若者たち 自粛して 富山大附属病院の山本教授 少なくとも今は、カラオケや飲み会には行くべきではない

1 : 2020/03/31(火) 14:02:31.61 ID:H4DBEgtW9

富山大附属病院総合感染症センターの山本善裕教授が30日、北日本新聞の取材に応じた。県内初の感染者が20代の若者だったことや、全国的に若年層でクラスター(感染者集団)が発生していることを踏まえ、特に若者に「自粛する姿勢を行動で示して」と訴えた。

 今回は感染経路が分かっているので、感染した女性の周囲にいた人以外は過度に心配する必要はない。女性がいつ富山に来て、どのような行動をしたかを詳しく把握することが、対策をとる上で重要になる。

 今後も引き続き、手洗い、せきエチケットの順守、密閉、密集、密接の三つの「密」を避けるといったこれまで通りの対策を徹底してほしい。

 特に若者に訴えたいのは、不要不急の外出を自粛する姿勢を行動で示してほしいということだ。私たちの院内感染対策の中に「100―1=0」という考え方がある。職員が100人いて、1人でも対策をおろそかにすれば、その対策は無に等しいという意味だ。

 病院を社会全体に置き換え、この考え方を若者に意識してほしい。あなたの行動が、周囲の努力を無に返し、大切な人を感染させてしまうかもしれない。そうしたリスクがあることを真剣に考え、いま一度、気持ちを引き締め直してほしい。少なくとも今は、カラオケや飲み会には行くべきではない。

2020.03.31 05:00
https://webun.jp/item/7649725

2 : 2020/03/31(火) 14:03:11.36 ID:8BdwSLK60
つーかカラオケ屋止めろや!!!!
3 : 2020/03/31(火) 14:03:55.71 ID:uZ39kP4t0
若者は感染しないように自粛しろ
ジジババは歩き回って感染してさっさと4ね
4 : 2020/03/31(火) 14:03:59.77 ID:ajguTZUl0
いちいちうるせーよ
今日もカラオケ行くよ
てか今カラオケ中www
21 : 2020/03/31(火) 14:19:05.91 ID:FK3UKvtH0
>>4
1人なら大丈夫だもんな
5 : 2020/03/31(火) 14:04:07.14 ID:cIpMNKE40
当たり前
馬鹿は犯罪
7 : 2020/03/31(火) 14:04:34.23 ID:K7rynZ6s0
若者の出歩きは逮捕で
8 : 2020/03/31(火) 14:05:10.15 ID:FCjsYhaf0
歩き回っているのジジババが多いんだが何でそれには触れないの?

死んでも構わないってスタンスかな

9 : 2020/03/31(火) 14:05:11.82 ID:5oePI5z/0
酒場クラスターは、5~60代のリーマンにも言わないと
10 : 2020/03/31(火) 14:05:24.90 ID:RonyQUIm0
カラオケ店は休業すべきだよね
もしくは、代表者だけじゃなく利用者全員の身元確認して、感染確認された場合は自治体に情報提供するとか対策するべき
11 : 2020/03/31(火) 14:05:56.03 ID:2ZcuNfp80
学校が始まれば子供らはほぼ全員感染するだろ?
老人の行動を制限するしかないんだよ
12 : 2020/03/31(火) 14:06:07.79 ID:RonyQUIm0
新高岡駅はキャリーケース持った年寄りがいっぱいいたけどみんなどこ行くの?
14 : 2020/03/31(火) 14:09:06.60 ID:lsXpF5QL0
反発するのがカッコいいと思ってる層には逆効果だろなあ
15 : 2020/03/31(火) 14:09:15.00 ID:KFhohw3v0
だから閉めろって
やってたらバカが集まるんだよ
16 : 2020/03/31(火) 14:13:05.08 ID:j6WwqwQn0
若者フルボッコw
クルーズ船から持ち込んだのも、インバウンド期待して春節に中国人ウェルカムしたのも老人なんだけどな。
17 : 2020/03/31(火) 14:13:44.56 ID:11+cvxYI0
でも学校は再開します
18 : 2020/03/31(火) 14:14:58.93 ID:In+US8gP0
>>1
たとえ休校やイベント自粛、仕事がテレワークになったところで
町内の寄り合いやサークル、団体、社会人やクラブチームの活動全てが名指しで禁止されてる訳じゃないし、マスクしてれば平気だよね?

