- 1 : 2021/09/28(火) 12:49:54.31 ID:aA27FDjtd
-
日本の未来に危惧 / 80代男性が警鐘
ドーナツ2個を無料でもらうため1時間並ぶ人の多さに愕然私はおとなしくセブン-イレブンに寄ってから帰ったが、行列に並んでいた日本人には憤りを隠せない。
なぜ1時間も待つくらいなら、翌日に定価で買おうと考えられないのか。
ミスタードーナツは普段であれば並ぶことなく1分もあればおいしいドーナツを買える。
この日は1時間や2時間待てば無料でドーナツをもらえたかもしれないが、
今の日本人は自分の1時間よりドーナツの方が価値のあるものだと考えているのだろうか。1時間働いた賃金でドーナツを待たずに買おうとなぜ思えないのか。
無料でドーナツをもらうために長い列を作るというのも信じられない。災害時などの食糧支援時に並ぶのはわかるが、
これほど執着してまで並ぶほどのことだろうか。あまりにも見苦しい。 - 2 : 2021/09/28(火) 12:50:03.76 ID:aA27FDjtd
-
正論
- 3 : 2021/09/28(火) 12:50:12.65 ID:4Dru8vT/r
-
4ね
- 5 : 2021/09/28(火) 12:50:18.61 ID:t2Rnij6+0
-
ええこと言うやん
- 7 : 2021/09/28(火) 12:50:23.21 ID:t2Rnij6+0
-
草
- 13 : 2021/09/28(火) 12:50:43.52 ID:/m3nYmDod
-
スマホがあるから長時間待機は苦にならん
- 23 : 2021/09/28(火) 12:51:33.05 ID:ILVM0DJl0
-
>>13
こういうアホが多いのかな - 25 : 2021/09/28(火) 12:51:41.11 ID:t2Rnij6+0
-
>>13
いやさすがにキツイやろ - 28 : 2021/09/28(火) 12:52:01.71 ID:340XdKGXd
-
>>13
なおスマホでやることはなんj・ソシャゲ
惨めやなぁ - 30 : 2021/09/28(火) 12:52:11.02 ID:XTsgHGRSd
-
>>13
これ - 49 : 2021/09/28(火) 12:53:13.55 ID:cLbnDNeZd
-
>>30
これとか言ってるけど普通こういうイベントみたいな奴には友達と行くもんやろw
まさか独りで行くの?w - 55 : 2021/09/28(火) 12:53:41.27 ID:yumV9l+Ar
-
>>49
4ね - 72 : 2021/09/28(火) 12:54:27.68 ID:GEANSEVf0
-
>>49やめーや
- 80 : 2021/09/28(火) 12:54:52.38 ID:XTsgHGRSd
-
>>49
一人でいったら案の定退屈やったから一回でやめたわw - 104 : 2021/09/28(火) 12:56:44.02 ID:1wUxWSTad
-
>>49
お前みたいに友達おらんやつって友達関係に過度な期待して自分の理想全部叶えてくれると思ってるよな
こんなんに2時間使うとかどんだけ底辺の集まりやねん - 322 : 2021/09/28(火) 13:09:41.26 ID:EDw+vv+B0
-
>>49
「ドーナツ食べたいから2時間並ぼうぜ」という友人はいないなあ - 32 : 2021/09/28(火) 12:52:16.93 ID:cLbnDNeZd
-
>>13
乞食必死なんやな - 41 : 2021/09/28(火) 12:52:45.22 ID:lJMsaIfc0
-
>>13
読解力の欠如 - 143 : 2021/09/28(火) 12:59:10.49 ID:KcQHtBZ8a
-
>>13
ばーーーーかw - 268 : 2021/09/28(火) 13:06:50.87 ID:ZshZM1Gw0
-
>>13
~30分くらいならともかく何時間も立って並んでたら流石に疲れるし無駄な徒労やろ - 16 : 2021/09/28(火) 12:51:00.00 ID:XvR2b8csp
-
4ねガ●ジ4ね
- 17 : 2021/09/28(火) 12:51:11.63 ID:cLbnDNeZd
-
三太郎の日とか乞食が大量発生してたなw
- 18 : 2021/09/28(火) 12:51:14.65 ID:cNOYkk2r0
-
サンキュージジイ
- 19 : 2021/09/28(火) 12:51:18.88 ID:ENb3IQwk0
-
チー牛「正論」
- 21 : 2021/09/28(火) 12:51:30.02 ID:VKLKjw/9p
-
自分が並ばずタダで欲しいからってそういうこと言っちゃう方が終わっとるわな
- 91 : 2021/09/28(火) 12:56:10.63 ID:3KdhYGW00
-
>>21
この爺は毎日普通に買ってたんやろ - 22 : 2021/09/28(火) 12:51:32.30 ID:8RuzaHEa0
-
80歳の老いぼれと違って無駄にできる時間があるからな
- 38 : 2021/09/28(火) 12:52:39.21 ID:7ZY0Eq+i0
-
>>22
逆やろ - 39 : 2021/09/28(火) 12:52:40.61 ID:XTsgHGRSd
-
>>22
80のじじいは何を思ってこんなケチつけたんやろ - 24 : 2021/09/28(火) 12:51:37.67 ID:HgK8M8VI0
-
こういうのまだやってんの?
- 26 : 2021/09/28(火) 12:51:57.41 ID:r5XuwIdW0
-
ドーナツ2個で並ぶのはさすがに底辺だけな
- 339 : 2021/09/28(火) 13:10:34.47 ID:8aO96RlMa
-
>>26
寿司半額に並ぶのも同じ定期 - 27 : 2021/09/28(火) 12:51:59.82 ID:XTsgHGRSd
-
ギブミーチョコレートすらしてない無キャのじじいがなんか言っとるw
- 46 : 2021/09/28(火) 12:53:07.00 ID:MFp34x0/0
-
>>27
今の爺なんか戦争を知らんクソガキしか居らんからな - 56 : 2021/09/28(火) 12:53:41.55 ID:XTsgHGRSd
-
>>46
ほんとこれ
10年前の老人ホームは敬意を払える老人ばかりやったのにね… - 29 : 2021/09/28(火) 12:52:05.66 ID:EUVtqsscd
-
1時間スマホポチポチしてドーナツもらうのと1時間労働するんやったら前者やろ
- 31 : 2021/09/28(火) 12:52:11.26 ID:seo4/4v/0
-
これが行動経済学ってやつか
- 33 : 2021/09/28(火) 12:52:17.06 ID:VIIoMRCuM
-
小学生やろ
- 34 : 2021/09/28(火) 12:52:31.12 ID:HgK8M8VI0
-
時間が無限にある若者が友達同士ワイワイ並ぶのならまあ分かる
一人でスマホと睨めっこしながら並ぶのは意味わからん - 47 : 2021/09/28(火) 12:53:07.13 ID:XTsgHGRSd
-
>>34
これ
頭おかしくなるやろ - 231 : 2021/09/28(火) 13:04:47.92 ID:hHtamc8Qa
-
>>34
逆逆ゥ~ - 35 : 2021/09/28(火) 12:52:31.41 ID:eh5kwP3B0
-
そらそうよ
- 36 : 2021/09/28(火) 12:52:31.72 ID:EqZ1q1jxp
-
働かずに食いたいから並んでるのでは?
