- 1 : 2021/08/26(木) 23:50:48.67 ID:gBC2eeY+0
-
この馬鹿どもどこ行ったの?
- 2 : 2021/08/26(木) 23:50:59.57 ID:aBbtJ/LK0
-
疑似科学とか好きそう
- 3 : 2021/08/26(木) 23:51:17.86 ID:gBC2eeY+0
-
ガ●ジすぎや
何が意識や - 4 : 2021/08/26(木) 23:51:39.04 ID:aBbtJ/LK0
-
『哲学的な何か、あと科学とか』とかいうデタラメ何か、あと疑似科学とか書き散らしてたブログ愛読してたガ●ジおりゅ?w
- 7 : 2021/08/26(木) 23:52:28.67 ID:gBC2eeY+0
-
>>4
最近ブログ消えたけど恥ずかしくて消したんかな - 24 : 2021/08/26(木) 23:56:08.32 ID:aBbtJ/LK0
-
>>4
ツイッターとかで検索するとまだこの本を推してるガ●ジわらわらやで
お前らの中にもおるやろ
素直に名乗り出ろ - 28 : 2021/08/26(木) 23:57:17.86 ID:NmkCgkRPd
-
>>4
あったなあ - 67 : 2021/08/27(金) 00:05:03.11 ID:MWvR+cfZd
-
>>4
あれ好きやったけどデタラメやったんけ?ショック - 5 : 2021/08/26(木) 23:51:46.04 ID:0+9yeAbV0
-
宇宙の真相を知って一体化した
- 6 : 2021/08/26(木) 23:52:06.69 ID:gBC2eeY+0
-
この手の連中いまはひろゆきとか見てそう
- 8 : 2021/08/26(木) 23:52:50.70 ID:iH6EXyQz0
-
ワイもワクチン打ってはやくアカシックレコードにアクセスできるようになりたいんやが
- 11 : 2021/08/26(木) 23:53:38.34 ID:gBC2eeY+0
-
>>8
そんなレコードないよね - 20 : 2021/08/26(木) 23:55:29.15 ID:iH6EXyQz0
-
>>11
オカルトってあるわけねえよなーでもあったら面白いなーってもんやで - 77 : 2021/08/27(金) 00:08:04.43 ID:JyOUlZqVd
-
>>8
クレアバイブルな - 10 : 2021/08/26(木) 23:53:09.79 ID:gBC2eeY+0
-
二重スリット実験の誤解はほんまひどい
youtubeの動画のコメ欄で人間の意識ガ●ジがレスバしてたの覚えてるわ - 12 : 2021/08/26(木) 23:53:47.76 ID:xddyAf74H
-
この地球、森や山は云々
- 13 : 2021/08/26(木) 23:54:08.76 ID:Ln1KhY6o0
-
でもシミュレーション仮説を科学的に否定することって不可能なんよな
- 17 : 2021/08/26(木) 23:54:45.62 ID:gBC2eeY+0
-
>>13
そうであることを証明することもいまは不可能やな - 14 : 2021/08/26(木) 23:54:11.73 ID:2sprW4I60
-
イッチさぁ…
- 18 : 2021/08/26(木) 23:54:53.99 ID:gBC2eeY+0
-
>>14
なんや56すぞ - 15 : 2021/08/26(木) 23:54:21.90 ID:gBC2eeY+0
-
不確定性原理でラプラスの悪魔が退治されてほっとしてる奴w
運命決定説は否定されてないんだよなあ - 16 : 2021/08/26(木) 23:54:42.13 ID:GrUtWgPJ0
-
今のトレンドは反ワクやろ
- 19 : 2021/08/26(木) 23:55:27.85 ID:gBC2eeY+0
-
ガイガイ音頭踊れそうやわ
- 21 : 2021/08/26(木) 23:55:30.77 ID:Hi0ivnQg0
-
シュレディンガーの (=^.^=) ニヤニャンガ●ジが来たやで
- 22 : 2021/08/26(木) 23:55:33.03 ID:2XwxQWWEd
-
なんやそれ
- 23 : 2021/08/26(木) 23:55:43.66 ID:gCkR39NP0
-
ガ●ジ
- 26 : 2021/08/26(木) 23:56:56.30 ID:bVxnS/IJ0
-
イッチもちゃんと理解してなさそうやん
- 27 : 2021/08/26(木) 23:57:02.71 ID:FRyPqdeBd
-
5年前の話題するならもうちょい分かりやすい話にしてくれや
- 30 : 2021/08/26(木) 23:57:50.08 ID:aBbtJ/LK0
-
>>27
みんな覚えてるかと思ったらとぼけてるガ●ジ多くて困るわ - 29 : 2021/08/26(木) 23:57:46.07 ID:Yi+uq5HmM
-
よー分からんわ
- 31 : 2021/08/26(木) 23:58:11.15 ID:/3iqTapVp
-
実際二重スリットってなんで起こるんや?
