【悲報】社畜、いない

1 : 2020/04/17(金) 07:50:00.40 ID:sTD7xAzjF
すぐ落ちる模様
2 : 2020/04/17(金) 07:50:18.07 ID:XITCol+JM
もう働いてるんだが
3 : 2020/04/17(金) 07:50:19.07 ID:vR6HXxk40
いるぞ
4 : 2020/04/17(金) 07:50:20.41 ID:rfqX/meQd
自宅待機させられてんのや
許してくれ
5 : 2020/04/17(金) 07:50:38.34 ID:Smq70s99r
寝てるんや
6 : 2020/04/17(金) 07:50:38.39 ID:CFNBMeC3r
最近勢いある日とない日で別れすぎやろ
7 : 2020/04/17(金) 07:50:50.11 ID:dVxJX5SGa
今日も出勤中や
8 : 2020/04/17(金) 07:50:52.02 ID:tc3TA5xt0
皆在宅なってまだ寝とるんか
9 : 2020/04/17(金) 07:50:59.30 ID:mFJpZW2c0
テレワークやぞ
10 : 2020/04/17(金) 07:51:09.56 ID:oLi8zEyIa
会社着いたわ
11 : 2020/04/17(金) 07:51:13.08 ID:IF5wNkVZr
今日は出勤や
12 : 2020/04/17(金) 07:51:19.56 ID:luLpuxCgd
新入社員やめたやつおる?
19 : 2020/04/17(金) 07:51:55.27 ID:CFNBMeC3r
>>12
さすがにまだおらんのちゃう
20 : 2020/04/17(金) 07:51:56.64 ID:yECVPVV5d
>>12
まだ辞めてないけど辞めたいわ
25 : 2020/04/17(金) 07:52:18.61 ID:p394SO0Za
>>12
コロナ落ち着いたら辞めるわ
35 : 2020/04/17(金) 07:53:23.26 ID:8WMib7ILa
>>12
ワイの会社テレワークにならないからと辞めたやつ二人おるで

