- 1 : 2021/08/27(金) 15:01:23.21 ID:BaqtocoY9
-
平井卓也デジタル改革担当相は27日の記者会見で、東京五輪・パラリンピック用に内閣官房が発注した健康管理アプリの契約を巡る問題で自身の監督責任を認め、閣僚給与1カ月分を自主返納すると明らかにした。
アプリは当初約73億円だった費用が約38億円まで減額された。https://www.tokyo-np.co.jp/article/127190?rct=politics
平井氏、閣僚給与1カ月分を返納 五輪アプリ問題で
2021年8月27日 13時09分参考)
https://lite-ra.com/2021/05/post-5899_2.html
「神アプリ」
国民犠牲の東京五輪で海外選手団の健康管理アプリに「73億円」血税投入も…テストできずCOCOAと同じ“役立たず”になる可能性
2021.05.25https://www.tokyo-np.co.jp/article/125786
オリパラアプリの入札 政府が「約80億円」で見積もり依頼 弁護士ら「不適切」と認定 2021年8月21日https://www.yomiuri.co.jp/national/20210823-OYT1T50161/
全国の重症者1898人、11日連続で最多更新…新規感染は月曜最多の1万6859人 2021/08/23https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082000498
東京パラ「安全安心を実現」 菅首相 2021年08月20日https://lite-ra.com/2021/06/post-5916.html
平井卓也デジタル相のヤクザ恫喝はオリパラアプリのデタラメ発注をごまかすため! 不自然な契約、異常な金額、いまだテストできず
2021.06.11https://www.tokyo-np.co.jp/article/32684
「給付金」委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合う 2020年6月2日https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-14/2020061401_02_1.html
持続化給付金 電通「中抜き」の構図 99.9%外注の子会社も 2020年6月14日(日)以上
- 3 : 2021/08/27(金) 15:02:10.95 ID:fazlATER0
-
こそっと返納しやがった
辞任じゃないのか - 4 : 2021/08/27(金) 15:02:32.41 ID:nHLPfunX0
-
アプリって完成したのか?
- 5 : 2021/08/27(金) 15:02:48.55 ID:PYOrnkKR0
-
えぇ!1ヶ月分も!?漢だな~平井大臣は~
ってなるかアホ!!
- 6 : 2021/08/27(金) 15:03:10.61 ID:xLVS2F9O0
-
閣僚給与 月30万円
なんとか手当 月300万円1ヶ月ぶんの返納なんか屁みたいなもの
- 7 : 2021/08/27(金) 15:03:22.69 ID:AKGkYuRl0
-
業者からキックバックあるから大丈夫
- 8 : 2021/08/27(金) 15:04:01.63 ID:PYOrnkKR0
-
税金5000億円中抜きし放題だしな
- 9 : 2021/08/27(金) 15:04:02.68 ID:v5n/FGoz0
-
そういうレベルの話ではないんだがw
本当にひどいな - 10 : 2021/08/27(金) 15:04:33.33 ID:PmuzKoMg0
-
すぐ取り返せるだろ
- 11 : 2021/08/27(金) 15:06:02.29 ID:tGMKA2oR0
-
たった1ヶ月の返納
最強やなこいつら人間のクズども 笑 - 12 : 2021/08/27(金) 15:06:37.89 ID:23THHK2x0
-
いやKOKOAは?