って知り合いが今日も出かけて行くw

19 : 2020/03/31(火) 14:16:03.84 ID:lz3BX9zX0
若者若者言ってんじゃねーーーーーよカス
年寄りは死んでもいいのか あっ
20 : 2020/03/31(火) 14:17:33.90 ID:RonyQUIm0
年寄りがマスクを買い込み、年甲斐もなく遊びたい!と歩き回り感染を広めてる
働いてる人以外は大人しくしといてよ
マスクも仕事休めない若者に譲ってよ
22 : 2020/03/31(火) 14:19:58.98 ID:w9LQK3wi0
若い奴死なないんだしどんどん消費して貰えばいいじゃん
そいつらの家族は死ぬだろうけど
25 : 2020/03/31(火) 14:32:20.86 ID:yiw8tZKP0
>>22
死ななくはないだろ他の国では死んでるぞ
23 : 2020/03/31(火) 14:21:04.59 ID:NZMmWs0v0
カラオケは一人でいくものでしょ?
24 : 2020/03/31(火) 14:27:59.29 ID:oe8zTKp80
カラオケ屋と飲み屋は社会の迷惑になったんだね
26 : 2020/03/31(火) 14:32:44.68 ID:FKgPhmR70
今日夕方6時から高校卒業メンバー8人でカラオケからのオールです
すいません
34 : 2020/03/31(火) 14:51:08.47 ID:/XpplLju0
>>26
感染したら特定からのぶるぼっこ
内定取り消しもあるからな
一回◯んでみれば?
27 : 2020/03/31(火) 14:40:00.42 ID:s61rOuTG0
行く側の馬鹿に言っても仕方がない
未だに開店してる側の馬鹿に指導しろ
28 : 2020/03/31(火) 14:40:43.06 ID:YNzwS2gI0
いい大人たちは今日もつるんでランチに飲み屋
29 : 2020/03/31(火) 14:41:16.92 ID:2daWb9yv0
なんでセレブの花見は良くて、俺たちの一生に一度の大学卒業パーティーがダメなんだ?
さっぱりわからないです。
30 : 2020/03/31(火) 14:42:18.10 ID:bIMpKAed0
このスレにいるオジサン・オバサンたちが
高校生や大学生の時はカラオケや遊びや海外旅行をやりたい放題やってたから
今の時代の若者が気の毒。
31 : 2020/03/31(火) 14:42:57.77 ID:hIx5eFdf0
安部が良いって言ってるんだから自主なんてやめようぜ。
32 : 2020/03/31(火) 14:43:55.38 ID:bIMpKAed0
テレビで偉そうに発言している坂上忍や長嶋一茂が学生だった時は大暴れしていたんだよ。
あの世代は若い時から元気元気。
33 : 2020/03/31(火) 14:45:18.37 ID:2xI1Sjfp0
一人カラオケはいいと思うの(´;ω;`)
35 : 2020/03/31(火) 14:51:52.45 ID:dAF8oLhA0
昔の人は云いました「バカ者たち」とねっ
36 : 2020/03/31(火) 14:52:45.72 ID:DN/gHsV20
若者たちは社会の役に一切たってないんだから大人しく家でマスでもかいてて
遊びってのは己の欲望の実現でしかないんだ
その実現で他者を死に追いやる事もあるという認識を持て
37 : 2020/03/31(火) 14:53:47.71 ID:OtMkJvB70
ヒトカラでもマイクの完全消毒は出来ないだろうから次に使うやつに感染るだろうな
38 : 2020/03/31(火) 14:56:25.03 ID:aX06ceyg0
「柔和な者が地を受け継ぐ」 マタイ5:5

この程度の静粛に耐えられない人間たちはみなコロナで一掃されるってことね
彼らきれーいに最後の審判の網にかかってるのよ

言っとくけどこれから相当数死ぬからな(´・∀・`)

39 : 2020/03/31(火) 14:57:14.50 ID:XMMn7hnj0
コロナレフ「あ、あいのままに歌うぜ。」
40 : 2020/03/31(火) 14:58:28.98 ID:aX06ceyg0
そうそ
このウイルスこそキリスト教で言うところの“聖霊”だから
なかなか色んな意味合いを含んだ概念だから知らない人はググっとけよ
(´・∀・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました