- 1 : 2021/09/03(金) 18:27:38.824 ID:ZCC9Dg9D0
-
会社員系か迷ってるけどこっちよりは再生取れそうだよな?
- 2 : 2021/09/03(金) 18:27:55.531 ID:ZCC9Dg9D0
-
一本目は会社辞めましたって動画で
- 3 : 2021/09/03(金) 18:28:08.114 ID:Uuss2z290
-
ルーティーンあげよう
- 5 : 2021/09/03(金) 18:28:36.484 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>3
あげるわ
定番だよな - 4 : 2021/09/03(金) 18:28:13.630 ID:IGnLACSJa
-
すでに死ぬほどいそう
- 8 : 2021/09/03(金) 18:29:44.034 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>4
大学生とか社会人はいるけど無職はあんま見ない - 6 : 2021/09/03(金) 18:28:59.159 ID:Yidm6Mfh0
-
YouTuberって仕事じゃないのか
- 9 : 2021/09/03(金) 18:30:00.373 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>6
専業YouTuberはたしかに - 7 : 2021/09/03(金) 18:29:00.440 ID:MSo+2ifua
-
無職でYouTubeやってるやつならすでにたくさんいるぞ
- 11 : 2021/09/03(金) 18:30:14.578 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>7
そのレベルはもはや芸能人じゃん? - 10 : 2021/09/03(金) 18:30:04.418 ID:GD3S0gCAr
-
日払い3日行け
- 12 : 2021/09/03(金) 18:30:32.223 ID:efERI+jb0
-
ハロワ行ってみた
- 17 : 2021/09/03(金) 18:31:11.416 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>12
いいな
て大撮影NGなのがな - 13 : 2021/09/03(金) 18:30:32.939 ID:esiBhpEl0
-
無職の生活を見て面白いの?
- 18 : 2021/09/03(金) 18:31:29.087 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>13
わからんけど会社員とか学生よりは差別化図れていいのかなって - 14 : 2021/09/03(金) 18:30:33.221 ID:JXu3HPHe0
-
無職系って何をやるの?
いろんな無職にインタビューとか? - 19 : 2021/09/03(金) 18:31:44.457 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>14
無職(俺)の悲惨な生活を見せる - 25 : 2021/09/03(金) 18:33:07.327 ID:JXu3HPHe0
-
>>19
すぐにネタが尽きそう
昔なすびがやってた懸賞生活真似してみるとかどう? - 28 : 2021/09/03(金) 18:35:19.786 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>25
おもろそうでいいな - 15 : 2021/09/03(金) 18:30:37.174 ID:93BYsp1C0
-
なまぽ系YouTuberは見たことない
- 20 : 2021/09/03(金) 18:32:00.293 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>15
たしかに
てかYouTuberやってるじてんでダメなんだろうな - 16 : 2021/09/03(金) 18:30:54.556 ID:ZCC9Dg9D0
-
なんだろう
無職を前面に押し出していく無職でYouTubeやってるやつもゲーム実況とかだろ?
- 27 : 2021/09/03(金) 18:34:31.541 ID:MSo+2ifua
-
>>16
無職以外のネタもないとキツくね? - 29 : 2021/09/03(金) 18:36:09.942 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>27
仕事してた時の話でもするか
あとは料理作って食うとか - 34 : 2021/09/03(金) 18:39:21.481 ID:MSo+2ifua
-
>>29
普通に料理で出してもいいのでは…
若いならヒモ目指して修行も良さそうな希ガス - 36 : 2021/09/03(金) 18:40:02.502 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>34
料理は激戦区っぽいし…
あとそんなにしたことない - 38 : 2021/09/03(金) 18:40:59.115 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>34
ヒモ修行いいね
24だからまだいけるか - 39 : 2021/09/03(金) 18:41:13.200 ID:JXu3HPHe0
-
>>29
食べられる野草とか魚とかを採って来て料理作って
今回の材料費は○円でした~
みたいな動画は? - 40 : 2021/09/03(金) 18:41:56.520 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>39
いいな
田舎でサバイバル生活も興味ある - 21 : 2021/09/03(金) 18:32:05.659 ID:73Dd9JzRr
-
かわいそう
- 22 : 2021/09/03(金) 18:32:27.895 ID:efERI+jb0
-
退職代行使ってみた
- 23 : 2021/09/03(金) 18:32:46.954 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>22
いいね
やらせでもそれなりに本格的なの作れそうだ - 26 : 2021/09/03(金) 18:34:15.728 ID:JXu3HPHe0
-
>>23
代行使ったことあるけど
LINEで数回やり取りして
指定された口座にお金振り込むだけだぞ - 30 : 2021/09/03(金) 18:36:20.778 ID:Gauz1owf0
-
顔は出してやるんだぞ
顔を出さないと人気が出ないからな - 33 : 2021/09/03(金) 18:37:20.171 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>30
顔は出すつもり - 31 : 2021/09/03(金) 18:36:37.371 ID:/WsQ+T+Pa
-
ザリガニ釣り耐久
- 32 : 2021/09/03(金) 18:36:46.736 ID:QLMYoy+ar
-
今ネカフェなんだけど?
- 35 : 2021/09/03(金) 18:40:01.508 ID:VPlI1Yf90
-
無職がやりそうなことに幅広く手出してシリーズ化していけば?
ゲーム実況、ゲーム配信、プログラミング、FX、パチンコパチスロハイエナ稼働、ブログ、筋トレ後は逆に無職がやらなそうなことを無職のくせにってタイトルでやってみるとか
インスタ、ツーリング、ジム、英会話、街コン、マッチングアプリ - 37 : 2021/09/03(金) 18:40:33.751 ID:ZCC9Dg9D0
-
>>35
いいね!
何より楽しそうなのがいい
無職系YouTuber始めようと思うんだが

コメント