【お知らせ】これ以上国からお金を借りられない人に最大30万円あげる「生活困窮者自立支援金」、申請は8月末迄です。

1 : 2021/08/16(月) 08:19:00.53 ID:aSmo66/E9

生活困窮者自立支援金「申請は8月末まで」と県が呼びかけ
(こうち県)

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20210816/8010012230.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの影響が長引く中、生活に困っている人たちを国が支援する
給付金の申請の受け付けが8月末までとなっていることから、県が相談を呼びかけています。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響が長引く中、国は、失業や収入の減少で生活に困っている人が
当面の生活費を借りられる「総合支援資金」などで支援してきましたが、
借りられる限度額に達し追加の支援を受けられない人も出ているとして、
「生活困窮者自立支援金」という新たな制度を設け、7月から申請を受け付けています。

この制度では、単身世帯は月6万円、2人世帯は月8万円、3人以上の世帯は
月10万円の給付を3か月間受けることができます。
対象は、総合支援資金をすでに限度額まで借り終えたか、8月までに借り終える予定の世帯です。

高知市では、7月末の時点で371人が申請しているということです。
県は「必要な人に支援が行き届くよう、困っている人は相談してほしい」と呼びかけています。

08/16 07:07

2 : 2021/08/16(月) 08:20:19.65 ID:ib8GhwRP0
ルンス    08/16 8:19
化プク
ま ラ

33 : 2021/08/16(月) 08:32:05.91 ID:z7EvWzku0
>>2
こいつ、まだアク禁にならないのか
3 : 2021/08/16(月) 08:20:56.07 ID:AAHF5n3O0
助かる
4 : 2021/08/16(月) 08:20:56.46 ID:NLRus/eL0
生活困窮者の定義は何うなってるの?
5 : 2021/08/16(月) 08:21:38.21 ID:ZCYmhIMM0
飲食店、街金、個人の不動産は飛びつくだろう
6 : 2021/08/16(月) 08:22:57.77 ID:a9FRwsm90
借りた金は返してね
7 : 2021/08/16(月) 08:23:18.19 ID:Sfn9VY4A0
自立支援なら、お金ではなく、仕事を与えるべきだろ。
コロナで外国人技能実習生が来なくて困っているようなところに紹介
8 : 2021/08/16(月) 08:23:33.24 ID:ZTDb2k570
371人しか希望していないのは凄いかもある意味民度の高さなのかな
ただ情報浸透してないだけかもだけど
15 : 2021/08/16(月) 08:25:54.19 ID:Lnj3tbN80
>>8
クサヨはそれ以上の数いるから民度じゃねえ
なんかワケがあんだろ
9 : 2021/08/16(月) 08:23:45.27 ID:TYoIS5k0
もう生活保護でよくないか?
14 : 2021/08/16(月) 08:25:23.98 ID:JGD6SMYY0
>>9

