- 1 : 2021/09/02(木) 10:48:06.65 ID:Azvs8Lx49
-
2日午前7時半から、アマゾンが運営するクラウドサービス「アマゾン・ウェブ・サービス」の一部で、システム障害が発生しています。
ネットワーク接続に問題が起きているためだということで、現在復旧作業を行っています。完全に復旧するまでの時間は未定としています。
- 2 : 2021/09/02(木) 10:49:08.63 ID:CsxK6s6m0
-
サイバー攻撃 始まったか
- 3 : 2021/09/02(木) 10:49:09.91 ID:zvjZoNvb0
-
またですか
- 4 : 2021/09/02(木) 10:49:38.60 ID:7KeQLZuv0
-
またゲーム関係でも障害でそう
- 5 : 2021/09/02(木) 10:49:44.70 ID:kMtAcYz70
-
通りでつながらないと思った
- 6 : 2021/09/02(木) 10:50:07.35 ID:wfZdicqS0
-
なめてんのかお?
- 7 : 2021/09/02(木) 10:50:25.95 ID:ZsovU3gL0
-
awsは何故かゆるされるナゾ
- 8 : 2021/09/02(木) 10:50:47.93 ID:+HFMQkib0
-
>>7
だね - 22 : 2021/09/02(木) 10:57:40.09 ID:gMDMKADT0
-
>>7
復旧作業を自分でやるわけじゃないから気楽なもんよ - 43 : 2021/09/02(木) 11:10:47.37 ID:DxNb5nYe0
-
>>7
叩くと自前で用意しないといけなくなるから - 9 : 2021/09/02(木) 10:50:51.01 ID:64pA+psR0
-
みずほ銀行またやらかしたんか
- 10 : 2021/09/02(木) 10:51:26.26 ID:J1bzdYYx0
-
AWACSかとおもた
- 11 : 2021/09/02(木) 10:51:47.69 ID:rDfAVkfn0
-
AWS Direct Connect で障害か?専用ネットワークが繋がらない障害なのだろうか。
- 15 : 2021/09/02(木) 10:54:18.68 ID:EbPN7TRg0
-
>>11
だいたいそう - 12 : 2021/09/02(木) 10:52:11.99 ID:3xjrPyeP0
-
アマゾンか
中国人に乗っ取られてるって聞いてるが - 13 : 2021/09/02(木) 10:52:36.20 ID:Og82vYb50
-
all wheel steering じゃないのか
- 14 : 2021/09/02(木) 10:53:13.46 ID:TdwIPH5q0
-
こんなん起きたらたまらんわ
- 16 : 2021/09/02(木) 10:55:02.54 ID:e1Y5TlqP0
-
わるそなやつはだいたいアマゾン
- 17 : 2021/09/02(木) 10:55:25.04 ID:d9zedLIY0
-
ふっ、やはりクラウドはダメだ。これからの時代はオンプレだな(違う)。
- 18 : 2021/09/02(木) 10:56:12.88 ID:PJ4vXoSK0
-
注文したわいのAVが(^_^;)
- 19 : 2021/09/02(木) 10:56:14.15 ID:/5UtCiaj0
-
オンプレなら自分らでなんとかできるけど
これはどうにもならん - 21 : 2021/09/02(木) 10:57:39.88 ID:XQ6Cjd4l0
-
これからはクラウドですよ! キリッ
- 23 : 2021/09/02(木) 10:57:46.44 ID:pZAhkIjO0
-
株のツールがいろいろ止まってるのはこれが原因か。クラウド糞過ぎ
- 24 : 2021/09/02(木) 10:58:24.40 ID:PJ4vXoSK0
-
クラウドでやれば良いじゃない
by レンポウ
- 25 : 2021/09/02(木) 10:58:37.99 ID:JHTMMpq20
-
こうやって調教するのか
- 26 : 2021/09/02(木) 10:58:43.91 ID:U0qcB+LX0
-
99.999%が聞いて呆れる
- 27 : 2021/09/02(木) 10:59:11.44 ID:PJ4vXoSK0
-
前日にスクリーニングしてない奴来てるね
- 28 : 2021/09/02(木) 10:59:41.90 ID:vMTlEasK0
-
政府どうすんの
- 29 : 2021/09/02(木) 11:00:07.43 ID:hOTOaHAw0
-
最近多いな
- 30 : 2021/09/02(木) 11:00:19.22 ID:tNnGaNTt0
-
うちの職場も阿鼻絶叫になってる
- 31 : 2021/09/02(木) 11:00:54.40 ID:RVu7u0Ag0
-
EC2とS3は問題なさそう
- 32 : 2021/09/02(木) 11:02:22.73 ID:/5UtCiaj0
-
ワクチンにしてもクラウドにしても
外人の作るものなら不具合あっても
全肯定の日本人情けない
さすが敗戦国 - 33 : 2021/09/02(木) 11:03:30.15 ID:JHTMMpq20
-
>>32
なにがあっても仕方ないで飲み込む日本人だからな - 38 : 2021/09/02(木) 11:04:53.08 ID:EdueaHQb0
-
>>32
敗戦の影響下じゃなくて普通に内製できなくなるとこうなるよっていう
LINEとか問題あっても自国で似たようなツール作って定着させられない時点でどうしようもないの
強いて言うならいま正に戦争に負けてる最中 - 34 : 2021/09/02(木) 11:03:30.58 ID:EdueaHQb0
-
使えないアプリがあるのもこれの影響か
ちょくちょく繋がらなくなるし乗り換え検討しなきゃだわ - 35 : 2021/09/02(木) 11:04:01.86 ID:uChA0c380
-
あちこち重いぞいい加減にしろ
- 36 : 2021/09/02(木) 11:04:15.22 ID:RVu7u0Ag0
-
東京リージョンだけか
- 37 : 2021/09/02(木) 11:04:51.46 ID:jueyYfTT0
-
ダイレクトコネクトがやられたようだな
- 40 : 2021/09/02(木) 11:07:08.10 ID:PJ4vXoSK0
-
AIだと時給6000円でスカウト来るよ(^_^;)
- 41 : 2021/09/02(木) 11:07:12.40 ID:U0oADuW40
-
デジタル庁開設との関連があるのだろうか
- 42 : 2021/09/02(木) 11:10:05.76 ID:P+InYGsF0
-
これのせいなのかな
テレワークできん - 45 : 2021/09/02(木) 11:11:32.39 ID:0POWvNxC0
-
またかよ
これだけ稼働率の悪いAWS使い続ける思考停止の信者ご苦労様
AWSで一部システム障害 ネットワーク接続に問題…

コメント