自宅待機の方が上級なのを知らんのや

62 : 2020/04/17(金) 07:54:56.54 ID:CFNBMeC3r
>>35
ワガママすぎるだろ
そんな新入社員やめて当然だな
88 : 2020/04/17(金) 07:56:29.55 ID:8WMib7ILa
>>62
弊社シフト勤務に速攻で移行するホワイトなのにな
技術は週休1日やけどそいつら事務だしな…
97 : 2020/04/17(金) 07:57:14.83 ID:CFNBMeC3r
>>88
事務とかいう虚無仕事でそんなワガママなやつ入ってきたのか
そいつ多分社会で生きていけないだろ
122 : 2020/04/17(金) 07:58:28.43 ID:O/huHp2RM
>>35
やることある奴が仕方なく出社するならまだしも
やることない新入社員を無駄に出社させるのは多分精神論大好きなドブラックか猫の手を借りたいほど人員不足なドブラックだし辞められて当たり前では?
113 : 2020/04/17(金) 07:58:05.43 ID:dIhScICGa
>>12
宣言出た地域でテレワークにも自宅待機にもならんクソ会社だからってことでやめるやつもおるんかな
129 : 2020/04/17(金) 07:58:50.61 ID:V0Yg9U2zd
>>113
実際クソ会社だろうし有能ならええんちゃう
13 : 2020/04/17(金) 07:51:21.93 ID:m4zaRcbx0
疲労困憊やぞ
14 : 2020/04/17(金) 07:51:23.77 ID:tc3TA5xt0
そろぼち出なあかんし、明日も多分出勤や
15 : 2020/04/17(金) 07:51:29.45 ID:eGoFlUTxd
ワイ、今日もデスクトップ持って出勤
16 : 2020/04/17(金) 07:51:31.41 ID:ul16FrGT0
社内でコロナ出たけど今日も出社や
17 : 2020/04/17(金) 07:51:48.22 ID:p394SO0Za
ワイ、ノーマスク社畜トロッコで出社中!
職場をクラスターにしてやると意気込み
18 : 2020/04/17(金) 07:51:49.37 ID:OHDZlwhea
ワイはこれから出社や
21 : 2020/04/17(金) 07:51:58.05 ID:F3Wl/bpnd
今日も出勤日や
睡眠不足補うために朝からエ口マンガ見て脳を活性化させてた
22 : 2020/04/17(金) 07:51:58.27 ID:HjUzjorLK
もう出社したで
23 : 2020/04/17(金) 07:52:00.31 ID:iWYA1YOf0
おるぞ
24 : 2020/04/17(金) 07:52:18.00 ID:eGr2Hc9t0
あと十分したら勤務開始メールして寝るわ
すまんな
26 : 2020/04/17(金) 07:52:31.84 ID:htQ4I8v7d
わい夜勤明け 明日も明後日も働くンゴ
27 : 2020/04/17(金) 07:52:36.19 ID:KZFfUBUsH
いまコロナが流行ってる中でもインフルにかかってしまう奴っておるんやろ?かわいそすぎない?
28 : 2020/04/17(金) 07:52:39.35 ID:0fe8QA1oa
ええことやな
29 : 2020/04/17(金) 07:52:39.67 ID:uQ0HF3GaH
コロナごときで自宅待機とか羨ましい🤤
56 : 2020/04/17(金) 07:54:39.73 ID:rfqX/meQd
>>29
PCR検査にたどり着いた人出たからな
30 : 2020/04/17(金) 07:52:39.60 ID:iw5dHXNka
これから現場行くで
咳き込む用意万端や
31 : 2020/04/17(金) 07:52:55.05 ID:CrLorVKCd
トロッコやけど人少ない気がする
せやけど今日は終電まで残業やで
32 : 2020/04/17(金) 07:52:57.31 ID:MhmeDscZM
在宅勤務増えてこのスレも閑散としてるな
33 : 2020/04/17(金) 07:52:58.04 ID:+3VieBVed
新入社員自宅待機だから写真でしか見たことないわ
36 : 2020/04/17(金) 07:53:23.79 ID:A044lauN0
>>33
UFOかな?
47 : 2020/04/17(金) 07:54:01.63 ID:MhmeDscZM
>>33
弊社も今週から新人の一部は自宅待機や
34 : 2020/04/17(金) 07:53:11.22 ID:+q4bVG70a
朝礼の時間や
37 : 2020/04/17(金) 07:53:24.25 ID:eRdhnWHQd
今日は出勤日や
しにたい
38 : 2020/04/17(金) 07:53:32.04 ID:IF5wNkVZr
在宅勤務で暇してるやつは普段も暇なんか?
ワイは家にいても電話メールに追われっぱなしで家の中で発狂してる
39 : 2020/04/17(金) 07:53:32.15 ID:fFOOWEUBM
新入社員ひと部屋に集めて朝から研修昼飯もその部屋で食わしとるんやけどウチの会社って異常だよな
40 : 2020/04/17(金) 07:53:33.21 ID:OkfiTVs0a
電車混んでるんやが何があった?
81 : 2020/04/17(金) 07:56:10.05 ID:oLi8zEyIa
>>40
いつもと変わらんやろ
41 : 2020/04/17(金) 07:53:36.10 ID:iw5dHXNka
コロナへの対応で会社への不信感MAXやわ
もともとクソではあったが
42 : 2020/04/17(金) 07:53:39.32 ID:O/huHp2RM
今出社してないやつは社畜を名乗るなよ
60 : 2020/04/17(金) 07:54:48.52 ID:MhmeDscZM
>>42
もう会社におるで
43 : 2020/04/17(金) 07:53:40.21 ID:uCk/wp7P0
めちゃくちゃ体調悪いけど出勤せな
44 : 2020/04/17(金) 07:53:43.02 ID:evpuyvacM
在宅勤務とかホワイト民多すぎやろ
45 : 2020/04/17(金) 07:53:49.74 ID:yMSwWHFFd
来週から会社休みになったわ
すまんが"上"で待っとるで🥰
55 : 2020/04/17(金) 07:54:39.37 ID:emRNqfiQM
>>45
今日は何飲むの🏮
46 : 2020/04/17(金) 07:53:52.02 ID:emRNqfiQM
なぜ在宅でできることを職場でやらされるのか
48 : 2020/04/17(金) 07:54:04.49 ID:SEl0cvWQH
電車ガラガラで草
49 : 2020/04/17(金) 07:54:05.71 ID:r+3TlDI/d
特定警戒都道府県なのに土曜まで出勤あるんやが弊社頭おかしい
66 : 2020/04/17(金) 07:55:03.53 ID:V0Yg9U2zd
>>49
ワイやん
クソにも程があるわ
50 : 2020/04/17(金) 07:54:10.17 ID:eGoFlUTxd
交代勤務とかいう平時より負担大きいの精神的にキツい
ワイが病気なら誰かに出勤してと言わなきゃならん
シフト制バイトの気持ちがわかってきた
52 : 2020/04/17(金) 07:54:12.33 ID:Zozbqp1G0
在宅勤務だから楽なわけやないし
53 : 2020/04/17(金) 07:54:31.79 ID:ggaSbQI2r
今日も営業がんばるぞー(死んだ目
61 : 2020/04/17(金) 07:54:48.69 ID:8WMib7ILa
>>53
未だに営業させる会社はほんまやばい
54 : 2020/04/17(金) 07:54:35.51 ID:YgIUHN+Ud
毎週月から土まで仕事だけど
57 : 2020/04/17(金) 07:54:43.17 ID:G2PLz/vm0
今日は出社や
58 : 2020/04/17(金) 07:54:44.56 ID:Y34Cnh6eM
なんなら明日も仕事や
59 : 2020/04/17(金) 07:54:46.37 ID:oMcWpLF70
緊急事態宣言の該当地域になったらテレワークって決まってるけど今日はとりあえず出勤せんといかんか
めんどくせーなホント
63 : 2020/04/17(金) 07:54:59.90 ID:es7tmwWCa
広島やけど朝のJRいつもどおりの人数だわ
64 : 2020/04/17(金) 07:55:01.08 ID:ig6rQ0yOa
ワイ中小企業民、GWも土日も出てこいと言われる
辞めてええか?
74 : 2020/04/17(金) 07:55:52.14 ID:HdRc6bg4d
>>64
そんな働いて何すんねん
84 : 2020/04/17(金) 07:56:14.07 ID:ig6rQ0yOa
>>74
わからん
社長のご意向や
ほんまクソや
101 : 2020/04/17(金) 07:57:21.93 ID:oLi8zEyIa
>>64
仕事あるなあ
ワイんとこはめっちゃ暇や
65 : 2020/04/17(金) 07:55:02.03 ID:6pMjvzEfd
ここ数年新入職員が1~3年で大半辞めてってるのに採用決めた人事部の連中は毎年昇進昇格してるの何なんや。あいつらの査定基準ほんま知りたい
67 : 2020/04/17(金) 07:55:16.84 ID:4PDG3YJR0
弊社の在宅勤務してる人に聞いたんやが午前中は特にVPNが繋がらんらしい。ちな昼からはサボりが出てくるからか繋がるみたいやけど
68 : 2020/04/17(金) 07:55:17.99 ID:HdRc6bg4d
電車人少なすぎ
69 : 2020/04/17(金) 07:55:24.11 ID:F+M2etLZ0
ワイスーパー社員、今日も元気に出勤