- 13 : 2021/08/27(金) 15:12:40.54 ID:WZW7m3kk0
-
それじゃあ足りない
頼むから損失全部補填してくれ - 14 : 2021/08/27(金) 15:12:51.48 ID:rsd9bpN30
-
企業からもっともらってるからなんともないだろ
- 15 : 2021/08/27(金) 15:13:03.19 ID:2XHJq8i80
-
それでも38億ってなんだよ
そんなにいらんだろ - 16 : 2021/08/27(金) 15:17:32.55 ID:83R/n8am0
-
こんなもん議席辞職もんだろ。日本は狂ってる。選挙区どこだよ?落とせよ!893と一緒じゃねーか。
- 21 : 2021/08/27(金) 15:22:09.72 ID:pOZAd/bj0
-
>>16
香川県やけど間違いなく落ちるやろな - 17 : 2021/08/27(金) 15:17:39.86 ID:QQLbT1bL0
-
連帯責任で全国会議員やれよアホ
- 18 : 2021/08/27(金) 15:18:09.71 ID:dSGUKeOJ0
-
閣僚歳費って何よ、議員歳費もらっとるんだろ。何二重取りしてるんだよ。
- 41 : 2021/08/27(金) 15:33:36.39 ID:v5n/FGoz0
-
>>18
二重取りはしない
国会議員が国務大臣になったときは、本来の国務大臣の報酬から国会議員の歳費分を引いた分を国務大臣の報酬として受け取る仕組みだ
なので、非議員が国務大臣になったときは国務大臣の報酬額は大きいんだが、国会議員が国務大臣になったときは国務大臣の報酬ってそれほど大きくない
だから平井さんが大臣の報酬を一ヶ月分返しても大して痛くないんだよね - 19 : 2021/08/27(金) 15:19:55.54 ID:f0asSag10
-
閣僚手当みたいなもん?
- 20 : 2021/08/27(金) 15:22:00.95 ID:UfZzzhWc0
-
デジタル×
ディジトゥ〇 - 22 : 2021/08/27(金) 15:22:09.97 ID:GeDQrgOI0
-
前に麻生が閣僚給与一年分170万を返上したってニュースがあったから、コイツの場合は1ヶ月だから15万位?
- 23 : 2021/08/27(金) 15:22:31.41 ID:dwQXu4ln0
-
結局アプリ使ったの?
- 24 : 2021/08/27(金) 15:23:01.49 ID:Y8CwfPyW0
-
10億分ぐらいは返納して欲しい
- 25 : 2021/08/27(金) 15:25:51.65 ID:pWWDXRk60
-
たったの?
- 26 : 2021/08/27(金) 15:27:02.74 ID:GKCBtjda0
-
親密なIT企業「豆蔵ホールディングス」の株の大臣規範の違反とか減俸で済む問題じゃないけどね。NTTとかに利益誘導する為だけに立ち上げたデジタル庁なんて廃止にしたら?
- 27 : 2021/08/27(金) 15:27:02.81 ID:0d+YVY7C0
-
本当国の仕事は楽なもんだな。フレームワーク組み込むだけで作れるレベルに38億だもんな。
- 28 : 2021/08/27(金) 15:27:35.11 ID:GKCBtjda0
-
豆蔵ホールディングスは、2013年から2017年にかけて毎年60万円、計300万円を平井氏が代表を務める自民党香川県第1選挙区支部に献金していたようです。
平井大臣は、豆蔵ホールディングスの8400株を保有していましたが、2020年3月にMBOにより売却しています。豆蔵ホールディングスに仕事を回すには、NECは邪魔者だったと言うことだ。
自民党の慣例によって「忖度」で終わらすようだが、給与返上返納では許されない。 - 29 : 2021/08/27(金) 15:27:35.32 ID:5LN06W/+0
-
ドケチピラフ
普通半年分だぞ - 30 : 2021/08/27(金) 15:28:01.45 ID:ucMa1ipv0
-
こんな奴当選させる香川県民の見識を
疑うわ。 - 31 : 2021/08/27(金) 15:28:43.58 ID:AivvlGQb0
-
干シタル大臣は
まだ干されてないのか - 51 : 2021/08/27(金) 15:39:48.59 ID:J+L+tro60
-
>>31
こいつ地元のメディア支配してるのに嫌われすぎてるせいで選挙クソ弱くて前回も希望(当時)の小川に2000票差まで詰め寄られてるからな
2009年は当然落選してるし、民主大逆風の2012年でさえ維新の今西に票食ってもらってなかったら危うかった - 32 : 2021/08/27(金) 15:29:00.60 ID:4zdZNyjU0
-
大徳中学校は見せしめをやめてくださいdvd
- 33 : 2021/08/27(金) 15:29:16.72 ID:GKCBtjda0
-
不適切な入札だと認めたなら大臣辞めるべき。更にその入札により不当な利益でも得たのなら議員も辞めて自主するべき。
たった数百万の給与をひと月分返上するだけで億単位の不正な金の動きを無かったものに出来るのか? - 34 : 2021/08/27(金) 15:30:19.99 ID:ATDvlD5m0
-
辞任しろよ
- 35 : 2021/08/27(金) 15:30:30.68 ID:GKCBtjda0
-
これは入札妨害の事件ですので、徹底調査が必要です。このような反社会的人間が政権の中枢に要ることが犯罪です。民間企業は脅しをかけられているのですからね。辞任要求します。
- 37 : 2021/08/27(金) 15:32:34.83 ID:96l2y8hu0
-
メダル齧って給与返納を基準とすれば、平井は議員辞職もの
- 38 : 2021/08/27(金) 15:32:44.41 ID:IU5dLDHd0
-
それより株のインサイダーはどうなってるのよw
- 39 : 2021/08/27(金) 15:32:52.73 ID:rYLkkZhb0
-
役立たず
- 42 : 2021/08/27(金) 15:33:51.79 ID:Th+k7lrL0
-
ちょっとタリバン呼んできたほうがいいんじゃないかね。
- 43 : 2021/08/27(金) 15:35:30.19 ID:FIIDnP+L0
-
OCHA ?
- 44 : 2021/08/27(金) 15:36:04.19 ID:G01ffp9w0
-
ワクチン打ったし、もうCOCOA削除してもいいかな
全く役に立たないゴミアプリだったわ
平井は万死に値する - 45 : 2021/08/27(金) 15:36:20.50 ID:GKCBtjda0
-
歳費も含めた給与の自主返納でしょうか?
共同通信のニュースでは閣僚給与1ヶ月分返納とありますが、その場合だと歳費は受け取り、閣僚として上乗せ分の17万2000円の自主返納でこの話を終わらせようとしていることになる。歳費は返納せずに収拾させるつもりなら、安いパフォーマンスの反省ですね。
メディアもその辺りを正確に伝えてくれないかなあ。
どちらにせよ、こういう人は1ミリも反省しとらんでしょ。 - 48 : 2021/08/27(金) 15:37:38.05 ID:ZFrfM3+j0
-
オリパラ関係事業って、どんだけ金ドブしてどんだけ支払い踏み倒したんだろうな?
- 49 : 2021/08/27(金) 15:38:33.85 ID:gznWuWZD0
-
議員やめろよ
ようじの肉食ってる屑ワニめ! - 50 : 2021/08/27(金) 15:38:34.16 ID:8nSA/wC80
-
この人には何かドス黒いものを感じる
深く入り込まれ無い為の返納かも - 52 : 2021/08/27(金) 15:39:59.62 ID:GKCBtjda0
-
スマートフォンアプリ、ちゃんと活用されて有効だったのか、税金の無駄遣いとならなかったのか、きちんんと検証して然るべき対応が必要。
これは会計検査院のお仕事 - 53 : 2021/08/27(金) 15:40:41.73 ID:DyJnpMQG0
-
こいつ胡散臭いから嫌い
河村たかしですら3月分返納したのに1月分て何? - 54 : 2021/08/27(金) 15:41:25.99 ID:DllfLVFG0
-
>>1
は?責任とって辞職しろよバカじゃねえの - 55 : 2021/08/27(金) 15:41:36.18 ID:GKCBtjda0
-
日本維新の会の所属議員たちは、この十数年間、何も無くても毎月給与の4割以上を自主返上してるんですけど。
不適切な行為があって、たったの1ヶ月分しか返納せずに事を済まそうというのは‥‥
- 56 : 2021/08/27(金) 15:42:40.70 ID:t8d2CJuw0
-
多額の中抜きでバレたから数万円返納するね!テへ♪
【平井卓也デジタル改革担当相】閣僚給与1カ月分を返納 五輪健康管理アプリ問題で

コメント