- 1 : 2021/08/15(日) 14:00:12.95 ID:GOzxhddR0
- 2 : 2021/08/15(日) 14:00:29.70 ID:liRkb2/J0
-
アインシュタイン天才
- 3 : 2021/08/15(日) 14:00:41.83 ID:JE1uI/gD0
-
スゲー
- 4 : 2021/08/15(日) 14:00:49.72 ID:eBMgf5zJ0
-
もう飽きた
- 5 : 2021/08/15(日) 14:00:57.31 ID:ZEXlDzhK0
-
未来には行けるんだ
- 10 : 2021/08/15(日) 14:02:54.17 ID:RDAwdTEm0
-
>>5
猿の惑星方式か - 13 : 2021/08/15(日) 14:03:32.44 ID:dnGidaeC0
-
>>5
浦島太郎方式ね - 7 : 2021/08/15(日) 14:01:31.34 ID:tv5X9ir50
-
タイムトラベルは楽し
- 8 : 2021/08/15(日) 14:01:58.84 ID:njEQmtWc0
-
トップをねらえとインターステラーで見た
- 9 : 2021/08/15(日) 14:02:23.68 ID:kkFIBhki0
-
テネット見た
- 11 : 2021/08/15(日) 14:03:10.87 ID:fOCX5SU60
-
いや不可能であることが証明されてる
- 17 : 2021/08/15(日) 14:03:48.76 ID:821THFLr0
-
>>11
未来は可能だよ - 12 : 2021/08/15(日) 14:03:22.41 ID:znjcTqxm0
-
最悪、あなたは既に未来にいます、って
言い逃れができるからな - 14 : 2021/08/15(日) 14:03:44.44 ID:jm9k/vmG0
-
過去にも未来にも行けません
光の速度は一定
- 18 : 2021/08/15(日) 14:04:02.57 ID:dnGidaeC0
-
>>14
未来にはいけるよ
帰ってこれないけど - 28 : 2021/08/15(日) 14:07:31.26 ID:bfmGRcx80
-
>>14
光の速度は一定→光の速度に限りなく近い速度の奴から見ても同じ
→ってことは光速に近づくにつれて時間の進みが遅くなってる→未来に行ける
ざっくりこんな感じの理屈 - 15 : 2021/08/15(日) 14:03:45.87 ID:0KvxHbfX0
-
シミュレーションだから未来にも過去にも行ける。人間の脳も一種の宇宙らしい
- 16 : 2021/08/15(日) 14:03:48.28 ID:V2M7AvsP0
-
速く移動することで時間の流れが遅くなるなら、行き着く先は過去なのでは?
- 25 : 2021/08/15(日) 14:07:11.27 ID:0P2B3qMy0
-
>>16
自分だけ時間が遅くなる。まわりは先に行ってる(つまり未来)。あと、速く移動するんじゃなくて、加速度運動すると時間の進みが遅くなる
- 33 : 2021/08/15(日) 14:08:43.25 ID:/IEGH9gp0
-
>>16
地球を出て1年間高速移動して帰ってきたら、地球ではもう10年経ってました、って話だから未来に行けるんだよ - 19 : 2021/08/15(日) 14:04:02.60 ID:5aBZt1Po0
-
未来に行っても帰って来れなければ意味がない
- 20 : 2021/08/15(日) 14:04:40.19 ID:zRB+iupG0
-
今日の時点で明日は未来
生きていれば明日に到達出来る
誰しもが未来には行けているが - 21 : 2021/08/15(日) 14:04:55.51 ID:XUc80ShW0
-
未来の情報だけくれ
- 22 : 2021/08/15(日) 14:05:38.39 ID:jk39aOoM0
-
>>1
知ってた。 - 23 : 2021/08/15(日) 14:05:56.31 ID:0zlCYPqH0
-
そりゃ、時間が止められることはAVで検証済みだからな
- 24 : 2021/08/15(日) 14:06:54.09 ID:xt/VtjVl0
-
みんな秒間1秒の速度で未来にタイムワープしてるがなw
- 26 : 2021/08/15(日) 14:07:19.00 ID:BFo1Zzpe0
-
西暦3085年からきました
- 27 : 2021/08/15(日) 14:07:31.23 ID:5cXI4Pk20
-
日本くらいの大きさのタイムマシンで日本列島丸ごと入れて2121年に行ったら2121ねんの人は2021年の過去の日本に行った事になるだろ
はい論破 - 29 : 2021/08/15(日) 14:07:40.26 ID:zRB+iupG0
-
タイムトラベルとは時間を逆行する事
すなわち過去に行けて初めてタイムトラベルとなる - 36 : 2021/08/15(日) 14:09:55.43 ID:bQb7cJgE0
-
>>29
トラベル、だから帰って来れなきゃ意味が無い - 30 : 2021/08/15(日) 14:07:41.92 ID:Hk0JSS8N0
-
事故で3ヶ月寝てたけどこれもタイムスリップみたいなもんだと思ったよ
- 31 : 2021/08/15(日) 14:08:06.65 ID:+sX5DMnJ0
-
なんちゃってタイムトラベル
- 32 : 2021/08/15(日) 14:08:14.19 ID:+cz4RFAO0
-
コールドスリープもある意味タイムマシンやろ
- 34 : 2021/08/15(日) 14:08:52.94 ID:swBtnW/d0
-
過去に戻って初めてタイムマシンよ
- 35 : 2021/08/15(日) 14:09:28.50 ID:XxkYWgmL0
-
日付変更線を越えれば未来にも過去にも行けるじゃないか
- 37 : 2021/08/15(日) 14:09:58.02 ID:fOCX5SU60
-
未来までの間にトラベル中の対象が存在してるならタイムトラベルと言えなくないか?
そんなことなら例えば生きたまま冷凍、解凍ができる技術があればそれもタイムトラベルになる
- 38 : 2021/08/15(日) 14:10:24.83 ID:Yn2VfGsD0
-
頭部だけ未来からきたんか
- 39 : 2021/08/15(日) 14:10:58.49 ID:DEy2cqSN0
-
コールドスリープが未来へのタイムトラベル
- 40 : 2021/08/15(日) 14:11:04.68 ID:5sewF2U+0
-
未来からの旅行者来てない
はい論破 - 41 : 2021/08/15(日) 14:11:42.62 ID:kHDKeE930
-
それって普通に生活していてもタイムトラベルしているって事じゃね?
タイムトラベルは理論的に可能と判明

コメント