嘘ンゴ出勤は昼からンゴ

70 : 2020/04/17(金) 07:55:27.95 ID:6Qq0SmLPM
今週末愛知県の電車に外出で乗る予定なんやが、別にええよな
71 : 2020/04/17(金) 07:55:30.64 ID:ig6rQ0yOa
転職状況ってどうなん?
72 : 2020/04/17(金) 07:55:35.39 ID:YgIUHN+Ud
gw休みのやつおる?
昨日わかったけど日曜だけ休みだったンゴ
80 : 2020/04/17(金) 07:56:05.01 ID:digW6KuAM
>>72
5/2から10連休やで
85 : 2020/04/17(金) 07:56:20.61 ID:YgIUHN+Ud
>>80
ふざけんな
73 : 2020/04/17(金) 07:55:46.32 ID:fGhgIsjld
仕事の引き継ぎされてないのに今日打ち合わせやわ
もう終わりやね
75 : 2020/04/17(金) 07:55:52.65 ID:rXXX16tod
このタイミングで仕事やばいからと在宅解除なったで
弊社アホかな
87 : 2020/04/17(金) 07:56:22.34 ID:es7tmwWCa
>>75
うちは不可能と言われたわ
102 : 2020/04/17(金) 07:57:22.46 ID:rXXX16tod
>>87
職種にもよるやろうけどしゃーない
電車がらがらやしまぁ感染はしなさそうやけど
76 : 2020/04/17(金) 07:55:59.70 ID:jV9aE20ga
もうそろそろ仕事や
77 : 2020/04/17(金) 07:56:00.93 ID:RVIG/JeC0
本社「みんなテレワークの影響でテザリング使うから今日からスマホ通信制限入るで、すまんな」

どうしろいうんや、スマホ無しで仕事出きるかよ

90 : 2020/04/17(金) 07:56:37.99 ID:CFNBMeC3r
>>77
スマホ渡されるか強いな
わいのとこガラケーや笑
78 : 2020/04/17(金) 07:56:02.60 ID:p5hcCR6Dr
ワイ電力やから普通に出勤やわ
79 : 2020/04/17(金) 07:56:03.64 ID:ILbkNrOS0
テレワ民しねや
82 : 2020/04/17(金) 07:56:11.14 ID:knr5DMe90
マジでウ●コ出なくて遅刻しそう
83 : 2020/04/17(金) 07:56:13.98 ID:NPa4ocZu0
ワイは基本テレワークやけど今日は出社や
時差やからまだのんびりしとるけど
86 : 2020/04/17(金) 07:56:22.02 ID:eGoFlUTxd
こんな自体のくせにいつもの調子で仕事に難癖つけてくる基地外がコロナになりますように
出勤して手を洗わずに書類提出してやる
89 : 2020/04/17(金) 07:56:34.21 ID:p5hcCR6Dr
テレワークすら開始されん
ほんま会社辞めたいで
91 : 2020/04/17(金) 07:56:51.06 ID:l2DDzmbLr
もしコロナ出て対策講じてないことがバレて保健所から叩かれるのが怖いとか言い出して草
92 : 2020/04/17(金) 07:56:53.76 ID:eRdhnWHQd
交代制やと出勤日ほんま辛いわ
しんどい
93 : 2020/04/17(金) 07:56:56.52 ID:g6gcvrJW0
取引先はどこも在宅勤務やから手続き遅くなるってメールしてきて悲しい
日本でいまだに出社してるの弊社だけかと錯覚する
94 : 2020/04/17(金) 07:56:57.11 ID:SbX2spew0
在宅勤務なのにやることはたんまりあるから全然楽じゃないわ
95 : 2020/04/17(金) 07:57:04.55 ID:rfqX/meQd
この時期に連休貰っても結局引きこもるだけやろ
まあ出社させられるよりははるかに良いが
98 : 2020/04/17(金) 07:57:16.29 ID:V0Yg9U2zd
GWの出勤が1日だけ!→2日→やっぱり3日?って段々増えてるわ
GWまでに何日になるかな?
99 : 2020/04/17(金) 07:57:18.09 ID:fxJ2rcugd
トロッコに揺られてるで
100 : 2020/04/17(金) 07:57:18.82 ID:lcBvpLhFd
ワイ、二時間かけてもう出社
103 : 2020/04/17(金) 07:57:29.01 ID:ILbkNrOS0
営業禁止令出たけど結局数字やばいって話になって顧客巡りしとる
104 : 2020/04/17(金) 07:57:29.79 ID:4PDG3YJR0
訪問修理の仕事やから結局外出るし出社してやるわ
105 : 2020/04/17(金) 07:57:32.70 ID:SHuSyjX2p
ワイの会社
水曜日:「あれ?もしかしてコロナやばい?テレワークを検討する会議の予定立てるわ」
木曜日:「テレワークの会議したわ、実施するから役割分担決めるわ」
金曜日:「来週からテレワークするから各自必要なデータをサーバに上げとけ」

ちなデスクトップPCでテレワークをする人もいてどのように持ち帰るかは議論中の模様

117 : 2020/04/17(金) 07:58:18.02 ID:MhmeDscZM
>>105
宅配でええんちゃう
120 : 2020/04/17(金) 07:58:25.35 ID:RVIG/JeC0
>>105
動き速いだけマシやん
弊社なんか2ヶ月検討してたで
126 : 2020/04/17(金) 07:58:34.18 ID:1RtJ8bsg0
>>105
シンクラ端末ないんけ?
106 : 2020/04/17(金) 07:57:33.69 ID:vEUVTnFq0
在宅勤務になってから腰がね
良い椅子なんか無い?
114 : 2020/04/17(金) 07:58:09.13 ID:ILbkNrOS0
>>106
レカロやな
107 : 2020/04/17(金) 07:57:36.18 ID:IgydxoGaa
マスクつけてこいって言われるんやけど売ってないから無理や
その旨上司に言っても何とかしろとしか言われない
108 : 2020/04/17(金) 07:57:39.01 ID:6jShuS6Id
かけらも仕事減っもらんのにテレワークやら交代勤務やらの波に飲まれてしんどいわ
109 : 2020/04/17(金) 07:57:43.02 ID:LfBSJemMd
生命保険会社みたいな個人事業主の会社ってどうなってるんや?
営業せんと給料0やん
110 : 2020/04/17(金) 07:57:59.82 ID:Bm5+sj39d
昨日半日使って今後どうするかの会議したけどなんも決まらなくて草
111 : 2020/04/17(金) 07:58:03.71 ID:p4BNP1P6d
ここ最近1週間が早く感じる
112 : 2020/04/17(金) 07:58:05.01 ID:u+c4/5aHr
ワイクソ田舎やがこの時間帯のみんな同じとこに向かってる感じ好きだわ
それ程に人が集まることがない
115 : 2020/04/17(金) 07:58:11.10 ID:CFNBMeC3r
昨日プリンターの置き場所決める会議1時間もしてて草生えた
116 : 2020/04/17(金) 07:58:16.17 ID:BGk6wZDk0
なまじIT企業やから在宅勤務いうても普通に地獄やぞ

なおまだ準備中のため普通に週5出勤で残業もしてる

118 : 2020/04/17(金) 07:58:19.69 ID:OFP+HZ0Na
ワイ来週から週2勤務のボーナスステージへ
119 : 2020/04/17(金) 07:58:22.66 ID:IHQ7RxfPd
もう着いてるぞ
121 : 2020/04/17(金) 07:58:28.33 ID:lXOftq6I0
新入社員は大変だろうな
不採用通知出さなくてもパワハラして自分からやめさせればいいしそっちのが後に残るし経歴も短気離職で汚れるからまだ不採用にしてもらう方のが幸せかもな
123 : 2020/04/17(金) 07:58:29.03 ID:0mUDlRw+0
人生おもんねーわ
土日もつまらん
平日は普通にストレス
酒物見に行けない
124 : 2020/04/17(金) 07:58:29.83 ID:A+nNj8OHa
ワイの会社、女性事務員がテレワークして営業マンは出社なんやけど
そして社長も出社や
男が全員感染したら会社終わるんやが😭
125 : 2020/04/17(金) 07:58:32.77 ID:/kVYNl6+d
マスクなくてネットで5000円マスク買った
127 : 2020/04/17(金) 07:58:39.29 ID:Zozbqp1G0
日本の管理職はITに弱いな
128 : 2020/04/17(金) 07:58:50.10 ID:uQ0HF3GaH
日本人感染者の9割が軽症より軽症なんだけど休業する意味ある?
130 : 2020/04/17(金) 07:58:51.24 ID:omkKYBM10
テレワーク嫌だ
自宅待機にさせてくれたのむ
131 : 2020/04/17(金) 07:58:51.68 ID:esbnpKFKd
岩手やけど緊急なんちゃらでどうなるんやろ
132 : 2020/04/17(金) 07:58:56.38 ID:r4iKb+Ry0
喉痛くて咳が出るんやが
133 : 2020/04/17(金) 07:58:57.75 ID:Go8pDz3ua
ワイ、うんち我慢できず途中下車をし遅刻確定
漏らすよりはマシだし仕方ないね
134 : 2020/04/17(金) 07:59:05.28 ID:/S/AWLuD0
緊急事態宣言がでても普通に出勤はきそお
135 : 2020/04/17(金) 07:59:06.77 ID:d2ps6u420
コロナ対策で不審感って敏感やなあ
別に出社するくらいええやろ仕事なんやし
まあワイは期間未定でテレなんやけど
136 : 2020/04/17(金) 07:59:07.58 ID:yKRP6bOKp
この時期に出社させる会社に不信感持ち始めたわ

今日はまぁ仕方ない日やけど

137 : 2020/04/17(金) 07:59:12.02 ID:DQ4fi2v0a
GWに帰省できないのマジでクソや
なんで糞田舎ですごさなアカンねん
まぁワイが無能なのが悪いんやけどな
138 : 2020/04/17(金) 07:59:12.56 ID:z0u6757EM
今日出社やし基本在宅やが何日かは出社しなあかん…つっら

コメント

タイトルとURLをコピーしました