- 38 : 2021/08/26(木) 23:59:19.25 ID:aBbtJ/LK0
-
>>31
量子くらい小さい世界じゃ観測=干渉だから
電子に電子ぶつけたら実験結果に影響が出て当然やろ - 71 : 2021/08/27(金) 00:06:12.97 ID:MWvR+cfZd
-
>>38
それ説明になってなくない? - 32 : 2021/08/26(木) 23:58:12.47 ID:kOjhNwAM0
-
世界五分前仮説とか好きそう
- 33 : 2021/08/26(木) 23:58:23.71 ID:jrgY0cOJM
-
いうほど5年前か?20年前やろ
- 34 : 2021/08/26(木) 23:58:28.84 ID:bVX7WEs70
-
2045年位にAIが人間越えるのも嘘なんか😥
- 35 : 2021/08/26(木) 23:58:42.15 ID:NmkCgkRPd
-
幼女の1重スリットがええんや
- 36 : 2021/08/26(木) 23:59:07.20 ID:bVxnS/IJ0
-
わからんことだらけなのにガ●ジ扱いできるのが謎
合ってる可能性あるぞ - 37 : 2021/08/26(木) 23:59:15.92 ID:suC1A5F30
-
ネットの二重スリット実験の解説大抵間違ってる問題
何か昔の動画が元らしいけど - 39 : 2021/08/26(木) 23:59:27.54 ID:m+14Q1YH0
-
言うて高校の数学も怪しい人間が殆どで、量子力学を理解できるわけもなく、直感で解釈した人間だらけになるのはしゃーないやろ。
- 40 : 2021/08/26(木) 23:59:45.53 ID:2O/f7UyVa
-
デマの科学レベルってもしかして下がってるんか?
- 42 : 2021/08/27(金) 00:00:21.91 ID:I4twCsLI0
-
科学というよりかは、思想・哲学の領域とも被っているテーマやな
- 45 : 2021/08/27(金) 00:00:58.70 ID:LxbVWyk60
-
>>42
出た出たw
こういうガ●ジ
普通に科学の域を出てないんだが - 43 : 2021/08/27(金) 00:00:40.94 ID:6ZtbWsk/0
-
銃、病原菌、鉄とか好きそう
- 44 : 2021/08/27(金) 00:00:53.21 ID:3i9KWcibM
-
それ説明できる奴おらんの?
- 48 : 2021/08/27(金) 00:01:14.85 ID:LxbVWyk60
-
>>44
それってどれや
56すぞ - 46 : 2021/08/27(金) 00:01:02.34 ID:crAYdTqT0
-
ラプラスの悪魔はよ完全退治してくれや
堕落した本覚思想に陥ってまうやろ - 50 : 2021/08/27(金) 00:01:35.67 ID:LxbVWyk60
-
>>46
悪魔自体は不確定原理で退治されただろ
56すぞ - 52 : 2021/08/27(金) 00:02:07.92 ID:LxbVWyk60
-
>>46
ちなみにワイは自由意志不在説を推してる - 47 : 2021/08/27(金) 00:01:12.29 ID:ilnrMsB80
-
早く電脳化したいのう
そしたらいつ死んでも怖くない - 49 : 2021/08/27(金) 00:01:16.37 ID:ByS3idSn0
-
観測そのものが干渉だからな
あほやろ - 53 : 2021/08/27(金) 00:02:20.14 ID:oOylcAKM0
-
その手合いは今頃ひろゆきとかDaiGoみてるよ
- 55 : 2021/08/27(金) 00:02:24.47 ID:vk050GlFd
-
シミュレーションだから何だってんだという話だよな
シミュレーションなら生き方を変えるのか? - 56 : 2021/08/27(金) 00:02:27.18 ID:NMmhcC2xM
-
麻雀でツモるまで実はランダムで種類変わっとるかもしれんて話やろ?
んなワケあるかい - 57 : 2021/08/27(金) 00:02:58.45 ID:LxbVWyk60
-
アインシュタインの神サイコロってやっぱ正しいよな?