名目を変えて失業者を減らしてるんだよ

労働者の名目のニートが増えてるのと同じこと

10 : 2021/08/16(月) 08:23:58.71 ID:JGD6SMYY0
盗人に追い銭w
11 : 2021/08/16(月) 08:24:18.12 ID:eBlLlPNP0
意地でも生活保護は拡大しないのか
12 : 2021/08/16(月) 08:24:40.84 ID:WcW8Yxa40
借金かよ
くれるなら申請するわ
13 : 2021/08/16(月) 08:25:15.99 ID:N26+UtI40
借りる人ってほぼ返せない人だからな
16 : 2021/08/16(月) 08:25:56.72 ID:GMOZp9ks0
総合支援資金の審査に通って金借りれた人ってのが大前提
大抵はここで落ちてるよ
17 : 2021/08/16(月) 08:26:13.81 ID:pBiBFZ7q0
いいなぁ、おかわりできて
18 : 2021/08/16(月) 08:26:32.59 ID:RTnk9sab0
その30万円使い切ったらどうせよと
19 : 2021/08/16(月) 08:26:34.30 ID:zb6n9+0a0
ニュースでやってたが申請しても全く通らないって言ってたな
20回超える申請やってる人がインタビューに応じてた
20 : 2021/08/16(月) 08:27:04.97 ID:6YZfjbtY0
借りられない人に30万あげたらその金は返済にまわるだけだろw
21 : 2021/08/16(月) 08:28:24.04 ID:ymRD9yX/0
いつだって情報強者だけが得をする
22 : 2021/08/16(月) 08:28:30.33 ID:VGS9jTr00
また条件が厳しすぎて
該当者がほとんどいないやつだろ
記事に生活困窮者の条件が全く書かれていないもの
23 : 2021/08/16(月) 08:28:35.36 ID:gvGuiFWF0
こんないい加減な制度と要件に合う人間って日本人にいるの?
24 : 2021/08/16(月) 08:28:55.84 ID:uI52KiVB0
なぜ期限を設けるのか?
なぜひっそりとやってるのか?
中抜きチャンスなのに、広報に金を出さない!
典型的なアリバイ作り!
クソ政府には、ホントに辟易する、
25 : 2021/08/16(月) 08:29:24.39 ID:bpVzqDhS0
申請する前に餓死するような人でしょう。
26 : 2021/08/16(月) 08:29:36.17 ID:u1qGjFwa0
消去法で自民党
27 : 2021/08/16(月) 08:29:43.94 ID:c1i4HASy0
口座に金あるのは除外、虚偽は逮捕だぞwいいな
35 : 2021/08/16(月) 08:32:10.73 ID:bpVzqDhS0
>>27
生活保護ではないんだぞ。バカか?
28 : 2021/08/16(月) 08:30:34.05 ID:o1wZNutE0
これは何次請の再委託ですか?
29 : 2021/08/16(月) 08:31:05.66 ID:p6NVSJzA0
またDaigoスレか?
30 : 2021/08/16(月) 08:31:14.47 ID:bpVzqDhS0
総合は貸付け、これは支給。
43 : 2021/08/16(月) 08:36:16.41 ID:oeWUtOZL0
>>30
この金をゲット後に生活保護申請し通ったら、総合で借りたものも返さんでいいんよね
なので緊急小口含めると実質130万以上ゲットしたようなもんだ
31 : 2021/08/16(月) 08:31:52.58 ID:1wXgtNsU0
これ以上借りられない人が対象なんだろ
窓口怠慢で借りる事すら出来なかった人多数が現状の中、ただのパフォーマンス
32 : 2021/08/16(月) 08:32:00.57 ID:cV8OOwbl0
貯金3000万あるけど失業してるんで30万円くれ
40 : 2021/08/16(月) 08:34:56.84 ID:l6LnwiB+0
>>32
金融資産要件があるから無理

単身世帯 468,000円以下
2人世帯 690,000円以下

34 : 2021/08/16(月) 08:32:09.57 ID:a+qEGzYQ0
借金すると利息が帰ってくる
これが本当のマイナス金利政策か
38 : 2021/08/16(月) 08:34:32.04 ID:yyEqMYUE0
せめて何か働かせろよ
39 : 2021/08/16(月) 08:34:36.17 ID:342xYZAe0
もういいよ死を洗濯する
41 : 2021/08/16(月) 08:35:10.84 ID:k20gN0Uw0
目一杯借りて
踏み倒してお得を満喫したい
42 : 2021/08/16(月) 08:35:30.64 ID:6UDExdXR0
お金貸してもらえるの?
44 : 2021/08/16(月) 08:36:29.01 ID:lrxz8nc/0
働ける人なら普通に生活は出来る
働けないなら生活保護
国が貸す制度自体が理屈に合わん
45 : 2021/08/16(月) 08:38:09.50 ID:DnR8xFtp0
失業や収入の減少だけでなく支出の増加も対応しろw
46 : 2021/08/16(月) 08:38:52.17 ID:bYJMDvQu0
>>1 なんだよ高知県民限定の話かよ
47 : 2021/08/16(月) 08:40:42.82 ID:DMnVmuAq0
なんで期限を設けるんや?

コメント

タイトルとURLをコピーしました