- 37 : 2021/09/28(火) 12:52:36.83 ID:a8DjGLEx0
-
どうせ無為に過ごす2時間ならドーナツ貰うほうがええやろ
- 40 : 2021/09/28(火) 12:52:42.76 ID:zGH/fpRSa
-
老人だからこそ言えることだよな
若い頃の1時間をドーナツ2個で売ってしまっていいのか? - 42 : 2021/09/28(火) 12:52:56.29 ID:ltQcfRQHa
-
お金のない学生さんならともかく
いい大人が行列作るのはマジでアホだと思う - 43 : 2021/09/28(火) 12:52:58.57 ID:PJ2jc+X90
-
半額かっぱ寿司の行列に近いものがあるな
- 44 : 2021/09/28(火) 12:52:59.22 ID:2s6FWnjcM
-
労働時間に柔軟性が無いから思いつきで働くなんてできないのが悪い
- 45 : 2021/09/28(火) 12:53:03.80 ID:4j4ZiR/wa
-
>>1
ドーナツ食うのが日課でメールまでするなんてハイカラなじいさんだな - 48 : 2021/09/28(火) 12:53:11.02 ID:M+Pncsn/d
-
年金でしばらく生きてればそういう思考にもなるわな
- 50 : 2021/09/28(火) 12:53:13.66 ID:GYeEcZSG0
-
その日やることないしちょっと待ったらドーナツ2個もらえるなら並ぶで
金払ってまで食いたいもんでもないし - 67 : 2021/09/28(火) 12:54:05.71 ID:PJ2jc+X90
-
>>50
2時間をちょっと感じるのはすげえなあと思う - 78 : 2021/09/28(火) 12:54:40.00 ID:GYeEcZSG0
-
>>67
年取ると待てんようになるんかね? - 105 : 2021/09/28(火) 12:56:55.39 ID:PJ2jc+X90
-
>>78
目的によるわ
金出せばすぐ手に入る or 無料で2時間待ちなら前者を選ぶ
代替手段がないなら並ぶけどな - 68 : 2021/09/28(火) 12:54:09.83 ID:VhGPJCIs0
-
>>50
払っとるやん - 51 : 2021/09/28(火) 12:53:17.01 ID:FkmfSm8dd
-
かっぱ寿司やさわやかは?
- 52 : 2021/09/28(火) 12:53:24.32 ID:oMH3/XiDa
-
こういうのやるやつって鬼滅とか好きな馬鹿やろ
みんなといっちょに同じ行動するのが好きなんや - 62 : 2021/09/28(火) 12:53:59.82 ID:cLbnDNeZd
-
>>52
せやな日本人は行列並ぶの好きだからねw
- 315 : 2021/09/28(火) 13:09:15.61 ID:dlPw3PdAa
-
>>52
ジジイイライラやん - 349 : 2021/09/28(火) 13:10:48.07 ID:oMH3/XiDa
-
>>315
でもおまえ鬼滅見に行った馬鹿じゃん
視聴率20%でもうオワコンなってて草
見る目ないで - 53 : 2021/09/28(火) 12:53:32.35 ID:GCGiX3FG0
-
イベントみたいなもんやん
後日話のネタになるし
効率的にだけ生きてても何も楽しくないやんか - 54 : 2021/09/28(火) 12:53:39.49 ID:nnrnbLHd0
-
マジで一時間並ぶ意味無いわな
- 57 : 2021/09/28(火) 12:53:51.02 ID:8PVbGAeZ0
-
2時間働きたくないからやろ
- 58 : 2021/09/28(火) 12:53:51.36 ID:ZTDPOQsgp
-
>1分もあればおいしいドーナツを買える。
80のおじいさんのこの突然の優しい言い回しすき
- 174 : 2021/09/28(火) 13:01:11.88 ID:ZTeTzQrCa
-
>>58
言ってることは真逆やけど口調にケンモメンみを感じる - 60 : 2021/09/28(火) 12:53:56.46 ID:nOc2zZ5f0
-
お前ら世代が餓鬼のころは進駐軍のジープにぎぶみーチョコレートって追っかけてたやろうが
- 88 : 2021/09/28(火) 12:55:55.20 ID:6bZK2Ouy0
-
>>60
当時のチョコレートと今のドーナツでは価値が違いすぎるやろ - 64 : 2021/09/28(火) 12:54:02.91 ID:t9XwuYjHd
-
ドーナツ2個のために待てる時間なんて
せいぜい5分程度だろ - 65 : 2021/09/28(火) 12:54:04.26 ID:utdksMiB0
-
あの行列は底辺列車シュッポーッポー!って感じで好き
- 66 : 2021/09/28(火) 12:54:05.42 ID:Ygl6BvR1a
-
かっぱ寿司に並んだやつはよく聞いとけよ
- 70 : 2021/09/28(火) 12:54:13.99 ID:GdW/A76Bd
-
かっぱ寿司の騒動見て笑いながら1500円の寿司食ってたわ
- 71 : 2021/09/28(火) 12:54:17.34 ID:q+lCeMY9p
-
馬鹿って並ぶの好きよの
ワイはどんなことでも五分と並びたくない - 73 : 2021/09/28(火) 12:54:30.06 ID:7vFy1XSh0
-
日本人は心が貧しいんだよ
- 187 : 2021/09/28(火) 13:01:56.58 ID:xPntWSR/d
-
>>73
マジで金ないやつは半端ないよな
まじで引くレベルや - 74 : 2021/09/28(火) 12:54:30.04 ID:M8kpVyeA0
-
憤るなり見苦しいって言葉に悔しさ出てないか?
感情と分けて主張したほうがええで - 75 : 2021/09/28(火) 12:54:35.29 ID:s3J1xH8k0
-
ギブミーチョコレート世代か?
- 176 : 2021/09/28(火) 13:01:20.13 ID:NRUEwmoSp
-
>>75
そもそもチョコレート貰えるのは
かなり限られた地域
大概の奴はしたことない - 76 : 2021/09/28(火) 12:54:37.17 ID:aHx2FAIN0
-
実際お前らはドーナッツ2個無料で貰うために待てる時間どんぐらいなん?
ワイは10分 - 85 : 2021/09/28(火) 12:55:41.77 ID:XTsgHGRSd
-
>>76
30分くらいなら余裕 - 90 : 2021/09/28(火) 12:56:05.47 ID:oMH3/XiDa
-
>>85
ガ●ジ - 107 : 2021/09/28(火) 12:56:58.62 ID:XTsgHGRSd
-
>>90
ぼうっと立ってるだけでドーナツ貰えるならやるわ
ちょっとレスバしてたらすぐやろ - 77 : 2021/09/28(火) 12:54:39.07 ID:fIxeIhvfM
-
これ論点ずれてるよな
タダでドーナツ貰えるから並んでるのに
働いた金でドーナツ買えって
それお前の感想やん - 79 : 2021/09/28(火) 12:54:49.71 ID:oMH3/XiDa
-
有能なやつほどお金を生み出せるから時間を大事にするよな
無能なやつはど時間を無駄にする
何かを生み出すことができんから - 81 : 2021/09/28(火) 12:55:07.38 ID:XCDFJxH6M
-
虚突かれなそう
- 82 : 2021/09/28(火) 12:55:12.08 ID:6iCQwmSSM
-
諦めて嫉妬かよ(*´ 3 `)ノ
- 83 : 2021/09/28(火) 12:55:12.76 ID:AykneGf5p
-
この爺さんが遊タイム抽選のためにパチ屋に1時間並ぶワイを見てどんな感想を持つか気になる
- 84 : 2021/09/28(火) 12:55:39.37 ID:TbEGYEWm0
-
半額かっぱ寿司とかマジでそうやろ
家族連れで半日待ちとか意味分からんで - 94 : 2021/09/28(火) 12:56:13.11 ID:XTsgHGRSd
-
>>84
頭悪すぎる
ここは平等に入場券オークション形式にすべきやわ - 99 : 2021/09/28(火) 12:56:35.76 ID:EVhjS+Vga
-
>>84
子供に半額寿司食わせる親とか情けなすぎて泣ける - 115 : 2021/09/28(火) 12:57:37.84 ID:XTsgHGRSd
-
>>99
それはない
外食させるだけありがたいと思え - 131 : 2021/09/28(火) 12:58:23.94 ID:AykneGf5p
-
>>84
かっぱは予約だけしとけばその場に待機してる必要ないし…
朝予約しといて昼間テーマパークで遊んで夜入って半額で寿司食える最高の一日じゃん - 86 : 2021/09/28(火) 12:55:52.73 ID:c85s7Zl/a
-
ここで行列批判してる奴らの層がわかるな
- 87 : 2021/09/28(火) 12:55:53.67 ID:Zs1fgCGwd
-
こういうやつらは商品が欲しいというよりも並んで手に入れた満足感が欲しいだけや
後はその手に入れたものでマウントを取るかやな - 98 : 2021/09/28(火) 12:56:28.87 ID:oMH3/XiDa
-
>>87
それ典型的な鬼滅キッズやん - 173 : 2021/09/28(火) 13:01:09.55 ID:Zs1fgCGwd
-
>>98
世の中そんか奴らばっかりやで
ワイ昔売出しの時に行列が出来る精肉店でバイトしてたことあるけど人気の安い部位が普段よりちょっと安いだけで一時間くらい並んでそもそもその部位が何かすら知らんで並んでるやつもおったくらいやからな
基本並んでるやつらは商品自体はどうでもええねん - 89 : 2021/09/28(火) 12:56:00.19 ID:nrI9fHhC0
-
人生効率厨って生きてて楽しくなさそう
非効率で馬鹿なところが人間のいいところやん、効率化なんてAIにやらせとけ - 92 : 2021/09/28(火) 12:56:12.25 ID:WiRDZlFTa
-
拘束時間2時間やけど深夜の2時間と違って日中の2時間って貴重やからな
日中2時間行動制限されたら一日で出来ること大幅に減るで - 113 : 2021/09/28(火) 12:57:26.70 ID:GYeEcZSG0
-
>>92
ワイみたいにネットやってるだけのやつと勉強してるようなやつじゃそら違うやろな - 93 : 2021/09/28(火) 12:56:12.99 ID:FFPY1IHWd
-
そういう「体験」を楽しんでるだけなんだよなあ
高齢者って根本的なところわかってないよね - 95 : 2021/09/28(火) 12:56:18.27 ID:VNGDW/1Aa
-
休みの日に友人や恋人と駄べりながらこういうの並ぶのも、しょーもないけどちょっとした思い出になってええもんや。
- 96 : 2021/09/28(火) 12:56:18.84 ID:oIrFCGls0
-
ドーナツとか食うくらいならシュークリーム食うわ
- 97 : 2021/09/28(火) 12:56:19.67 ID:kuWTGDQ+M
-
ワイも食い物並んでまで食いたくないから
この手のイベントに関わったことない - 100 : 2021/09/28(火) 12:56:36.54 ID:TrPtMexG0
-
ファストフードに並ぶやつとか昔から理解できんかったけど気にするだけ無駄
- 101 : 2021/09/28(火) 12:56:39.74 ID:HPoGgsfd0
-
ドーナツが混んでたからと言って並ぶ予定だった時間で急遽一時間だけ働くことができるならこの意見は妥当だけど
本来は自由時間に10分くらい待ってドーナツを買う予定だった、その時間は他に予定がない
という前提を失念してる - 102 : 2021/09/28(火) 12:56:40.99 ID:5URoLEvXd
-
老人は待てないんだよだからすぐキレる
- 103 : 2021/09/28(火) 12:56:42.92 ID:EGn6KpGc0
-
ほんまにタダならまだ許せるけど自分がわざわざ高い携帯料金払ってそのうち200円分返ってきただけだからな
今の下がった携帯料金見るとほんまアコギなことしとるしそんなのに載せられてるユーザーの頭の悪さよ - 106 : 2021/09/28(火) 12:56:56.25 ID:6WuQ6INCM
-
タダで食う物は上手いからやろ
年金受給者ならそれぐらいわかれや - 108 : 2021/09/28(火) 12:57:08.75 ID:8Nnqq1FlM
-
大工に3万円納めるのに2時間並んだワイは見苦しくないな
- 109 : 2021/09/28(火) 12:57:14.79 ID:SBVli5kx0
-
実際1時間待つのはアホやろ
しかも他のコンビニと比べて旨くもないセブンのドーナツとか - 110 : 2021/09/28(火) 12:57:17.32 ID:LhMi/3hEM
-
これってタダのもん貰うためだけに並ぶの?
普通に買いたい人買えないじゃん - 111 : 2021/09/28(火) 12:57:22.85 ID:k0jYjIFTd
-
イベントが無い限り買おうとは思わんのやろ
- 112 : 2021/09/28(火) 12:57:26.45 ID:pki2f2yzr
-
普通に引くわな
- 114 : 2021/09/28(火) 12:57:36.51 ID:61iq1EvE0
-
じゃあドーナツ2個くれよ
- 116 : 2021/09/28(火) 12:57:41.19 ID:k0jYjIFTd
-
ミスドちゃうんかい
- 117 : 2021/09/28(火) 12:57:41.35 ID:YqusHX1Ap
-
ドーナツが欲しいんじゃなくて祭りに参加したいんや
- 124 : 2021/09/28(火) 12:58:03.25 ID:oMH3/XiDa
-
>>117
うわ鬼滅とか好きそう - 134 : 2021/09/28(火) 12:58:29.83 ID:ThCqG/Pwd
-
>>124
チギュウ…w - 137 : 2021/09/28(火) 12:58:52.43 ID:oMH3/XiDa
-
>>134
鬼滅とか好きそう - 139 : 2021/09/28(火) 12:58:57.95 ID:YqusHX1Ap
-
>>124
ワイは若者の行動の理由を汲んだだけやん
どういうことや? - 145 : 2021/09/28(火) 12:59:23.08 ID:oMH3/XiDa
-
>>139
でもおまえ鬼滅の刃みにいった馬鹿じゃん - 146 : 2021/09/28(火) 12:59:24.42 ID:XTsgHGRSd
-
>>124
ほんまにわからん - 160 : 2021/09/28(火) 13:00:24.58 ID:oMH3/XiDa
-
>>146
それはお前にいったわけじゃないやん
どっちかといえばお前はただの乞食やろ - 354 : 2021/09/28(火) 13:11:25.14 ID:tshwk09ld
-
>>117
これやね - 118 : 2021/09/28(火) 12:57:41.41 ID:ZiuCWLCzM
-
ワイなんてなんJエンジョイしてたら平気で2時間経っちゃうからな
オマケでドーナツが付いてくるなら並ぶわ - 119 : 2021/09/28(火) 12:57:46.35 ID:DI+6dSQFr
-
災害時の配給に並ぶのは分かるけど買えるものに並ぶのは理解できんわ
- 120 : 2021/09/28(火) 12:57:46.61 ID:9HPdtSmed
-
コロナ初期にマスク買い占めるために並んでた老害は?
- 121 : 2021/09/28(火) 12:57:47.15 ID:UJI6QM2Vd
-
まあ正論やろ
- 122 : 2021/09/28(火) 12:57:58.10 ID:JCd/OkPR0
-
深そうなこと言ってるけどジジイって結局待つってことができないからな
行列でキレだすのって大体オッサンかジジイこのジジイも災害時の炊き出しなら黙って待つみたいな言い方してるけど絶対無理やな
- 138 : 2021/09/28(火) 12:58:54.68 ID:XTsgHGRSd
-
>>122
前頭葉が弱っとるんや
災害時の炊き出しでも『ジジイを炎天下で待たせるんか』って都合のいい儒教思想剥き出しで叩いてきそう - 123 : 2021/09/28(火) 12:57:59.10 ID:xs9KnNU5d
-
マスク品薄の時にジジババのせいで買えなかったの許してないからな
- 125 : 2021/09/28(火) 12:58:06.13 ID:AA0cQ/FbM
-
正論やけど憤るのは意味わからん
関係ないやん - 126 : 2021/09/28(火) 12:58:11.11 ID:3/UqWrrE0
-
かっぱ寿司で8時間待ちするくらいなら、高い回転寿司行くわ
- 128 : 2021/09/28(火) 12:58:15.28 ID:6rDaN+E40
-
1時間とか2時間とかジジイが話盛ってるだけ定期
- 149 : 2021/09/28(火) 12:59:39.88 ID:AYwo0uPmM
-
>>128
この間のかっぱ寿司見てもわかるやろ
平気でそんくらい並ぶ人いくらでもおるよ - 129 : 2021/09/28(火) 12:58:18.35 ID:QJ+IuLVg0
-
これは正論やろ
機会費用知らんのか - 130 : 2021/09/28(火) 12:58:18.89 ID:PC4FFuvZa
-
まあ他人がとやかく言うことでは無いがワイなら時間の無駄やから並ばんな
- 132 : 2021/09/28(火) 12:58:25.53 ID:nrI9fHhC0
-
適当になんJやってたら1時間くらいはすぎるし待てるやろ、J民はみんな
- 133 : 2021/09/28(火) 12:58:26.00 ID:AZvnaru30
-
ここでも並ぶ派と並ばない派でけっこう意見割れたよな
なんJ入り浸ってるやつが時は金なり連呼してたのは最高に草生えた - 135 : 2021/09/28(火) 12:58:30.22 ID:tHFsXMFId
-
ドーナツをコンビニで買えば2時間得する
- 136 : 2021/09/28(火) 12:58:42.41 ID:tL2vwz85r
-
暇つぶしよ
- 140 : 2021/09/28(火) 12:58:59.21 ID:bPl/K1bM0
-
おじいちゃん並ばなきゃ買えなくて悔しかったんやね
- 141 : 2021/09/28(火) 12:59:02.24 ID:Jnbw9r6+M
-
まあ炊き出しに群がる乞食だし
生活かかってる訳でもないのに並ぶのは謎やが - 144 : 2021/09/28(火) 12:59:19.10 ID:P3ZEmsdh0
-
正論でしょ
お前の2時間は200円の価値しかないのか? - 153 : 2021/09/28(火) 13:00:02.35 ID:XTsgHGRSd
-
>>144
祭りに金払うよりは分がいい話よ - 158 : 2021/09/28(火) 13:00:21.28 ID:a8DjGLEx0
-
>>144
消費にまわす時間で生産出来るんやからむしろお得では? - 148 : 2021/09/28(火) 12:59:35.63 ID:BezewJHVM
-
バカ「1時間待つ間に1時間働けば~」
ワイ「出社前の準備および出社前の憂鬱時間、さらに通勤時間、そして労働時間を考慮すると1時間の労働は3時間近く消耗している。よって1時間突っ立ってドーナツをもらうほうが有意義」
反論できる?
- 168 : 2021/09/28(火) 13:00:55.30 ID:XTsgHGRSd
-
>>148
きみは無能で大して稼げないんやから
そんなこと考えないでええよ - 195 : 2021/09/28(火) 13:02:23.68 ID:BezewJHVM
-
>>168
反論はないんか? - 209 : 2021/09/28(火) 13:03:25.18 ID:XTsgHGRSd
-
>>195
たいした金も稼げんのにそんだけ疲れるなら
おとなしくドーナツもらおうね - 241 : 2021/09/28(火) 13:05:20.02 ID:BezewJHVM
-
>>209
反論ないみたいやなw - 254 : 2021/09/28(火) 13:06:10.13 ID:XTsgHGRSd
-
>>241
ないで - 284 : 2021/09/28(火) 13:07:27.68 ID:BezewJHVM
-
>>254
おつかれ
なんやただのマジレスだったんか、お互い無意味な時間やったな - 232 : 2021/09/28(火) 13:04:53.05 ID:yoRwKuRBM
-
>>148
職場よりミスドの方が遠いワイはどうしたらいい? - 300 : 2021/09/28(火) 13:08:24.82 ID:uHgCvfPd0
-
>>148
出社時間云々よりそもそも仕事は疲れるからな
のんびり並べばええわ - 150 : 2021/09/28(火) 12:59:55.90 ID:UTKOF9Fx0
-
こういう時客観的に計算できる人間でありたい
- 151 : 2021/09/28(火) 12:59:58.44 ID:VN/1ZsRqa
-
日本人以外は行列に並んでもええんか?
- 152 : 2021/09/28(火) 13:00:01.85 ID:Q5MPJy+La
-
ボケ老人の嫉妬やん
- 154 : 2021/09/28(火) 13:00:05.32 ID:WiRDZlFTa
-
ニートにはわからんやろけど日中の2時間を無駄にする価値はないやろ
昼間2時間削られたらその1日だいたいそれで終わるやろ - 167 : 2021/09/28(火) 13:00:50.45 ID:/EDMnbrg0
-
>>154
で、君はその2時間で何するの?w - 180 : 2021/09/28(火) 13:01:38.53 ID:WiRDZlFTa
-
>>167
「2時間何をするか」じゃなくて「1日で何をするか」なんやでニート君 - 193 : 2021/09/28(火) 13:02:13.29 ID:/EDMnbrg0
-
>>180
で、何をするの?w
何で答えられないんですかァ~? - 202 : 2021/09/28(火) 13:02:57.53 ID:WiRDZlFTa
-
>>193
一日あればやろうと思ったことなんでもできるけど… - 200 : 2021/09/28(火) 13:02:46.82 ID:oB9jpIp+p
-
>>167
「2時間並んで疲弊する」より「2時間なにもしないでリラックスする」ほうがよっぽど有意義やけどな - 181 : 2021/09/28(火) 13:01:40.27 ID:/EDMnbrg0
-
>>154
おーいw - 155 : 2021/09/28(火) 13:00:09.69 ID:I18yJqcad
-
詐欺業者「年金サンキューな👏」
- 156 : 2021/09/28(火) 13:00:15.05 ID:BbZ5B/P90
-
今の若者はバブルウハウハ年金たんまりのジジイとは違うんだよ
- 157 : 2021/09/28(火) 13:00:15.14 ID:T7Tho6Qfp
-
80代とか苦労せず生きてきたんだろうなw
- 159 : 2021/09/28(火) 13:00:22.29 ID:VA/8KQk30
-
転売ヤーだろ
- 161 : 2021/09/28(火) 13:00:30.64 ID:r9h76mrIa
-
設定4に座るために2時間並ぶ若者
- 162 : 2021/09/28(火) 13:00:35.21 ID:zXpLtuxLa
-
家でなんJやるか外でなんJやるかの違いしかないから無問題
- 163 : 2021/09/28(火) 13:00:39.94 ID:SHxF4Q7+d
-
人の時間の使い方に口出資する奴の方がクソだと思うけど
- 177 : 2021/09/28(火) 13:01:32.69 ID:juCVoSZB0
-
>>163
こういうマジで効いてる奴のレスが信じられんわ - 197 : 2021/09/28(火) 13:02:39.00 ID:xPntWSR/d
-
>>177
そういう人たちなんやろ - 228 : 2021/09/28(火) 13:04:37.01 ID:SHxF4Q7+d
-
>>177
ん、老害か? - 164 : 2021/09/28(火) 13:00:42.59 ID:TrPtMexG0
-
浮いた時間スマホぽちぽちするだけやろ
- 165 : 2021/09/28(火) 13:00:43.62 ID:RI3DVjqJ0
-
ねンだ
- 166 : 2021/09/28(火) 13:00:47.37 ID:UnsJfIMDa
-
うるせえ待つのも楽しみなんだよ
- 169 : 2021/09/28(火) 13:00:56.45 ID:wKS1fjCJd
-
これ言い始めたら支出がある遊びは全て無駄ってことになるやろ
遊ぶ時間あるなら働けいうことか? - 194 : 2021/09/28(火) 13:02:17.67 ID:fP0kdJHTd
-
>>169
行列で待ってドーナツ買うなんて遊びの範疇にも入らんということでは
遊園地やら映画やらカラオケと比べれば娯楽レベルは明らかに低いぞこれ - 208 : 2021/09/28(火) 13:03:16.33 ID:Ct7E4kc7d
-
>>169
無料で並ぶのが若者のレジャーなんか
貧しすぎるな - 214 : 2021/09/28(火) 13:03:55.51 ID:t2Rnij6+0
-
>>169
ドーナツ2個のために立ちっぱなしで待つのが遊びなのか… - 226 : 2021/09/28(火) 13:04:32.19 ID:oB9jpIp+p
-
>>169
そこでしか食えないラーメン、今日しか食えないケーキ、並んでまで食べる価値のある美味いものならここまで言われないやろ
セブンでも代替品が買えるし他の日なら空いてるドーナツだからきしょいってこと - 170 : 2021/09/28(火) 13:00:58.76 ID:Ct7E4kc7d
-
あいつら虫みたいなもんやろ
無料と聞いたら並ばずにはいられないんや - 171 : 2021/09/28(火) 13:01:01.90 ID:nrI9fHhC0
-
1時間働くよりも棒立ちでスマホいじれる行列の方がどう考えても労力ないし上やろ
それに空いてる時間にパッと働ける環境やないんやし比較対象ではないわ - 172 : 2021/09/28(火) 13:01:05.21 ID:9laQY3bNM
-
そもそもauに高い金払って無料ドーナツ食べるより格安に変えたら毎月ドーナツ何十個も食えるやろ
- 175 : 2021/09/28(火) 13:01:16.77 ID:oMH3/XiDa
-
やっぱなんj民って鬼滅キッズ多いし
正論言われて顔真っ赤になってる人多いんやな - 179 : 2021/09/28(火) 13:01:35.62 ID:6b//NLJja
-
まあわかる
- 182 : 2021/09/28(火) 13:01:40.99 ID:nUGu9Kdi0
-
昼間からなんJしてるやつが時間がーコスパがーってツッコミ狙いすぎでしょwwwwwwwwwwwww
- 183 : 2021/09/28(火) 13:01:41.24 ID:9QL5LNkir
-
こんなん女だけやろ
- 184 : 2021/09/28(火) 13:01:41.64 ID:tc/8g9mKa
-
昨日のカッパスシか
- 185 : 2021/09/28(火) 13:01:43.77 ID:bVmFm+v40
-
若年層の貧困化が進んどるからしゃーない
- 186 : 2021/09/28(火) 13:01:46.31 ID:NJKX+S16r
-
マスク爺は徹夜で並んでたよね
- 188 : 2021/09/28(火) 13:01:58.52 ID:5Fk6Vsi30
-
その時間で働け理論よく見るが詭弁でしかないやろ
なら1時間千円以下しか便益産まないもんは何もやらないんか?と - 189 : 2021/09/28(火) 13:02:02.78 ID:gXzMNXkha
-
ドーナツ嫌いだから貰っても嬉しくない
- 190 : 2021/09/28(火) 13:02:03.83 ID:r48VTQzF0
-
流石バブル期にジャンジャン儲けてた世代の言うことは違うな
- 191 : 2021/09/28(火) 13:02:07.52 ID:VA/8KQk30
-
ドーナツ2個無料って文はちょっと魅力的
- 192 : 2021/09/28(火) 13:02:10.38 ID:W298fXx2a
-
無料って言葉に飛び付かなくても良くなるように経済回して賃金あげてクレメンス
- 196 : 2021/09/28(火) 13:02:29.90 ID:drdq5JXU0
-
かっぱ寿司と言いほんま乞食増えすぎやで
- 198 : 2021/09/28(火) 13:02:41.23 ID:Y2lhj8FnH
-
並ぶってことに価値を感じるやつって一定数おるよな
中身はどうでもよくて並んで手に入れたって事実が大事
こういうやつが流行のマリトッツォ買ったりしてそう - 212 : 2021/09/28(火) 13:03:32.32 ID:Zs1fgCGwd
-
>>198
ほんそれ
ワイはそういうやつらとはほんまに分かり合えんわ - 230 : 2021/09/28(火) 13:04:45.46 ID:XTsgHGRSd
-
>>198
流行ならなんでもええんや
マリトッツォがたとえコッペパンにマヨネーズ挟んだだけの片田舎のおやつで、そんな信奉する価値のないものやったとしてもな - 199 : 2021/09/28(火) 13:02:41.38 ID:mQvacAA8M
-
へぇ~、俺なら行列の近くに潜んでいて
若い女が並んだらすかさずすぐ後ろに並んで
たっぷり2時間視姦を堪能するけどなあ - 201 : 2021/09/28(火) 13:02:50.65 ID:qO9iW+rG0
-
頭おかしいのが並んでるだけや
- 203 : 2021/09/28(火) 13:02:59.01 ID:Dn1PdHO30
-
これ10円安いスーパーに時間かけて行く主婦と何が違うのか?ってレベルなんだけど
なんJだと意外に擁護者が多いのはそういう主婦と同じレベルの人が多いからなんかな - 211 : 2021/09/28(火) 13:03:26.89 ID:oMH3/XiDa
-
>>203
なんj民は鬼滅キッズ多いし
バカが多いんやで - 325 : 2021/09/28(火) 13:09:48.09 ID:mDLpQSc70
-
>>203
男でも数円安いスタンドまでわざわざ遠出してガソリン入れに行く奴って割とおるからな
満タン給油でも精々100円程度の差額にしかならんのに - 357 : 2021/09/28(火) 13:11:32.06 ID:CjaKb9UHd
-
>>325
1,2円じゃいかんけど毎回9円は安いところがあってそっち行っちゃうわ🙂 - 205 : 2021/09/28(火) 13:03:02.36 ID:PcxXblt+r
-
若者なら友達としゃべりながら一時間待つくらい大したことないやろ
一人でスマホいじって並んでるのは発達障害入ってるけど - 213 : 2021/09/28(火) 13:03:49.30 ID:Ct7E4kc7d
-
>>205
普通拒否られるやろ友達のレベルも察するね - 233 : 2021/09/28(火) 13:04:57.00 ID:cfZ46+X+p
-
>>205
こんなのに友達誘おうとか思わんやろ - 243 : 2021/09/28(火) 13:05:35.74 ID:XTsgHGRSd
-
>>233
いや誘うやろ
一緒にドーナツ乞食しようやっていって並びに行かんかった? - 262 : 2021/09/28(火) 13:06:31.56 ID:Dn1PdHO30
-
>>205
ライブとかで余裕持って友人と一緒にちょっと早めにいって1時間ぐらい待とうぜと分かるけど
ドーナツ2個貰うために1時間ぐらい待とうぜって誘って来るやつおったらお前頭大丈夫か?と思ってしまう - 206 : 2021/09/28(火) 13:03:03.58 ID:SAcbnlOS0
-
これに反論してる奴ってガチでマジなんか
他人事ながら心配になるわ - 223 : 2021/09/28(火) 13:04:22.06 ID:xPntWSR/d
-
>>206
ギリ健やろから放っておこう - 207 : 2021/09/28(火) 13:03:15.15 ID:O4MSoDBQ0
-
貰えるというイベントを楽しんでるんやろ
毎年自動的にくる正月よりもレアなイベントや - 215 : 2021/09/28(火) 13:03:59.29 ID:X1AyRl/I0
-
お前ら老害のせいだろ
ボケてんじゃねーよ - 216 : 2021/09/28(火) 13:04:04.79 ID:iUwKUBcid
-
こういうのは正直友達と並ぶの自体を楽しんでる感はある
- 227 : 2021/09/28(火) 13:04:36.40 ID:oMH3/XiDa
-
>>216
並ぶのが楽しいってどんだけつまんない人生送ってんの? - 218 : 2021/09/28(火) 13:04:12.81 ID:nlx9fzlGa
-
auか
そんなんあったな
ダブルチーズバーガーだけもらいに行ったわ - 220 : 2021/09/28(火) 13:04:17.16 ID:eyjacrj90
-
まぁ思考実験している間の暇つぶしとかしているヤツもおるしなんとも
- 221 : 2021/09/28(火) 13:04:18.32 ID:PpagH8mZ0
-
1時間ならまあそういうイベントだと思って参加してもいいかな
ドーナツはいらんが - 224 : 2021/09/28(火) 13:04:28.27 ID:PFY+KCWW0
-
若者なら思い出にもなりそう
ジジイはくだらんことに文句つけてないで自分のことを考えて幸せになっとけよ - 234 : 2021/09/28(火) 13:04:59.51 ID:oMH3/XiDa
-
>>224
並ぶのが思い出って・・・ - 225 : 2021/09/28(火) 13:04:30.13 ID:er9lrKsa0
-
貯金を若い世代に流してさっさと寿命を迎えろ
- 229 : 2021/09/28(火) 13:04:42.84 ID:FohRuMfA0
-
底辺は羞恥心までも失ってるんだろうな
- 236 : 2021/09/28(火) 13:05:01.54 ID:GSLKFl4b0
-
正論やろ
叩きてる底辺多すぎ - 237 : 2021/09/28(火) 13:05:03.26 ID:YAN23mdmM
-
正論すぎる
- 238 : 2021/09/28(火) 13:05:04.80 ID:+XUQ0Aeq0
-
>>1
まさか半額かっぱ寿司に20時間並んでないよな? - 239 : 2021/09/28(火) 13:05:07.33 ID:drdq5JXU0
-
2時間並ぶ事にドーナツ2個に価値があるか、その価値観の差かね
ワイは絶対無理や - 240 : 2021/09/28(火) 13:05:18.74 ID:muIpq5I90
-
なんやこの地獄みたいなスレ
- 242 : 2021/09/28(火) 13:05:28.35 ID:uHgCvfPd0
-
貧乏人だらけなのは誰のせいだと思っとんねん
少しは申し訳無さそうにしろや - 317 : 2021/09/28(火) 13:09:20.12 ID:xPntWSR/d
-
>>242
お前の貧乏はお前のせいじゃん
こういう事言う奴何なん?何でも人のせいにするよな - 323 : 2021/09/28(火) 13:09:44.31 ID:XTsgHGRSd
-
>>317
さっそく論点すり替えてて草 - 350 : 2021/09/28(火) 13:10:48.55 ID:uHgCvfPd0
-
>>317
2時間の行列できるほどなんやぞ?
個人の問題で片付けられんわ - 244 : 2021/09/28(火) 13:05:38.41 ID:T0flUDi50
-
そもそも列に並ぶのがもう無理や
10分の列ですら躊躇うわ - 245 : 2021/09/28(火) 13:05:39.79 ID:gXzMNXkha
-
ソフトクリームすきだがらくれるなら並ぶかも
- 246 : 2021/09/28(火) 13:05:42.03 ID:O4MSoDBQ0
-
このスレ見てる方が無駄やろ
- 259 : 2021/09/28(火) 13:06:21.05 ID:XTsgHGRSd
-
>>246
黙れ - 263 : 2021/09/28(火) 13:06:31.89 ID:oMH3/XiDa
-
>>246
お前も見てるやん
あともしかして君”鬼滅の刃”みにいって泣いた? - 247 : 2021/09/28(火) 13:05:44.83 ID:brCGdtxy0
-
それだけ日本人が貧乏になってるってことだぞ
- 249 : 2021/09/28(火) 13:05:52.57 ID:oMH3/XiDa
-
炊き出しに並ぶホームレスと一緒やな
- 250 : 2021/09/28(火) 13:05:56.25 ID:brCGdtxy0
-
自民党のおかげやね
- 252 : 2021/09/28(火) 13:06:06.04 ID:FfI6WBOnr
-
年金沢山貰ってキモティカ?
- 253 : 2021/09/28(火) 13:06:06.85 ID:WiRDZlFTa
-
こういうのって先着順だから買い物帰りに並ぶとかできないし
だいたいこれ並ぶだけで一日無駄にするやつおるやろ
24時間好きな事だけできるニートにはわからんけど昼間の2時間ってまあまあ貴重やぞ - 256 : 2021/09/28(火) 13:06:12.82 ID:I6zegOPq0
-
若者の年金で暮らしてるやつは悠々自適でええわな
- 271 : 2021/09/28(火) 13:06:53.25 ID:XTsgHGRSd
-
>>256
若者を犠牲に貪る福祉はうまいか? - 279 : 2021/09/28(火) 13:07:20.53 ID:CjaKb9UHd
-
>>256
老人「へぇー俺ならお前らの金でドーナツ食って2時間ソープ行くけどなあ」 - 257 : 2021/09/28(火) 13:06:16.59 ID:xQ/wZbT90
-
なんで自分の時間好きに使ったらアカンねん
そんなに効率が大事なら秒単位でスケジュール管理して一切無駄のない生活してんだろうなこいつ - 258 : 2021/09/28(火) 13:06:19.62 ID:TrPtMexG0
-
なんJで人生を上から語ってるのヤバいで
好きにしろよ - 260 : 2021/09/28(火) 13:06:26.09 ID:WjwhSAX+r
-
祭り好きなんだろ
- 273 : 2021/09/28(火) 13:07:03.30 ID:oMH3/XiDa
-
>>260
鬼滅とか好きそう - 261 : 2021/09/28(火) 13:06:30.31 ID:ArQif3oF0
-
実際並ぶのはアホらしいけど「1時間働いて~」ってのもちゃうやろ
むしろ残業しない権利が100円で売ってたら買うわ - 265 : 2021/09/28(火) 13:06:32.64 ID:snKNUJgTr
-
ドーナツは口実で友達と長時間並ぶという体験がええんや
- 289 : 2021/09/28(火) 13:07:41.87 ID:Zs1fgCGwd
-
>>265
ワイにはこれが理解出来ん
それなら友達と別の所遊びに行くほうが良くないか? - 266 : 2021/09/28(火) 13:06:32.97 ID:MnaMOre7M
-
金ないし豆腐に焼肉のタレかけて食べてる
安い豆腐2個食べれば腹は膨らむし健康にもええからオススメや - 298 : 2021/09/28(火) 13:08:15.93 ID:gXzMNXkha
-
>>266
どんな味なんか興味出てきたわつくってみよw - 305 : 2021/09/28(火) 13:08:49.09 ID:gXzMNXkha
-
>>266
それ豆腐焼くの?そのまま? - 267 : 2021/09/28(火) 13:06:35.42 ID:rpwgiLLG0
-
エネルギー補給するためにエネルギー使うの草
- 269 : 2021/09/28(火) 13:06:52.65 ID:ZRUDTeCgd
-
正論やんけ
- 274 : 2021/09/28(火) 13:07:04.41 ID:YAOgqfcUd
-
ドーナツに限らんけど何時間も並んで飯食う奴の気が知れんわ
- 276 : 2021/09/28(火) 13:07:05.83 ID:LW9vmyHBa
-
金ねンだわ…
30年経済成長しなかった国の末路なンだわ… - 286 : 2021/09/28(火) 13:07:34.79 ID:oMH3/XiDa
-
>>276
親ガチャ連呼してそう - 303 : 2021/09/28(火) 13:08:39.30 ID:CjaKb9UHd
-
>>276
けンもめンじゃん - 277 : 2021/09/28(火) 13:07:10.20 ID:iHAJ70CQ0
-
ジジイが一人でミスド行くか?
- 278 : 2021/09/28(火) 13:07:18.15 ID:JMEBoQesp
-
若者と老人は時間の進み方が違うんから理解できないのはしゃーない
1時間は凄いけど - 280 : 2021/09/28(火) 13:07:21.48 ID:BEKcX92Fd
-
若い子が話の種に並ぶのは別にいいと思うけどな
おっさんが並んでたらやばいけど - 281 : 2021/09/28(火) 13:07:21.77 ID:Zb8MrzO+0
-
関係ないけどドーナツのことドーナッツだと思ってたわ
- 282 : 2021/09/28(火) 13:07:24.12 ID:05enrGV40
-
いいか、わざわざ行列にクレームを付けてくる様はやつは、無能ゆえにヒマを持て余していて、そのくせ無闇にプライドだけは高く、嫉妬深いクズのような人間だ
- 302 : 2021/09/28(火) 13:08:35.42 ID:oMH3/XiDa
-
>>282
馬鹿に馬鹿って教えてるだけやん
自覚しようねってことやろ - 285 : 2021/09/28(火) 13:07:34.15 ID:qfSaUkxka
-
無料とか半額とかやめろとは言わないが
レジを通常価格用と乞食用に分けて欲しいわ。乞食のために待たされるのはイライラするあと銀行のATMも3分以上占領するやつは専用のATMに並ばせて欲しい
- 288 : 2021/09/28(火) 13:07:41.42 ID:ZSGRraGo0
-
彼女や友達とワイワイ並ぶなら楽しいかもしれない
一人で並ぶ奴はきもい - 311 : 2021/09/28(火) 13:08:59.30 ID:oMH3/XiDa
-
>>288
どんな底辺やねん - 290 : 2021/09/28(火) 13:07:43.00 ID:X1AyRl/I0
-
若者の親が払わされてる年金や保険料で
のうのうと生きて文句抜かしてる
老害の方が見苦しいわ - 291 : 2021/09/28(火) 13:07:57.76 ID:sIJHtg650
-
ど正論やけど今の日本には時間は有り余ってる貧民ばっかりなんだよな
- 292 : 2021/09/28(火) 13:08:04.11 ID:F0WVWNkId
-
時給ドーナツ1個ってコト!?
- 293 : 2021/09/28(火) 13:08:04.81 ID:C14vkFLv0
-
老人のせいで金が無いんだよ
- 294 : 2021/09/28(火) 13:08:07.68 ID:eyjacrj90
-
まぁあとドーナツ自体には目的はなくて並んだという事実にだけ意味があるケースもあるし
例えば「いや~この前すっげぇ並んでさ~」とかいう話題にできるわけで
そのお陰で美女と付き合えて突き合えたりするわけで - 296 : 2021/09/28(火) 13:08:13.53 ID:y9aywWJna
-
ドーナツ無料乞食するくらいだったら引き子や打ち子のバイトした方が絶対コスパええよな
- 316 : 2021/09/28(火) 13:09:17.26 ID:CjaKb9UHd
-
>>296
言うほどコスト安いか? - 299 : 2021/09/28(火) 13:08:22.63 ID:fiiNioxsd
-
並ぼうとしたけどいっぱいで拗ねてるって事ちゃうやろな?おん?
- 319 : 2021/09/28(火) 13:09:27.90 ID:oMH3/XiDa
-
>>299
小学生かな? - 301 : 2021/09/28(火) 13:08:34.31 ID:2h6W3Pqwp
-
そりゃ時代が違うからな
中卒でも集団就職でいい会社に採用されて
給料も年金もウハウハな世代に生まれてたら並ばないだろうよ - 304 : 2021/09/28(火) 13:08:44.56 ID:2gmn7ziHM
-
貧乏人ほど時間の浪費を軽視する
- 328 : 2021/09/28(火) 13:09:51.09 ID:oMH3/XiDa
-
>>304
それな
パチンコいってるやつと同レベ - 355 : 2021/09/28(火) 13:11:26.50 ID:WiRDZlFTa
-
>>304
こういうの並ぶ奴24時間単位でスケジューリングできない無能だからな - 307 : 2021/09/28(火) 13:08:52.79 ID:EsZc2Zip0
-
2時間はあれやけど20分くらいなら並ぶわ
- 308 : 2021/09/28(火) 13:08:53.86 ID:B4S8+ZXS0
-
1時間とか待ってたかだか2.300円貰いに行くようなもんやしなぁ
友達との付き合いで並ぶかもだけど自分ではいくきせんなぁ - 309 : 2021/09/28(火) 13:08:57.22 ID:vW/Moi5Qd
-
どうでもええやろ
想定の範囲内なんやから - 310 : 2021/09/28(火) 13:08:57.79 ID:+S7Cz0z/0
-
流石にドーナツ2個のために2時間は誰といようが無理やろ
- 312 : 2021/09/28(火) 13:09:00.74 ID:PVNIPIPJ0
-
働く必要あるか?
3億円あれば金利で安ドーナツぐらいいくらでも食えるぞ - 313 : 2021/09/28(火) 13:09:07.40 ID:DMcSL2vx0
-
今は絶対並ばんけど友達とそういうの並ぶのも学生の楽しみのひとつやろ
- 314 : 2021/09/28(火) 13:09:13.79 ID:WLytRpnQ0
-
俺もわからんがおそらくそれほどまでに貧困なのではないか?
- 318 : 2021/09/28(火) 13:09:23.78 ID:umI8T1Nga
-
へえー、みんな並ぶんだなあ。。
オレが今学生なら、2時間塩むすびを様々な美味しいふりかけと昆布で味わい尽くして
そのあとビジネスやレジャーを存分に楽しみつつドーナツを堪能するけどなあ。。 - 321 : 2021/09/28(火) 13:09:36.85 ID:feW5Cwm+0
-
なぜかネットだと叩かれるけどこの前のカッパ寿司といい、日本人の経済的にも精神的にも貧困化、二極化してるのを感じる
- 324 : 2021/09/28(火) 13:09:46.05 ID:JtXqa5hX0
-
ムカつくから編集部にメールで持論送ったろって精神の方がきもい
- 326 : 2021/09/28(火) 13:09:48.61 ID:iHAJ70CQ0
-
意識高い系ジジイもおるもんやな
- 327 : 2021/09/28(火) 13:09:49.98 ID:MBPfL73Jd
-
ここまであの牛丼の画像なし
- 329 : 2021/09/28(火) 13:09:58.93 ID:XQV5mGlH0
-
かっぱの8時間なら言われてもしゃーないけど1時間くらいならどうでもええやろ普通に飯食うのに1時間並ぶアホすらおるやんけ
というか逆に1時間で何が出来んねん - 330 : 2021/09/28(火) 13:09:58.95 ID:wKS1fjCJd
-
ワイも無料ドーナツに1時間は並ばんけど並ぶ楽しさは理解できるけどな
ライブ行ったら大して欲しくないグッズ買うけど長蛇の列であればあるほどテンション上がるそして買ったら満足する
物の価値より頑張って並んでゲットしたって実績に満足するんやろ - 331 : 2021/09/28(火) 13:10:08.42 ID:9Qyy2xLA0
-
ゲームの発売日にワクワクして並ぶのはわかる
無料のドーナツもらうのに1時間待つのはわからん - 333 : 2021/09/28(火) 13:10:12.64 ID:60P51Z+dd
-
ドーナツそのものが欲しいんじゃないんや
ドーナツのために長時間友達と並んだっていう体験がほしいんや - 356 : 2021/09/28(火) 13:11:26.51 ID:Dn1PdHO30
-
>>333
宝くじの発売日に並ぶようなもんなんかな
この並んでドキドキしてる時間が楽しいんですよみたいな事を先頭の人がテレビで言うてた - 334 : 2021/09/28(火) 13:10:13.86 ID:O4MSoDBQ0
-
有意義にこのスレに20回も書き込んじゃった実に有意義w
- 341 : 2021/09/28(火) 13:10:35.90 ID:XTsgHGRSd
-
>>334
黙れ - 335 : 2021/09/28(火) 13:10:17.30 ID:Pjpi0r800
-
2個で2時間は普通に無理
スルー - 337 : 2021/09/28(火) 13:10:18.61 ID:YHPAjnRa0
-
並んでなかろうが男のくせに無料の物をもらおうとする意味が分からんわ
- 338 : 2021/09/28(火) 13:10:29.09 ID:/EDMnbrg0
-
ID:WiRDZlFTa、時間を有効に使おうみたいなこと言ってる割に自分が平日昼間からやってることは匿名掲示板の説教とかいう説得力のカケラも感じないムーヴかましてるの哀れすぎて泣いちゃった
- 340 : 2021/09/28(火) 13:10:35.54 ID:oyr4QvcHd
-
働くくらいなら並ぶ方が遥かにマシではあるが並んだ先が無料ドーナツ程度だと働いて賃金貰ったほうが幾分かマシ
- 343 : 2021/09/28(火) 13:10:38.75 ID:UvAiMXXL0
-
労力に対価が見合わないとか考えないんかな
- 344 : 2021/09/28(火) 13:10:40.32 ID:1CbiLHGT0
-
なんJ民が時間を浪費を語る事異常に滑稽な事はないんだよなあ
- 345 : 2021/09/28(火) 13:10:41.49 ID:Ki/Jmp2aM
-
こんなくだらないことで喧嘩すんなよw
ジジイ「あまりにも見苦しい」 - 347 : 2021/09/28(火) 13:10:43.12 ID:JdZ8wSbO0
-
子供「ギブミーチョコレート」
米軍「オウジャップボーイ・・・」 - 351 : 2021/09/28(火) 13:10:50.52 ID:IlmbxI0S0
-
ノリとか勢いってもんが有るからな
犯罪でもなけりゃ人生変わるわけでもない事に理屈付けるほど肩肘張って生きとらんよ皆 - 352 : 2021/09/28(火) 13:11:04.18 ID:X1AyRl/I0
-
いつのネタだよ…
- 353 : 2021/09/28(火) 13:11:09.14 ID:PgZWQ/100
-
たしかに2時間も並べる精神力あるなら他のことしろって思う
2時間も並ぶとか絶対嫌やわ - 358 : 2021/09/28(火) 13:11:33.26 ID:lJ6WBHgud
-
言う事に含蓄がある
素晴らしいご老人や
老人(80代)「ドーナツ2個を無料でもらうため2時間並ぶ若者はあまりにも見苦しい」

コメント