- 58 : 2021/08/27(金) 00:03:02.33 ID:rYsunwEa0
-
ワイ「じゃあ人間の意識で波動関数が収束するはずがないので世界は多数あると言うことですか?」
教授「そういうことです」 - 59 : 2021/08/27(金) 00:03:14.91 ID:ZxSkNnCs0
-
スピリチュアル系はなぜ物理学を使いたがるのか
- 62 : 2021/08/27(金) 00:04:13.17 ID:LxbVWyk60
-
>>59
自分たちでも信じたいものが脆いものだと理解してるから確固たるものに惹かれる - 60 : 2021/08/27(金) 00:03:46.91 ID:Zc3+sbJA0
-
あるものを観測するのに外部から電磁波やら電子線当ててその反射見る必要があるから観測が影響与えるってだけやろ
だけ、というのもおかしいけど - 61 : 2021/08/27(金) 00:03:50.39 ID:3yH6wt9C0
-
やばいのわらわらで草
- 63 : 2021/08/27(金) 00:04:22.17 ID:qZzcML1G0
-
量子テレポーテーションの誤解の方が酷い模様
- 65 : 2021/08/27(金) 00:04:49.15 ID:LxbVWyk60
-
>>63
説明してみろ - 64 : 2021/08/27(金) 00:04:23.75 ID:SqxjCepL0
-
お前ら的に飲茶ってどうなん?
- 66 : 2021/08/27(金) 00:05:01.56 ID:LxbVWyk60
-
>>64
気取った馬鹿 - 68 : 2021/08/27(金) 00:05:39.94 ID:F3WYhlKp0
-
人間の意識とか言ってないし昔も今も実験結果をバカが拡散してバカが真に受けるだけやろ
- 69 : 2021/08/27(金) 00:05:52.38 ID:SWcdXtcp0
-
アホ「円周率にはどんな数列も含まれている!」
- 76 : 2021/08/27(金) 00:07:54.54 ID:LxbVWyk60
-
>>69
確率的にはどうなん? - 70 : 2021/08/27(金) 00:05:56.00 ID:UC7L/J0Dp
-
スリットってなに?
チャイナドレス? - 72 : 2021/08/27(金) 00:06:21.27 ID:LxbVWyk60
-
ガガガ
- 73 : 2021/08/27(金) 00:07:19.07 ID:XAwZYvmNp
-
なんか承認欲求やばい奴出てきたな
- 75 : 2021/08/27(金) 00:07:37.15 ID:AIGehoStr
-
そもそも「観測」というのが素人には謎や
どこからどこまでが観測といえるんや - 80 : 2021/08/27(金) 00:08:53.17 ID:qe360Pzt0
-
>>75
観測の厳密な定義はないで - 82 : 2021/08/27(金) 00:09:31.08 ID:LxbVWyk60
-
>>75
何かを人間が知覚するようにするのが観測やろ - 78 : 2021/08/27(金) 00:08:15.78 ID:y1b5wTbZp
-
誰も見ていない間は月は存在していないみたいなやつは?
- 81 : 2021/08/27(金) 00:08:58.79 ID:LxbVWyk60
-
>>78
知的障碍者の戯言
たぶんDaiGo信者だろう - 85 : 2021/08/27(金) 00:10:13.03 ID:WpUpAUV4p
-
オレは賢いんだあああってなんJでやるほど悲しいことはないよな
- 86 : 2021/08/27(金) 00:10:19.47 ID:8oD6+R0N0
-
でも「コペンハーゲン解釈」より厨二っぽい言葉ってないよね
- 87 : 2021/08/27(金) 00:10:34.97 ID:h/LdV9AM0
-
違うんか?
量子が2重スリット抜けるとき規則性はあるけどまばらになる、だから人間が観測してたら一辺倒にしかならなくなった
=量子は2つの可能性があるけれど人間の観測で量子は動きを決めるのでは?ってやつやろ?
- 93 : 2021/08/27(金) 00:12:09.94 ID:LxbVWyk60
-
>>87
人間の観測とは人間の意識を意味しないと理解してれば間違いない - 89 : 2021/08/27(金) 00:11:22.44 ID:zqxTYj+i0
-
でもOuterwildsは神ゲーだよね
- 90 : 2021/08/27(金) 00:11:26.60 ID:6ZtbWsk/0
-
昔はオカルト好きはサイト回ったりしてこういうの集めてたけど
今はそれすらめんどくさい奴が増えたから考察系()とか科学系()YouTubeが十番煎じくらいのオカルトネタで数字取ってる - 91 : 2021/08/27(金) 00:12:00.71 ID:HT19k24T0
-
二重スリット実験の何がエセ科学なん?
- 92 : 2021/08/27(金) 00:12:08.36 ID:iaoYxg+4p
-
二重スリットは観測関係ないやろ
どうやったらその解釈にたどり着くんや
5年前のお前ら「二重スリット実験!人間の意識が実験結果に影響!この宇宙はシミュレーション!」

コメント