【趣味】撮り鉄、なぜトラブル続出 鉄道写真家は「いいね稼ぎ」の問題を指摘

1 : 2021/08/22(日) 09:28:21.09 ID:DkNCLfJW9

2021.08.21 07:00  NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20210821_1684854.html?DETAIL

 鉄道を撮影するマニアたち、いわゆる“撮り鉄”の事件簿に新たなトラブルが加わった。8月5日の深夜、江ノ島電鉄線(神奈川県)での旧型車両の試運転を撮影しようと待ち構える多くの撮り鉄の前に、自転車に乗った男性が現れた。撮影に写り込んでしまった男性は、複数の撮り鉄に囲まれて暴言を吐かれる事態に。一連の様子を撮影した動画はSNS上で拡散され、撮り鉄が男性に慰謝料を求めようというのか、「金だろ!」という声もあった。

 線路内への立ち入りなど、撮り鉄たちの暴走ぶりは長年問題視されている。今年4月には、東京都八王子市の踏切付近で私有地に植えられた木が何者かに切り倒されているのが発見された。現場が鉄道撮影で人気のスポットだったことから、撮り鉄の関与を疑う声もある。

 また、同じく今年4月、埼玉県・西川口駅のホームにて、19歳の少年が列車の撮影をめぐりトラブルになった男子中学生に大怪我を負わせる事件も発生。少年は傷害などの容疑で逮捕された。

 鉄道撮影がトラブルに発展する一因としては、チャンスがごく限られていることが挙げられる。何しろ被写体は一瞬で走り去ってしまう乗り物だ。しかもラストランや試運転となると、「今日は失敗したから、また明日」とはいかない。その上、周囲には大勢のライバルの撮り鉄がいる。一方で、駅や線路脇などの撮影スポットは、鉄道撮影に理解のない人々も普通に通行するのだ。

 たしかに、せっかく高価な機材を用意して撮影に臨んだのに肝心のタイミングでアクシデントが起きてしまったら、泣きたくなる気持ちはわからないでもない。そこで「泣きたくなる」だけで終わらなかったのが、上記に挙げたようなトラブルなわけだが……。

 プロの鉄道写真家として、『のりものアルバム』シリーズ(講談社)などを手掛ける広田泉氏も、撮り鉄業界のマナー向上を願うひとりだ。

「『昔はよかった』とおっしゃる方もいますが、昔は昔でトラブルがありました。今も昔もひどい人が一部いる、ということなんです。ただ、現在は、鉄道写真をSNSに投稿して『いいね』を稼ぐことを目的とする人が増えた印象です。鉄道写真に限らず全てのジャンルで言えることですが、『いいね』の数を競うあまり、無茶しすぎてしまう人も出てきてしまうのでしょう。自分の中の理想のイメージに囚われた結果、臨機応変になれず、予想外の出来事への怒りが噴出してしまうのだと思います。

 写真の中でも鉄道写真というのは愛好家が非常に多いジャンルで、『複数のカメラ雑誌を足した部数が、鉄道写真雑誌1冊の部数と同じ』という逸話もあるくらいです。人が多いと、どうしてもトラブルの数も増えてしまいます」

 広田氏の父親・広田尚敬氏もまたプロの写真家だ。鉄道写真の大家である父親から教わったのは、「安全に」という心構えだった。

「僕が小学生時代にブルートレインのブームが来て、いい写真を撮ってやろうと実に燃えたものです(笑)。そのとき、父親からよく言われたのが『安全に』ということでした。どんなにいい写真を撮っても、安全じゃないと意味がない。安全を侵してまで撮影する意味はない。安全を守ることが、被写体である鉄道を守ること、近隣住民を守ること、ひいては鉄道撮影という文化を守ることに繋がります。この考え方は、今の僕自身、講演などで時間をかけてお伝えしていることです」(広田氏)

 広田氏は、撮影スポットでのゴミ拾いなどの活動も行っているという。当たり前の事実だが、鉄道撮影というジャンルに身を置く全員が悪いわけではなく、その大半はマナーを守る善良な人々だ。数々のトラブルが話題になる中で、肩身を狭くしている撮り鉄も多いことだろう。

2 : 2021/08/22(日) 09:29:15.10 ID:Z0r/XUsA0
鉄オタ諸君はこの機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう。すでに多くの読者に支持されている古典的名著です。
3 : 2021/08/22(日) 09:29:57.41 ID:8yNa4E9y0
根本的な原因は自閉症や知的障害がある事なんじゃね?
4 : 2021/08/22(日) 09:30:10.67 ID:zB9KALNb0
バカだから
ガキだから
自己中だから

の三重苦

6 : 2021/08/22(日) 09:30:26.80 ID:8pmnA/UO0
ヤクザとの繋がりあるらしいな
元ヤクザが撮り鉄やってるとか
7 : 2021/08/22(日) 09:31:12.83 ID:8mPcnApgO
逮捕しないのが悪い
8 : 2021/08/22(日) 09:31:37.43 ID:L9zPRFMJ0
ホームでの撮影は金を取れ
9 : 2021/08/22(日) 09:31:40.75 ID:OeZ/lbca0
乗り鉄はお金払ってる
撮り鉄はタダ見
既に質は分かれてる
32 : 2021/08/22(日) 09:38:43.33 ID:s7o9sLkd0
>>9
撮影スポットまで電車に乗って来るのが大半だから同じじゃね?
34 : 2021/08/22(日) 09:39:38.74 ID:eccu9g0O0
>>32
機材運ぶから車だろ、カス
39 : 2021/08/22(日) 09:41:05.02 ID:evRStCMR0
>>32
大半は自家用車で現地まで来て現地には一円も落とさない

撮影スポットは、駅から遠いこと多いから、車ないと話にならないんだと

10 : 2021/08/22(日) 09:31:46.99 ID:LvZVAtiv0
SNSと撮り鉄って言うか発達障害の合わせ技の相性が悪すぎる
33 : 2021/08/22(日) 09:38:56.33 ID:QvaC4fh80
>>10
決まった構図以外を認めない
余計な存在を認めない
想定外のことに対応できずブチ切れる

撮り鉄とアスペルガーの親和性が高すぎる

11 : 2021/08/22(日) 09:31:51.82 ID:Z0r/XUsA0
鐵坊主というYOUTUBERが最近のお気に入りです
12 : 2021/08/22(日) 09:32:06.73 ID:+uEM0wRE0
発達障害か何かが鉄道にひかれるのか?
13 : 2021/08/22(日) 09:32:56.80 ID:MqpiKiDHO
カメラは売れない、写真雑誌も売れない、カメラマンは問題おこす、写真文化は瀕死だな
15 : 2021/08/22(日) 09:33:21.11 ID:1hjBlOKo0
運転士から言わせてもらうと、アマもプロも関係ない、ホームに余計に存在されるのが
迷惑であるので消えてほしい。女性運転士車掌も気持ち悪がってるよマジで迷惑
16 : 2021/08/22(日) 09:33:54.69 ID:+uEM0wRE0
>>15
どうやっても避けようがないだろ
諦めろw
22 : 2021/08/22(日) 09:35:55.71 ID:L9zPRFMJ0
>>15
金を取って、社員と株主で分ければいい
無料だからイナゴが飛んで来る
17 : 2021/08/22(日) 09:34:53.95 ID:XBW1og6C0
写真撮影禁止で
撮影したのがアップされてたら逮捕で
18 : 2021/08/22(日) 09:35:02.68 ID:MKLFWgik0
発達障害ばかりなんだろうな
19 : 2021/08/22(日) 09:35:13.68 ID:7ISxZN4v0
閉鎖的な趣味は発達障害多いよなあ
カメラ(写真)は基本孤独な作業なので
変なの多いわ
20 : 2021/08/22(日) 09:35:27.92 ID:9DWS7vCq0
撮り鉄討伐令をはよー^^
21 : 2021/08/22(日) 09:35:29.37 ID:eccu9g0O0
何故? 知恵遅れだからだろ
マジで糞しかいない、例外なくだ
23 : 2021/08/22(日) 09:36:17.03 ID:R6RNL7rk0
みんな撮り鉄をひとくくりにマナーのないアホとしか見ないが、実際はマナーのいい撮り鉄はごく一部だゾ
27 : 2021/08/22(日) 09:37:49.51 ID:eccu9g0O0
>>23
マナーのいい撮り鉄などいない
クソかカスかの違いだけ
24 : 2021/08/22(日) 09:37:03.61 ID:DTdyAyRl0
きもいよー
25 : 2021/08/22(日) 09:37:06.78 ID:8yNa4E9y0
やっぱ逮捕者出すのが一番手っ取り早いんじゃない?
言葉でどうにかならないんだからさ、公権力で排除するしかないよ。
26 : 2021/08/22(日) 09:37:40.56 ID:tib9q1r90
自称メンタリストとかいう頭の良い人たちの書いた本を
かじって儲けるある意味生活保護受給者みたいな生活を
送っとる人が撮り鉄滅ぶべしって発言すりゃええねん
28 : 2021/08/22(日) 09:38:03.69 ID:1hjBlOKo0
ホームの白線とかの内側に居ればいいって勝手に思ってるだろ?
そこに居ても迷惑なので居ないでほしいよ。通過駅でもホームに人が居ると
力行見送ったりしてるんだぞ?とにかく招かれざる客
29 : 2021/08/22(日) 09:38:10.83 ID:U45hQAeL0
乗り鉄から言わせると車窓に撮り鉄がいると邪魔なので蓮舫持って電車乗ってるよ
30 : 2021/08/22(日) 09:38:19.85 ID:CGJvtxH20
>その大半はマナーを守る善良な人々だ

またこういう嘘をさらっと混ぜるんだよな…

31 : 2021/08/22(日) 09:38:34.00 ID:vVZZ+fpH0
邪魔する遊びスゲー楽しそう
邪魔オフやろうよ
電車乗って蓮舫さんのポスター
掲げたりさ
35 : 2021/08/22(日) 09:40:10.91 ID:X9cRHD030
電車の車体の主要な部分にでっかく

撮り鉄 NO!

ってペイント施したらどうだろう?
撮影する気なくさせる作戦

36 : 2021/08/22(日) 09:40:11.25 ID:THYncAVn0
皆で同じような写真量産して何が楽しいんだろう
38 : 2021/08/22(日) 09:40:19.50 ID:BZ7CuhkZ0
>鉄道写真をSNSに投稿して『いいね』を稼ぐことを目的とする人が増えた印象です
全部同じ写真なのにいいねなんてつくんか?
40 : 2021/08/22(日) 09:42:39.06 ID:+VTSP1gJ0
>>1
JRは構内での撮影を禁止しろ。

JRの対応が甘いからこんなことになる。

41 : 2021/08/22(日) 09:42:58.53 ID:hhJ5kRVc0
知能や社会性低いけど
こと電車のことだけは何でも知ってる
発達障害、自閉症児がそのまま大人になったのが撮り鉄

コメント

タイトルとURLをコピーしました