度ならたまご
なんだかんだで卵が万能
今もそれで卵とじ作って食ってる
33 : 2021/08/10(火) 12:48:40.74 ID:w+XyFpva0
胃が痛いって感覚がわからねぇわ。
35 : 2021/08/10(火) 12:59:14.85 ID:A74u4aWE0
>>33
痛いまでいくとよっぼどだけど、
重い感じとか、やける感じとかにはなるかな
あと気持ち悪いとかか
34 : 2021/08/10(火) 12:56:30.59 ID:QXJsOrmw0
白粥
36 : 2021/08/10(火) 12:59:20.72 ID:gYzEnh12a
スクラート
37 : 2021/08/10(火) 13:00:02.12 ID:x8dECZw/0
キャベジン飲んどけよ
39 : 2021/08/10(火) 13:03:52.95 ID:iOUl0iY70
最近キャベジン買って飲んでみたんだけど、あっちがビンビンになって凄いんだが・・・
42 : 2021/08/10(火) 13:05:38.78 ID:x8dECZw/0
>>39
なんでやねんw
どの成分が効いたんだ?
40 : 2021/08/10(火) 13:04:03.37 ID:x8dECZw/0
だいたい胃酸の出すぎが原因だから、素直に薬に頼るのがよろし
強酸で胃壁が溶ける前に薬だ!
41 : 2021/08/10(火) 13:05:29.10 ID:hvP6cGW00
ビッグマックセット食った
43 : 2021/08/10(火) 13:10:55.05 ID:J1GHZx4kd
タケキャブ
44 : 2021/08/10(火) 13:12:18.04 ID:tnL6GMvY0
ピロリ除菌しとけよ。それまでは梅干し食っとけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました