- 1 : 2021/09/18(土) 18:21:26.03 ID:sbdliB/90
- 2 : 2021/09/18(土) 18:21:45.73 ID:4vpP5fb8a
-
悲しいなあ
- 3 : 2021/09/18(土) 18:21:53.44 ID:gtfd8VFZ0
-
美味そうで草
- 24 : 2021/09/18(土) 18:24:09.25 ID:L9cF0CFY0
-
>>3
これw - 4 : 2021/09/18(土) 18:22:00.74 ID:QMQAKEFqd
-
ストゼロは?
- 5 : 2021/09/18(土) 18:22:08.38 ID:kR4qlxG00
-
年収500万のワイよりいい飯食ってる
- 6 : 2021/09/18(土) 18:22:12.86 ID:BFTpuBqNM
-
美味そうとか言って欲しそう
- 7 : 2021/09/18(土) 18:22:21.17 ID:w/iL4jFtd
-
悲惨すぎる
- 8 : 2021/09/18(土) 18:22:21.73 ID:GE7mPd2tr
-
さりげなくPS5自慢してるの草
- 20 : 2021/09/18(土) 18:23:21.94 ID:5cuzSDhF0
-
>>8
オタクすげえな、気づかんわこんなん - 78 : 2021/09/18(土) 18:30:08.56 ID:MbZvkt800
-
>>8
マジやんけ草 - 120 : 2021/09/18(土) 18:33:12.09 ID:0ZaZUtJna
-
>>8
サンガツ
引っかかる所だったわ助かった - 184 : 2021/09/18(土) 18:39:50.67 ID:YbPfC8y50
-
>>8
自慢にならんやろ
ガ●ジ自慢にはなるけど - 10 : 2021/09/18(土) 18:22:28.11 ID:MdyggSL90
-
鯖缶?
- 11 : 2021/09/18(土) 18:22:34.79 ID:MfbTtpWs0
-
刑務所?
- 12 : 2021/09/18(土) 18:22:35.88 ID:TSVVrvZK0
-
贅沢アピールか?
4ねよ - 13 : 2021/09/18(土) 18:22:48.16 ID:RFwODTPxa
-
こういうのでいいんだよ
って言って欲しそう - 14 : 2021/09/18(土) 18:22:53.93 ID:0ug+EBjiM
-
ゲロ定期
- 15 : 2021/09/18(土) 18:23:07.06 ID:badI4Zqv0
-
こういうのでいいんだよ
- 16 : 2021/09/18(土) 18:23:07.29 ID:lKjE/Eiw0
-
マヨラーはマジ無理だわ
そりゃ誰からも相手にされないのも納得 - 17 : 2021/09/18(土) 18:23:10.33 ID:JAy15oBt0
-
味噌汁うまそう
- 18 : 2021/09/18(土) 18:23:19.71 ID:oKU0mSjD0
-
バイトくんって中抜きすごいよね
- 19 : 2021/09/18(土) 18:23:21.87 ID:cn3S8cxu0
-
うまそうだと思ってよく見たら鯖缶やん
うまいだろうけどちょっと嫌だな - 21 : 2021/09/18(土) 18:23:34.99 ID:9lMEZI4O0
-
牛丼か?
盛り付け良ければ普通に旨そうに見えるかも - 22 : 2021/09/18(土) 18:23:59.85 ID:eFs0fKhra
-
なにこれ魚の缶詰め?
わりとうまそうやん - 26 : 2021/09/18(土) 18:24:18.13 ID:sbdliB/90
-
>>22
>>10
さんま缶 - 23 : 2021/09/18(土) 18:24:00.82 ID:n8pdU6Sq0
-
美味そう
- 25 : 2021/09/18(土) 18:24:12.04 ID:6xSZS1nJ0
-
腸がやられて終わりやね
- 27 : 2021/09/18(土) 18:24:23.70 ID:518+7/fN0
-
多分350ってもはやそんな底辺じゃないで
- 33 : 2021/09/18(土) 18:24:58.90 ID:sbdliB/90
-
>>27
350が底辺じゃないとか
もう国終わりだろ.. - 38 : 2021/09/18(土) 18:25:29.32 ID:idk23wQX0
-
>>33
中流に片脚突っ込んどるで - 61 : 2021/09/18(土) 18:28:16.41 ID:Qk4XSXZir
-
>>33
ネットに騙されるな
底辺や - 174 : 2021/09/18(土) 18:38:43.44 ID:RwOZxz5pp
-
>>33
今の底辺は年収250万やからな
年収350万なら近いうちに中の上に入る - 189 : 2021/09/18(土) 18:40:48.18 ID:0PfwpNTs0
-
>>174
厚生労働省によると、30代男性の中央値は前半で275万円、後半で305万円です。 - 196 : 2021/09/18(土) 18:41:32.64 ID:cD/ipfMc0
-
>>189
350万は勝ち組やね - 203 : 2021/09/18(土) 18:42:05.53 ID:O7LflGcGr
-
>>189
これ基本給?
残業とか手当とか抜いとるんか? - 219 : 2021/09/18(土) 18:43:36.15 ID:0PfwpNTs0
-
>>203
年収やぞ
ちな平均やと400万超える - 211 : 2021/09/18(土) 18:42:52.41 ID:7ob7LoPPM
-
>>189
いや流石に嘘だろこれ
無収入のニートも含めてとかやろ - 217 : 2021/09/18(土) 18:43:29.88 ID:HT0E4mab0
-
>>211
まあガチやろ
非正規やバイトは含めてるやろけど - 241 : 2021/09/18(土) 18:45:55.71 ID:tdWy/Ti10
-
>>217
なるほどニートが平均下げてるんか - 254 : 2021/09/18(土) 18:47:33.35 ID:x0PbaWwPM
-
>>217
一年フルで勤務してる奴のみ対象やぞ - 214 : 2021/09/18(土) 18:43:07.85 ID:9vtv+4Jsd
-
>>189
高卒ド田舎のワイより少ないとかどうやって生活してんねん - 218 : 2021/09/18(土) 18:43:32.24 ID:vHHz/cph0
-
>>189
うそやろ‥ - 222 : 2021/09/18(土) 18:43:53.16 ID:mjDySZOYd
-
>>189
平均年齢46歳で平均年収540万ならそんなもんやろな
30代の中央値でそんなもんやろな - 225 : 2021/09/18(土) 18:44:29.69 ID:QkbetZ0C0
-
>>189
イッチ、勝ち組エリートだった - 230 : 2021/09/18(土) 18:44:56.36 ID:H5hXPr900
-
>>189
んなわけwwwwwwwwww - 280 : 2021/09/18(土) 18:50:06.82 ID:I9znFOI/0
-
>>189
さすがに嘘やろ - 294 : 2021/09/18(土) 18:50:59.28 ID:nr41EY3J0
-
>>189
これが日本か - 57 : 2021/09/18(土) 18:28:07.09 ID:62J5Owwfd
-
>>27
んなこたあない - 114 : 2021/09/18(土) 18:32:58.39 ID:yAEtShkRa
-
>>27
手取りならまあまあ底辺じゃないな30歳が額面で350万ならヤバい
ガチの底辺って奴や - 147 : 2021/09/18(土) 18:35:59.45 ID:XVrrN9ftd
-
>>27
いや350とか底辺やろ高卒で20歳とかなら分かるが…
その価値観になるってことはお前も底辺なんやろな - 28 : 2021/09/18(土) 18:24:27.03 ID:cn3S8cxu0
-
ネギあるだけで質素な缶詰や味噌汁が美味そうに見える不思議
- 29 : 2021/09/18(土) 18:24:35.68 ID:g35Y+3D20
-
なんJ民は相手にしてくれてるで🥺
- 30 : 2021/09/18(土) 18:24:39.53 ID:8itwEEfK0
-
器使ってるだけ偉い、ひどいやつはビニール
- 31 : 2021/09/18(土) 18:24:43.93 ID:mfrv+Uxv0
-
友達おったらこういう食事してても惨めにならんのだけどな
- 32 : 2021/09/18(土) 18:24:52.41 ID:iqgyJFVfM
-
売り手市場チャンス潰したのか
- 41 : 2021/09/18(土) 18:25:43.11 ID:sbdliB/90
-
>>32
いうほど
売り手市場でもなかったけどなそもそも大学中退してるし
新卒カードないから
時代とか関係ない - 34 : 2021/09/18(土) 18:25:04.11 ID:zlCys4Pf0
-
ゴージャス
- 35 : 2021/09/18(土) 18:25:07.49 ID:Ei1smpbnd
-
美味そう
勝ち組やんけ - 37 : 2021/09/18(土) 18:25:11.77 ID:5KTlf7f30
-
同じ30代やけどこんなもんばっか食ってたらやばいぞ…
- 39 : 2021/09/18(土) 18:25:36.46 ID:Ax2GeXMna
-
ウチの地元では高給取りやで
- 40 : 2021/09/18(土) 18:25:40.55 ID:eFs0fKhra
-
サンマにしろ鯖にしろ鮭にしろ缶詰ずいぶん値上げしたよね…
贅沢な嗜好品とまではいかないにしても - 42 : 2021/09/18(土) 18:25:44.98 ID:l6ol5IoB0
-
マヨラーキッショ
4ねよ - 43 : 2021/09/18(土) 18:25:59.69 ID:nA+BOM6l0
-
ソニーのテレビやん
金持ち - 44 : 2021/09/18(土) 18:26:26.89 ID:t9qRibuLd
-
マヨネーズでコクを足してねぎと紅生姜で魚の臭みけして割と理に適ってんな
- 45 : 2021/09/18(土) 18:26:47.67 ID:jRKkKM4C0
-
月収25万+ボーナス夏冬30万ずつって書くと超高給取りに見える
- 59 : 2021/09/18(土) 18:28:09.97 ID:eFs0fKhra
-
>>45
ワイの地元だとけっこう条件いい職場だわ… - 60 : 2021/09/18(土) 18:28:10.31 ID:UMeBvCdg0
-
>>45
平均以上感は確実にあるな - 110 : 2021/09/18(土) 18:32:55.33 ID:guRPGawjr
-
>>45
でも実際は中の上くらいの企業の新卒1年目ぐらいの収入なんだよなあ - 168 : 2021/09/18(土) 18:37:55.44 ID:0PfwpNTs0
-
>>110
ファ!?
新卒って月収20万やろ? - 191 : 2021/09/18(土) 18:41:08.28 ID:guRPGawjr
-
>>168
引かれて大体手取り20やないか
うちのとこはほぼイッチと同じか1年目やとちょっと少ないくらいやな - 198 : 2021/09/18(土) 18:41:35.93 ID:62J5Owwfd
-
>>168
基本それだとしても、そこに各種手当と残業代入るからベースはもう少し上やろ - 152 : 2021/09/18(土) 18:36:39.12 ID:XVrrN9ftd
-
>>45
いやそれでも微妙やろ初任給やん…どんだけお前底辺の価値観してるんや… - 46 : 2021/09/18(土) 18:26:51.98 ID:9ftjXwe/0
-
本物の底辺しらんのか
- 47 : 2021/09/18(土) 18:26:55.20 ID:z4UzY/Ljd
-
河野太郎、消費税上げる宣言
- 48 : 2021/09/18(土) 18:26:55.75 ID:ksEY6Zezd
-
ごくごく普通定期
- 49 : 2021/09/18(土) 18:27:03.63 ID:inoY/fJO0
-
結婚してるけど晩飯は出前だからそんな変わらんで
- 50 : 2021/09/18(土) 18:27:17.43 ID:YUIUnDC3a
-
年収も晩飯も普通やん
これで底辺とか舐めてんのか - 69 : 2021/09/18(土) 18:28:48.44 ID:62J5Owwfd
-
>>50
貧乏学生や新卒やないんやぞ - 51 : 2021/09/18(土) 18:27:21.77 ID:ftuqT2iH0
-
いま24やけど今から短大とか専門学校行ってもええもんなんか?
- 54 : 2021/09/18(土) 18:27:41.09 ID:Gs08UYN0M
-
>>51
いいよ - 62 : 2021/09/18(土) 18:28:17.45 ID:sbdliB/90
-
>>51
どうだろうね、ふつうなら
25こえた新卒なんて
誰もとらん - 64 : 2021/09/18(土) 18:28:31.09 ID:7ob7LoPPM
-
>>51
コメディカルとかなら普通にいる - 52 : 2021/09/18(土) 18:27:27.55 ID:KicWUf7B0
-
マヨネーズってでぶなの?
- 53 : 2021/09/18(土) 18:27:34.85 ID:nvPqrfh10
-
時計が写ってない
やり直せ - 79 : 2021/09/18(土) 18:30:10.41 ID:sbdliB/90
- 55 : 2021/09/18(土) 18:27:57.14 ID:FE0TZEipd
-
白飯毒やから食わん方がええで
- 68 : 2021/09/18(土) 18:28:37.98 ID:sbdliB/90
-
>>55
これ
白飯とみせかけて半分麦飯 - 56 : 2021/09/18(土) 18:28:06.57 ID:4amCokMm0
-
酒飲まないのならむしろ健康にいいと思う
- 58 : 2021/09/18(土) 18:28:09.12 ID:cwmejjjk0
-
サンマの缶詰にマヨネーズはあかんやろ
- 63 : 2021/09/18(土) 18:28:19.07 ID:wJb655Oa0
-
マヨさえかかってれば美味そうに思っちゃうやつ沢山おるな
- 65 : 2021/09/18(土) 18:28:31.75 ID:5L44wwC20
-
ps5もテレビもあるじゃん
わりと幸せそう - 66 : 2021/09/18(土) 18:28:35.59 ID:m0zeU5oLa
-
絶対癌なるやろ
- 67 : 2021/09/18(土) 18:28:35.96 ID:LxVqOBb30
-
350とか多すぎやろ草
ブルジョワやんけ - 81 : 2021/09/18(土) 18:30:17.82 ID:ksEY6Zezd
-
>>67
ド地方なら勝ち組 - 70 : 2021/09/18(土) 18:29:04.14 ID:z1A9uFNg0
-
社会人一年目で手取り20万とかやけどそれでもまだこれより良い暮らし出来てるぞ
- 111 : 2021/09/18(土) 18:32:55.50 ID:mXYMpgKJa
-
>>70
1年目手取り20万って文句なしの高所得だろ - 159 : 2021/09/18(土) 18:37:13.20 ID:z1A9uFNg0
-
>>111
よーわからんけど年収にしたら350も行かんやろ? - 172 : 2021/09/18(土) 18:38:23.96 ID:nx7YFxiWa
-
>>159
年収にしたら余裕で行くと思うで
手取り20なら額面25.6ぐらいあるんちゃうん? - 192 : 2021/09/18(土) 18:41:13.47 ID:z1A9uFNg0
-
>>172
24ちょいかな。もちろん残業代と職場改善代も含めてやけどな。24×12でボーナス3ヶ月分やから24×18か?そう考えると行きそうやな - 258 : 2021/09/18(土) 18:48:01.86 ID:z1A9uFNg0
-
>>172
そっか年収って額面でかぞえるんやっけ - 267 : 2021/09/18(土) 18:48:49.49 ID:6zV1mOfU0
-
>>258
初めて知ったわこれ - 71 : 2021/09/18(土) 18:29:06.37 ID:DG+ZCjduM
-
独身って滅茶苦茶増えてるから平気なように思えてきたわヤバいヤバい
- 83 : 2021/09/18(土) 18:30:18.81 ID:smLkw7iL0
-
>>71
まあ実際に周りが独身ばっかで見え張る必要無かったら気にならんやろ - 72 : 2021/09/18(土) 18:29:24.82 ID:lLXNkZZXM
-
月30万稼いでようやく年収360万やろ
色々糞すぎるわ - 99 : 2021/09/18(土) 18:32:00.12 ID:62J5Owwfd
-
>>72
なんでボーナスなし設定やねん
そこに春夏2回2月分足したら480で平均くらいや - 73 : 2021/09/18(土) 18:29:30.83 ID:DFww0GGBr
-
350ならまあ普通じゃね
- 74 : 2021/09/18(土) 18:29:44.49 ID:V9hchJ7M0
-
サンマ缶?
- 75 : 2021/09/18(土) 18:29:54.00 ID:4AjQhoNS0
-
新卒の頃のワイと同レベルで草
ちなみに今は年収ゼロやで😉
- 76 : 2021/09/18(土) 18:29:55.27 ID:t7a/VlFu0
-
味噌汁にねぎいれててえらい
- 77 : 2021/09/18(土) 18:30:01.81 ID:7ob7LoPPM
-
結婚とかしたくもないけど40過ぎて独り身の姿を想像すると虚しさがやばいよな
- 90 : 2021/09/18(土) 18:31:11.53 ID:sbdliB/90
-
>>77
てか
俺30なって、まともな社会的地位
なかったら死んだルわと思ってたけど人間4ねないもんなんだよなと
40になってもダラダラ生きてそう - 80 : 2021/09/18(土) 18:30:12.54 ID:EdJa52mwa
-
ワイも31歳で350万やわ
こどおじじゃなかったら死んどるわ
一生結婚もできん - 89 : 2021/09/18(土) 18:31:06.14 ID:AIm4AHY+a
-
>>80
同じ歳と年収で草
でも都内一人暮らしのワイのが"上"やね - 102 : 2021/09/18(土) 18:32:10.80 ID:EdJa52mwa
-
>>89
ガチで格上やんけ••• - 95 : 2021/09/18(土) 18:31:40.63 ID:sbdliB/90
-
>>80
1人暮らしだぞちな家賃3万5000円のうさぎ小屋
- 118 : 2021/09/18(土) 18:33:07.64 ID:O8QTv/Ybp
-
>>80
結婚はできるやろ
子どもは無理やけど - 84 : 2021/09/18(土) 18:30:35.50 ID:/6rT0/Cv0
-
米どこで仕入れてんだよ
- 85 : 2021/09/18(土) 18:30:46.40 ID:R2ssM2oMr
-
ワイの数年後かな?
- 86 : 2021/09/18(土) 18:31:00.19 ID:qpVIDHSG0
-
とりあえずマヨネーズぶっかけとけはひとり暮らしあるある
- 87 : 2021/09/18(土) 18:31:01.71 ID:ZwG3oyr30
-
PS5定期
- 88 : 2021/09/18(土) 18:31:02.99 ID:HT0E4mab0
-
ビールがあれば充分
- 91 : 2021/09/18(土) 18:31:19.48 ID:2M6Y70Z20
-
年収350でフルタイムで働くくらいなら年収100万でアルバイトで働いて空いた時間で資格かなんかとったほうがマシなような気がする
- 92 : 2021/09/18(土) 18:31:21.99 ID:RFPAsNuHM
-
何が底辺や
よう稼いどるやん - 94 : 2021/09/18(土) 18:31:26.39 ID:/uKB+p50d
-
こどおじリーマンが最強やわ
同僚のこどおじ連中は貯金500万とか当たり前やん?って顔しとる - 96 : 2021/09/18(土) 18:31:42.65 ID:9uwmb6pza
-
うまそう
- 97 : 2021/09/18(土) 18:31:55.30 ID:1l0m2mq20
-
俺42歳
嫁41歳
36歳で籍入れてからずっと中出ししてるけど子供出来んかった - 119 : 2021/09/18(土) 18:33:09.98 ID:smLkw7iL0
-
>>97
不妊治療とかせんかったんか? - 100 : 2021/09/18(土) 18:32:03.58 ID:57hgXIIL0
-
きたない
- 103 : 2021/09/18(土) 18:32:14.90 ID:z2Sq2D/N0
-
年収350万って独身だったら普通に生活困らないだろ
- 107 : 2021/09/18(土) 18:32:47.56 ID:HT0E4mab0
-
ワイアラフォー350万3人の子持ち高みの見物
- 108 : 2021/09/18(土) 18:32:52.26 ID:VPMei4tD0
-
350でも一人暮らしならそこそこの生活出来るやろ
- 109 : 2021/09/18(土) 18:32:54.08 ID:qp4D963Ya
-
年収ワイの1.5倍以上あるやんけすげえわ
- 112 : 2021/09/18(土) 18:32:55.52 ID:z2Sq2D/N0
-
年収350万って独身だったら普通に生活困らないだろ
嘘ついてんだろ
- 122 : 2021/09/18(土) 18:33:23.37 ID:62J5Owwfd
-
>>112
困らんけど満足感はさほどないやろ - 115 : 2021/09/18(土) 18:32:59.17 ID:swxXTayE0
-
32
年収360
既婚子持ち家持ち余裕でやれっからいけ
- 116 : 2021/09/18(土) 18:32:59.87 ID:YWhkDzu/0
-
年収350ってボーナス込みで?
- 127 : 2021/09/18(土) 18:34:05.31 ID:8mJPWV0na
-
大学中退って高卒やろ?
じゃあノーマルラインやな - 132 : 2021/09/18(土) 18:34:27.97 ID:3iCyH/jld
-
都内はともかく地方なら平均とそんな変わらんのやない?
- 137 : 2021/09/18(土) 18:34:59.59 ID:8lQRu81Fd
-
ワイの夜飯は、
ホッケ、おからコロッケ、卵サラダ - 139 : 2021/09/18(土) 18:35:12.85 ID:0PfwpNTs0
-
独身が何に金使ってるの?
貧乏過ぎて引くわ - 141 : 2021/09/18(土) 18:35:17.15 ID:9vtv+4Jsd
-
31歳年収400ワイ、高み
- 142 : 2021/09/18(土) 18:35:21.05 ID:3hxsBFD60
-
リモコンで生活レベルが分かるわ
- 146 : 2021/09/18(土) 18:35:58.55 ID:pUdB52KD0
-
中央値は超えてそうで怖い
- 148 : 2021/09/18(土) 18:36:02.92 ID:2Qaf6jfNr
-
親ガチャスレに常駐してそう
- 149 : 2021/09/18(土) 18:36:04.65 ID:/BYPDBwca
-
同年代で年収600やけど晩飯なんてこんなもんやぞ…
- 150 : 2021/09/18(土) 18:36:26.94 ID:0Nez9i+f0
-
地域にもよるけど底辺は少なくとも200やろ
300乗ってれば普通、400超えたら上位や
胸張って中流名乗ってこ - 162 : 2021/09/18(土) 18:37:20.58 ID:HT0E4mab0
-
>>150
ほんこれ
みんな300で結婚して子供育てとるんやから - 170 : 2021/09/18(土) 18:38:22.70 ID:cTOJt6pR0
-
>>162
共働きやろ? - 181 : 2021/09/18(土) 18:39:35.23 ID:HT0E4mab0
-
>>170
600だろうと800だろうと共働きやろ🥺 - 182 : 2021/09/18(土) 18:39:38.98 ID:t7a/VlFu0
-
>>170
夫婦で300ずつなら600万やしな
保育料とか考えても高望みしなければ慎ましく暮らせるやろね
自由はなくなるけど - 199 : 2021/09/18(土) 18:41:44.19 ID:YUIUnDC3a
-
>>182
女は基本的に自分より高い年収の男としか結婚しないんだよなぁ…
だから少子化になってるワケで - 208 : 2021/09/18(土) 18:42:39.66 ID:HT0E4mab0
-
>>199
それも幻想や
するやつはするしないやつはしないだけ - 221 : 2021/09/18(土) 18:43:40.85 ID:YUIUnDC3a
-
>>208
するやつはするしないやつはしないを続けた結果、成婚数が減って少子化に拍車がかかったんやぞ - 229 : 2021/09/18(土) 18:44:52.14 ID:HT0E4mab0
-
>>221
男も女も身の程知らずなだけやね - 236 : 2021/09/18(土) 18:45:31.38 ID:vHHz/cph0
-
>>221
婚活ってマンさんで溢れてるんやろ?
女性は婚活には来ない - 215 : 2021/09/18(土) 18:43:17.52 ID:Of1+dzAy0
-
>>199
ワイの母親は結婚したとき父親より給料上だったで - 216 : 2021/09/18(土) 18:43:27.20 ID:G6SbR0u30
-
>>182
女で300万稼いでるやつエリートやろ - 232 : 2021/09/18(土) 18:45:13.73 ID:t7a/VlFu0
-
>>216
地方やと厳しいかも知れんけど都市部やと新卒からちゃんと勤めてたら300万くらいはあるで
殆どあがらんけど - 251 : 2021/09/18(土) 18:47:15.43 ID:Q2IQFXW80
-
>>216
大卒新卒ならいけるで
まあ3年〜5年くらいしか持たないけどな
女が寿退職したがるから - 178 : 2021/09/18(土) 18:39:02.97 ID:7ob7LoPPM
-
>>150
もう終わりだよこの国 - 151 : 2021/09/18(土) 18:36:31.96 ID:ABeHXPE90
-
住居手当でるなら悪くないけどな
結局可処分所得がいくらになるのかよ - 153 : 2021/09/18(土) 18:36:53.59 ID:LgRu51Ef0
-
年収云々じゃなくて独身やったらこんなもんやろ
- 154 : 2021/09/18(土) 18:36:57.67 ID:Gs08UYN0M
-
350とか初任給やん
- 164 : 2021/09/18(土) 18:37:35.81 ID:62J5Owwfd
-
>>154
ほんこれ - 157 : 2021/09/18(土) 18:37:03.32 ID:mZY1KtpW0
-
PS5自慢するな😡
- 158 : 2021/09/18(土) 18:37:06.63 ID:QVUAzgjqp
-
クソガキで草
- 166 : 2021/09/18(土) 18:37:40.70 ID:4vpP5fb8a
-
>>158
ようジジイ - 161 : 2021/09/18(土) 18:37:19.52 ID:+OqLfZnbM
-
32歳年収500ワイの今日の晩飯とかチキンラーメンやが
- 163 : 2021/09/18(土) 18:37:34.53 ID:OtLOCAjwd
-
350マンならもっと下いくらでもいる
- 173 : 2021/09/18(土) 18:38:33.00 ID:HwLarxSM0
-
料理上手
- 176 : 2021/09/18(土) 18:38:45.44 ID:m3bpyUY50
-
ワイは0や
- 177 : 2021/09/18(土) 18:38:56.42 ID:Ic9ISsy70
-
独身350で何をそんなカネに困るんや
- 195 : 2021/09/18(土) 18:41:28.70 ID:iPpF71YX0
-
>>177
確かに
350万ってボーナス丸々貯金しても暮らせるしな - 179 : 2021/09/18(土) 18:39:13.67 ID:COGYEwFl0
-
>>1
年収600万の40代独身おっさんの俺よりも豪華なんだけど - 180 : 2021/09/18(土) 18:39:34.64 ID:yaznia2w0
-
ワイ年収200やが😅
詰んどるんか?😢 - 190 : 2021/09/18(土) 18:41:06.75 ID:ksEY6Zezd
-
>>180
東北や四国九州ならいくらでもいる - 183 : 2021/09/18(土) 18:39:45.07 ID:Q2IQFXW80
-
ボーナス30万で底辺やなぁって思ってたけど本当の底辺ってボーナス無いんだもんな
- 185 : 2021/09/18(土) 18:40:14.87 ID:YUIUnDC3a
-
手取り13万ワイくんの今日の晩飯は麦とろにインスタント味噌汁や😡
- 187 : 2021/09/18(土) 18:40:40.80 ID:sbdliB/90
-
はぁ、
俺がイケメンだったら結婚できたのに
平均以下の容姿で低年収とか
だーれも相手してくれんからな俺が死んで悲しむの母親くらいだわ
マジでしょーもない人生だわ
- 204 : 2021/09/18(土) 18:42:05.68 ID:qp4D963Ya
-
>>187
でもワイらを楽しませることはできる!!(ドンッ - 260 : 2021/09/18(土) 18:48:11.90 ID:x8kfXyVR0
-
>>187
これめいらくガ●ジ? - 188 : 2021/09/18(土) 18:40:41.42 ID:cD/ipfMc0
-
350万って平均か中央値くらいやろ
- 194 : 2021/09/18(土) 18:41:27.56 ID:dfU7CYyyd
-
親ガチャ失敗か?
- 201 : 2021/09/18(土) 18:41:53.88 ID:sbdliB/90
-
>>194
いや、親ガチャは成功でも失敗でもないなつまり俺の努力不足以上
- 197 : 2021/09/18(土) 18:41:33.55 ID:giP7Yyvld
-
ワイ無職の今日の晩飯はラコールと鍋焼き煮込みすぎぶよぶよきつねうどんや
- 200 : 2021/09/18(土) 18:41:45.32 ID:awrA50fd0
-
450位は欲しいンゴねぇ
- 202 : 2021/09/18(土) 18:41:54.64 ID:0PfwpNTs0
-
30歳年収350万は学歴で例えたらMARCHや
- 205 : 2021/09/18(土) 18:42:13.95 ID:wKO59haC0
-
リモコン分厚すぎて草
- 207 : 2021/09/18(土) 18:42:33.11 ID:/DE2icbO0
-
ご機嫌な晩飯やな
- 209 : 2021/09/18(土) 18:42:43.13 ID:R48UbAE5a
-
前VIPでスレたててた?
- 212 : 2021/09/18(土) 18:42:57.19 ID:KxVwPb7Ja
-
イッチ食費に金かけすぎやろ?
ワイ年収800万やけど晩ごはんはカップヌードルシーフード味と冷凍食品ニチレイのシュウマイ6個やぞ
それでも貯金900万しかないわ😂 - 233 : 2021/09/18(土) 18:45:20.08 ID:H5hXPr900
-
>>212
死にそう - 213 : 2021/09/18(土) 18:43:05.00 ID:vHHz/cph0
-
28歳独身
年収430
中の中やと思う
尚親ガチャSSR - 220 : 2021/09/18(土) 18:43:37.56 ID:kmQXRLo5a
-
ほーええやん
- 223 : 2021/09/18(土) 18:44:05.16 ID:hDzaSZSk0
-
30代の中央値が350万くらいやろ?
- 227 : 2021/09/18(土) 18:44:38.74 ID:62J5Owwfd
-
今はコロナで誤魔化せとるけど、明けたらまたコロナ前みたいに人手不足が深刻になるで
そしたら多少は底辺もまともな仕事にありつけるやろ
選り好みするやつは知らんけど - 235 : 2021/09/18(土) 18:45:29.36 ID:Of1+dzAy0
-
>>227
今も何なら底辺職は余裕で人手不足やぞ - 248 : 2021/09/18(土) 18:47:05.62 ID:sbdliB/90
-
>>227
いやいや底辺職なんて
目と両手足ついてたらいつでもウェルカムや
- 256 : 2021/09/18(土) 18:47:49.49 ID:62J5Owwfd
-
>>248
年収どんなもんなん? - 287 : 2021/09/18(土) 18:50:25.56 ID:sbdliB/90
-
>>256
スレタイ読めよw - 292 : 2021/09/18(土) 18:50:48.72 ID:62J5Owwfd
-
>>287
イッチやったんか
すっとぼけてたわ - 288 : 2021/09/18(土) 18:50:29.48 ID:0PfwpNTs0
-
>>227
底辺やけど発達ガ●ジだから無理だわ
全知能IQ90はギリ健くらいだけど処理速度は70未満で知的障がい者レベルという
これで手帳無理とか終わりだよこの国 - 228 : 2021/09/18(土) 18:44:41.89 ID:vHHz/cph0
-
なんJって高学歴彼女持ちでマウント取るやつ多いけど
この手のスレ見ると途端に現実に向き合い出すよね - 234 : 2021/09/18(土) 18:45:26.79 ID:YUIUnDC3a
-
>>228
やめたれw - 238 : 2021/09/18(土) 18:45:44.14 ID:7ob7LoPPM
-
>>228
高学歴でも高収入になれない時代や - 245 : 2021/09/18(土) 18:46:41.23 ID:vHHz/cph0
-
>>238
親ガチャSSRのワイなら
七光カードで宮廷にマウント取れるんか? - 269 : 2021/09/18(土) 18:49:02.53 ID:7ob7LoPPM
-
>>245
宮廷は無理やないかやっぱり有能多いで
有能は何やってもだいたい勝手に稼ぐようになる
マーチにならマウント取れる - 284 : 2021/09/18(土) 18:50:12.15 ID:vHHz/cph0
-
>>269
そっか厳しいンゴね
まぁ金に不安覚える事ないから満足するわ - 239 : 2021/09/18(土) 18:45:44.80 ID:ZXm3c5L0p
-
自作なら十分うまそう
- 242 : 2021/09/18(土) 18:46:00.49 ID:2HnpWPq2p
-
2年目から控除額増えて1年目より手取り減るってマジ?
新卒ワイ震えるんやが - 255 : 2021/09/18(土) 18:47:48.95 ID:YUIUnDC3a
-
>>242
2年目からは市民税も来るで🤣 - 244 : 2021/09/18(土) 18:46:24.40 ID:nvrn2iY2d
-
これやって見ると下手な社会人よりその辺の大学生の方が良い生活してそうやな
やっぱ親ガチャやわ - 252 : 2021/09/18(土) 18:47:26.17 ID:3hdPBgAF0
-
ワイ27歳年収950万、高みの見物
- 257 : 2021/09/18(土) 18:47:51.11 ID:QbWTp3sb0
-
31歳年収700でも独身で同じ食生活や…
- 259 : 2021/09/18(土) 18:48:10.97 ID:wjoqSmBmd
-
年収700万やけどこれよりしょぼいで
- 261 : 2021/09/18(土) 18:48:11.89 ID:DnRxdYTeM
-
既婚でも子無しなら夕食は惣菜が週の半分やで
共働きでお互い作る暇ないわ - 264 : 2021/09/18(土) 18:48:37.54 ID:Dk5rx2Zhd
-
>>1
酒無いとか甘えやん - 266 : 2021/09/18(土) 18:48:47.54 ID:nRP0hWcqp
-
月収20万+ボーナス2ヶ月分
これで年収300万いかんのやが
350のどこが底辺なんや - 274 : 2021/09/18(土) 18:49:44.50 ID:62J5Owwfd
-
>>266
新卒ならそんなもんやけど30やぞ - 301 : 2021/09/18(土) 18:51:20.64 ID:Dk5rx2Zhd
-
>>274
ええやんけ
弊社とか30超えても300万すら怪しいぞ - 290 : 2021/09/18(土) 18:50:36.00 ID:9vtv+4Jsd
-
>>266
ワイの初任給のころやな
勤続12年でようやく400万乗った - 302 : 2021/09/18(土) 18:51:34.63 ID:Of1+dzAy0
-
>>266
1年目ならそんなもんだよ - 270 : 2021/09/18(土) 18:49:07.74 ID:1mg9e+SU0
-
地方やけど学歴の無意味さを毎日実感しとるわ
工業高校卒の勝ち組多すぎ
大企業の工場やら電力会社とその子会社やらね - 276 : 2021/09/18(土) 18:49:49.67 ID:Of1+dzAy0
-
>>270
駅弁工学部行けばそいつらよりは確実に勝ち組になれるぞ - 300 : 2021/09/18(土) 18:51:19.72 ID:Q2IQFXW80
-
>>270
地方は現業が多いから必然的にそういう工場の高卒の方が稼げるもんな
大卒を活かす場面は理系だと研究系で文系だと公務員とかそのあたり - 272 : 2021/09/18(土) 18:49:31.69 ID:mMnXmNkna
-
独身なら贅沢できる年収だろ
- 275 : 2021/09/18(土) 18:49:45.57 ID:l0pMOjhX0
-
吐きそうな飯やが底辺なのは関係なくない
- 285 : 2021/09/18(土) 18:50:19.98 ID:OxhsadERa
-
うまそう😋
- 286 : 2021/09/18(土) 18:50:22.45 ID:DczQMtd/d
-
うまそうやん
- 289 : 2021/09/18(土) 18:50:33.49 ID:R9lVPRw/0
-
年収3倍以上あっても独身で家で食う時はこんなもんなんだよなぁ
- 291 : 2021/09/18(土) 18:50:39.90 ID:btx3M0wMr
-
ワイ29やけど新卒で来年から就職やぞ
ずっとニートしてたわ - 298 : 2021/09/18(土) 18:51:13.72 ID:HT0E4mab0
-
>>291
えらい - 303 : 2021/09/18(土) 18:51:36.92 ID:I9znFOI/0
-
>>291
がんばれ - 293 : 2021/09/18(土) 18:50:54.45 ID:rSL1Fweva
-
年収370万やけど好きなもん食ってるぞ
毎日3000円くらいは飯に使っとる - 304 : 2021/09/18(土) 18:51:47.51 ID:bbFAXMozM
-
なんで公務員にならんの?
- 305 : 2021/09/18(土) 18:51:47.53 ID:ip5v/9IT0
-
高カロリーの油っぽい食事続けた結果、飯食ったあとに酒のんだみたいに頭クラクラするようになったわ
- 306 : 2021/09/18(土) 18:51:53.58 ID:OxhsadERa
-
年収オークションはまだか?
- 307 : 2021/09/18(土) 18:52:11.04 ID:nbs70iCX0
-
ケンモメシが酷すぎるせいでJ飯がまともに見える
- 308 : 2021/09/18(土) 18:52:14.58 ID:CgyFboDO0
-
29でニートは新卒じゃなくて中途だろw
- 312 : 2021/09/18(土) 18:52:30.41 ID:hBYpihTga
-
29歳年収600万円って負け組だと思って今まで恥ずかしかったけど意外と上位なんやな
- 316 : 2021/09/18(土) 18:52:56.63 ID:cD/ipfMc0
-
>>312
上位数%やろ - 314 : 2021/09/18(土) 18:52:36.81 ID:GOpZX3wPa
-
首都圏だけ給料クッソ高くて地方やとびびるくらい低いからな
結婚して子ども作るのすらハードモードや
年収350万円底辺労働者独身、誰からも相手されない30歳おっさんの晩飯がこちら..

コメント